2: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 20:50:29.60 ID:dR7IWQyy0
必ずやる芸能人の失敗パターン
レストラン
606: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 04:43:34.14 ID:KYyIYv6T0
>>2
バカな芸能人は
欲をかいて
詐欺師に引っかかり金を失うパターン
8: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 20:52:41.01 ID:W5eydsUP0
俺の中でテレビタレントのイメージが完全に消えた
14: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 20:56:39.01 ID:KL2iFVmc0
宮迫、ハメられてない?w
318: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 23:04:46.98 ID:9+5lpkis0
>>14
おれもそんな感想を抱いたわ
離れたりくっついたり話題集めのおもちゃにされてるみたい
439: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 00:28:27.65 ID:fcXZjFcb0
>>14
気づいてないの本人だけやろ
何で俺だけって思ったのが運の尽き
555: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 02:37:18.05 ID:QUg/WQcF0
>>14
僕は撤退しましたが、ちょっとでも関われるのなら、関わりますしね。
こういう言い方とかねぇw
19: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:00:24.04 ID:Jmk4V8R/0
今からでも吉本にフル土下座10000回ぐらいして謝れば?
27: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:03:11.31 ID:OVZprCkl0
>>19
一番重要なのは国民の冷めた目だよ。
吉本に土下座しても無理だな。
昔から金で信用は買えない。
失った信用は二度と取り戻せないって言うじゃん。
77: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:25:30.81 ID:3tvYqYDE0
>>19
無理だろ、宮迫を守ろうとしたのに会見であれだけ裏切られたんだからw
松本の悪口も楽しそうに喋ってたし戻る場所なんてない
319: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 23:04:57.85 ID:0rnBLAtC0
>>19
最後の最期はそれしか無いと思うな。
当の本人もそろそろ気づいてるんじゃないかな
442: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 00:32:29.44 ID:1bBfsMhR0
>>19
どこかでそのカードもまだ使えると思ってるからいつまで経ってもケツに火がつかないんじゃないかな
500: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 01:22:02.42 ID:PflgRaXV0
>>19
吉本をネタにするなと言われてもこの期に及んで未だに紳助引き合いに出してんだもん、大崎も怒りを通り越して嫌気がさしてるだろ
21: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:00:29.63 ID:OXot6UJs0
再生数がヤバイのでお金詰んでコラボしてもらいました
23: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:01:00.34 ID:OVZprCkl0
紳助師匠のね『どれだけ落ちてもケツさえ付けへんかったら、次ジャンプできるから』
けつ持ちが居たからけつを付けてないんだろうけどな。
49: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:15:46.42 ID:4+7wU41F0
>>23
なるほど
ケツ持ちに見限られたらおしまいって事か
29: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:03:26.92 ID:OLFZkxvg0
とうとう引くに引けないから続けてるって認めたな……
誰か資金提供者が現れてくれるとでも思ってんだろうな
34: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:06:30.76 ID:2d5zf5gT0
今度は金なし風芸になったん?
