4: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:43:57.45 ID:thBLSS8ia
そりゃ自慢よ
2: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:43:20.67 ID:dvqA6CaS0
かわいいと言わなくちゃいけない空気ね
5: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:44:12.27 ID:wbwPfXkg0
そこで察して
「かわいいねぇ~♪」って言える奴は社会人適正〇
疑問に思うやつは社会人適正×
15: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:46:10.99 ID:MxW1uFCW0
>>5
ガチで他人の赤ちゃんとか何が可愛いねんと思ってるからツラタン😓
22: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:47:16.88 ID:wbwPfXkg0
>>15
本音でどう思ってるかはどうでもいい
別のこと思ってても嘘つけるかどうか大事😊
ワイはできないからニートw
83: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:00:15.49 ID:ndBoubCp0
>>15
赤ちゃんは誰の子でも大体かわいいもんやろ
3歳以上になってくるとそうは思わんが
141: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:08:03.01 ID:bhHnbiJ6d
>>83
ワイは赤ちゃん形態のが怖いわ
グロく見える
153: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:09:23.28 ID:lRaqQhcqd
>>83
赤さんは無理やわ
なんか人生なめ腐っとる顔しとるし
親に愛されて当然って顔しとるやん
165: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:11:02.68 ID:Nq2Mb1s6d
>>5
子育て大変ですねが正解や
7: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:45:00.79 ID:uJpTvtYM0
女の赤ん坊に「お、男ですか?」って言ったらクッソ不機嫌になったんやが?
16: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:46:11.30 ID:yfbXuX0m0
>>7
女の子ですかならハズレの反応無し仮に男の子ならかわいい見た目ということで許される
32: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:48:31.02 ID:h87mgHwKM
>>16
ためになる
24: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:47:21.78 ID:3G4R/8eO0
>>7
ワイ有能男と知ってても女の子ですかと聞く
40: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:50:50.42 ID:CqtZ1gCPd
>>24
なんで逆はダメなんだろうな
本当女尊男卑だわ
29: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:48:06.41 ID:3EOoKBJ4a
>>7
赤ん坊には「かわいい。名前なんですか?」で性別判定するのがベタや
「ヒカル」とか「ツカサ」って言われたら終わりやけど
35: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:48:59.25 ID:iuvnryh3a
>>29
りあむだよ(迫真)
8: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:45:09.89 ID:zYRFtLI/d
「目元とか俺に似てるね」って言ったせいで仕事クビになったわクソが
11: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:45:54.69 ID:m3Dv6pQI0
旅行した後にお土産持ってくるのと一緒
12: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:46:03.42 ID:WOuWog5j0
(ここでこのガキ床に叩きつけたらどうなるんやろ・・・)
42: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:51:18.67 ID:RGvQDtCWr
>>12
悪いって分かってるし絶対やらないしやりたくないのに考えてしまうのはなんでなんやろな
69: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:56:43.48 ID:0LnRpsjUa
>>42
分かる、あれなんで頭よぎるんだろう
商談中に相手の社長にこのコーヒーぶっかけたらどうなるんだろう、とか
91: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:02:02.66 ID:GDDg/cSh0
>>42
自分の子供ですらよく思ってまうわ
本能的な何かがあるんやろうな
103: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:03:19.17 ID:ArZfRm7S0
>>42
むっちゃあるわ
なんなんやろあれ
17: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:46:11.86 ID:kmXA8n+Sa
人間の赤ちゃんとか憎たらしいだけ
犬猫のほうがよっぽど可愛い
106: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:03:43.88 ID:mAyQF+RV0
>>17
これ
21: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:47:16.85 ID:LsylYC5V0
幸せマウント
25: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:47:40.23 ID:+b7kjocsd
実は嘘かもしれんからな
30: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:48:07.84 ID:6M4fxqIfp
ワイの上司が会社に嫁と赤ちゃん連れてきたことあったが内心は一家まとめてぶち殺したいのを抑えて子供好きのいい部下演じてたわ
62: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:54:30.24 ID:OQVSbQIr0
>>30
嫌いな女上司の親が来てたことがあったけど
親に「娘さんのパワハラすごいですね」って言いたかった
116: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:05:03.04 ID:CO8duC9f0
>>30
赤ちゃんならまだええやろ
嫌いな上司が五歳くらいの糞生意気なガキ連れてきた時のイライラよ
31: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:48:12.11 ID:NlREbOkP0
水疱瘡とかおたふく風邪とかばら撒いて帰るんやで
38: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:50:19.44 ID:oYQAUK0L0
おぉ〜でええやろ
39: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:50:30.57 ID:c9E0P1gvr
来るのはええけど忙しい時間帯に来るなや
37: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:50:16.18 ID:Dwedmzdc0
どっちが赤ちゃんか分かんないですね
41: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:51:01.99 ID:1dOsv1yY0
正直めっちゃかわいいからほっぺツンツンツンツンしたら怒られた
45: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:51:58.14 ID:c9E0P1gvr
生まれたての赤ちゃんは可愛くない
何ヶ月か経ってまん丸になった赤ちゃんはかわいい
47: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:52:19.51 ID:OQVSbQIr0
周りに子供出来たときの練習で赤ちゃん抱かせて貰いなよって言われるけどやめてほしい
53: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:52:52.32 ID:F7o+EmTq0
>>47
首座る前に抱くの嫌だよな
52: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:52:45.93 ID:EweY/wakr
赤ちゃんだけならええけど一緒に4歳5歳くらいの兄妹連れてくるやつは死んでほしいわ
68: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:56:01.03 ID:41L1FBJv0
ワイは子供好きやしこのイベント好きやわ
全力で変顔するで
67: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:55:55.77 ID:3G4R/8eO0
赤ちゃんとかどうでもいいと思ってたけど姪っ子産まれたとき目の綺麗さに驚いたわ
76: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:58:06.44 ID:C/cMc5nrr
赤ちゃん見ると「爪ちっちぇ〜!!」っていつも思う
87: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:00:37.16 ID:3G4R/8eO0
>>76
ミニチュア並みに精巧に出来てるなと思うわ
80: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:58:48.10 ID:04b8XNNc0
輪ゴムで締めたような関節すこ
89: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:01:27.51 ID:3G4R/8eO0
>>80
草
85: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:00:27.66 ID:yp2vwPvI0
わいのとこの女さんが
育休→育休延長→退職のコンボ決めたわ
99: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:02:54.94 ID:A6xTWUuCa
産休→少し復帰→セカンドチルドレン産休→少し復帰→ボーナス受け取る→すぐ退職
この最強コンボよ
104: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:03:31.92 ID:6lzickAea
>>99
チートか?
