不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    194

    ETCで減速する馬鹿にハメられたんやけど・・・。



    4883295_s


    1: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:12:27.04 ID:EhLq1hg20
    なんでこっちが100悪いねん

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638565947/





    3: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:12:48.15 ID:EhLq1hg20
    しかも相手は整骨院に通院

    4: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:12:54.69 ID:EhLq1hg20
    これ当たり屋だよな

    5: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:12:55.44 ID:noLq9ORM0
    追突したんか

    9: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:13:38.38 ID:EhLq1hg20
    >>5
    相手が何故か止まってて追突した

    18: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:14:26.76 ID:ZEFwGnkL0
    >>9
    減速ってレベルやなくて草

    6: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:13:04.34 ID:GuoKwnNC0
    ETCで減速しない馬鹿にぶつかられたんやけど

    11: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:13:49.06 ID:PrgbzfGld
    >>6
    これ

    12: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:13:51.95 ID:EhLq1hg20
    >>6
    すまん普通減速せずに突っ切るよね?


    7: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:13:12.61 ID:i4bBsoXWd
    いや前見てないんかーい

    14: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:14:03.71 ID:EhLq1hg20
    >>7
    スマホで音楽変えてたわ

    45: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:16:20.91 ID:sIQ82g9rd
    >>14
    流れ変わったな

    20: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:14:28.62 ID:NQowZcB2M
    >>14
    それはお前が悪い

    22: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:14:40.55 ID:GuoKwnNC0
    >>14
    脇見運転ダメやで

    30: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:15:14.78 ID:EhLq1hg20
    >>20
    >>22
    追突されるような間抜けのせいや

    27: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:15:07.47 ID:Nq/BYF/a0
    >>14
    お前が悪いって自分で分かってるやんw

    8: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:13:15.86 ID:EhLq1hg20
    保険使うのやめようかな
    全部踏み倒したろうか

    10: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:13:43.08 ID:VmF3kLmP0
    減速はするだろ

    17: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:14:10.55 ID:EhLq1hg20
    >>10
    しねーよカス

    16: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:14:08.57 ID:yq1yvsMGM
    止まると減速どっちだよ

    25: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:14:57.06 ID:EhLq1hg20
    >>16
    すまん減速して止まったんや

    23: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:14:40.79 ID:9qNGcfHx0
    ざまあ!!!

    32: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:15:23.16 ID:9a/+CHmb0
    制限速度書いてあるだろ

    35: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:15:50.71 ID:ta4wQKRF0
    車間距離守ってれば絶対ぶつからんやろ
    ETC前の減速で追突するとか煽り運転レベルで詰めてたやろ

    40: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:16:03.87 ID:SKiVpQXc0
    100-0で負けてる時点でイッチの負けや
    前見てないんやから

    48: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:16:36.93 ID:pipCZu0Yd
    どうせイッチは車どころか免許すら持ってないってオチやろ

    49: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:16:44.46 ID:EhLq1hg20
    とりあえず当たり屋に金払うのは悪やから任意保険使うの辞めるわ
    自賠責も考えなあかん

    51: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:16:46.02 ID:2Tub8V8O0
    スマホで前方不注意なら10:0でイッチが悪いやろ

    53: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:16:50.04 ID:VpH5hFAfa
    すまんワイも最近修理代5万の事故で通院3ヶ月で慰謝料60万くらい取ったわ

    60: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:17:57.30 ID:EhLq1hg20
    決めたわ
    保険使うのやめてバックレるわ
    とりあえず8時になったら連絡するわ

    61: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:17:58.72 ID:SKiVpQXc0
    マジで免許返納したほうが身のためやな

    66: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:18:39.85 ID:EhLq1hg20
    警察の現場検証もバックレたろうかな
    あいつら軽微な事故ぐらいじゃ動かんやろ
    当たり屋で弁護士と一緒に告訴も検討するわ

    70: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:19:09.46 ID:GuoKwnNC0
    まあ事故ると焦って我を失うよな
    スレ立てもガイジムーブもしゃーない

    74: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:20:16.09 ID:c/6QwaYK0
    だっさwwwwwwwww
    目横にでも付いとるんか🐴🐴🐴

    75: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:20:23.44 ID:W+xJGN6h0
    前の人の為にバーが上がってる間に自分も進むから前方はよく確認するようにって聞いたんやが

    85: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:23:52.83 ID:MUgATXGrd
    動いてる同士で10対0ってあるんやな

    88: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:24:32.93 ID:c94sUDTp0
    >>85
    相手停まってたんやろ

    103: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:27:45.75 ID:MUgATXGrd
    >>88
    あーそういう事か
    ETC付近なら監視カメラもあるし言い逃れも無理そうやしな

    117: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:30:03.75 ID:YR/b/fl80
    >>85
    なんならいっちスマホ見て脇見運転やからな

    112: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:29:26.03 ID:Zevmgj050
    たまーに40kmぐらいでギリギリ通過する危ないやついるよな

    122: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:30:28.69 ID:/djhZsgd0
    トラックでも加速しながら横断歩道する馬鹿いるからな

    思い込みがある

    144: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:33:02.71 ID:SKiVpQXc0
    ETCレーン付近なんかただでさえ事故りやすいのにわき見運転なんてよーやらんわ
    不注意の極み

    188: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:36:27.41 ID:GhYly6xY0
    ETCレーンは徐行って書いてあるし
    もうだいぶ前から前の車がどんなに急ブレーキかけても追突した方が10割悪くなるって決まってるじゃん
    知らねえの?

    192: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:36:48.01 ID:EhLq1hg20
    >>188
    徐行してる車なんて皆無やん

    197: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:37:15.12 ID:4Okrm00m0
    >>192
    みんな減速してるよ?