ないといってもあるんだろ
188: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 22:08:18.57 ID:YUIhvQf20
>>34
そりゃ、あるにに決まってるがな。
サラリーマンの生涯賃金位の年収が何年続いたと思ってるねん。
334: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 23:11:16.39 ID:MFOefQMk0
>>34
貯金する性格ではないな
古いタイプの芸人だよ
毎晩のように飲み歩いても貯金できるほど稼いでないはず
手取りにすると数千マンだろうし
37: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:07:06.08 ID:C9Zn1/oS0
だって追い詰められて情けない姿見せないと注目されないし
45: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:12:29.71 ID:IMSTTHLL0
マジで破産の原因になるかも。
保証金、雇い済の人件費、肉の仕入れ先を変えたトラブル処理費。
考えたくないわな・・1億以上出してるはず。
53: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:17:28.43 ID:xiszTli00
表に出られるくらいまだ余裕あるんでしょ
56: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:18:11.94 ID:wIKQjLsB0
損切りのタイミングって確かに難しいよなー
規模全然違うけど会社やってたから分かるよ
せめてトントンまで回収したいよね
60: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:19:49.65 ID:rrNRjKcS0
ヒカルにペコペコしてて草
70: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:24:18.14 ID:GPkO18g30
無理やりオープンさせてもマイナスが加速するだけだと思うの
78: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:25:59.38 ID:LnIvwnL40
蛍原案で地道にやっとけばもうふつうにアメトーク復帰して前と変わらない活躍してただろうから宮迫の人生において最大のミスだと思ってるかもな
80: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:26:21.04 ID:rgWomgjv0
宮迫はたんまり稼いでもカツカツって言う奴だからなぁ
88: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:27:41.90 ID:5Zu/yCc10
あんだけアメトークで偉そうにしてたのに今これだもんな
人生いろんなことあるなぁ
95: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:31:55.97 ID:171+R3Xd0
「今回はまだ大丈夫」
という心理状態は、けっこうヤバいと思う
114: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:43:23.94 ID:SdvZXSOL0
記事だけ読むと全然余裕そうじゃん
まだまだプライドの高さを感じる
115: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:43:42.21 ID:x+I9pzRp0
飲食店経営舐めすぎやろ。
失敗したらケツが着くどころじゃない
貯金尽きて借金膨らんで底なし沼だぞ
123: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:46:32.43 ID:8q/RpymZ0
感動の店再生ドキュメンタリー! ・・・・風のヤラセ
ヒカルと宮迫は最初から台本通りにやっている
124: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:47:09.73 ID:2x4dc5+R0
>>123
台本だったらかなり優秀やね、放送作家。
129: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:47:55.52 ID:4qqPcYln0
開店せず延々と家賃払って金だけが出てくのに呑気だな
133: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:49:31.29 ID:xJTZtDNH0
>>129
こうやって動画上げるだけでガッポリだから
138: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:53:30.89 ID:Swk81Eto0
台本だって言う人は宮迫がわざと失敗してると思ってるの?
わざとじゃなければ普通に開店出来てたはずだと?
俺はそうは思わんなぁ
154: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:58:46.59 ID:GxwrQDCS0
>>138
?
台本だよと言ってる人は
普通に開店するだけじゃイマイチだから、わざとヒカルがダメ出ししてモメて頓挫した事にして、そこからの再起ドキュメントで稼いでから開店する予定だって言ってんじゃなくて?その方が注目されるから宮迫さん賢いー!みたいなw
はなから、普通に開店する予定じゃなかったって意味だから、あなたが言ってるのは正反対なような
211: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 22:20:07.90 ID:Swk81Eto0
>>154
一度失敗してからの再起ってシナリオを描いてるんだとしたら
その台本は大失敗だと思う
160: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 21:59:54.63 ID:GzE4oKJe0
>今撤退したら、死ぬぜ、俺?
