不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    94

    【悲報】人類が当たり前のように使ってる「石油の正体」がヤバかった…

    30: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:29:38.81 ID:bJhiHHTB0
    人類が当たり前に使いまくってるのに
    どうやって生成したかわからないという

    4: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:19:27.60 ID:yZcxpefm0
    動物由来説と植物由来説と無機物由来説があるらしい

    5: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:19:40.75 ID:eDiS6jjaa
    実はほぼ無限にあるらしいな

    6: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:20:32.39 ID:TJd8g4UNd
    昔は古代の生物説が主流だった気がするけど流石に無理があると思う
    最近はどうなんだろ

    8: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:20:59.50 ID:Hg7bRzZ+0
    微生物大量に閉じ込めればいける


    9: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:21:45.53 ID:Hg7bRzZ+0
    あとは発酵に似た感じやろ

    129: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:47:32.82 ID:vcWle/yN0
    この子

    有能すぎない?
    no title

    155: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:49:43.23 ID:y2RMxNya0
    >>129
    タクシーってガソリンじゃないんか

    10: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:21:51.72 ID:BbUuj1pu0
    古代人がボーナスで入れといてくれたらしい

    12: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:22:14.21 ID:ovOC+pyWd
    換金アイテムや

    13: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:22:23.93 ID:12C2+IoFM
    あと40年でなくなるってマ?

    53: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:34:59.54 ID:NB0sYHuT0
    >>13
    2010年には確実に枯渇する

    134: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:47:54.08 ID:0ht6cOz6p
    >>13
    30年前も20年前も10年前も今も後40年後に枯渇する

    265: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 15:00:29.79 ID:jcpnKC/U0
    >>13
    現在の技術で、やぞ

    14: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:22:41.39 ID:EqqJ2CjVM
    生き物とか植物の何か、って話だけど、なんで産油国バラバラなのに同じ規格のガソリンとかが作れてるの?
    というのが不思議
    微妙に中身違くならんもんなん?

    20: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:26:31.79 ID:KzBEDhmS0
    >>14
    同じものだけそこから化学的に抽出してるんやしそら同じになるやろ

    23: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:27:20.04 ID:EqqJ2CjVM
    >>20
    化学すごいな

    26: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:28:43.65 ID:RizrnwVW0
    >>23
    基本は蒸留してるだけや

    48: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:33:22.19 ID:GOpS9uT1M
    >>26
    その後の脱琉脱硝が重要やがな
    もう石油化学業界から抜け出したけど水素化脱琉触媒や酸化脱琉触媒メインで研究しとったわ

    403: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 15:18:44.73 ID:SfBgRWHka
    >>14
    どこの国の人間でもどんなタンパク質から身体が出来とるかとかはほとんど一緒やろ
    細かくしていけば大体同じになるんや

    16: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:24:58.39 ID:Hg7bRzZ+0
    生物沢山いる場所に隕石落ちれば完成やろ

    18: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:26:06.15 ID:+K/ftLtj0
    神の恵みや!

    21: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:26:44.26 ID:y2RMxNya0
    マントルがどうのこうの

    22: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:27:19.03 ID:moYXGI5FM
    地球の髄液定期

    25: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:28:43.51 ID:1HlJbFrW0
    地球から滲み出てる説が今は主流やぞ無くなることはない

    33: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:30:14.00 ID:/9JEUpJ/0
    石油なんやし石からできてるんとちゃうんか?

    34: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:30:27.86 ID:SrkCJvuL0
    化石と一緒や!っていう理屈

    35: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:30:35.19 ID:Z+CZs2TY0
    本質的には植物プランクトンが光合成で炭素固定した太陽エネルギーやろ

    36: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:30:45.88 ID:2XmfzUDy0
    石油から色々作れるの結構謎だよな
    汎用性高すぎやろいくらなんでも

    41: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:31:32.94 ID:mX+fIaeDM
    ワイ愛用のワセリンも石油由来や

    47: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:32:44.60 ID:0+XFy2P40
    菌が増やしとるねわかっとるで

    52: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:34:33.35 ID:VLx/iEuZ0
    麻酔だって最近までなんで効くのかわかってなかったし世の中割といい加減

    51: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:34:26.36 ID:Qlc0T3EE0
    戦争の火種にもなってる

    54: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:35:04.99 ID:Lj3kuYiP0
    何でほとんど中東にしか存在しないんだろ

    59: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:35:49.20 ID:NB0sYHuT0
    >>54
    調べてみ
    ビビるくらいロシアとアメリカで湧いとるで

    61: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:36:17.17 ID:v7uw/jwNM
    なんで石油ばかりこだわるの?
    化石燃料の中で一番効率がええんか?