    201: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:37:39.31 ID:EhLq1hg20
    >>197
    徐行やぞ

    223: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:39:19.27 ID:8TzrDFs8a
    まぁこいつガイジやから事故起こして金取られるわけや
    みんなはこんなガイジにならんように気をつけるんやで

    268: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:42:37.10 ID:uhY10uiS0
    こんなのが公道で走ってるんだから交通事故なくならんわけだ

    286: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:43:57.83 ID:YzOno1Oi0
    昔より今はゲート開くのだいぶ遅くなってるから減速しないとそもそもゲートにぶつかるやろ

    295: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:44:44.72 ID:GlLyGRSTd
    >>286
    マ?性能よくなったからむしろ早くても大丈夫やと思ってたんやが

    321: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:47:49.33 ID:GhYly6xY0
    >>295
    わざと遅らせたんだよ スピード落とさせる為に
    首都高なんか特に

    312: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:46:42.17 ID:1tuQG3Rq0
    >>295
    ビュン飛ばしで通過する奴だらけやから逆にバー開くの遅くしてるんや
    https://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/ryoukin/etc_guide/open_slowly4.html

    319: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:47:31.16 ID:GlLyGRSTd
    >>312 
    はえ~いつか事故るとこやったわ

    341: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:50:17.82 ID:iCXJpsZV0
    絶対な場所で警戒しないのはアホやろ
    かも知れない場面で突然なケースなら同情もするけど

    87: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 06:24:09.43 ID:ECZFKoH3a
    イッチはもう運転すんなよ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年01月02日 07:18 ID:Ab.f2YRm0*
    100%オマエが悪い
    2  不思議な名無しさん :2022年01月02日 07:20 ID:LnNeXETH0*
    昔は90キロ近くてもバー間に合ってたな
    3  不思議な名無しさん :2022年01月02日 07:22 ID:AX5HYmjq0*
    ゲートくぐる時はいつも20km/h以下まで減速してる。後続車なんてしったこっちゃない
    とりあえず1は一生運転すんな
    4  不思議な名無しさん :2022年01月02日 07:23 ID:JR0.dfGU0*
    年末のガイジだったんだな~
    5  不思議な名無しさん :2022年01月02日 07:27 ID:G5U4zDy70*
    率直に言ってキチガイ。
    読んだ感じ人身にしてるっぽいし、正当な理由なく警察の現場検証バックレまでしたら逮捕もあるんじゃないの?
    6  不思議な名無しさん :2022年01月02日 07:28 ID:ABiBYNSa0*
    20km以下に落とせって看板あるだろアホか
    7  不思議な名無しさん :2022年01月02日 07:29 ID:8G3DIsZL0*
    確か徐行で20キロじゃなかったか?
    8  不思議な名無しさん :2022年01月02日 07:30 ID:tMA21S.80*
    実験したけど60キロ以上でぶつかるぞ
    タッパの低いクルマならもっと出せると思う
    9  不思議な名無しさん :2022年01月02日 07:35 ID:6BnjpQ8a0*
    ETCゲートは20km/hまで速度落として通過やぞ
    10  不思議な名無しさん :2022年01月02日 07:39 ID:p2Ot2DDT0*
    ETC料金所の前に減速20km以下と
    書いてあるのが読めない
    外国人だな
    11  不思議な名無しさん :2022年01月02日 07:40 ID:iYxozB8l0*
    こういうやつでも免許取れるんだから不思議だよな
    12  不思議な名無しさん :2022年01月02日 07:41 ID:9ZaU1Yyi0*
    ETCは減速しろよw

    そこまでリスクを承知で何がしたいんだ?このバカ
    13  不思議な名無しさん :2022年01月02日 07:45 ID:sdlnqy4H0*
    ここを速く通り抜ける意味がわからん
    スリルを味わってるの?
    14  不思議な名無しさん :2022年01月02日 07:51 ID:WMpIHWKb0*
    前の車がETCカードを入れ忘れてたら止まるだろ
    かもしれない運転しないから事故るんだよ
    15  不思議な名無しさん :2022年01月02日 07:56 ID:z96h6yMb0*
    どうせ止まってたってのもウソだろうな

