3: 地球(東京都) [US] 2021/12/06(月) 19:20:30.21 ID:g9OG2jcR0
ファイザー卒の俺勝ち
185: パラス(東京都) [CA] 2021/12/06(月) 20:35:27.16 ID:8mp3SS0P0
>>3
低ワク歴wwwww
244: スピカ(東京都) [US] 2021/12/06(月) 21:20:50.95 ID:h4K0kJ8w0
>>185
評価
305: グリーゼ581c(やわらか銀行) [PA] 2021/12/06(月) 23:42:49.60 ID:6mSeI+Bt0
>>3
イスラエルはファイザー一択で
3回打ったのに感染しとるで
4: ハレー彗星(神奈川県) [US] 2021/12/06(月) 19:20:48.52 ID:ULpxmohl0
金属片以外で勝ち続けてきたモデルナ民がぁぁああ
7: カペラ(東京都) [ニダ] 2021/12/06(月) 19:21:39.40 ID:bGWFj7oj0
重症化していない
これをもって勝利宣言だ
8: ニクス(新潟県) [JP] 2021/12/06(月) 19:21:58.53 ID:LaiBuJfB0
症状の無い陽性なら、モデルナは優秀なのでは?
265: アケルナル(SB-iPhone) [IR] 2021/12/06(月) 21:54:24.98 ID:VYT/o5vz0
>>8
確かに!
スーパースプレッダーとしてはこれ以上無いほど優秀だなw
293: ボイド(ジパング) [GB] 2021/12/06(月) 22:55:06.33 ID:OEHX196I0
>>265
世間の殆どが症状無いなら、それは単なる風邪だぞ
へたすると風邪が肺炎になるのは新型コロナだけでもないし
反ワク? 引き込もってろよw
10: オベロン(大阪府) [ID] 2021/12/06(月) 19:23:07.52 ID:niae1CAY0
ファイ卒しか勝たん
9: 太陽(ジパング) [PL] 2021/12/06(月) 19:23:06.05 ID:tTZNENDV0
もうギャグになっちゃてるやん
18: ニート彗星(大阪府) [US] 2021/12/06(月) 19:24:34.40 ID:PZY0VmBV0
二回ともすげー熱出て大変だったのに…
三回目は拒否したい
塩野義ワクチンはよ…
33: アクルックス(東京都) [CA] 2021/12/06(月) 19:30:01.86 ID:hNONYK1+0
>>18
国産ワクチンとかもっと危険だろ
59: バーナードループ(岩手県) [ニダ] 2021/12/06(月) 19:34:52.04 ID:CyhiIdNN0
>>18
俺は熱はあまり出なかったけど
全身の筋肉と間接が痛くてダルくてキツかったわ…
マジで3回目は射ちたくねぇわ
国から1800円くらいでもいいからその場でご褒美出ねぇかな…
242: ボイド(茸) [FR] 2021/12/06(月) 21:20:16.70 ID:7CgBzdIW0
>>18
熱はでなかったけど腕がパンパン一週間のちかゆかゆ1週間
3回目はファイザーにしたいけど無理なんかな
27: 宇宙の晴れ上がり(静岡県) [ニダ] 2021/12/06(月) 19:27:47.88 ID:0DxRtkCD0
容態はどうなんだよ
19: 白色矮星(ジパング) [US] 2021/12/06(月) 19:24:51.04 ID:KoqJvC7b0
無症状なら空港検疫くらいでしか分からないんじゃね
反ワクは知らんけど
31: ダークマター(茸) [FI] 2021/12/06(月) 19:29:09.05 ID:hoj/FaM/0
お隣りの国みたいな所はアストラゼネカとヤンセン?とかだっけ
それに比べればモデルナでも勝組だろうな
36: カストル(東京都) [DE] 2021/12/06(月) 19:31:15.82 ID:RjLkVfjF0
えっ?ワクチン打ってもコロナはかかるよね?重症化しないだけで
54: 亜鈴状星雲(沖縄県) [US] 2021/12/06(月) 19:34:12.76 ID:06phZnpk0
>>36
結構前に見たデータだと観戦後の重症化率の割合は変わりなかった気した
62: プロキオン(茸) [ES] 2021/12/06(月) 19:35:35.54 ID:DvdLeQG+0
>>54 まーたデマに騙されてるw
316: アルファ・ケンタウリ(光) [RU] 2021/12/07(火) 00:03:00.20 ID:e92ztQHR0
>>62
ソースが3月~8月
アホ過ぎないか?お前
その頃は河野がしきりに、感染予防、服反応死亡例は無いって言ってた時期だぞ
74: 太陽(東京都) [US] 2021/12/06(月) 19:38:30.91 ID:pr4VoAlO0
>>62
テレビの見過ぎ
だから
注射を打たれるんだよ(笑)
46: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [CN] 2021/12/06(月) 19:33:19.30 ID:AYtjBnuI0
これって、ワクワク注射もワクワクパスポートも意味なくね?
