124: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:16:12.61 ID:JZd/JJ5gd
むしろ2位だったときの一位が誰か気になる
2: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:27:12.58 ID:ffPXzsum0
すげー
天才やな
4: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:28:07.79 ID:vTzAgnds0
なんで医学部いくんやろな
9: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:29:35.25 ID:3oL88I780
>>4
とりあえず一番だからなんやない
6: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:28:56.24 ID:T4yVovni0
ノーベル賞とか貰えそうなん?
34: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:37:32.09 ID:OxKene240
>>6
既存の知識を吸収する能力と既存の知識をひっくり返す発見をする能力は別物
39: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:40:57.22 ID:skWuMa660
>>34
みんな後者を求めてるんだ
43: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:42:04.88 ID:06lTxjbQ0
>>39
後者はだいたい前者もできるからなあ
11: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:30:23.02 ID:cY/YdQZ+0
こんな天才は医者やらん方がいいやろ
3: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:27:30.25 ID:qkj3M0qdp
見た目も天才やもんな
14: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:31:15.65 ID:6PrJEka30
天才って痩せてるイメージあったけど違うな
19: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:32:08.95 ID:5ELFn+uA0
>>14
なぜ天才はこの髪型なのか
23: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:32:59.30 ID:T4yVovni0
>>14
オードリー・タンリスペクトやん
120: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:12:17.90 ID:tajuPCOF0
>>14
頭良いと見た目オードリー・タンみたいにしなきゃいけないルールでもあんのかっていう
17: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:31:40.48 ID:H+IMKEhj0
灘高で40年近く国語を教えている成田雅英教頭は、高校3年間の読書量を積算して競う「読書マラソン」で、とてつもない記録を打ち立てた生徒に舌をまいた。
「マラソン」にちなんで3年間の目標が4万2195ページ、実際はほとんどの生徒が何千ページかで終わるところ、30万ページも読破した生徒がいたのだ。
「彼、岡田康志くんはとにかく優秀だった。
彼は理系で、高校2年のとき東大模試の理Ⅲ志望のなかで全国1位をとってしまった。
このあと1年どうするんだ、と話したのを覚えていますよ」(成田教頭)
その灘高きっての秀才児と同級だった、東京大学医科学研究所特任教授の上昌広氏('68年生まれ)はこう思い出を語ってくれた。
「岡田くんは受験勉強なんかしていませんでしたね。決してガリ勉ではなく、いつも余裕があった。
でも、僕ら同級生の中でとび抜けて勉強ができた。大学の教科書のようなものを読み、ファインマン物理や、受験と関係のない数学の勉強なんかをしていました。
だから、共通一次試験模試のような簡単なテストではよく点を落としてましたね。でも東大模試のような難問の試験では、2位に100点くらいの差をつけてダン然トップに立つ。
彼はまちがいなく灘高伝説のひとりです」
44: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:42:28.66 ID:jeM/dhm70
>>17
っぱ読書よ
メイソン・カリー
フィルムアート社
2018-08-03
67: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:51:07.72 ID:WGNX9UVL0
>>44
普通の生徒は数千しか読めんらしいから3年間で10冊そこそこしか読まんって事がわかるから
灘とはいえ生徒は本をたいして読んでない事がわかる
73: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:53:30.58 ID:lbuZlR/MM
>>17
こんな天才にしょうもない読書させた罪はデカくないか? 飛び級させて好きな研究させてたら良かったのに
84: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:55:43.68 ID:5gDjNlm6a
>>73
好きでやっとるんやろ
こんなの他の生徒みたいにちょろっと読んで適当に誤魔化したってええんやから
93: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:57:57.71 ID:g/xtBtfu0
>>73
読書=文学ではないやろ
まあこいつの場合は普通に文学も読んでそうやけど
26: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:34:39.72 ID:40/IGexJ0
岡田康志さん、医学部の教授だけじゃなくて理物の教授もやってたんやな
27: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:35:26.68 ID:OxKene240
東大の教養で文系の単位とかも取りまくってたらしい
29: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:36:00.34 ID:h3FhuSSA0
103: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:05:07.40 ID:2j8HBJpn0
>>29
今は小児科医みたいやな
30: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:36:25.52 ID:+rFc0JgM0
ずっと日本で研究してるってだけでしょぼく見えるな
33: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:37:23.60 ID:LkPnLIV40
日本って飛び級制度ないんやっけ?
中3で東大理Ⅲ行ければ良かったのにな
高校の3年間もったいないやん?
