不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    96

    【画像】宮迫の焼肉屋で食える『水に浮く肉』← 3枚なのか4枚なのか7枚なのかで議論がヒートアップwwwww



    m35y3wy


    1: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:22:22 ID:Xr2C
    no title


    風吹けば名無し:2021/12/01(水) 10:01:09.87 ID:ChW/lTg7M.net
    確かに3枚にも4枚にも見えるな

    風吹けば名無し:2021/12/01(水) 10:04:06.30 ID:02AeUZpA0.net
    >>72
    これがマジで3枚なのか4枚なのか分からん
    3.5枚にも見える

    風吹けば名無し:2021/12/01(水) 10:07:46.38 ID:9nCm2PtGM.net
    これ7枚ちゃうん?

    風吹けば名無し:2021/12/01(水) 10:09:35.01 ID:+sgwcpsWd.net
    >>77
    ほんまやマジで何枚なんや

    風吹けば名無し:2021/12/01(水) 10:10:09.27 ID:9nCm2PtGM.net
    >>102
    7枚やろ

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638343342/





    47: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:35:51 ID:5S6j
    >>1
    7枚やろ

    2: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:23:11 ID:Xr2C
    3枚か4枚やろ
    どこどう見たら7枚になるんや

    6: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:25:47 ID:eVgQ
    まず宮迫が関わってるというだけで食欲が失せる

    5: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:25:31 ID:CpM7
    トリックアートみたいな肉

    3: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:24:20 ID:nAyq
    4800円は高くない?

    10: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:26:24 ID:xh3V
    水に浮かせて付加価値になるって感性が受け入れ難い
    雨上がり
    MIYASAKO
    2020-06-15


    9: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:26:22 ID:Ap1r
    4枚やぞ
    no title

    13: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:27:19 ID:Xr2C
    >>9
    黄色部分の反対側は無いの?
    だとしたら3.5枚って事か?

    21: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:28:58 ID:vKCU
    >>9
    こうだとしたら黄色が説明つかんからやっぱ7枚だな
    中央が山みたいに重なってるんや

    11: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:26:35 ID:KkEz
    水に浮いてるってどうなんや
    ワイが知らんだけでなんかそういう料理あるんか

    15: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:27:44 ID:DtFA
    そんな長いわけないやろ
    一口サイズ考えろや

    17: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:28:17 ID:2fDe
    2枚以上なのは確か

    19: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:28:34 ID:KIv9
    現実的に考えたら7枚やな
    ただ店員の遊び心でロングカットされてる可能性も微粒子レベルには存在する

    20: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:28:50 ID:TRAW
    7枚やろ
    対角線どうしで繋がってるように見えるけどよく見たらずれてるぞ

    22: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:29:01 ID:kg1D
    3枚でも4枚でも7枚でもいいけど、水でビチャビチャになった肉で4800円は高いわ

    23: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:29:22 ID:yCAx
    no title

    7枚やろ
    1枚だけ短いとか考えづらいし

    24: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:29:48 ID:KkEz
    水びちゃの肉って味とか大丈夫なんか?

    25: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:30:05 ID:KMDv
    水につけることでミネラル成分を肉にたっぷりつけるんやぞ(適当

    26: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:30:41 ID:RNvh
    やっぱ本物は違うわ
    no title

    no title

    44: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:35:14 ID:swp4
    >>26
    ええな
    素人がそれっぽいことしても本物にはかなわんな

    260: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:00:27 ID:FeQ5
    >>26
    多分2枚目みたいにしたかったんやなって

    32: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:31:41 ID:CpM7
    油が水に溶けそう

    31: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:31:24 ID:Gwy8
    焼いてるとこ動画になってないの?

    37: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:33:38 ID:vKCU
    4800ならお高めの焼肉屋でも希少部位のセットみたいなの頼めるしなあ

    43: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:35:08 ID:Xr2C
    >>37
    残念ながら同じ渋谷という立地で食い放題がある模様
    しかも値段設定草
    no title

    40: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:34:50 ID:7hGP
    7枚が放射状に並べられてるだけ定期

    42: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:34:52 ID:lvTQ
    仮に3なら置き方が下手くそすぎる

    52: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:36:44 ID:lvTQ
    確か結局ヒカルここから身を引いたんやなかったか
    あれただの演出?