なんで必死になって射たせようしてんだろ。
なんで必死になってワクパス導入しようとしてんだろ。
52: 高輝度青色変光星(ジパング) [US] 2021/12/06(月) 19:34:00.17 ID:TDKIabm40
>>46
ワクチン打ってると重症化しないからです
41: 褐色矮星(ジパング) [ニダ] 2021/12/06(月) 19:32:09.76 ID:nR0tWfWT0
なおワクチン打ってなくても重症化しない模様www
47: 火星(大阪府) [US] 2021/12/06(月) 19:33:19.72 ID:mZb0rWtU0
7-8月なら抗体価だいぶ落ちてるだろうな
早期接種組はもう裸同然と思った方がいい
56: 水メーザー天体(東京都) [TW] 2021/12/06(月) 19:34:34.33 ID:ESxDZQcA0
オイラ、モデルナのゴミ入りロットだったけど…
60: ミザール(千葉県) [US] 2021/12/06(月) 19:35:09.38 ID:hYg3NoJO0
オミクロンさんのうちにパンデミックに備えた訓練すべき
58: エウロパ(大阪府) [TH] 2021/12/06(月) 19:34:42.17 ID:/mAWlioP0
天然追加接種ことオミクロンさんの優しさが五臓六腑にしみわたるで
65: ソンブレロ銀河(大阪府) [GB] 2021/12/06(月) 19:36:08.59 ID:II7CgRAU0
副反応結構つらかったのにさ・・
70: 冥王星(大阪府) [US] 2021/12/06(月) 19:37:28.17 ID:CXM/WGAM0
反ワクニッコニコやけど趣旨が違う謎
85: かみのけ座銀河団(東京都) [US] 2021/12/06(月) 19:43:46.40 ID:0UEWtZ2O0
>>70
ニコニコはしてないが
ニヤニヤが止まらない(笑)
69: 高輝度青色変光星(ジパング) [US] 2021/12/06(月) 19:37:27.58 ID:TDKIabm40
打ってると重症化しない
打ってない人がオミクロンでどうなるか
見ものだな
78: ジュノー(大阪府) [US] 2021/12/06(月) 19:41:07.53 ID:wlIPCXW00
ワクチンで症状が軽いのか
ワクチンに勝つ為に症状を抑えたのか
どちらにせよ雑魚だな
82: グリーゼ581c(神奈川県) [US] 2021/12/06(月) 19:41:39.50 ID:tHLzEmiS0
症状ないなら大勝利やろ
というか市内を無差別に調べたら無症状感染者ってある程度はいそうだよな
83: 高輝度青色変光星(ジパング) [US] 2021/12/06(月) 19:42:58.64 ID:TDKIabm40
>>82
相当いると思うよ
以前は症状でる
↓
あせって医療機関でPCR検査
↓
陽性
って流れだったけど、今はみんな症状出ないから
医療機関でPCR検査しなくなったからな
302: 黒体放射(東京都) [US] 2021/12/06(月) 23:14:31.47 ID:3KLV9YAV0
>>82
モニタリングで都市部1~数万人規模で無症状者対象に調べてるけど11月には陽性者激減してたよ
77: トリトン(東京都) [US] 2021/12/06(月) 19:40:37.80 ID:zecpoq2j0
このご時世にどう言う理由で海外へ行っていたのか知りたい
86: プレアデス星団(石川県) [US] 2021/12/06(月) 19:43:53.72 ID:9/6EpkLk0
そんなところに行くような経験が足りない奴を入国させるな