    普通に20km/sに減速してた車に突っ込んだだけだろ

    >動いてる同士で10対0ってあるんやな

    追突は基本10:0だよw
    免許もってないんやろなぁ…

    と態と真似てみたけど本当。この似非関西弁バカに見えるなw
    使いどころを考えろよ。こういうアホ
    真面目な話してるのに、あるんやな。って頭おかしいのかw
    16  不思議な名無しさん :2022年01月02日 07:56 ID:XYRdrd6X0*
    >>8
    それでも大したスピードじゃないな
    そこまでして出したい理由が分からん
    17  不思議な名無しさん :2022年01月02日 07:58 ID:XYRdrd6X0*
    >>15
    文章考えてから書き込んでくれ
    ここはあんたの日記帳じゃない
    18  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:00 ID:CITjZdw70*
    以前は80㎞/hだったが、開くのが遅くなってから60㎞/hだ。
    バイクだと100㎞/h位でバーの間を擦り抜ける。
    なお、前に車がいれば、止まることは想定している。
    19  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:01 ID:cmEb6AGy0*
    脇見運転すんなよカス。相手は保険で直せるし痛くも痒くもねーだろとか思ってんだろうけどフレーム曲がってたら修復歴つくし査定に響くんだよ。
    20  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:03 ID:ljwLOMU90*
    だに仕事で扱うけど最近のバーは柔らかいから当たっても大丈夫!
    21  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:05 ID:tDIlL..M0*
    料金所複数あって通ったら2車線とかザラやのによくスピード出せるな。
    22  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:07 ID:cjfORmRf0*
    一度頭に入ったことが、新しい情報で上書きできないんだね。おじいさんかな?
    23  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:08 ID:HnlAOagZ0*
    なたで書いてるのかと疑うレベルのひどさだなイッチ
    こういう明らかに自分が悪くても相手を怒る人がいるから世の中怖い
    24  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:11 ID:iYDdCgx10*
    事故車扱いで当たられ損
    25  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:12 ID:4uUkylRv0*
    とりあえず免許返納しよう
    26  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:12 ID:N0bETXKI0*
    >>2
    その速度でバー間に合うとか、どのタイミングでセンサー反応してるんだろw
    27  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:15 ID:g82FbQwz0*
    まぁ嘘なんですけどね
    28  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:16 ID:X1Lu6vsq0*
    カードの有効期限が切れてたらアウトだしなー
    29  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:23 ID:D8TK.Qsj0*
    >>1
    まあわざと悪条件羅列して、完全に釣りやろなあ。
    30  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:24 ID:D2eihFOl0*
    つり?
    そんなアホ運転はせんわ
    31  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:27 ID:4DvWMBhN0*
    ざまぁw
    徐行はすぐに止まれる速度だよんw
    ETCは20キロだよん
    32  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:32 ID:tMA21S.80*
    ノロマたちをごぼう抜きする大チャンスがETCだからな全速力で突破するやろ
    バーに反応して自動ブレーキ作動するからoffにしてから突っ込むんだぞ
    33  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:34 ID:TDjPevvZ0*
    新春、一発目の不思議ちゃんか…。
    34  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:35 ID:v.pAUN2w0*
    バーがなかなか開かんからビックリしてブレーキ踏んだんやろ
    35  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:35 ID:0JysJ5by0*
    >>26
    体重だろ多分
    36  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:38 ID:bUYOtTA10*
    逮捕されてください
    37  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:38 ID:UvHP08Vm0*
    あらゆる事を予測しないで追突する方がよっぽど馬鹿にしか思えない脇見運転してるならなおさら
    38  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:39 ID:8S.6hzh00*
    絶対な場所ってなに??
    39  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:43 ID:ko3fpL190*
    カード入れ忘れに気づいたとか?
    40  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:44 ID:ix0HuzH60*
    釣りなら「手垢のついたネタふるな」
    ガチなら「免許返納しろカス」
    41  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:47 ID:tmNtqvf80*
    人身で保険使わないで逃げられるもんなの?
    相手は保険使うよね
    42  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:47 ID:Zucy3SGh0*
    かなり速度落とさないとゲート開かないと思うんだが
    43  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:53 ID:yN7AUzPY0*
    >>7
    二度と試験受からなそう
    44  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:57 ID:w5gZBiM60*
    車間距離ある程度あったら原則だろうが急ブレーキだろうが対処できただろ
    100パーお前が悪いわ
    45  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:57 ID:D9E9VNN00*
    >>7
    具体的な速度明記は無いけど、一般的に徐行は10キロ以下やで
    46  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:57 ID:w5gZBiM60*
    車間距離ある程度あったら原則だろうが急ブレーキだろうが対処できただろ
    100パーお前が悪いわ
    47  不思議な名無しさん :2022年01月02日 08:58 ID:rniGqOFh0*
    ~だろう運転は危ないって教わらなかったのかな
    48  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:00 ID:eUD..s3l0*
    >>17
    コメントすんのに推敲せんでもええやろ
    便所の落書きにモラル求めても仕方ないと思うんだが
    49  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:06 ID:0mKA.MtW0*
    バックレたら当て逃げに昇格するのに。
    50  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:07 ID:nkhEjxhx0*
    こんなバカのせいで渋滞が出来て多くの人間が迷惑を被る
    しかもこういうバカは懲りないから繰り返す
    率直に言って地球から消えてほしい
    51  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:07 ID:qjoVZHVW0*
    エラーとかで停まるのがいるから、ムカつくけどそれくらいは考慮していないと
    前に車両がいなけりゃ40~60kmくらいで通過してる
    52  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:08 ID:ZECMxGi40*
    こういう化石級の馬鹿はいつになったら自然淘汰されるんだろう
    53  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:14 ID:52cYuJX20*
    自賠責の使用するかしないかは自分では決められないぞ
    54  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:16 ID:pvvqqnvU0*
    >>52
    むしろ迷惑な基地外来種は増えてる模様
    55  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:18 ID:j2qWqncG0*
    前の車もお前みたいなバカだったんだろう。
    突っ切ろうとしたら開かなくて止まったんだろ。
    56  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:20 ID:DncQ40Xo0*
    etcゲート前に運転以外の事をする馬鹿
    57  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:21 ID:Ie165.Qj0*
    動画とかないの?
    58  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:21 ID:2z.Xy2tP0*
    こういうレス古事記ほんと嫌い
    59  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:29 ID:aBekwkCB0*
    >>10
    日本人でも外国人でも、読もうとしない、読んでも理解しない愚か者は免許取り上げてほしいわ。害悪や。
    60  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:29 ID:dSsR5o980*
    被害者まじ気の毒だな
    こんな基地外にオカマほられた挙げ句に
    ゴネ散らかされて逆恨みされて
    61  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:30 ID:GkxFl0kq0*
    バックレればいいんじゃないか
    馬鹿が馬鹿なことを繰り返して勝手に自滅すりゃいい
    62  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:30 ID:Wvw.h0Dj0*
    道交法の徐行は10キロ以下や
    20とか言ってるガイジも運転すんなよ
    63  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:43 ID:QJ2RCDN.0*
    道交法の徐行は10キロ以下や
    20とか言ってるガイジも運転すんなよ


