6: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:25:47 ID:eVgQ
まず宮迫が関わってるというだけで食欲が失せる
5: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:25:31 ID:CpM7
トリックアートみたいな肉
3: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:24:20 ID:nAyq
4800円は高くない?
10: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:26:24 ID:xh3V
水に浮かせて付加価値になるって感性が受け入れ難い
9: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:26:22 ID:Ap1r
4枚やぞ
13: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:27:19 ID:Xr2C
>>9
黄色部分の反対側は無いの?
だとしたら3.5枚って事か?
21: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:28:58 ID:vKCU
>>9
こうだとしたら黄色が説明つかんからやっぱ7枚だな
中央が山みたいに重なってるんや
11: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:26:35 ID:KkEz
水に浮いてるってどうなんや
ワイが知らんだけでなんかそういう料理あるんか
15: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:27:44 ID:DtFA
そんな長いわけないやろ
一口サイズ考えろや
17: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:28:17 ID:2fDe
2枚以上なのは確か
19: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:28:34 ID:KIv9
現実的に考えたら7枚やな
ただ店員の遊び心でロングカットされてる可能性も微粒子レベルには存在する
20: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:28:50 ID:TRAW
7枚やろ
対角線どうしで繋がってるように見えるけどよく見たらずれてるぞ
22: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:29:01 ID:kg1D
3枚でも4枚でも7枚でもいいけど、水でビチャビチャになった肉で4800円は高いわ
23: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:29:22 ID:yCAx

7枚やろ
1枚だけ短いとか考えづらいし
24: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:29:48 ID:KkEz
水びちゃの肉って味とか大丈夫なんか?
25: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:30:05 ID:KMDv
水につけることでミネラル成分を肉にたっぷりつけるんやぞ(適当
26: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:30:41 ID:RNvh
やっぱ本物は違うわ

44: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:35:14 ID:swp4
>>26
ええな
素人がそれっぽいことしても本物にはかなわんな
260: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:00:27 ID:FeQ5
>>26
多分2枚目みたいにしたかったんやなって
32: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:31:41 ID:CpM7
油が水に溶けそう
31: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:31:24 ID:Gwy8
焼いてるとこ動画になってないの?
37: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:33:38 ID:vKCU
4800ならお高めの焼肉屋でも希少部位のセットみたいなの頼めるしなあ
43: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:35:08 ID:Xr2C
>>37残念ながら同じ渋谷という立地で食い放題がある模様
しかも値段設定草
40: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:34:50 ID:7hGP
7枚が放射状に並べられてるだけ定期
42: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:34:52 ID:lvTQ
仮に3なら置き方が下手くそすぎる
52: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:36:44 ID:lvTQ
確か結局ヒカルここから身を引いたんやなかったか
あれただの演出?
60: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:37:50 ID:Xr2C
>>52
ボロクソ言ってる時は台本言われてたけど撤退したから多分マジ
もしかしたら台本だったんだろうけど、あまりにも台本台本言われるからガチにしたか
57: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:37:31 ID:RNvh
道玄坂 4400円
73: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:39:50 ID:vKCU
>>57
せめてこんなもんな
34: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:32:47 ID:fu0e
メタリックお寿司の方が笑えた
38: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:33:57 ID:KkEz
>>34
あれはまだやりたいことはわかるわ
水肉は意味がわからん
71: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:39:35 ID:TRAW
75: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:40:02 ID:2fDe
>>71
塗装でもしたんか
103: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:42:56 ID:CGj6
>>71
金のうんこは草
81: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:40:53 ID:03bl
アンチ乙
宮迫さんとヒカルさんには「ブランド」があるから
84: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:41:11 ID:rgp3
TKO木下のほうはもう地上波復帰してて草
宮迫は何があかんかったんやろ
94: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:41:55 ID:RNvh
>>84
そら会長激怒&さんまと松本をコケにする
86: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:41:20 ID:VDA2
ホリエモンが言うてる通り
早くてを引いた方がええよな
90: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:41:37 ID:Xr2C
>>86
プライドが邪魔して損切りできまへーん
104: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:42:57 ID:5S6j
>>90
プライドじゃなくて、勝手に話進めすぎて元取らなきゃって感覚なんやろ
95: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:42:06 ID:xh3V
でも今再生数稼げるのこのネタなんでしょ
112: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:43:40 ID:nAyq
>>95
宮迫が再生取れてるのはコラボと牛宮城再生ドキュメントだけやな
他は10万行ってない
126: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:44:47 ID:5S6j
>>112
一日一本あげた動画が10万再生行っても日給1万円くらいやし、月収30万前後なんやな
131: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:45:23 ID:CGj6
>>126
まあ収入は他にもあるやろうけどな
69: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:39:21 ID:T2bW
7派の人はヒカルと宮迫信じすぎてね?