    60: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:37:50 ID:Xr2C
    >>52
    ボロクソ言ってる時は台本言われてたけど撤退したから多分マジ
    もしかしたら台本だったんだろうけど、あまりにも台本台本言われるからガチにしたか

    57: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:37:31 ID:RNvh
    道玄坂 4400円
    no title

    73: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:39:50 ID:vKCU
    >>57
    せめてこんなもんな

    34: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:32:47 ID:fu0e
    メタリックお寿司の方が笑えた

    38: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:33:57 ID:KkEz
    >>34
    あれはまだやりたいことはわかるわ
    水肉は意味がわからん

    71: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:39:35 ID:TRAW
    no title

    75: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:40:02 ID:2fDe
    >>71
    塗装でもしたんか

    103: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:42:56 ID:CGj6
    >>71
    金のうんこは草

    81: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:40:53 ID:03bl
    アンチ乙
    宮迫さんとヒカルさんには「ブランド」があるから

    84: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:41:11 ID:rgp3
    TKO木下のほうはもう地上波復帰してて草
    宮迫は何があかんかったんやろ

    94: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:41:55 ID:RNvh
    >>84
    そら会長激怒&さんまと松本をコケにする

    86: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:41:20 ID:VDA2
    ホリエモンが言うてる通り
    早くてを引いた方がええよな

    90: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:41:37 ID:Xr2C
    >>86
    プライドが邪魔して損切りできまへーん

    104: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:42:57 ID:5S6j
    >>90
    プライドじゃなくて、勝手に話進めすぎて元取らなきゃって感覚なんやろ

    95: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:42:06 ID:xh3V
    でも今再生数稼げるのこのネタなんでしょ

    112: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:43:40 ID:nAyq
    >>95
    宮迫が再生取れてるのはコラボと牛宮城再生ドキュメントだけやな
    他は10万行ってない

    126: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:44:47 ID:5S6j
    >>112
    一日一本あげた動画が10万再生行っても日給1万円くらいやし、月収30万前後なんやな

    131: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:45:23 ID:CGj6
    >>126
    まあ収入は他にもあるやろうけどな

    69: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:39:21 ID:T2bW
    7派の人はヒカルと宮迫信じすぎてね?
    7枚も提供してくれるわけないやん

    76: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:40:07 ID:Xr2C
    >>69
    よしんば7枚でもヤバイだろ
    こんな一口サイズのペラペラ肉7枚で4800円って
    まぁ3枚でも4枚でもやばいんだけど

    82: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:40:58 ID:T2bW
    >>76
    高級感とか限定感出すために高いのに少量にすると思うわ
    だから4

    78: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:40:33 ID:5S6j
    >>69
    パンの8枚切りと6枚切りで量が違うと思ってそう

    102: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:42:45 ID:Xr2C
    事の発端は徳井の方がヤバイのに事後対応でこの差よ
    宮迫は本当に頭が悪い。それも怖いくらいに

    125: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:44:45 ID:VDA2
    >>102
    ほんまそう思うわ 組織の力あってこそやから
    言う通りにしておけば

    111: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:43:36 ID:Xr2C
    今無駄に毎月300万だけ家賃で飛んでる状況か
    兄さんアホやで

    115: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:44:01 ID:fBiT
    そもそも肉を水に濡らすとか衛生上最悪やろ?

    116: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:44:02 ID:fP1K
    宮迫の店は芸能人をターゲットにしてる値段やろ

    127: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:44:54 ID:Xr2C
    >>116
    これ吉本の∞ホールの近くにある店らしいね
    後輩呼んだりするんかな。呼ばれてもこんなぼったくり価格の店行きたくねーわな後輩

    118: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:44:25 ID:rgp3
    さんまとか仲間が来るだろ?
    一般人お断りだからこの値段

    128: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:45:08 ID:Irr9
    多分ホリエモンに相談した方が良かったんやない肉ルートはあるやろ

    133: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:45:38 ID:MhG1
    >>128
    野菜マシマシに入れてきそう

    138: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:46:42 ID:zZyh
    >>133
    普通にホリエモンの焼肉は良いよ
    有名なのは超高級な奴だけだけど

    142: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:47:06 ID:0k4h
    何でええ肉水につけてしまうん?

