4: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:58:37.72 ID:hrsyVQc00NIKU
なんやこれ...
5: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:58:47.73 ID:8sQVfi510NIKU
なんでもええんやな
7: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:59:07.38 ID:Cv4MkR1BdNIKU
ワイも昔税の作文とか書かされたわ
53: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:05:23.77 ID:ZcRcOb5qrNIKU
ワイが前に見たのはポスターじゃなくてこれやったわ
63: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:06:16.01 ID:RTXT/Q1YMNIKU
>>53
めっちゃ上手くて草
76: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:08:08.77 ID:TxzLa0h80NIKU
>>53
納税思想ってなに?
81: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:08:47.46 ID:PZWU5Fr8MNIKU
>>76
税を納める思想
102: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:10:48.63 ID:TxzLa0h80NIKU
>>81
納税は義務であって思想関係なく納めるものやけど
それを殊更に払うべきだと強調する思想は何を動機と利益として形成されたんや
126: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:13:26.70 ID:PZWU5Fr8MNIKU
>>102
その先は言う必要ないですよね
111: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:11:51.18 ID:EA03gNf8dNIKU
>>53
櫻木さんの字浅沼稲次郎の暗殺みたい
116: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:12:27.39 ID:TxzLa0h80NIKU
>>111
草
9: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:59:17.97 ID:+vNKioTlMNIKU
洗脳教育やね
8: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 12:59:11.37 ID:vuxukSB1aNIKU
まあ間違ったことは言ってない
15: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:00:30.08 ID:vAlb3AUx0NIKU
税のおかげで出会えた仲間
まあ公立学校のクラスメイトはそう解釈できなくもないか…
54: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:05:25.66 ID:DmdtXj9p0NIKU
>>15
私立も税金どばどばや
20: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:01:01.71 ID:4t2/GhrO0NIKU
こじつければ何でも税のおかげや
19: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:00:55.26 ID:Pjjo0HQu0NIKU
こんなもんを選ぶ方がやべえわ
何をもってよしとしとんねん
21: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:01:13.79 ID:vlrQ8QSv0NIKU
近所のイオンに小学生の税作文貼り出されてたけど全部こんな感じやぞ
32: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:02:40.60 ID:cQt9PkPDrNIKU
たまには中小企業の社長あたりにも描かせようぜ
121: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:12:46.38 ID:QH7yLf800NIKU
>>32
税務署職員が恫喝している絵になるからだめや
33: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:02:42.42 ID:9Ug8lnZD0NIKU
風刺画かな
35: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:02:59.71 ID:EtHZOlOI0NIKU
37: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:03:23.04 ID:47knZclH0NIKU
>>35
草
42: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:03:48.28 ID:PZWU5Fr8MNIKU
>>35
烈士の卵
70: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:07:10.41 ID:pmrivu2N0NIKU
>>35
自民党の偉い人に破かれてそう
78: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:08:34.92 ID:mbPZgpchdNIKU
>>70
障害者雇用の人がシュレッダーにかけてまうんやろな
103: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:11:02.44 ID:p35OeNyWdNIKU
>>35
これ金賞受賞やろ
39: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:03:32.32 ID:4gdm1XSn0NIKU
これは美しい国やね
38: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:03:26.70 ID:eOoE8FFP0NIKU
「(政治家は)無駄遣いをやめろ!」みたいな絵描く小学生いたらどうなるんや
先生に呼ばれてお説教か
44: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:04:01.42 ID:2Ih73dHP0NIKU
税の部分を差し替えれば何にでも使える汎用性の高さが評価されたんか?
46: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:04:16.90 ID:WBm9iylq0NIKU
将来は国税局員だな
55: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:05:31.77 ID:hDLfRJGY0NIKU
大人に税の作文書かせればいいのにな
公開できないような作文がたくさん届きそう
60: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:06:09.65 ID:ZWrzqFJ10NIKU
英才教育やん
61: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:06:10.35 ID:CgKNPqwh0NIKU
72: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:07:17.22 ID:PZWU5Fr8MNIKU
>>61
催促状これでええやん
71: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:07:17.04 ID:KZaxtJA1pNIKU
>>61
うーんこれは払う
106: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:11:28.17 ID:XFbOuuhfdNIKU
>>61
めちゃめちゃがめつそう
200: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:20:58.62 ID:/OuHGMBH0NIKU
>>61
目が円マークで草
232: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:27:21.56 ID:OS8WWBVk0NIKU
>>61
マイナカードのアイツか、これ?
アイツはやっぱり悪魔だったか
75: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:08:07.56 ID:ReIrb2Uz0NIKU
キリスト教で書いてたガキの絵がこれやったわ
キリスト教のおかげで最高の仲間に出会えましたって書いててドン引きした
80: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:08:41.14 ID:XWW8XqTSpNIKU
まあ公立学校は税金投入されてるし
90: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:09:43.74 ID:hDLfRJGY0NIKU
自主納税って好きで納税してるわけじゃないんだけどな
181: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:18:19.95 ID:7GFA+WeS0NIKU
>>90
自分で自分が埋まる穴掘ってる囚人みたいだよな
本来税務署が計算するべきやろ
197: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:20:38.08 ID:hDLfRJGY0NIKU
>>181
各企業に全部押し付けてるしな
あいつら毎日何やってるんだろう
91: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:09:44.02 ID:6zExOXHK0NIKU
97: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:10:30.35 ID:zAprLo5u0NIKU
>>91
昭和の借金取り
94: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:10:20.75 ID:PZWU5Fr8MNIKU
>>91
これ初めて見たけど気が狂っててええな
104: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:11:10.13 ID:2SmFb/Fx0NIKU
>>91
重税にあえぐ貧民の息づかいがこれだ!