    道交法の徐行は速度の指定はなくいつでも
    止まれる速度のことだ。
    法律で10キロ以下とか適当なこと言ってる外耳
    運転すんなよ。

    64  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:44 ID:9WuNDmI30*
    頭のおかしいやつは公道に出ないで欲しいわ
    65  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:45 ID:nmobgnVI0*
    車の形状次第で突破スピードはかわるやろ。RB1なら60キロでちょうどやったで。フロントガラスを撫でるように突破できてた
    66  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:45 ID:wk3GGlpz0*
    イッチ同情して欲しくてスレ建てただろうにボロクソに言われてて草w
    67  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:49 ID:nuU32IR.0*
    カードや機械に不備があったらバー開かずに停止する場合があるのに、前が止まったからとかいう言い訳は通用せんよ
    68  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:52 ID:mCec.Udi0*
    カード抜けててバー開かず停まった事有るわ 後ろはこーゆー事有るから気を付けるんやで?
    69  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:53 ID:hF38ClZl0*
    よそ見してて、相手を見てないのに止まってたとか言ってんだからな
    前の車は普通に徐行してたけどぶつかったから止まってたとか言ってるんだろ
    70  半兵衛 :2022年01月02日 09:53 ID:KSraQK1D0*
    相手が保険を使わないときどういう段取りになるんだ?
    何度か事故の経験あるけど、全部保険だからわからない。

    ちなみに、弁護士特約はつけてない
    全部自分で交渉してるし、被害者の立場ならどれも10 0で話をつけてる。
    71  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:54 ID:mCec.Udi0*
    >>65
    チキンレースして何か得が有るのか?ガイジの脳は理解出来ない
    72  不思議な名無しさん :2022年01月02日 09:58 ID:kj4NSeCz0*
    ゲームとかでもそうだけど、
    下手なやつほど人のせいにする。
    だから、上達せぇへんのやろなぁ。
    73  不思議な名無しさん :2022年01月02日 10:07 ID:nkhEjxhx0*
    知能指数80以下は車輪付いた物を運転出来ない法整備よろマジで
    74  不思議な名無しさん :2022年01月02日 10:12 ID:RJU1anMM0*
    知的障害でも免許取れるのおかしいやろ
    75  不思議な名無しさん :2022年01月02日 10:15 ID:9XcYJ84w0*
    流石に釣りやろ
    本気で言ってるならアホすぎる
    76  不思議な名無しさん :2022年01月02日 10:21 ID:dlzyD.MF0*
    脇見運転してたイッチが悪い
    ETCレーンでもうっかりカード刺し忘れてたとか有るからな
    車間開けて十分減速しろ
    77  不思議な名無しさん :2022年01月02日 10:25 ID:lNXJpVEE0*
    連絡先を交換してるのにバックレられんのかな
    78  不思議な名無しさん :2022年01月02日 10:25 ID:dlzyD.MF0*
    >>70
    ごねたら内容証明を送りつける
    79  不思議な名無しさん :2022年01月02日 10:29 ID:OT.BWE6d0*
    自賠責考えなって言ってるけど、自賠責って義務じゃなかったけ?

    事故は思い込みがキッカケで起こるもの。
    80  不思議な名無しさん :2022年01月02日 10:30 ID:HPH9AC.F0*
    >>72
    キャッチボールで手の届かないところに投げる子供とか
    それで相手に「下手くそーw」とか言ってんの、耳を疑ったわ
    81  不思議な名無しさん :2022年01月02日 10:30 ID:Yo1STT880*
    ETCは20キロ以下だから徐行して当たり前
    82  不思議な名無しさん :2022年01月02日 10:31 ID:Yo1STT880*
    >>63
    ETCは20以下ってルール
    83  不思議な名無しさん :2022年01月02日 10:33 ID:Yo1STT880*
    >>15
    いや、追突も減速の理由によるぞ
    意味不明な急ブレーキなら追突された方に結構な過失がいく
    特に最近の煽り運転とかで急ブレーキやってたら逆10:0もあると思うぞ
    84  不思議な名無しさん :2022年01月02日 10:38 ID:JQUxVN9p0*
    >>79
    自賠責は相手側が直接被害者請求すれば考えようがないと思うけど
    85  不思議な名無しさん :2022年01月02日 10:38 ID:E4fjtin10*
    うーん…死刑!!!!!
    86  不思議な名無しさん :2022年01月02日 10:41 ID:qie2Hmrf0*
    ※83
    逆10:0は100%ない。
    あえて挙げるなら、前の車がバックしてきたときのみ。停車までは確実に後ろに過失が行く。
    免許持ってるなら習ったと思うけど、基本的に車間距離は前がゼロ距離停止(壁にぶつかった等)をしても追突しない距離を保持しなければならない。
    前の車が煽り運転でもそれに乗って車間詰めた時点で後続車に過失が生まれる。
    87  不思議な名無しさん :2022年01月02日 10:42 ID:kckvpHO.0*
    10:0の事故起こした奴の免許は取り消しにしてほしい
    88  不思議な名無しさん :2022年01月02日 10:48 ID:AzYAK.nJ0*
    逆に全世界の人がイッチーの思考を持っていたらどういう交通の流れになるか見てみたいわ
    89  不思議な名無しさん :2022年01月02日 10:50 ID:ztfmQCyX0*
    典型的な人間の失敗作だな。
    90  不思議な名無しさん :2022年01月02日 10:54 ID:XVrJXudC0*
    >NEXCO東日本によると、ETCレーンで開閉バーが開かずに停止するケースが約700台に1台発生しているとのこと。

    けっこうな高頻度やね
    イッチを教訓にして皆さんご安全に
    91  不思議な名無しさん :2022年01月02日 10:54 ID:pevArDV20*
    この手の過失運転手消えねーかなぁ
    92  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:00 ID:lFn6XnV80*
    馬鹿かコイツ