102: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:03:15.21 ID:pC6INoeDM
業務がとまるやろまじで来るな
チームで回す仕事だから尚更や
95: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:02:51.69 ID:fxTdydGD0
犬連れてくる奴よりマシやろ
108: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:04:14.66 ID:FONCJlB20
産休でわざわざ会社に行くやつとかおるんか?物好きやな
112: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:04:53.13 ID:3Ci4OCbpM
男の育休とか言われとるけど、あんなもん公務員と大手しか無理やろ
育休取ります出世はさせてくださいっていくらなんでも虫が良すぎるわ
126: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:06:43.20 ID:BKY61tGdM
>>112
会社にもよるけどだいたい育休期間は退職金の算定期間に入らんくて退職金減るからノーリスクではないよ
134: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:07:44.11 ID:negJ+ECA0
>>126
そんな会社ねえよと思ったがそれが普通なんか?
ブラック過ぎるやろ
156: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:10:08.41 ID:q9xcA/MXM
>>134
だいたいせやで
育休とか労災じゃない欠勤期間とかは在籍に換算されないことが多い
175: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:11:55.47 ID:9QDRfZ6Kd
>>112
年に1~2人おるわ
何やかんやで世渡り上手い奴が取っている
組合が強いのか知らんが育休やったり鬱とか大半は給与が保障されている
3年来て1年休んでいる猛者もおるわ
118: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:05:26.55 ID:4Se1Rm5O0
ガキの頃マッマの職場行ってしょっちゅう遊んでたけど今思うとよう許されてたわ
119: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:05:30.60 ID:cRSdWZ7Td
30代40代独身のお姉さんたちが内心どう思っているのか
気になる
128: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:06:55.05 ID:A6xTWUuCa
>>119
オバハン定期
129: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:07:15.78 ID:RyB+9p9jp
男友達の集まりに彼女連れてくるようなもんやろ
131: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:07:28.10 ID:156+XLXkd
休暇中に我が子を自慢しに行って同僚の仕事止めるのめっちゃ気持ちええやろな
133: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:07:44.02 ID:9b4efsmk0
あれ別に暇つぶしで来てるんやなくて必要な面談とかのついでのケースがほとんどやろ
まあ今はリモートになってるだろうが
147: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:08:44.71 ID:vXme7G8GM
あれって迷惑かけてる自覚あんの?って最初に聞けるイベントだよな
155: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:10:03.33 ID:gIdqKzPgp
>>147
嫌な職場やな
育休コミュニティ「MIRAIS」『育休のリアル』出版プロジェクトチーム
NextPublishing Authors Press
2021-06-15
148: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:08:45.48 ID:ehbQICLd0
仕事の邪魔でしかないわな
161: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:10:49.03 ID:3Ci4OCbpM
てか赤ちゃんってなんで笑うんやろな
産まれて1ヶ月ぐらいは笑わんかったということは、後天的に学習した仕草なんか
169: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:11:36.54 ID:24IQGGiO0
>>161
捨てられんように笑うんやなかった?
181: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:12:30.81 ID:lRaqQhcqd
>>161
泣いても無視されたら泣かなくなるらしいな
182: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:12:30.98 ID:M/Y2nllGd
この手のイベントに意味なんか求めたらアカンねん
191: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:13:30.06 ID:9q/rVIj50
男の赤ちゃんと女の赤ちゃんで背中の固さがかなり違うからビビる
女の子はマジ柔らかい
185: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:12:53.24 ID:v/PYK6lI0
ワイだけ抱っこさせて貰えなかったンゴ...
195: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:14:27.44 ID:OQVSbQIr0
小さい時からいろんな人に抱っこしてもらうと人見知りにならないとか聞いたけどどうなんだろ
200: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 12:15:32.57 ID:srK3rkBgd
人間の赤ちゃんって冷静に見ると怖いよな
二足歩行のせいで未熟児で生まれるのがデフォになったって聞いてますます怖くなったわ
49: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:52:31.73 ID:yfbXuX0m0
育児ばっかしてると孤立して頭おかしくなるからな
33: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 11:48:53.38 ID:SG5L95J3a
かわいい!生きてるみたい!って言ったら距離取られたわ不快やでほんま