こりゃだめだ
216: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 22:21:42.04 ID:0wTf+Oyq0
>>160
ビジネスにおいて引けないというのは終わりということ。
引き際が肝心とか、引く勇気とか、言葉が生まれるくらい大事なこと。
これはではビジネスではなくギャンブル。
225: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 22:25:42.87 ID:X3X4fTST0
>>216
どうしても焼肉屋がやりたいなら、まずは家賃の安い所で2〜3人で回す焼肉屋を
やればいいんだよね。仮に毎月総額100万円の赤字でも、宮迫なら3年は
余裕で耐えられる。そうやって血肉の知見を得るのが、商売として本気という事。
249: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 22:36:10.09 ID:kTZGTmnc0
>>216
宮迫さんは
職を助けたいがスタートなのだからビジネスではなく
ウサギになりたいんだと思う
職について考えた末
自ら火に飛び込んで食べ物として捧げようとするあのウサギになりたいんだと思う
236: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 22:32:24.36 ID:1rqLnpws0
何で一回試食にガッカリ激怒しただけで撤退すんの
共同経営しようとしてる者が
239: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 22:33:26.96 ID:v7wghqdn0
>>236
あれもわざとそういうシナリオにしているだけ。
仲直りもその一環。話題を呼ぶためにやってるだけ
242: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 22:33:41.29 ID:GfIdy+M30
>>236
試食を何度も断られて最終段階で呼ばれた結果があれだったのかもしれんからなあ
267: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 22:43:45.22 ID:KXFYYJwd0
>>236
ヒカルは自分の見通しの甘さに気付いたから撤退することにしたと言ってた
347: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 23:18:04.96 ID:1rqLnpws0
>>267
安易にやることにしたのが馬鹿だったと自認したならそこはマシだけど、まあそれぐらい先にわかってて欲しいというか、金銭負担も含めて一緒にやるということでそれならやれると始めた事を途中で無理と気付いたから抜けるのは無責任
動画用のパフォーマンスにしても続ける方向で揉めてるところを動画で見せていく手段も有るし
290: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 22:50:44.93 ID:ANbT1s9R0
もう完全にカモにされてるよな
293: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 22:51:50.95 ID:KXFYYJwd0
>>290
しかも自分でネギしょってるし
291: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 22:50:57.44 ID:pKYEmDuX0
亮や徳井は復帰してるのに
つべでそこそこ稼いだとしても
ちやほやされ感はテレビタレントの方があるだろうな
305: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 22:56:52.76 ID:hsRufsQq0
>>291
徳井の方が悪質なのに既に復帰できてるんだから
宮迫も正直に謝罪して謹慎してたらとうの昔にアメトークに戻ってただろうなあ
322: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 23:05:51.60 ID:ygmAB2xQ0
アパレルもヤバいんちゃうの?
宮迫の服なんて欲しがる人は少ないでしょう
330: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 23:08:20.10 ID:Me4jexDc0
>>322
1ヶ月分の予定で在庫確保したら90時間で在庫切れになったらしい
つーかあれは宮迫はただの広告塔で運営してるのはロコンドという一応上場してる企業だからヤバかったら第二弾とか作らない
343: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 23:15:58.48 ID:+B/5S3od0
ヒカル恐ろしいな
止めさせるんじゃなくてむしろ背中押してやがる
宮迫は崖っぷちにいるというのに
351: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 23:18:36.88 ID:hGVBWiU10
水に浮いた肉とか雑に盛り付けたタンステーキとか
食べたいと思うか?w
637: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 05:54:34.39 ID:NKYkBJ460
>>351
これ出そうとしてたの?
うわあ…
354: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 23:21:13.18 ID:5x3+9TN30
3~4億溶かして撤退じゃね?
359: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 23:22:43.40 ID:2x4dc5+R0
>>354
YouTubeのネタにして広告収入でそこそこ稼げるのかもね、
焼肉屋は赤字でもYouTubeでトントンかも。
391: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 23:40:46.73 ID:Jb+CrovE0
ここまでで億単位で突っ込んでるよな、すでに
396: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 23:42:50.43 ID:2x4dc5+R0
>>391
1億突っ込んでるから損切りできないのが人間心理。
絶対初期投資取り返すまでやり続けるのが人間やね。
410: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 23:49:17.89 ID:kwpBhLYH0
確か宮迫さん現金預金資産だけでも二十億ぐらい持ってるし、ビルやらマンションの不動産資産もかなりあるから2億、3億はそれほど痛手にはならないと思う
412: 【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 2021/12/11(土) 23:51:28.54 ID:2x4dc5+R0
>>410
せやね、あの余裕の表情からは10億は持ってる感じするね。
414: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 23:51:51.44 ID:mAlwjg8K0
>>410
それならもう引退でいいやん
416: 【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 2021/12/11(土) 23:53:01.31 ID:2x4dc5+R0
>>414
自己愛性パーソナリティ障害だから目立ちたいねん。
413: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 23:51:44.82 ID:t4tv7Few0
島田紳助とかホリエモンとかたむけんとか飲食店で成功してる人が身近にいるのに
なんで相談しなかったん?