7枚も提供してくれるわけないやん
76: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:40:07 ID:Xr2C
>>69
よしんば7枚でもヤバイだろ
こんな一口サイズのペラペラ肉7枚で4800円って
まぁ3枚でも4枚でもやばいんだけど
82: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:40:58 ID:T2bW
>>76
高級感とか限定感出すために高いのに少量にすると思うわ
だから4
78: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:40:33 ID:5S6j
>>69
パンの8枚切りと6枚切りで量が違うと思ってそう
102: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:42:45 ID:Xr2C
事の発端は徳井の方がヤバイのに事後対応でこの差よ
宮迫は本当に頭が悪い。それも怖いくらいに
125: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:44:45 ID:VDA2
>>102
ほんまそう思うわ 組織の力あってこそやから
言う通りにしておけば
111: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:43:36 ID:Xr2C
今無駄に毎月300万だけ家賃で飛んでる状況か
兄さんアホやで
115: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:44:01 ID:fBiT
そもそも肉を水に濡らすとか衛生上最悪やろ?
116: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:44:02 ID:fP1K
宮迫の店は芸能人をターゲットにしてる値段やろ
127: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:44:54 ID:Xr2C
>>116
これ吉本の∞ホールの近くにある店らしいね
後輩呼んだりするんかな。呼ばれてもこんなぼったくり価格の店行きたくねーわな後輩
118: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:44:25 ID:rgp3
さんまとか仲間が来るだろ?
一般人お断りだからこの値段
128: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:45:08 ID:Irr9
多分ホリエモンに相談した方が良かったんやない肉ルートはあるやろ
133: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:45:38 ID:MhG1
>>128
野菜マシマシに入れてきそう
138: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:46:42 ID:zZyh
>>133
普通にホリエモンの焼肉は良いよ
有名なのは超高級な奴だけだけど
142: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:47:06 ID:0k4h
何でええ肉水につけてしまうん?
149: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:47:45 ID:uFTh
>>142
わからん
良い肉かどうかも怪しいしまるで台本かのような下手くそさやった
157: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:48:17 ID:foWA
>>149
ええ肉なのは確かやろ
ただ保存方法がゴミ
147: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:47:30 ID:foWA
お前らアホやん
あの店は内装を楽しむためにお金払うんやで
料理は二の次
153: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:47:54 ID:Irr9
家賃300万やと売り上げなんぼいるんや?スタッフの時給もあの辺なら割と高いやろし
161: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:48:55 ID:8g8m
>>153
基本的に儲かりたいなら家賃の10倍は売り上げ上げないと仕入れとかの経費もあるしきつそう
175: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:50:30 ID:Irr9
>>161
焼肉で1日100万とか無理ゲーやなってか人気焼き肉屋は客数絞って小さくやっとるのに
163: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:49:01 ID:GQoA
宮迫とヒカルは案件で荒稼ぎしとる
多分芸人時代の収入軽く超えてるで
167: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:49:40 ID:6tvc
210: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:54:55 ID:xh3V
>>167
草
名前忘れたがビデオ観る貸し部屋みたいや
177: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:50:47 ID:fBiT
>>167
良心的値段
168: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:49:40 ID:foWA
結局みんな宮迫好きなんやろね
心配してるんやろ?