110: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:11:48.44 ID:VQC6srOC0NIKU
>>91
レイザーラモン
117: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:12:29.81 ID:EA03gNf8dNIKU
>>91
セイセイセイ
219: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:25:05.91 ID:PcgkS7eerNIKU
>>91
体調の悪い長渕剛
93: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:10:07.28 ID:9N+q3zq30NIKU
は?納税思想なんて教育界の大物が否定してるんだが
108: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:11:42.14 ID:PZWU5Fr8MNIKU
>>93
納税思想と云うは脱税することと見つけたり
124: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:13:15.55 ID:ReIrb2Uz0NIKU
>>93
たかが私立大学やんけ
130: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:13:44.67 ID:Y9FGD/RhMNIKU
>>93
紳士たれみたいなもんやろ
98: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:10:30.64 ID:+vNKioTlMNIKU
学校教育で税金対策を教えない辺り毟りとる気しかないんだな
109: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:11:42.33 ID:SO7B81Ms0NIKU
税最高!(適当)
118: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:12:30.06 ID:pjSJWEukFNIKU
なんか進研ゼミのチラシみたいで草
120: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:12:39.69 ID:6zExOXHK0NIKU
129: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:13:39.71 ID:nGXF9CBt0NIKU
>>120
納税者に還元してるんですかね・・・
156: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:16:29.01 ID:PZWU5Fr8MNIKU
>>129
さもしい顔をしてもらえるものはもらおうとか、そんな国民ばかりいたら日本が滅びるやろ
195: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:20:21.22 ID:8d/SoDEh0NIKU
>>156
それマジでだれやっけ
女ってのは覚えてる
201: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:21:01.22 ID:PZWU5Fr8MNIKU
>>195
高市
131: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:13:48.23 ID:8d/SoDEh0NIKU
>>120
NHKでこういう感じの絵あったよな
掃除機で吸ってるやつ
158: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:16:38.41 ID:6zExOXHK0NIKU
>>131
169: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:17:15.08 ID:LVrdxg+q0NIKU
>>158
これすき
183: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:18:32.55 ID:zZxzbMzn0NIKU
>>158
ファミコンソフトのパッケージにありそう
140: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:14:39.51 ID:EA03gNf8dNIKU
>>120
これには聖帝もご満悦
133: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:13:58.51 ID:DXY/MmHErNIKU
これ
136: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:14:15.13 ID:RxWxjHLddNIKU
なんでこんなに納税作品多いんだよ
ワイの学校じゃこんなことしなかったぞ
163: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:16:52.73 ID:PZWU5Fr8MNIKU
>>136
税の作文が一番やばい
190: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:19:39.44 ID:hDLfRJGY0NIKU
>>163
書けって言われてもそもそも税金が何なのかわからなくて
困り果てたわ
139: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:14:26.36 ID:hDLfRJGY0NIKU
脱税とか税逃れって習字を書かせればいいのに
税務署との攻防とか
143: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:15:22.99 ID:pjSJWEukFNIKU
162: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:16:51.10 ID:IacICHeDdNIKU
>>143
こいつらをもってしても進研大学には入学できないのか
218: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:24:55.15 ID:8tlbRwIa0NIKU
>>143
税金をちゃんと払う良いものである
152: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:16:09.16 ID:vDtWIkUG0NIKU
この糞コンクールに何億もの血税が使われてる模様
155: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:16:17.96 ID:tpEW++qP0NIKU
179: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:18:09.82 ID:mbPZgpchdNIKU
>>155
受賞校がめちゃくちゃ偏っとるな
182: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:18:23.33 ID:RTXT/Q1YMNIKU
>>155
すげぇ皮肉だよな
199: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:20:56.01 ID:xd25VP+lrNIKU
>>155
喫煙や 体にしみいる タールども
191: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:19:47.73 ID:eshYGHc60NIKU
書いてる本人はただの宿題の1つとしか思ってへんからね
194: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:20:20.92 ID:h+HTBcze0NIKU
税のおかげで出来た最高の仲間ってなんだよ
202: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:21:16.36 ID:TxzLa0h80NIKU
>>194
ケイマン諸島やパナマに友達ができた
217: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:24:49.38 ID:5KiGHWOK0NIKU
こういうのでいいんだよ
221: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:25:19.25 ID:l+uJeEwg0NIKU
でも確かに義務教育のおかげで友達と出会えたんやからな
227: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:26:45.30 ID:hDLfRJGY0NIKU
>>221
脱税して投獄された人たちも税金の存在のおかげで脱税仲間と出会えるね
224: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:26:16.61 ID:K6WImZlyrNIKU
子供の時から税金で自分らの学校が運営されていると理解してるってかなり有能やろ
本人が書いていたら
225: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:26:31.14 ID:ylUvmwf70NIKU
日本人はまだ喜びを存分に味わっていないからね
231: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:27:21.17 ID:PZWU5Fr8MNIKU
>>225
ソースは財務省
229: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:26:56.61 ID:pnAecrp10NIKU
プロパガンダ定期
234: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:27:30.63 ID:3pnxKzha0NIKU
学校作るのも道路作るのも業者が国の小切手を銀行に提示して銀行が融資、銀行は日銀当座預金からその分引き出しという形だから税金なんかまったく無関係だぞ
16: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 13:00:35.36 ID:VOR4PckI0NIKU
これが銅賞ってどうしょうもないな