    免許返納しろよ
    93  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:02 ID:L2Ph2Cbj0*
    >>10
    休日しか乗らない人は20以下まで落とすんだろうけど毎日乗ってると40程度までしか落とさない。少し前は60くらいで普通に通過できたけどバーが開くのが遅くなってから中央道から首都高入るところでみんあ40程度だね。で、休日に停車した車に後続が突っ込んでるのを度々見かける。
    94  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:02 ID:1SOiZg1K0*
    >>1
    20キロ以下の徐行ってどのレーンにもデカデカと書いてあるのに突っ込むやついるわけないだろ
    95  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:03 ID:ZvRVwkbj0*
    「高速道路のサイトに徐行しなさいと書いてあるのでその通りに徐行しました。私は悪くない」
    「徐行しろというが、誰も徐行していないだろ。だから俺もしなかった。俺は悪くない。」

    どちらの言い分が通るか。。。
    96  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:07 ID:0OXt2qRO0*
    なんであれ徐行させるんや?老害斜陽オワコンジャパンだから?
    欧州を車で走ったけどみんなビュンビュンやったぞ?
    97  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:09 ID:7.OI.aol0*
    あそこで事故るなら横断歩行で止まる車にも追突するだろ
    98  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:11 ID:cRXVo3cj0*
    ETC路側器メーカーによっては40km/h以上だとゲート開くの間に合わないように設定してるから少なくてもそれ以下にまで減速してね。
    あと、意外とゲート開かないって事は多く発生してるのでその辺りも考慮してゲートに進入しましょう。
    99  半兵衛 :2022年01月02日 11:11 ID:MrAanRvO0*
    >>78
    そりゃ送るだろうけど、
    ごねる奴が内容証明ぐらいで、

    結局民事訴訟なのか
    めんどくさいな
    100  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:11 ID:9MlBWqUI0*
    バックレてみればいいじゃん。
    後からどうなったか教えてくれ。
    人の不幸は蜜の味だ。
    101  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:11 ID:le0Fj1Ei0*
    首都高だと料金所通過って40km/h~50km/hの人がほとんどだけど、さいたまとか都下だと料金所で一時停止しないとバー開かなくなってたりするね。
    「減速しないだろ」って意見してるあたり、バー無し事前ETCの料金所だったんだろうか
    にしても普通は速度落とすし狭い所通るんだから前はみてるよね…
    102  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:13 ID:sy665zVZ0*
    整骨院?整形外科では
    103  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:23 ID:XE9j9G3I0*
    イッチは免許返納した方がいい。
    老人より質が悪い。
    104  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:30 ID:HmOs.NTZ0*
    イッチちゃん、頭の中z戦士やね。在コはこれだから羨ましい。世界が自分中心って楽しいんやろな。フェミパー見てても羨ましかとです。
    105  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:37 ID:oGeyfurM0*
    自己顕示欲>事故の懸念

    こういうやつは知恵遅れ
    106  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:40 ID:oGeyfurM0*
    正月休みで前後保険屋直結のカメラ設置した
    こういうバカのせいで事故ってももう安心や
    あとは保険屋を困らせない事やな
    107  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:41 ID:m7GQzoMg0*
    こういうゴミカスは社会から徹底的に排除しないとな
    108  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:44 ID:UeO.uWNh0*
    ETCをバー上がるギリギリで通過したい中学生みたいなバカはなんなの?
    何がしたいのか意味がわかんねえけど
    なんで大人になってそんな精神面が幼いのか理解出来ん
    109  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:44 ID:glmvoTsH0*
    こういうバカがゴネるから裁判が長引くんだよね
    オレの場合事故から6年かかって6年分の利息も貰ったけど
    確か「事故の日から支払い完了までの日数分の利息を払え」とか書いてあったな
    勝算の無いゴネは損するぞ?
    110  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:44 ID:hwzG.65h0*
    料金所とかカメラまみれでナンバープレート丸見えな上、事故が日常茶飯事だから警察ともツーカーだからバックれとかやめといた方がいいぞ
    111  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:50 ID:sHPv1Rsl0*
    >>8
    場所というかゲートごとにバラバラ
    112  不思議な名無しさん :2022年01月02日 11:58 ID:sHPv1Rsl0*
    >>70
    今は車両保険付けたらタダで弁護士特約付いてくる保険屋もあるから、素直に付けて丸投げした方が楽だぞ
    113  不思議な名無しさん :2022年01月02日 12:00 ID:sHPv1Rsl0*
    20キロ制限になる前に車載器ぶっ壊れて開かなかった事あるからキッチリ減速しとるわ
    114  不思議な名無しさん :2022年01月02日 12:09 ID:1mZtAC000*
    ETCで減速してないってだけでもアウトなのに余所見運転で100%イッチが悪いわ
    115  不思議な名無しさん :2022年01月02日 12:12 ID:kuicAAwD0*
    ネタじゃなければやべえな
    自分が悪いのに煽ってさらに車に暴行してくる奴ってこういうやつなんだろうな
    116  不思議な名無しさん :2022年01月02日 12:17 ID:IqxzEZZi0*
    公道にはこういうバカがうじゃうじゃいると認識して運転しないとあかんな。
    117  不思議な名無しさん :2022年01月02日 12:30 ID:YN57UIvR0*
    そもそもゲートバーが意味不明 電波で読み取ってんのになんでバーがいるんだよ
    118  不思議な名無しさん :2022年01月02日 12:57 ID:7ZUVheKx0*
    逆にスピード落とさない方が問題なのに何いってんだ
    119  不思議な名無しさん :2022年01月02日 13:12 ID:XyAvc7gQ0*
    0:100で揉めたら相手側近辺の家族知人とか詳しい人が激高して加担してきたら裁判しても無駄な時間と損しか拡大せんから保険効く中で収めて終わらせとった方がええよ、よくあるそれで地獄みる事例のアホになってしまう前に
    120  不思議な名無しさん :2022年01月02日 13:23 ID:Kkv1LioS0*
    >>29
    こんなん公道で走ってて欲しくないよな