    149: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:47:45 ID:uFTh
    >>142
    わからん
    良い肉かどうかも怪しいしまるで台本かのような下手くそさやった

    157: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:48:17 ID:foWA
    >>149
    ええ肉なのは確かやろ
    ただ保存方法がゴミ

    147: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:47:30 ID:foWA
    お前らアホやん
    あの店は内装を楽しむためにお金払うんやで
    料理は二の次

    153: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:47:54 ID:Irr9
    家賃300万やと売り上げなんぼいるんや?スタッフの時給もあの辺なら割と高いやろし

    161: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:48:55 ID:8g8m
    >>153
    基本的に儲かりたいなら家賃の10倍は売り上げ上げないと仕入れとかの経費もあるしきつそう

    175: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:50:30 ID:Irr9
    >>161
    焼肉で1日100万とか無理ゲーやなってか人気焼き肉屋は客数絞って小さくやっとるのに

    163: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:49:01 ID:GQoA
    宮迫とヒカルは案件で荒稼ぎしとる
    多分芸人時代の収入軽く超えてるで

    167: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:49:40 ID:6tvc
    no title

    no title

    no title

    no title

    210: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:54:55 ID:xh3V
    >>167

    名前忘れたがビデオ観る貸し部屋みたいや

    177: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:50:47 ID:fBiT
    >>167
    良心的値段

    168: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:49:40 ID:foWA
    結局みんな宮迫好きなんやろね
    心配してるんやろ?

    171: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:50:16 ID:Xr2C
    >>168
    こいつとゆたぼんはどこまで堕ちるのか興味があるだけ

    179: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:50:53 ID:uFTh
    >>168
    逆転する要素なさすぎて興味ある

    170: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:50:05 ID:hzKs
    七枚やろ

    169: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:49:50 ID:kUqS
    開店しない以上真実は闇の中

    173: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:50:24 ID:RCji
    ちゃんと開店しないと牛さんが浮かばれないやないか

    185: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:51:42 ID:7UR8
    好きな子がヒカルのことヒカル君呼びしてて天を呪ったわ

    188: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:52:03 ID:nRDg
    >>185
    脳破壊されてるやん

    187: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:51:53 ID:GQoA
    no title

    193: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:52:54 ID:ISDg
    割と狂ってる
    no title

    200: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:53:18 ID:5S6j
    >>193
    これは店側に信者がおったんやろなぁ

    238: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:57:55 ID:fe4J
    >>193
    no title

    245: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:58:46 ID:7UR8
    >>238
    こいつがしたこと
    「ハンバーグにチーズ載っけたろ!」

    250: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:59:22 ID:WEvr
    >>245
    まぁコラボなんて本来そんなもんやしそこはね

    203: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:53:54 ID:Xr2C
    ひかる公案ハンバークとか言うけど、ハンバーグにチーズ乗っけりゃそりゃ美味いだろ
    俺が作っても美味いわ

    224: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:56:09 ID:6tvc
    おう、野菜食えよ?

    228: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:56:30 ID:Irr9
    児島は最近よーテレビでみるな相方いない方が面白いのでは

    232: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:57:18 ID:wp2V
    >>228
    相方の仕事もゲットしたしな

    230: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:56:57 ID:VDA2
    >>228
    お祭りのcmすこ

    236: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:57:43 ID:RCji
    渡部そろそろ預金無くなりそう

    248: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:59:12 ID:RCji
    なんだかんだで消えても語られる渡部宮迫木下と違って矢部からも顧みられない入江かわいそうやな

    252: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:59:46 ID:KMDv
    >>248
    清掃会社やってるらしいのでセーフ

    263: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:01:05 ID:Irr9
    >>252
    人脈社長連中の会社に1番外注多いのなんやろ?清掃や!こいつ天才やろ

    253: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:59:50 ID:BUfp
    【悲報】宮迫、森野みたいになってる
    no title

    257: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:00:19 ID:BX0g
    >>253
    こんな顔やったっけ?