91: テンペル・タットル彗星(福岡県) [US] 2021/12/06(月) 19:45:38.91 ID:jznuigbp0
3回目はオミクロン対応のmRNAだな
100: トリトン(北海道) [GB] 2021/12/06(月) 19:49:14.32 ID:VhvZBsoa0
>>91
自分は、打つならノババックスにする(塩野義も候補だがいつ認可されるか分からない)
海外は知らないが日本は旧式を打たれるから、モデルナだろうがファイザーだろうが3回目効かないだろうし、
それなら副反応の少ないワクチンがいい
105: テンペル・タットル彗星(福岡県) [US] 2021/12/06(月) 19:51:53.13 ID:jznuigbp0
>>100
ノババックス、塩野義はオミクロン対応型じゃないから打っても意味がない
生産速度的にコロナの変異に間に合わない
109: トリトン(北海道) [GB] 2021/12/06(月) 19:53:20.14 ID:VhvZBsoa0
>>105
今日本でファイザーモデルナ打っても、そっちもオミクロン対応じゃないから同じ
118: テンペル・タットル彗星(福岡県) [US] 2021/12/06(月) 19:55:35.05 ID:jznuigbp0
>>109
3回目の接種間隔は6~8ヶ月
新型ファイザーは100日、3ヶ月でできるので十分間に合う
119: トリトン(北海道) [GB] 2021/12/06(月) 19:56:56.84 ID:VhvZBsoa0
>>118
でも自分はもうmRNAはやめとく
自分は副反応たまたま軽かったが家族が酷かったし3回目オミクロンの分まで混ぜられたらどうなるか
94: 冥王星(長崎県) [US] 2021/12/06(月) 19:47:04.84 ID:nMkX6h/S0
3回目は数が少ないから選べないって話しじゃなかったっけ?どうせならファイザーがいいんだけどな
108: トリトン(北海道) [GB] 2021/12/06(月) 19:52:45.48 ID:VhvZBsoa0
>>94
今現在、ファイザーモデルナをそれぞれ変更して選択可
自分が3回目の順番来る頃にはノババックスが認可予定なので、もし打つならそっちにする
99: 百武彗星(新潟県) [VE] 2021/12/06(月) 19:49:04.92 ID:asY3i4Nz0
症状がないってずっと感染したままなん?
104: トリトン(北海道) [GB] 2021/12/06(月) 19:50:49.25 ID:VhvZBsoa0
>>99
過去に、イタリアで無症状のまま3ヶ月以上陽性のままだった若い女性が1人いた
103: アクルックス(神奈川県) [US] 2021/12/06(月) 19:50:07.53 ID:R1It0GEv0
そもそもコロナなんて感染率1%未満なのに騒ぎ過ぎだろ
実際この約2年で感染したヤツは自分の知人に2人しかいないわ
110: ミランダ(茸) [IT] 2021/12/06(月) 19:53:44.06 ID:SFg/0L5I0
114: トリトン(北海道) [GB] 2021/12/06(月) 19:54:54.14 ID:VhvZBsoa0
>>110
若い男性は危険
130: 水星(岩手県) [GB] 2021/12/06(月) 20:02:17.81 ID:NO5FN0hS0
国籍出せよ
132: トリトン(北海道) [GB] 2021/12/06(月) 20:03:24.57 ID:VhvZBsoa0
>>130
TVで「初の日本人オミクロン感染者」と言ってた
143: バーナードループ(神奈川県) [FI] 2021/12/06(月) 20:08:06.70 ID:dNKYwT5Z0
症状無いのに入院?