417: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 23:54:11.44 ID:2x4dc5+R0
>>413
身近でみんなやってるから自分もできると思ってるんやろ、
身近な人間を舐め腐ってるし宮迫、
「自分の方が優秀で上」って思ってるよ。
419: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 23:54:17.76 ID:5x3+9TN30
>>413
ヒカルがいたから大風呂敷を広げた
424: 名無しさん@恐縮です 2021/12/11(土) 23:57:42.25 ID:g1Xs+2Bi0
経営者ってこうやって、金がないとか言わない方がいいのよ。
こういうのをいうと、こいつ大丈夫かって思われるし。
経営者として信用される形にならない。
501: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 01:22:54.92 ID:kCA6bFn30
テナントの入居契約って基本的に数年単位だからな
コイツのことだから、成功前提の軽い気持ちで契約しちゃって、中途解約条件なんかロクに見ずサインしちゃったんじゃないの
そらで仮に月300万の3年契約で違約金の設定もガチガチだったら、億の請求がきても不思議じゃないから
でもそれを不服として裁判なんかすれば、ただでさえ低いイメージが更に下がる
やめるにやめられないってのはそういうことなんじゃないかね
506: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 01:25:50.82 ID:BcSZeWxg0
>>501
ああなるほど、
3年契約とかにしてるから途中撤退できないのか。
517: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 01:39:00.22 ID:Vj3Gmg0L0
>>506
だとしても契約終了まで空家賃だけ払い続けてる方が
下手に開店するより傷口は浅いだろ
531: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 01:56:09.39 ID:FBiUwYh00
>>517
周りはダサいと思ってるのにクロムハーツ尽くしで金かければいいと思うバカだから判断できないよ
522: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 01:47:56.05 ID:wWJmDgDE0
>>517
宮迫は牛宮城を開店しないとヒカルや家族に申し訳ないんだろ。
524: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 01:50:19.69 ID:wWJmDgDE0
>>522
宮迫は牛宮城を開店しないと今まで協力してくれた人達に申し訳ないんだろうなあ。
563: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 02:59:17.97 ID:SQdz0LCe0
何でこんな顔になったんだ
整形しなかった方がいいのでは?
585: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 03:35:51.87 ID:Ozu1DU85O
>>563
テレビに出てないせいなのか分からんけど芸能人オーラみたいなのあんま感じなくなってたな
659: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 07:01:21.29 ID:MtWFCR0F0
>>563
目尻とほうれい線のぼこぼこって整形の後遺症?
眉尻とか耳たぶとか小さいけど変な盛りあがりが怖い
566: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 03:05:05.69 ID:lIFQ/eUU0
情けない上下関係築かれたなあ
これヒカルの方はずっと半笑いでしょ
子供に遊ばれるオッサンなんて観てられないわ
573: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 03:23:14.58 ID:BcSZeWxg0
>>566
宮迫の性格上ヒカルも最後は縁切るから大丈夫。
597: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 04:26:43.97 ID:FBiUwYh00
>>573
完全にヒカルの手のひらの癖に武勇伝気取りで内情暴露までが台本
700: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 08:48:38.44 ID:JZTCvL7L0
ヤバいヤバいばかり言ってて具体的に今どういう改善をしてるのか全く話してないってところが一番ヤバい
ひとまかせで何もやってないだろ
705: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 08:55:42.48 ID:EEbBRyIr0
>>700 あと よろしく
679: 名無しさん@恐縮です 2021/12/12(日) 07:45:35.50 ID:pr+XOXP90
まだ序章でここで引き返せば何とかなるのにw