2: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:10:02.64 ID:KpYHGjYqM
草
3: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:10:10.74 ID:j4IntZEzM
デカすぎやろ
4: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:10:20.79 ID:OJ7tZ1eeM
ファッ!?
5: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:10:35.03 ID:951f6cvTM
天井に当たってて草
6: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:10:47.29 ID:LcA0j1aNM
巨人やん
9: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:11:00.14 ID:q3RFvowz0
185くらいでもバス狭いもん
31: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:12:58.33 ID:54ZH5Rtud
>>9
ぐうわかる
ちな159cm
11: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:11:19.07 ID:xtdk0FWHd
早死にしそう
13: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:11:42.11 ID:N6rpQjpf0
デカ過ぎんだろ…
14: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:11:44.55 ID:T7taifa7p
バレーボール選手ならしゃーない
19: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:12:10.58 ID:zsdTU4d80
こんなでかくても結構動けるんやな
21: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:12:15.84 ID:w7eOObOyp
この身長で筋肉もあるのかっけえな
22: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:12:27.17 ID:cH+q3oqzM
これなら迷子になってもすぐに見つかりそう
23: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:12:30.26 ID:Hzsutruv0
このデカさやと日本に限らず頭つっかえるんちゃう
26: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:12:46.48 ID:lJXCxFxSM
>>23
オランダなら大丈夫ちゃうか
101: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:19:23.38 ID:81JxJL7W0
>>26
オランダでも日本で2m5cmくらいの窮屈さに感じるはずやから大差なさそう
28: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:12:49.89 ID:qT5b9UCCd
これもう日本関係ないやろ
32: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:13:00.05 ID:IJ89L3RPr
日本がというか218あったらどこの国でも似たようなことなりそう
36: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:13:25.21 ID:fi1W0HKz0
日本も色々デカくしていったら体も大きくなっていくんかな
41: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:13:57.20 ID:to6oQEj4M
どうやったらこんなデカくなんねん
やっぱ遺伝か?
52: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:15:16.66 ID:ZtLWo0130
>>41
骨が高身長でも耐えられる構造無いと無理よね
エネルギー摂取量もあるから内臓強く無いとダメそう
48: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:14:40.81 ID:X4z03Nttr
こんだけデカイなら世界中で不便やろ
53: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:15:17.52 ID:0QCOY/ZGM
何年か前に楽天にクソでかいピッチャーおったよな
57: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:15:46.99 ID:43sdjsd40
>>53 ファンミルか

62: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:16:13.31 ID:0tOPoKJO0
元中日のネルソンが214cmやがそれよりデカいのか
69: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:16:51.89 ID:aXasHC5Ox
>>62
ネルソンデカすぎワロタ
202くらいやろたしか
63: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:16:30.91 ID:xuUaKrTz0
2m越えはオランダでも生きづらいやろ
73: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:17:17.34 ID:nYYJmVthM
日本人で2メートル超えって今までおったんやろか
114: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:20:04.58 ID:3oL88I780
>>73
ジャイアント馬場は208らしい
150: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:22:32.05 ID:6UF8iEQY0
>>73 岡山恭崇(230cm)が日本で一番背が高い

76: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:17:31.23 ID:rXatjQnMd
ワイの友達に190mくらいのいたけどそれでも教室の入口に頭ぶつけてたな
92: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:18:53.71 ID:cb/7caEy0
>>76
よく教室入れたな
77: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:17:40.93 ID:SAzjGmv80
巨人ってなんかもっさりしたのが多いイメージやがこの人はスマートでかっけえな
84: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:18:27.89 ID:aXasHC5Ox
>>77
もっさりしたというか巨人症ってやつやな
チェホンマンとかも巨人症の一種
129: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:21:21.36 ID:c0sLkF8Y0
>>77
まあこの人アスリートやからな
81: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:17:57.23 ID:llmVrui9M
世界の平均身長
85: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:18:34.91 ID:37+XKThQM
>>81
日本ちっちゃw
93: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:18:53.93 ID:WxEpZElqM
>>81
ヨーロッパ人デカすぎやろ
191: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:26:04.27 ID:SPoKYkol0
>>81
オランダは知ってたけど
エストニアってそんなイメージなかったわ
115: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:20:09.18 ID:Su/sbO4H0
>>81
寒いとこ住むとでかくなるのか
128: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:21:19.33 ID:Hj0RzoDPM
>>115
ベルクマンの法則(適当)だな
196: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:26:17.73 ID:tY8xPOLHM
>>81
これみると明らかにオセアニアからの血が濃いよな日本って
94: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:18:54.24 ID:7d+IjqLsa
そこらへんの白人と日本のトップアスリートの錦織圭が並んだ結果がこれや
149: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:22:31.07 ID:wz/D4GWj0
>>94
錦織って178あったよな?
相手巨人すぎるだろ
160: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:23:18.32 ID:EaqIUtyq0
>>94
178でこれとかバグやろ…
111: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:19:53.34 ID:1alC+QEMM
116: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:20:09.65 ID:+Bi5w5bU0
>>111
めちゃくちゃ可愛いから許す
123: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:20:41.30 ID:zIh/gAG5M
>>111
草
139: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:21:38.72 ID:H7s296mGd
アジア人も負けてないで
181: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:25:00.10 ID:2hZj8p7J0
>>139
これ惑星の比較画像みたいのあるよな
140: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:21:40.25 ID:IEMwgLAIM
日本の政治家 vs アメリカの政治家
159: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:23:13.66 ID:3uuXswMr0
>>140
これバイデンも低いよな
163: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:23:48.89 ID:+Bi5w5bU0
>>159
バイデンは183やな
167: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:24:05.68 ID:a+MRYwq8M
白人は女でもめっちゃ高いからな
182: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:25:03.85 ID:71hyaHaTM
>>167
でけえ
103: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 13:19:30.60 ID:QgAtZ1lP0
日本家屋やとまずオーダーメイドで造らないとせいかつできんやろ