隔離はわかるが、入院ってのは、病床が余りまくってるからできることだな
111: 水星(東京都) [ニダ] 2021/12/06(月) 19:54:11.52 ID:VHjmgBtM0
勝手に退院しそう
ドアに鍵かけとけよ
濃厚接触者とかもうその辺ふらついてそう
137: ポルックス(神奈川県) [US] 2021/12/06(月) 20:06:01.67 ID:KlF+U3ym0
ワクチン接種済み者しか感染してないなオミクロン
142: 高輝度青色変光星(ジパング) [US] 2021/12/06(月) 20:07:48.18 ID:TDKIabm40
>>137
ワクチンノーガードの連中が
オミクロンがいるような地雷原歩く
とかの自殺行為なんてしないだろwww
153: 木星(大阪府) [US] 2021/12/06(月) 20:17:27.00 ID:GSk2QCLG0
ファイザー打ってた奴もおったやろ確か
157: トリトン(北海道) [GB] 2021/12/06(月) 20:18:27.78 ID:VhvZBsoa0
>>153
日本で2人目の感染者
イスラエルではファイザー3回打っても発熱が2人
165: ダークエネルギー(神奈川県) [US] 2021/12/06(月) 20:20:22.64 ID:EGRMHhC00
ワクチン不要だろ
1人目 モデルナ 7月にワクチン接種済み
2人目 ファイザー 9月、10月に接種済み
3人目 モデルナ 7、8月に接種済み
オミクロン株ついに国内に、ナミビア外交官から 航空機同乗者70人は全員陰性
男性は7月にモデルナ製ワクチンを2回接種済みだった。
オミクロン株、国内2例目の感染確認 11月27日にペルーから入国 10月に2回目接種したばかり<新型コロナ>
厚労省によると、男性はファイザー製ワクチンの1回目を9月に、2回目を10月に接種。
176: トリトン(北海道) [GB] 2021/12/06(月) 20:29:23.61 ID:VhvZBsoa0
>>165
ついでに書くと、
1人目 30代男性
2人目 20代男性
3人目 ?
178: ダークエネルギー(神奈川県) [US] 2021/12/06(月) 20:31:11.46 ID:EGRMHhC00
>>176
3人目 30代男性だそうです
イタリア滞在歴の30代男性 オミクロン株3例目
167: 高輝度青色変光星(ジパング) [US] 2021/12/06(月) 20:21:07.77 ID:TDKIabm40
>>165
ワクチンノーガードの人が
一人も感染してないのが気がかりだよね
177: ガニメデ(滋賀県) [NZ] 2021/12/06(月) 20:30:21.25 ID:8a5SOImL0
ワクチン拒否するわ
181: エイベル2218(ジパング) [US] 2021/12/06(月) 20:33:24.47 ID:ho1xiSLW0
オミクロンなんでこんなに警戒されてるん
192: セドナ(SB-Android) [ニダ] 2021/12/06(月) 20:40:09.18 ID:klNtI92n0
>>181
WHOが警戒しすぎって言ったから
183: アルビレオ(光) [ニダ] 2021/12/06(月) 20:34:36.17 ID:i9c1JCVk0
>>181
デルタが下火になってきたから、次の商材探してる。
186: はくちょう座X-1(栃木県) [MX] 2021/12/06(月) 20:36:55.37 ID:bRUYVmkv0
ノーワクは既存株の再襲来はないとみてるの?
195: ダイモス(ジパング) [ニダ] 2021/12/06(月) 20:42:20.49 ID:HcY7sqar0
>>186
東京型とデルタ型の自然感染自然治癒免疫により変異体10種類以上に出来るので問題無い。
コロナは最早ただの風邪。
191: 地球(茸) [ニダ] 2021/12/06(月) 20:40:05.31 ID:89olIJtE0
>>186
来る来ないは関係なくいつもどおりに気をつけて
感染確率をぐっと下げる
それだけじゃん、他に何か?
200: アークトゥルス(埼玉県) [CO] 2021/12/06(月) 20:44:57.98 ID:LfwBnyPI0
もうほとんどの国はコロナなんて気にしてないぞ
オミクロンなんて弱毒化し過ぎてて海外では話題にもされてないw
199: ダイモス(大阪府) [ニダ] 2021/12/06(月) 20:44:57.64 ID:z6lgILpN0
コロナも生きたいから、あまり人が死んでもらっては困る
だから感染は多いけど、だんだん弱毒化するんだろうな
204: ネレイド(群馬県) [ニダ] 2021/12/06(月) 20:47:40.21 ID:JNxXrY6d0
岸田は3回目にモデルナ使うって所信表明で言ってたから塩野義の治験と量産が間に合わないならみんなモデルナ民になるんじゃないの
207: セドナ(茸) [CN] 2021/12/06(月) 20:49:11.37 ID:RoPoodWF0