    266: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:01:38 ID:7Loz
    >>257

    255: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:00:00 ID:Irr9
    コラボとかは飲食は名前だけ貸してあとはプロにやってもらうのが1番

    268: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:01:39 ID:RCji
    そういえばブルゾンと又吉の相方今何してるんやろ

    272: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:02:08 ID:WEvr
    たむけんに負けた男

    278: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:03:19 ID:FeQ5
    >>272
    たむけんは食中毒と同業者からのいじりで目が覚めた感ある

    288: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:06:01 ID:Xr2C
    >>272
    たむけんと比べるのはたむけんに失礼
    あいつはちゃんと勉強してる

    291: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:06:32 ID:FeQ5
    >>288
    なんなら謝る時は謝るし

    276: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:03:09 ID:VDA2
    ビートたけしもカレーや潰したよな


    298: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:07:42 ID:ISDg
    たむけんは関西ローカルで出まくってるで
    朝のニュース番組でレギュラーコメンテーターとかやってる

    302: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:08:21 ID:rgp3
    >>298
    ちゃ~しか言わなさそう

    309: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:09:42 ID:BUfp
    >>302
    女の子に鼻フックして楽しんでたぞ

    314: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:10:51 ID:BUfp
    ええんか
    no title

    319: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:13:19 ID:bIKQ
    あの雨上がり決死隊解散動画なかなか悲惨やったらしいな

    322: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:15:04 ID:Xr2C
    >>319
    本人だけが復帰フラグだと思ってたからな
    とてもじゃないけど見れたもんじゃ無い
    第一声が「ただいま!」だったからな

    373: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)22:49:59 ID:FeQ5
    >>319
    視聴者曰く「周りの芸人(ケンコバ等)が必死に盛り上げようとしていたのに、宮迫が壊しまくっていた。だからとうとうケンコバすら引き始めていた」とか

    327: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:16:48 ID:Irr9
    お別れ会にただいまいうやつって考えたらやばいな

    330: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:17:41 ID:ISDg
    雨上がり解散配信は東野いなかったら完全に事故になってた

    346: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:25:27 ID:z6rI
    焼肉は近所の小汚ねえとこがうめーんよ

    345: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:24:24 ID:VDA2
    派手なことしかしたくない人なんやろな
    船橋とかの10坪の居抜きから地道に頑張るという発想はない
    芸人向きやな

    357: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:41:39 ID:KtzQ
    6枚だな
    一番上だけ長い1枚
    あとはハーフで5枚

    360: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:42:48 ID:N3gq
    一枚だけ短いのおかしいし7枚やろ

    12: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:27:08 ID:hmDq
    水に浮いてるというより
    世間から浮いてる

    134: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:45:45 ID:Kaq7
    何やってんだコイツら…








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:11 ID:vqaILhhq0*
    ホリエモンはヘラ過ぎるけどビジネスの嗅覚は流石なんやな
    もう正直宮迫がどこまで落ちるかにしか興味ない
    2  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:17 ID:wq5rdMqg0*
    塩水に浮かべると細胞が開いて柔らかくなるとかならないとか
    別の動画でやってましたやん
    3  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:19 ID:j2d74F6U0*
    常識的に考えて重ねた肉が水に浮くわけ無いやろ
    下にあるのは水じゃなくて氷や
    4  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:25 ID:lCVAeZuW0*
    >>3
    牛肉は常温に戻してから焼かないと美味くないやろ