171: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:50:16 ID:Xr2C
>>168
こいつとゆたぼんはどこまで堕ちるのか興味があるだけ
179: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:50:53 ID:uFTh
>>168
逆転する要素なさすぎて興味ある
170: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:50:05 ID:hzKs
七枚やろ
169: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:49:50 ID:kUqS
開店しない以上真実は闇の中
173: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:50:24 ID:RCji
ちゃんと開店しないと牛さんが浮かばれないやないか
185: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:51:42 ID:7UR8
好きな子がヒカルのことヒカル君呼びしてて天を呪ったわ
188: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:52:03 ID:nRDg
>>185
脳破壊されてるやん
187: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:51:53 ID:GQoA
193: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:52:54 ID:ISDg
割と狂ってる
200: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:53:18 ID:5S6j
>>193
これは店側に信者がおったんやろなぁ
238: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:57:55 ID:fe4J
>>193
245: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:58:46 ID:7UR8
>>238
こいつがしたこと
「ハンバーグにチーズ載っけたろ!」
250: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:59:22 ID:WEvr
>>245
まぁコラボなんて本来そんなもんやしそこはね
203: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:53:54 ID:Xr2C
ひかる公案ハンバークとか言うけど、ハンバーグにチーズ乗っけりゃそりゃ美味いだろ
俺が作っても美味いわ
224: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:56:09 ID:6tvc
おう、野菜食えよ?
228: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:56:30 ID:Irr9
児島は最近よーテレビでみるな相方いない方が面白いのでは
232: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:57:18 ID:wp2V
>>228
相方の仕事もゲットしたしな
230: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:56:57 ID:VDA2
>>228
お祭りのcmすこ
236: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:57:43 ID:RCji
渡部そろそろ預金無くなりそう
248: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:59:12 ID:RCji
なんだかんだで消えても語られる渡部宮迫木下と違って矢部からも顧みられない入江かわいそうやな
252: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:59:46 ID:KMDv
>>248
清掃会社やってるらしいのでセーフ
263: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:01:05 ID:Irr9
>>252
人脈社長連中の会社に1番外注多いのなんやろ?清掃や!こいつ天才やろ
253: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:59:50 ID:BUfp
【悲報】宮迫、森野みたいになってる
257: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:00:19 ID:BX0g
>>253
こんな顔やったっけ?
266: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:01:38 ID:7Loz
>>257
草
255: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:00:00 ID:Irr9
コラボとかは飲食は名前だけ貸してあとはプロにやってもらうのが1番
268: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:01:39 ID:RCji
そういえばブルゾンと又吉の相方今何してるんやろ
272: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:02:08 ID:WEvr
たむけんに負けた男
278: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:03:19 ID:FeQ5
>>272
たむけんは食中毒と同業者からのいじりで目が覚めた感ある
288: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:06:01 ID:Xr2C
>>272
たむけんと比べるのはたむけんに失礼
あいつはちゃんと勉強してる
291: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:06:32 ID:FeQ5
>>288
なんなら謝る時は謝るし
276: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:03:09 ID:VDA2
ビートたけしもカレーや潰したよな
298: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:07:42 ID:ISDg
たむけんは関西ローカルで出まくってるで
朝のニュース番組でレギュラーコメンテーターとかやってる
302: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:08:21 ID:rgp3
>>298
ちゃ~しか言わなさそう
309: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:09:42 ID:BUfp
>>302
女の子に鼻フックして楽しんでたぞ
314: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:10:51 ID:BUfp
ええんか
319: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:13:19 ID:bIKQ
あの雨上がり決死隊解散動画なかなか悲惨やったらしいな
322: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:15:04 ID:Xr2C
>>319
本人だけが復帰フラグだと思ってたからな
とてもじゃないけど見れたもんじゃ無い
第一声が「ただいま!」だったからな
373: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)22:49:59 ID:FeQ5
>>319
視聴者曰く「周りの芸人(ケンコバ等)が必死に盛り上げようとしていたのに、宮迫が壊しまくっていた。だからとうとうケンコバすら引き始めていた」とか
327: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:16:48 ID:Irr9
お別れ会にただいまいうやつって考えたらやばいな
330: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:17:41 ID:ISDg
雨上がり解散配信は東野いなかったら完全に事故になってた
346: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:25:27 ID:z6rI
焼肉は近所の小汚ねえとこがうめーんよ
345: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:24:24 ID:VDA2
派手なことしかしたくない人なんやろな
船橋とかの10坪の居抜きから地道に頑張るという発想はない
芸人向きやな
357: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:41:39 ID:KtzQ
6枚だな
一番上だけ長い1枚
あとはハーフで5枚
360: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:42:48 ID:N3gq
一枚だけ短いのおかしいし7枚やろ
12: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:27:08 ID:hmDq
水に浮いてるというより
世間から浮いてる
134: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:45:45 ID:Kaq7
何やってんだコイツら…