    だが実際にはもっと酷いのも居るんだろう
    121  不思議な名無しさん :2022年01月02日 13:32 ID:.4e1U0x70*
    徐行の時点で止まれない方が悪い。
    122  不思議な名無しさん :2022年01月02日 13:37 ID:BSS3YQ1c0*
    まあ釣りやろうけど、逃げれんで。大人しく払っておけば良いものを。慰謝料が跳ね上がるだけやし。相手の保険に弁護士特約が有ればより条件が悪くなるよ。
    123  不思議な名無しさん :2022年01月02日 13:39 ID:EZodtI320*
    バカはバカに気づけないから。車間距離も近いようだし。
    124  不思議な名無しさん :2022年01月02日 13:41 ID:f.jWpBrM0*
    常にイキリあおり運転してそう
    125  不思議な名無しさん :2022年01月02日 13:46 ID:xjbdcj.P0*
    >>96
    通信を確実にさせる為やで
    お前らが大絶賛してる海外のスルータイプは通信異常と不正で大体通信成功率は90%くらいなんやマジで
    国によってマチマチやけどこれらによる損害は今だとアメリカで大体年間200億円くらいやね
    126  不思議な名無しさん :2022年01月02日 13:52 ID:YN57UIvR0*
    >125
    ゲート自体は速度20キロ制限だろ 30でパトライト 40でカメラたけばいいんじゃね ゲートバーってw
    127  不思議な名無しさん :2022年01月02日 13:59 ID:dYvMRe7F0*
    たかだか追突事故程度で後日警察の現場検証ってあるの?
    128  不思議な名無しさん :2022年01月02日 14:00 ID:CNgMzwXC0*
    首都高バトルみたいな突っ込みだろうな
    129  不思議な名無しさん :2022年01月02日 14:01 ID:8h9xafBY0*
    普通に減速するだろ
    事故らなくてもたまに警察張ってるし、きちんと減速しなきゃ速度超過で罰金10万超えも見えるレベル
    130  不思議な名無しさん :2022年01月02日 14:02 ID:CNgMzwXC0*
    首都高バトルかよ
    131  不思議な名無しさん :2022年01月02日 14:13 ID:JeFlRmsa0*
    ETCで止まった場合は前の車は直前まで動いてるんだから10-0にはならんやろ
    前にも過失あるし普通に
    132  不思議な名無しさん :2022年01月02日 14:14 ID:LXTzdIcJ0*
    「減速してるよ?」の返しが「徐行やぞ」ってどういう意味なんだろ?
    133  不思議な名無しさん :2022年01月02日 14:26 ID:P.dANaV50*
    いま正に都内と首都高がこういう知能ゼロの糞サンデードライバーで溢れかえってる

    周りよく見ねーで身勝手な動きするカス共は全員○ねよ
    134  不思議な名無しさん :2022年01月02日 14:29 ID:UNe0Rx4T0*
    そういや昔はETCから高速のスピードのままぶっ飛んで出てくる奴とかいたなぁ
    135  不思議な名無しさん :2022年01月02日 14:29 ID:P.dANaV50*
    >>50
    休日しか乗らないくせにマナーも慎重さの欠片もないゴミも焼け死んでほしいよな
    136  不思議な名無しさん :2022年01月02日 14:32 ID:Fw9oLyB20*
    トラックは何で割り込もうとするのか?割り込まれて、走行車線に戻った時には、前方に車がないのですが。
    137  不思議な名無しさん :2022年01月02日 14:45 ID:ULI1vUk70*
    >>7は「(ETCの場合)確か徐行で20キロじゃなかったか?」て意味だと思ったけどなぁ
    138  不思議な名無しさん :2022年01月02日 14:52 ID:xSfoNO1V0*
    だろう運転だのかもしれない運転だの甘いから
    100%馬鹿しかいない(断定)運転するんだよ
    139  不思議な名無しさん :2022年01月02日 14:57 ID:BCiKq5Rh0*
    減速するやつが大半なんだからそれに従わなきゃ事故るに決まってんだろ。
    140  不思議な名無しさん :2022年01月02日 15:02 ID:h7HiWQL70*
    これ前の車にくっついて不正通行しようとしたと思われても仕方ないレベル
    141  不思議な名無しさん :2022年01月02日 15:03 ID:iOqs6L7Y0*
    >>67
    だから20km/h以下でバーも遅れて開くようになったのにな
    142  不思議な名無しさん :2022年01月02日 15:04 ID:G.CNZUbT0*
    ETCは減速もあるけど、高速の乗り口だとETCカードの入れ忘れで、止まるやつとかいるから車間距離を注意しないと危ない。
    143  不思議な名無しさん :2022年01月02日 15:06 ID:Bvjo.B3H0*
    イッチ「徐行した!(時速60キロ)」
    144  不思議な名無しさん :2022年01月02日 15:13 ID:iOqs6L7Y0*
    >>125
    あと不正侵入対策の為の日本のバータイプの場合、カードの差し忘れや期限切れ、送信機の不具合でバーが開かなかったときに高速で突っ込むと急ブレーキになって後続車と追突事故起こしたり、バーを勢いよく吹き飛ばしてしまうから、速度を落とさせて被害軽減してとる。
    145  不思議な名無しさん :2022年01月02日 15:13 ID:CpWfTfp10*
    整骨院通院の時点で詐欺なんで実態調査した方がええで
    146  不思議な名無しさん :2022年01月02日 15:14 ID:aP6oi7zp0*
    現場ではペコペコ謝って、警察や保険屋にも連絡したけど、帰ってから急に納得いかなくなったネット弁慶やろな
    147  不思議な名無しさん :2022年01月02日 15:15 ID:iOqs6L7Y0*
    >>102
    結構、接骨院にいくやつ多いで。接骨院も交通事故での治療を売りにしとるとこ多いし。
    148  不思議な名無しさん :2022年01月02日 15:20 ID:iOqs6L7Y0*
    >>117
    不正に突破するやつが多いからや。
    防犯カメラとナンバーから割り出せても、毎回そこから操作したりなんやしとったら金と時間と人員がかかる。
    149  不思議な名無しさん :2022年01月02日 15:23 ID:iOqs6L7Y0*
    >>131
    動いてても状況次第で10:0はあり得るで
    150  不思議な名無しさん :2022年01月02日 15:33 ID:JTJ1N1dR0*
    >>127
    相手が通院中って事は人身事故扱いになるから
    後日の現場検証は必ずあるよ
    151  不思議な名無しさん :2022年01月02日 15:44 ID:DHUAPpNp0*
    友人がETC通過しようとしたら前の車が急停止して友人も減速停止したんだけど後続車がぶつかって玉突き事故になったらしい。
    この前後の奴らは当たりやっぽくて友人が悪い事にするよう色々言ってきたけど、前後につけてたドラレコのお陰で友人が車間距離もとってたし停止の仕方に問題もない上後続車が加速してるのも分かったから負担0やったらしい。
    まあこう言うこともあるから注意やで。
    152  不思議な名無しさん :2022年01月02日 15:52 ID:.4FNUX8O0*
    「ETC専用インター」だと完全に一旦停止しないとバーにぶつかるところもあるし、何しろ車間取って予測運転してなかった方が悪いよ。ただ、そういうタカり系の事故相手のほとんどが、まともな病院通わず整体屋みたいなところで治療するから、それで怪我が本当か嘘か見抜ける。見抜いたところでどうしようもないんだがね。勉強代だ
    153  不思議な名無しさん :2022年01月02日 15:59 ID:M1ZspLTb0*
    こういう奴マジでいるから困るよ。自分の不注意は棚に上げて根拠もなくギャーギャー騒ぐ奴。ほんとに困ったちゃん。
    若い人は素直な人が多い。こういうやつはだいたい40代で精神年齢が幼い。