    何のための氷なん?
    5  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:25 ID:oflOXXFw0*
    きっと尋常じゃ無い濃度の塩水なんやろ
    6  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:26 ID:zohDFq1U0*
    一番上の肉が繋がってないのは画像で分かるから7枚やろな
    7  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:28 ID:p74LE.jP0*
    一番上の肉も1枚に見えてズレてるやん
    7枚やろ
    8  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:29 ID:TYI0oa400*
    まぁどうでもいいけど7枚だな
    1番上の長い肉は左右でサシの入り方が違うね
    別の部位の肉がくっついて長い1枚に見えてるだけ
    9  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:30 ID:oowIC08y0*
    >>3
    俺もそう思って元の動画見てきたけどこれ水やわ。運ばれて置いた時にゆらゆら揺れてるから少なくとも個体ではない
    水に浮かべてるだけ、みたいな発言もあった
    10  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:30 ID:mlvVAnCV0*
    ちゃんと数えたら、七枚やったで。
    11  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:31 ID:BjmXELJU0*
    逆に君ら7枚なら行くの?この議論不毛過ぎるだろwww
    12  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:33 ID:BjmXELJU0*
    >>3
    港に重ねた鉄が浮いてんだろ。どこが常識なんだよ
    13  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:33 ID:zohDFq1U0*
    >>11
    まぁ7枚でも4枚でも3枚でも見た目一緒なら量変わらんしな
    14  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:34 ID:XImVWq4x0*
    本日の宮迫
    15  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:35 ID:jSpcCS1t0*
    こいつの記事はもうええわ
    何度も同じのを貼る笑えない面白画像記事のがまだマシ
    16  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:38 ID:zXrfl1SK0*
    中央で重なる様に花弁盛りして7枚かなぁ
    あの金と銀のウン◯みたいなの何だよ趣味悪い
    17  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:39 ID:q8Um38xK0*
    最近宮迫.netになってない?
    さすがに宮迫スレまとめすぎ
    18  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:39 ID:W4g4BU6k0*
    水に浮かべるのよりタンを縦割れにしてる方が気になるわ
    タンの中でも部位があって違いがあるとか知らんのやろうな
    19  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:39 ID:ftmpdIkG0*
    レッチリみたいな肉ほんま草
    20  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:42 ID:BA2Sic4F0*
    小学生が考えた焼肉店!って感じだな
    21  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:43 ID:Bu0Q9RJO0*
    もう3日連続くらいじゃないか?宮迫net
    22  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:44 ID:Cz4RKRPp0*
    頭のおかしい人しか店に行かないだろうな。
    焼肉は肉のグレードでほぼ決まるし意味ないわ
    綺麗な景色、綺麗なお姉さん、高級な器、プライバシーを守れる店でも、まだ安い店あるだろうなw
    23  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:45 ID:LIjRmP3n0*
    素人の思い付きでやってんのかこれ
    肉はスミ入ってる上にサシ上手く出せてないし
    タンそのまま半分に切るとか手抜きもいいとこタン先の堅いとこどーすんだよ
    24  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:48 ID:2KAaGf0L0*
    そもそも自身にプロデュース価値が有ると思っている時点でイタイ。
    25  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:52 ID:p74LE.jP0*
    >>11
    行かないけど3枚や4枚に見える奴は眼科行け
    26  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:52 ID:p74LE.jP0*
    3枚や4枚に見える奴は焼肉屋より眼科行け
    27  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:53 ID:UqBsPK9y0*
    嘘つきと詐欺師ってだけで笑えるからコンビ組めよ社会のゴミ同士でよ
    28  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:54 ID:2HDm85E70*