35: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:38:23.84 ID:H4vi57HK0
>>33
今は17歳で行ける大学が少しある
当時はそれすらない
75: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:53:41.98 ID:diN36yMT0
>>33
海外の天才の話で9歳とかでいい大学入って周りが全員年上でいろいろと上手くいかなったとかもあるんだよな
そのまま最高のレールに乗り続けるのは難しいかもしれん
40: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:41:50.19 ID:PkxdAYcmd
間違いなく受験の天才やけど研究者としてはフツーやね
41: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:41:55.07 ID:SOcyYaT20
こういうのに義務教育受けさせるの無駄だよな
とっとと飛び級させりゃええのに
54: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:45:18.19 ID:/r8Sp2jx0
灘ってもっとすごいやついそうやけど意外と国内専なんやろか
56: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:46:03.47 ID:PkxdAYcmd
頭よすぎて全力疾走より人生エンジョイ勢に方向転換したんやろうな
61: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:47:29.95 ID:EYTDMH/q0
稼ぐだけなら頭脳ゲーム系行ったらトップになれるやろ
63: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:48:20.59 ID:pwMpM391d
>>61
駆け引き出来たらな
72: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:53:12.10 ID:goU1CF9qa
こういうのを飛び級させずに高校に通わせる辺り融通効かねえな
ジョン・ブロックマン
ダイヤモンド社
2020-03-12
88: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:56:53.19 ID:WdybDDbh0
──大阪ご出身で、高校時代に理論物理の本を読みふけっていながら、東大の理科III類を選んだのはなぜですか。
当時、物理学は超ひも理論や超伝導や今の観測的宇宙論などが続々と登場する前の谷間の時代でした。
それならば、まだまだわからないことがたくさんある生物物理の分野もおもしろそうだなどと考えていたのです。
その点で東京大学は、入学時に学部を決める必要がなく、1-2年生の前期課程は駒場の教養学部に属して、
2年の後期にそれまでの成績で学部・学科を決める「進学振り分け(進振り)」という制度があり、
理科III類であれば、成績に関係なくどの学部にも行くことができるんです。選択肢の広さも魅力でした。
───駒場時代は、どんなふうに過ごしたのですか。
実はこの話をすると皆から呆れられるんですが、月曜から土曜日まで、全コマを埋めました。
いくら単位を取っても学費はかわりませんから、トクじゃないですか。
1年に100単位以上取ったんじゃないかなぁ。外国語も必修は第2外国語までですが、第2外国語でドイツ語を取って、
そのほかにフランス語、ラテン語、ギリシャ語を取って、政治学も哲学も、とにかくおもしろそうな授業は全部受講しましたね。
───それで成績はいかがでしたか?
たしか平均が90数点じゃなかったかな。
90: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:57:46.00 ID:2j8HBJpn0
>>88
やばすぎる😨
脳みそ羨ましいわ😳
95: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:59:44.32 ID:lbuZlR/MM
>>88
うーん もったいない もちろん本人の自由なんやけどワイの天才像が貧困なだけかも知らんけど1つの分野に特化して欲しかった 特に天才には宇宙論に挑んで欲しい
96: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:59:47.67 ID:XoDOcM+G0
>>88
見聞きしたことを全部覚えられる上に勉強好きなんやな
91: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 05:57:50.95 ID:0yqIdy/+0
めちゃくちゃ頭良い人間て何の仕事やるのが正解なんや?
105: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:06:08.32 ID:3rmQoZPA0
>>91
経営者兼政治家やろそら
98: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:00:47.15 ID:2j8HBJpn0
岡田先生と上昌広先生って、実はオウムの富永昌宏と石川公一と同級生なんよな
113: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:08:40.34 ID:OxKene240
>>98
風貌から岡田尊師って呼ばれてたんだっけ
99: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:01:55.80 ID:tKrnU17xK
蚊の研究してた高校生はコロンビア大学進学したな
106: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:06:13.07 ID:OxKene240
生きたままミトコンドリアを世界で初めて観察に成功
ーーーーーー
「生きたミトコンドリアの内部構造を鮮明に見る」岡田康志教授
128: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:18:52.15 ID:U+byE8gD0
うらやましい
ワイもこんな人生送りたかった
131: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:24:12.65 ID:8D+kdjDk0
灘中学
遠藤周作
中島らも
黒岩祐治 神奈川県知事、元フジテレビ
江崎勝久 江崎グリコ社長
外池徹 アフラック社長
野村明雄 大阪ガス社長
松田清宏 JR四国社長
三好一彦 阪神タイガース社長
勝谷誠彦 政治・グルメのコラムニスト、ショタコン
127: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 06:18:08.61 ID:F6o9l1dJ0
なんでも一発で理解記憶出来る能力があれば勉強も楽しくて仕方ないんやろね