    154  不思議な名無しさん :2022年01月02日 16:03 ID:W08561gk0*
    気持ちいい
    155  不思議な名無しさん :2022年01月02日 16:18 ID:V8lnDPvB0*
    どこの団塊だ
    156  不思議な名無しさん :2022年01月02日 16:40 ID:iOqs6L7Y0*
    >>150
    人身か物損は相手の協議次第や。
    被害者が大怪我して入院や通院中でもこれは物損事故ですと言えば物損事故になるから警察もそこは当事者同士の協議で人身か物損か決めてくださいと言われる。
    157  不思議な名無しさん :2022年01月02日 17:01 ID:hARg5l120*
    引っ込みがつかなくなったのかもしれないけど、それなら尚更音楽の入れ替え(脇見運転)をカミングアウトしなけりゃよかったのに……。
    158  不思議な名無しさん :2022年01月02日 17:02 ID:c7kLXZPI0*
    ネタだろうが、何一つ擁護できる論理を呈示出来ないというのは愚かにすぎる。
    159  不思議な名無しさん :2022年01月02日 17:05 ID:eBqNLd9t0*
    20km/h以下に減速しろ・徐行しろって書いてあんだから減速すればいいだけの話だよな
    減速して文句言われる筋合いは無い
    いやなら高速走るな
    160  不思議な名無しさん :2022年01月02日 17:36 ID:t6l5DCMK0*
    >>157
    ETCの場所ならカメラも有るからしっかりわき見してる所も映ってる可能性が高いなどう考えてもスレッド主が悪いわ
    161  不思議な名無しさん :2022年01月02日 17:40 ID:3nkQi5HT0*
    >>156
    保険の額変わるから物損にするわけねーだろ
    頭スレ主かこいつ
    162  不思議な名無しさん :2022年01月02日 17:43 ID:71syUosd0*
    >>137
    だから徐行と言うのは時速20キロよりも遥かに遅い クリープで動く位が徐行 お前はもう2度と運転するな
    ETCレーンは20キロ以下で走行だカス
    163  不思議な名無しさん :2022年01月02日 18:05 ID:P00VhqR80*
    逆に何を期待してスレ立てたのかねえ
    ETC前で停まってる奴が悪い!とか同調してほしかったのか
    164  不思議な名無しさん :2022年01月02日 18:15 ID:YquNySW20*
    前の車が止まってたんなら10割追突した方が悪い
    165  不思議な名無しさん :2022年01月02日 18:46 ID:uJeYlz8E0*
    ETC通るだけなのに何をそんなに熱くなってんだか
    車の運転向いてないよ
    別にそこじゃなくても他のとこでいくらでも事故起こしてそう
    166  不思議な名無しさん :2022年01月02日 19:06 ID:BsepSvF50*
    >>70
    何度か事故の経験があって、全部10:0なら恫喝まがいのことしてるクズなんだろうな
    運転も下手なんだろうし生きてるだけで迷惑な人間
    167  不思議な名無しさん :2022年01月02日 19:39 ID:M44HkoWi0*
    >>2
    怖いなぁ

    ETCカード入れてるのにバーが反応しない時あるから追突されないように気を付けなきゃ。
    168  不思議な名無しさん :2022年01月02日 19:57 ID:Sh00ZRam0*
    病識のないなんかしらの障害持ちやろ…
    169  不思議な名無しさん :2022年01月02日 19:58 ID:lintKUh40*
    普通にまとめサイト業者のエアプスレじゃね
    170  不思議な名無しさん :2022年01月02日 20:09 ID:wvrYqnav0*
    いるよねー減速したらビビってるダサいみたいな考えのやつ
    そういうのがETCでおかまを掘ってんだろうな
    171  不思議な名無しさん :2022年01月02日 20:41 ID:ztfmQCyX0*
    車間距離保持義務違反の奴がわめいた所で加害者の立場は変わらない。
    172  不思議な名無しさん :2022年01月02日 20:44 ID:amu3GMjs0*
    >>59
    ほんとそれ。
    ETCに限らず、首都高で60km/hの区間でも飛ばす奴居るし、下道でも速度制限無視しといて「流が~」って言い訳してる奴も沢山居る。全員免許返納しろよと。