    この肉が何枚だろうとどうでもいいが、あの動画はヒカルって奴がずっとテーブルに肘ついて肉を焼き飯を食べてて気分悪くなる
    試しに他の店で食べる動画を見てみたらそこでも肘ついてるし指し箸してるしで、「あ、この人は自分の食事風景をみっともないと感じないんだ」とわかったらもう嫌悪感しか抱かなくなった
    29  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:56 ID:BjmXELJU0*
    精肉卸問屋とのコミュニケーションが命らしいからね。高級志向なら長く続けて初めてスタートラインに立てる業種だろ
    30  不思議な名無しさん :2021年12月07日 14:57 ID:glokS13j0*
    転落してどこまで落ちるのか見ものである
    31  不思議な名無しさん :2021年12月07日 15:00 ID:yViffbNP0*
    >>23
    これだけじゃなくて、全ての皿の見栄えが悪かった。
    盛り付けのセンスない素人が、それっぽい盛り付け考えて失敗した感が溢れてた。
    32  不思議な名無しさん :2021年12月07日 15:03 ID:F077EZfl0*
    もっと登録者も少なくて再生数も少ないペットYouTuberが月の収入アップしてたけど、100超えててびっくりしたぞ 10万再生で月一万なわけないだろう
    33  不思議な名無しさん :2021年12月07日 15:05 ID:K16eITbz0*
    なんか不衛生なイメージが拭えない
    大学生バイトが汚い手でべたべた触って盛り付けてそう
    34  不思議な名無しさん :2021年12月07日 15:06 ID:eG0LBYh.0*
    絶対に7枚
    洒落たつもりの焼き肉は基本一口で食うから
    お前らが行くスタミナ太郎とかならジャンボなんとかで無駄にでかそうだけど
    35  不思議な名無しさん :2021年12月07日 15:08 ID:MTQ.mBja0*
    4枚はわかるけど、3枚に見えるというのがよくわからん
    36  不思議な名無しさん :2021年12月07日 15:12 ID:7melNx.O0*
    筋肉は水に沈む、脂肪は水に浮くから「見て下さいよこの霜の多さ!」みたいなアピールなんだろうか?
    37  不思議な名無しさん :2021年12月07日 15:12 ID:F077EZfl0*
    みんな詳しいし、宮迫大好きだな
    こんな焼肉屋やってるのも知らんかった
    38  不思議な名無しさん :2021年12月07日 15:16 ID:7melNx.O0*
    >>32
    焼肉屋さんには行きたくないけど、これだけ話題になるなら動画のスポンサーになりたいって所は多そうだな
    39  不思議な名無しさん :2021年12月07日 15:18 ID:R9.RdE840*
    >>8
    言うほどくっついてるか?
    拡大すると段差あるやん
    40  不思議な名無しさん :2021年12月07日 15:29 ID:yvJOMxbN0*
    どう見ても7枚やんw
    色も模様も角度も違うし…
    41  不思議な名無しさん :2021年12月07日 15:30 ID:IFq7GK5v0*
    ドケチでプライド高いから損切り出来ずに
    ズルズル崖を滑り落ちていってる感じ、
    非常に迫さんっぽいっす
    42  不思議な名無しさん :2021年12月07日 15:31 ID:v9Qp322Q0*
    宮迫なんかに期待するのが間違い
    43  不思議な名無しさん :2021年12月07日 15:31 ID:Q6sgbnNJ0*
    オープンしたらお客さん入りそう
    こんだけ話題になってるし
    実況とかして欲しい
    44  (´^ω^`)ブフォw :2021年12月07日 15:36 ID:8cvfYHCK0*
    どっからどー見ても1枚だろ!
    45  不思議な名無しさん :2021年12月07日 15:40 ID:bOp04Hn70*
    >>3
    まじで水や ワイもはじめは透明な台座と思ってたけど気になって動画見たわ
    元動画見ると本当に水に浮いてるってのがよくわかるで
    46  不思議な名無しさん :2021年12月07日 15:44 ID:sB4Z0pbV0*
    >>3
    脂が多ければ肉でも浮くやろ
    47  不思議な名無しさん :2021年12月07日 15:51 ID:mN.l8itr0*
    3枚ではないだろ
    48  不思議な名無しさん :2021年12月07日 15:57 ID:spocsvUy0*
    最近の宮迫を見ると三又を連想する
    49  不思議な名無しさん :2021年12月07日 15:57 ID:0dU6tJ.D0*
    >>1
    堀の中から自分の知名度を利用した会員制の獄中メルマガを思いついて結構な金を稼いでたのは素直に凄いと思う。
    50  不思議な名無しさん :2021年12月07日 15:58 ID:DF4clTRb0*
    旭日旗定期
    51  不思議な名無しさん :2021年12月07日 16:01 ID:stkuON770*
    ころげ落ちていく宮迫さんは本当に面白い
    52  不思議な名無しさん :2021年12月07日 16:07 ID:ykR83V4c0*
    ローアイアスだな
    53  不思議な名無しさん :2021年12月07日 16:26 ID:kcGBFNiC0*
    動画で見たらちゃんと7枚って分かる
    わざわざ動画見る価値もないから見なくてもいいけど
    54  不思議な名無しさん :2021年12月07日 16:34 ID:.t1TqWCW0*
    ふつうに焼肉屋やっとけばよかったのに
    55  不思議な名無しさん :2021年12月07日 16:41 ID:XNjWwro10*
    多分コンコルドなんとかってやつだろ。
    いままでの投資がもったいなくて引けなくなってる。
    56  不思議な名無しさん :2021年12月07日 16:48 ID:4OqHNuLc0*
    肉って水につけたら旨みは抜けてスカスカな味になるわ水っぽくなるわでいいこと無いんだよな
    水に落としてしまったら捨ててしまうレベル

