2: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 10:54:58.95 ID:zsMdog830
いやまあ電卓はおかしいやろ
3: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 10:55:08.79 ID:XnVjRk4w0
セル結合多用してそう
4: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 10:55:13.46 ID:mAmVHgi80
普通Pythonだよね?
5: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 10:55:26.96 ID:zOBi9EfS0
嫌われてそう
7: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 10:55:30.92 ID:5EZ5BK0P0
なろうじゃん
47: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:01:37.00 ID:8ZPZ4Tt8d
>>7
エクセルで計算できるの!?って職場でなってそう
12: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 10:56:16.56 ID:F+KUGIrw0
まともにPCも触れん老人向けの番組やろ
14: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 10:56:33.59 ID:oJtE2bRwd
SUM関数でドヤ顔とか無能ワイでもできない
16: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 10:56:44.56 ID:DtaNNmAx0
職場のレベル低すぎて能力生かせてない
18: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 10:57:14.22 ID:LqCs4V4z0
言うほど理系か?
19: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 10:57:21.81 ID:oJtE2bRwd
吉本って高学歴多いって聞いたが
25: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 10:58:03.95 ID:4FBeLV0O0
何の領収書か後から見ても全く確認できないじゃんコレ
28: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 10:58:25.00 ID:JfX0libd0
エクセルで理系とかどこの国だよ
30: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 10:58:35.74 ID:kanBycgZ0
こんなんでイキれるとか恥ずかしすぎてできない
32: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 10:59:06.79 ID:O1fSk9uzM
エクセル一択も頭おかしい定期
33: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 10:59:09.69 ID:7fqw+H0k0
Excel使うだけでリケジョなんか・・・
77: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:04:40.76 ID:+vQSjvYRd
>>33
最近リケジョって地雷かイキりワードに見えてきたわ
44: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:01:04.48 ID:9QCG3vzWd
へえー、俺ならExcelで表作った後電卓叩くけどなぁ
48: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:01:38.73 ID:F6ZT7aCP0
普通暗算だよね
60: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:02:52.07 ID:KuUpmdJ70
馬鹿にされてるのは視聴者定期
61: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:02:52.83 ID:SVtrATcYM
テレビ見てる層がちょうどいい感じにマウントとれるようにしてるだけやろ
まんまとハマってるやん
66: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:03:56.74 ID:I1HT4yvt0
プログラム作るより電卓のほうが早いだろ
68: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:03:59.49 ID:Glfbm1LOM
そもそもこんなの流すテレビマンの感覚がやべぇ
74: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:04:27.02 ID:BfbvI+GK0
関数電卓のが16進数の計算は早いんやすまんな
75: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:04:31.48 ID:JRAX9pAA0
高学歴だけど女子力ゼロ!かっけぇ…
女版なろうみたいですこ
83: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:05:37.16 ID:IFSVcShXM
これ女馬鹿にされてるんだろうけど炎上しなかったのかな
88: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:06:19.58 ID:0gIstPGBM
これレッツノートやろ?
この程度の仕事に要るか?
100: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:07:41.17 ID:PENMWuT/r
>>88
レッツノートは軽いからな
芸人のマネジャーってことは外出が多いだろうし間違ってはいない
111: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:09:25.10 ID:QtMFeOWC0
>>100
記者やけどレッツノートやわ
96: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:07:08.08 ID:EceKLoUT0
早稲田理工で学んだことをいかんなく発揮してるな
99: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:07:38.51 ID:3yeUo/5B0
おぼちゃんの後輩か
114: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:09:58.05 ID:EMW4KClF0
こんなことでドヤってるのが理解できない
128: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:11:52.67 ID:6dNqfxT50
>>114
「職場の先輩は電卓使ってるのになぜエクセル?」って聞かれたときに
逆にこれ以外の回答ないだろ
116: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:10:07.83 ID:H9bnAis8H
関数の挿入なんて3動作くらいで出来るやろ
あと電卓で検算するのは普通にアリやで
エクセルの表じゃなくて紙とかオリジナルの方のデータを見つつやけど
118: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:10:25.16 ID:MZK/3vQm0
理系院卒でマネージャーを?!
120: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:10:57.24 ID:9L2kmHTk0
というかExcel開発したやつ誰やねん天才すぎるわ
123: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:11:24.97 ID:BuoXLgvOM
流石は小保方さんを育てた由緒ある大学や
124: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:11:32.19 ID:YVJ38yI60
こんなの今の高校どころか中学でやらされるレベルやろ、バカにするためかガチでパソコン疎いのが番組作ったんか?
132: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:12:40.13 ID:IfbWP+YK0
早稲田出て就職したかいしゃのれべるがそれってやばいやろ
157: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:16:54.65 ID:H9bnAis8H
>>132
就活は学歴を持っていてなおかつ有能な人が成功し易いんや
学歴が高いことは就活成功の十分条件でしかない
159: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:17:20.68 ID:luvVMWIA0
>>157
必要条件な
135: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:13:08.40 ID:o9R9bBqL0
合計なら選択すれば下に出るんだよね
136: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:13:11.55 ID:KK1Y3DSK0
イキってて浮動小数点演算の誤差とか知らなそう
142: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:14:23.06 ID:ekE45Er60
データ入力とかバイトの仕事だろw
145: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:14:55.51 ID:rSWiwXpf0
早稲田新卒のリケジョ、電卓を使う先輩を他所目に瞬間計算魔法「Excel」を使い社員一同を驚かせる。「え?sum関数使っただけですけど、なんで皆さん普通に電卓で計算してるんですか?」
151: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:15:50.70 ID:kEaIYr5CM
院卒でやる仕事じゃねえだろ
152: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:15:52.18 ID:WbsHlkYlM
こういう高学歴のパーは慶應のイメージだったが
早稲田にもいるんやな
156: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:16:50.64 ID:qzJTpmSL0
よく見たら院卒で草
メーカー嫌だったんだろうな
164: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:18:31.21 ID:MsiIKcLo0
ガチアナログ職場勤務ワイCtrl+Zを披露、上司を感動させてしまう
170: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:19:40.96 ID:jkBB5dWn0
>>164
ctrl+ZとY連打してあげたら飛び上がりそう
165: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:18:41.58 ID:cmAOdxiEd
これホンマ意味不明
スタッフの反感買ったんかこの子
176: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:20:39.55 ID:v89cRl5/0
名前の「さん」も自動でつく設定にしとけ
177: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:20:52.95 ID:P30x0sBR0
小保方さんのおかげでリケジョとかいう単語の価値が地に落ちたの好き
167: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 11:19:11.23 ID:oaCbPKVb0
電卓早いおばちゃんいたら全部電卓でやった方が早い