    あ、そうだとしたら俺も返納しないとw
    173  不思議な名無しさん :2022年01月02日 21:51 ID:D5wl4CkN0*
    こんな明らかにアフィ管理人が建てた嘘松スレにマジになっちゃってどうするの?
    174  不思議な名無しさん :2022年01月02日 22:49 ID:SdiWMOzE0*
    無保険特約くらいは入ってるやろうから、ノーダメやろ被害者。
    実際こういう10:0の事故で保険使わず泣き寝入り狙いの屑とか結構居るからな。
    175  不思議な名無しさん :2022年01月02日 22:55 ID:pSdKC9.h0*
    >>3
    正しいよ
    みんなも20km以下で頼む
    176  不思議の名無しさん :2022年01月02日 23:08 ID:0b5.giY10*
    「車間取らないヘタクソの犯罪者に追突されたんだが」
    177  不思議な名無しさん :2022年01月02日 23:14 ID:WWxZuQsZ0*
    読んで損した
    クソつまらないネタ
    才能ないから投稿するな
    バーカバーカばーか
    178  不思議な名無しさん :2022年01月02日 23:43 ID:QKnrnXwc0*
    弁護士特約って、こういうケースで相手がゴネた時も出番なのかな。
    179  不思議な名無しさん :2022年01月02日 23:45 ID:BTwuq.n70*
    ETCで減速は免許持ちなら常識だろ
    馬鹿は免許返上しろ
    180  不思議な名無しさん :2022年01月02日 23:52 ID:8L2hIQto0*
    通学中の子供の列に突っ込む前に車捨てるべきだな
    181  不思議な名無しさん :2022年01月03日 00:36 ID:pbdGv79C0*
    赤切符免停確定で刑事事件だから逃げれないやつを軽微な事故とは
    しかも相手傷害受けたムーブしてるから態度次第で50点超えて免許取消までありうる
    嘘なのか強がりなのかただのバカなのか…
    182  不思議な名無しさん :2022年01月03日 04:03 ID:WRM1EKv60*
    20km区間にオービスも付けときゃ警察相当儲かりそう
    183  不思議な名無しさん :2022年01月03日 04:12 ID:oTc9j19.0*
    ここまでガイジなイッチも珍しい
    184  不思議な名無し :2022年01月03日 05:03 ID:XcGmsCF00*
    これは釣り
    まぁ盛り上がってんなら良いんじゃない?
    185  不思議な名無しさん :2022年01月03日 06:10 ID:l65w9T3h0*
    基本的には徐行指示に具体的な速度はないからね。
    直ちに停止できる速度であって、止まれなかったのならそれは徐行じゃなかったってこと。
    他の車が事故っていないのなら、その車は徐行していたか運が良かったんだろう。
    その程度も分からないなら運転はすべきじゃない。
    186  不思議な名無しさん :2022年01月03日 09:30 ID:jZDXjY090*
    保険使わないのは勝手だけど示談成立しなかったら 道交法だけじゃなく傷害罪で逮捕まであるぞ
    人身で加害者側が強気に出ると警察もとことんやる
    187  不思議な名無しさん :2022年01月03日 10:13 ID:2YhYcBRO0*
    いや相手ケガして通院してるんだから人身事故扱いだろ。
    逃げたら逮捕されるんだけど?
    ひき逃げになるから免停もセットだ。


    188  不思議な名無しさん :2022年01月03日 10:26 ID:v.J.dPx80*
    めっちゃ悪質で草
    189  不思議な名無しさん :2022年01月03日 14:28 ID:bMFTaY.w0*
    >>7
    徐行:直ちに停止できる速度

    徐晃:中国後漢末期から三国時代にかけての武将。
    190  不思議な名無しさん :2022年01月03日 19:53 ID:k5tG48we0*
    このレベルのギリ健が数百万運転している恐怖
    191  不思議な名無しさん :2022年01月03日 22:55 ID:TAXnv.oy0*
    ETCレーン通過時は一般レーンよりも神経使うのにな。バーが開かない事も想定して停止できるよう徐行するんだろうに。
    192  不思議な名無しさん :2022年01月03日 23:50 ID:o7pHXAIm0*
    >>90
    例えば、東北自動車道すら一日あたり16万台ぐらいが利用してるからなあ。
    他の自動車道との連接もあるから一概には言えないけど、それでも乗り降り考えたら倍程度がIC通っているって事だから、IC54個として平均2900弱が一カ所で乗り降り、ETC利用率が約93パーセントだから2700台弱が利用、700台に1台が不具合起こすとすると、一カ所のICで一日あたり3〜4台が不具合起こしてる。
    実際は利用されるICは偏りあるだろうけど、いずれにせよそこそこの発生状況だな。
    193  不思議な名無しさん :2022年01月03日 23:52 ID:o7pHXAIm0*
    >>95
    流れに乗れ厨とかもそうだけど、なんで違反してる側に正当性あると主張するのか。
    ぶっちゃけ俺も法規を完全遵守してるとは言い難いけど、それでも最終的には法規を遵守してる人のが正しいと認識するぐらいの節度は持ってるぞ。
    194  不思議な名無しさん :2022年01月04日 08:21 ID:5EQKW6M20*
    ガイジムーブ怖

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事