    表面が緑がかった腐った肉を使うような某国や衛生状態が最悪な店なら知らんがな

    馬鹿は誰でもやれるようなことで人と違ったことをしたがる
    誰でもやれるのにそれを誰もやらないのは明らかな失敗だとわかってるからやらないだけなのにな
    それをやってしまえるのは馬鹿の更に下の救えない馬鹿
    57  不思議な名無しさん :2021年12月07日 16:49 ID:fR4Y23hi0*
    濡れた肉って焼きにくそうなんだけど、そこら辺は大丈夫なんか?
    58  不思議な名無しさん :2021年12月07日 16:59 ID:KSAs8Th60*
    食えるって
    オープンしてるんか
    59  不思議な名無しさん :2021年12月07日 17:16 ID:pV9zFgTJ0*
    繋がってたとしても3枚にはならないだろ。7箇所飛び出てるんだから
    60  不思議な名無しさん :2021年12月07日 17:18 ID:pV9zFgTJ0*
    >>57
    炭だと水が垂れて灰が舞ったりするかも
    ガスだと網ならまだしも、鉄板だと高温の油に水が入るわけだから…
    61  不思議な名無しさん :2021年12月07日 17:42 ID:.Z9QGL.p0*
    焼肉って肉をどんどん注文して焼いて食べるから空いた皿を重ねてスペース確保しないといけないのに、水入りなんてされたら邪魔すぎる
    62  不思議な名無しさん :2021年12月07日 17:53 ID:xJOHzX.Q0*
    何枚に見えても肉の容量はかわらんだろ。4枚で120gの肉と7枚で120g、焼肉屋でどっちが出てきても俺は気にもならんかな。ただ、センスなさすぎだとは思うわ。美味かろうがまずかろうがドンペリに浮いてるなら高値でもオーダーするお金持ちはいるとは思うが、水はねーな。
    63  不思議な名無しさん :2021年12月07日 18:02 ID:ICQVYk4g0*
    3枚でも7枚でもあんなよくわからん盛り方で4800円の時点で駄目だろ
    64  不思議な名無しさん :2021年12月07日 18:05 ID:H9wrA.jJ0*
    ゆうこりん良心的で良いな
    65  不思議な名無しさん :2021年12月07日 18:31 ID:aaQTttD90*
    この前のゾナサプリ💊面白半分でポチったらマジで1ヶ月で14キロ痩せたwww信じられないなら今すぐ検索してみ😎
    66  不思議な名無しさん :2021年12月07日 18:46 ID:XENURDzw0*
    ホンマセンスないなこの人
    67  不思議な名無しさん :2021年12月07日 19:10 ID:5km4BOi80*
    >>18
    肉も酸化してるの普通に出してるに終わってるよな
    68  不思議な名無しさん :2021年12月07日 19:15 ID:LZO76jDM0*
    肉のプロが塩水で締めてたのを
    本質わからずに真似ただけでこうなった
    69  不思議な名無しさん :2021年12月07日 19:37 ID:.14itORB0*
    3派がどう見てるのかが気になる
    70  不思議な名無しさん :2021年12月07日 20:54 ID:pV9zFgTJ0*
    3枚に見えてる奴とケーキ三等分できない奴は同一人物
    71  不思議な名無しさん :2021年12月07日 21:46 ID:tvgd0JsT0*
    >>6
    枚数はどうでもいい
    生肉水にさらして旨味流して水っぽくなった肉なんぞ食いたくないわ
    72  不思議な名無しさん :2021年12月08日 01:46 ID:.hpbuOSJ0*
    >>17
    宮迫の転落人生はある意味不思議やし、
    ま、多少はね。
    73  不思議な名無しさん :2021年12月08日 01:46 ID:L2fYlYVV0*
    スレ≻≻26の本物と言われてる画像もたいして良くないな
    74  不思議な名無しさん :2021年12月08日 02:20 ID:IDmiTk5k0*
    よしんばとかジジイかよ
    75  不思議な名無しさん :2021年12月08日 03:02 ID:Wtu1dGnC0*
    >>3
    塩水らしいぞ
    76  不思議な名無しさん :2021年12月08日 03:04 ID:D7Q2HAnk0*
    >>28
    そもそも見るなよ