周りのワクチン打ったやつ皆打ったら感染しないって思ってるよ
mRNA?なにそれ?状態だし
副反応がひどいほど効いてるらしいしな 爆笑だわ
217: ベラトリックス(茸) [DE] 2021/12/06(月) 20:51:56.64 ID:v7UyTNRZ0
>>207
説明書読まないで家電使うだろ、お前ら
221: セドナ(茸) [CN] 2021/12/06(月) 20:59:15.43 ID:RoPoodWF0
説明書読まないのは当たり前
それどころかコロナで重症化しない死亡してない年代の子供に接種させるために、接種医療機関一覧に載ってない個人病院に電話かけまくって我先に予約する始末
馬鹿親だわ
236: ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [ES] 2021/12/06(月) 21:13:02.32 ID:11qktQQO0
副作用できつい思いしてる人見てると本当に様子見してて良かったと思う
結局感染しちゃってるし
239: ディオネ(光) [US] 2021/12/06(月) 21:16:23.69 ID:ca4Oh3o50
あの発熱と倦怠感はマジ苦痛
生き延びた朝、スーパーサイヤ人になってるかと思った
240: パルサー(埼玉県) [GB] 2021/12/06(月) 21:18:49.45 ID:KgtLHrdS0
ひきこもりか超金持ち以外に
ワクチン打たないなんて選択肢を選べないだろうな
260: ブレーンワールド(茸) [FR] 2021/12/06(月) 21:42:22.14 ID:UxkQbyZ30
おとといファイザーの2回目打ったら寒くてしょうがないよ。
熱があるのかな。温ぽうのバスクリンみたいなヤツで風呂に入ってるが寒い。
261: アケルナル(神奈川県) [CZ] 2021/12/06(月) 21:45:18.59 ID:Fl3QxWeD0
>>260
末梢血管詰まって熱が行き渡らなくなってんじゃね
よくこれだけ何のメリットもないリスクだけだってバレてきたもん打ちにいったな
シンプルに自殺しにいったようなもん
268: (東京都) [PL] 2021/12/06(月) 21:59:17.54
>>261
ワクチン効かないのなら、なんで病院関係者はワクチン接種してんだよ?
医療関係者のワクチン接種開始時期前後で病院クラスターの発生数や感染者数を比較してみろ
ブレークスルーはインフルエンザでも帯状疱疹でも肺炎球菌でも同じ、100%無感染のワクチンなんか、この世に無い
272: パルサー(東京都) [ニダ] 2021/12/06(月) 22:06:34.76 ID:VpGYxIih0
>>268
医者はロクに調べもせずに権威に従うだけの人が意外と多い
これだけ障害報告があれば軌道修正をしてもいいと思うんだけどな
軌道修正をする勇気もないし、プライドが許さないんだろうな
275: アケルナル(神奈川県) [CZ] 2021/12/06(月) 22:08:39.02 ID:Fl3QxWeD0
高齢者の基礎疾患持ち以外にはほぼノーリスクなウイルスだったのにな
毒チンで心筋炎バラまいてみんなを基礎疾患にしたわけだ
よかったな、ワクチン打って基礎疾患持ちになったからきっとワクチンに助けられてるぞ
279: 百武彗星(神奈川県) [DE] 2021/12/06(月) 22:11:08.84 ID:lf/FNqMA0
結果論だけど今となっては高齢者以外打つ必要なかったなという印象
289: ガニメデ(茸) [IE] 2021/12/06(月) 22:53:41.96 ID:ardciLUs0
原液ブチ込めばだーっしょ
297: アルファ・ケンタウリ(東京都) [CN] 2021/12/06(月) 23:03:53.91 ID:7uY9oM+m0
そのうち「ヤツは四天王でも最弱」って言っちゃうのが出てくるだろうから、どっちも一緒だよ
319: 百武彗星(東京都) [NO] 2021/12/07(火) 00:18:28.07 ID:QNlWn+EQ0
ワクチンで免疫が下がるのがやばいんだよな
329: フォボス(千葉県) [US] 2021/12/07(火) 01:19:32.47 ID:WxNT65Ki0
ウイルス学の話聞くと、抗体から逃れるために変異するってから、基本的に新株に現状のワクチンはあんま意味ないと思った
もう弱毒化してるしいい加減にした方がいい
345: ミマス(静岡県) [US] 2021/12/07(火) 06:17:46.22 ID:FXoSPapF0
変異株に対する中和抗体は モデルナだと1カ月時点から 抗体値が約6分の1減少する 半年後は大幅に低下する
まあ ワクチン打ったからといって外国行くのは自殺行為だよな どうしても行くなら接種直後に行きすぐに帰ってくるしかないな
347: カペラ(茸) [FR] 2021/12/07(火) 06:34:37.68 ID:xzyi30Gt0
さらばーコロナよ~