    77  不思議な名無しさん :2021年12月08日 03:04 ID:Wtu1dGnC0*
    >>17
    そりゃ転落のクライマックスだから、多少わね
    78  不思議な名無しさん :2021年12月08日 03:10 ID:Wtu1dGnC0*
    >>74
    英語使ったらそいつをアメリカ人だと思うタイプ?
    79  不思議な名無しさん :2021年12月08日 06:44 ID:hO2TRrOO0*
    ちゃんとした肉が安価に手に入らないと知った時点で
    カウンター席ふやしてランチ千円とか食べ放題2500円とかにすべき
    80  不思議な名無しさん :2021年12月08日 09:57 ID:fwaQwahk0*
    模様を見れば7枚だってすぐ分かりそうなもんだが
    81  不思議な名無しさん :2021年12月08日 10:48 ID:uBbaWHga0*
    脂の入り方とか注意してよく見たらここで切れてるなというのが分かるだろ
    82  不思議な名無しさん :2021年12月08日 12:03 ID:Q6AFBYmC0*
    >7派の人はヒカルと宮迫信じすぎてね?
    >7枚も提供してくれるわけないやん
    いや、サイズは変わらんのだから枚数多くても問題ないやんw
    それとも1センチ角50枚だと大喜びなんか?
    83  不思議な名無しさん :2021年12月08日 12:03 ID:p22d.czB0*
    ミヤサコが乗った船が沈んでそのへん浮かんでた肉につかまって助かって欲しい
    84  不思議な名無しさん :2021年12月08日 12:37 ID:g1YYH4bD0*
    >>76
    見なきゃ食事中肘ついてることもわからないわけだからここでコメントもできないだろ
    アホなのか
    85  不思議な名無しさん :2021年12月08日 12:53 ID:7BpG6Cao0*
    >>82
    ネタに本気でツッコんでて恥ずかしくないんか?w
    86  不思議な名無しさん :2021年12月08日 16:44 ID:a1tyOzfW0*
    7枚の場合、重なり合ってる部分の量だけ肉が増えるから
    3.5や4枚派を支持するw
    87  不思議な名無しさん :2021年12月08日 16:48 ID:89T9H.lL0*
    普通に見て7枚だしそれは別にいいんだが
    割り切れない7枚ってことは、客に仲良く食べさせる気ゼロってことやんな
    88  不思議な名無しさん :2021年12月08日 16:54 ID:qgdw7JTJ0*
    三枚肉と書いてバラ肉。
    89  不思議な名無しさん :2021年12月08日 19:56 ID:qhJiudGY0*
    4800円なら
    ちょっといいホテルのバイキングでローストビーフ食いまくるわ
    90  不思議な名無しさん :2021年12月08日 20:16 ID:RJhXWNst0*
    >>あの店は内装を楽しむためにお金払うんやで

    もうそれ焼肉屋じゃなくて美術館やん!
    91  不思議な名無しさん :2021年12月08日 20:34 ID:.Pji44Qg0*
    これから焼くとはいえ盛り付けが酷い
    子供が載せたみたい
    92  不思議な名無しさん :2021年12月08日 21:44 ID:spiIL3w30*
    7枚やろ
    93  不思議な名無しさん :2021年12月08日 23:27 ID:6crKPN3i0*
    本スレ84みたいな人がほんまにいるんやな
    94  不思議な名無しさん :2021年12月11日 10:10 ID:AmgEsxfb0*
    >>75
    そもそも肉で遊ぶなや牛さん泣いとるで
    95  不思議な名無しさん :2021年12月15日 17:22 ID:vaLqT3nj0*
    1枚をこーゆう形に切った
    96  不思議な名無しさん :2021年12月28日 15:01 ID:1d47PTug0*
    肉屋で働いてる私からみてこれは7枚です
    何故かというと肉のサシの入り方でつながっていないことがわかります
    あと少し肉が変色してるため切ってすぐのものでもないです
    あと肉を水につけることはまずありえない事です

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事