    63: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:37:29.70 ID:BhdX4xFv0
    >>61
    量と効率性がダンチだから

    62: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:36:55.42 ID:y2RMxNya0
    石油ドバドバ出る国ズルいわ
    日本も出てくれよ

    66: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:38:01.21 ID:JaoPcMz+0
    >>62
    アホな国で石油が出てもベネズエラになるで

    81: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:41:09.13 ID:04mDJ+5x0
    >>66
    国民の栄養状態悪くてウサギ配った国やっけ
    産油国なんか…なんでそんなに貧しいんや

    94: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:43:05.73 ID:JaoPcMz+0
    >>81
    言わずと知れた世界一の産油国で数十年前まで南米一豊かな国やったが政府がアホすぎて社会主義掲げて独裁&汚職で自爆した

    103: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:44:02.02 ID:04mDJ+5x0
    >>94
    もう掘り尽くしたん?
    ナウルみたいに枯渇して死ぬならわかるんやが

    145: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:49:01.61 ID:JaoPcMz+0
    >>103
    技術者軽視しすぎて掘れる人間は国外逃亡した
    政府が輸入で賄賂を貰うために自国の農家にダンピングして食料のほとんどを輸入に頼るようになる→関連事業全て壊滅
    金があってもスーパーに食い物売ってないからハイパーインフレ起こって貨幣経済終了、ちなみに紙がないから紙幣も刷れない
    難民500万人越え

    169: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:51:05.54 ID:04mDJ+5x0
    >>145
    サンガツ
    腐るとここまで落ちるんやね

    64: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:37:34.68 ID:JaoPcMz+0
    ロックフェラー「石油は間違いなく金になるけど採掘中の事故が多すぎて危ないンゴねぇ…せや!どうせそのままじゃ使えんし精製施設作るで!」

    70: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:38:40.88 ID:v7uw/jwNM
    よく考えたら燃える液体って凄いよな
    油が文明を変えた

    69: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:38:38.53 ID:bJhiHHTB0
    石油王になりたい

    73: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:39:01.93 ID:ZH6gcK5md
    人工石油って無理なんかな

    74: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:39:03.25 ID:Am5PAo67H
    昔 俺ら賢いから真理わかる 石油は生物の死骸とかが~
    今 よく考えたら石油って何かわからない

    79: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:40:44.79 ID:BhdX4xFv0
    >>74
    地層が関係しとるんやで

    80: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:40:59.32 ID:NB0sYHuT0
    >>74
    いつになったらムチがパチンと鳴る理由が分かるんやろな
    人類の知恵ショボすぎやろ

    144: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:48:44.33 ID:E09FWV+Tr
    >>80
    音速を超えてるからじゃなかった?

    83: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:41:43.52 ID:7Zmq1d6LM
    ちな石炭も二度と地球で作られないんやで

    84: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:41:46.20 ID:vUpUKIyD0
    最近また有機物説が盛り返してきたらしいな
    無機物由来説推してたワイは立場がないんや

    87: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:41:56.13 ID:0FnLMTRn0
    逆に考えてなんで正体分からんのや?

    95: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:43:10.10 ID:04mDJ+5x0
    >>87
    作られる過程見てきたわけやないし仮説建てて工程再現しようにも膨大な時間が必要やから無理やろ

    90: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:42:30.33 ID:QMbqz06J0
    何で環境ガー叫ぶ奴は石油由来の物目の敵にするんや?
    石油だって地球の産物やろ?

    110: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:45:23.12 ID:04mDJ+5x0
    >>90
    折角何億年も前に大気中の二酸化炭素を石油や石炭にして地中に埋めておいたのにわざわざ掘り返して大気中に戻して地球アチアチにしようとしてるバカがいるから

    92: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:42:57.23 ID:1xoT71ePd
    化石燃料は二酸化炭素を出すための罠
    人間が自滅するためのシステムです

    93: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:43:05.59 ID:djucsgoU0
    地面から油でてくるとか最初発見したやつ驚いたやろな

    109: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:45:05.97 ID:NB0sYHuT0
    >>93
    油まみれのイノシシの後つけたら油田発見したとかドクターストーンで見たな

    96: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:43:30.16 ID:/LUTiVOca
    地球はひとつの巨大な生物でその血液や
    ワイらは地球に住む微生物や

    111: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:45:35.52 ID:u9+hQ5zzp
    ワイの会社はこないだ脱石油化学するって発表しとったわ
    リストラとかあるんかな

    113: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:45:48.20 ID:N55zy3W6M
    >>111
    三菱ケミカルやん

    121: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:47:02.83 ID:u9+hQ5zzp
    >>113
    ようわかったな
    そんなに話題になってるんか

    132: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:47:43.16 ID:vUpUKIyD0
    >>121
    ケミカルなのに脱石油は草

    117: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:46:25.40 ID:KVt9s02ba
    日本のメタンハイドレートはもうワンチャンすらないんか?

    138: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:48:05.70 ID:YmqidBP60
    >>117
    費用がなぁ
    あんな海の底なんて無理や

    152: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:49:19.64 ID:GoEAAvw1M
    >>117
    採掘費用かかる上に温室効果ヤバい

    119: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:46:41.91 ID:vW2fPKsb0
    なんで誰も石油人工的に作ろうとしないんや?

    262: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 15:00:17.90 ID:/UBTbZqj0
    >>119
    石油作るのに石油から取り出せる以上のエネルギーが必要になるから

    157: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:50:04.14 ID:MGqVlimvd
    石油に甘えて新しいクリーンなエネルギー開発してこなかった人類草

    190: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:52:49.35 ID:IVO4yJO90
    >>157
    昔の偉い人「脱石油依存だ!原発つくりまくるぞー」


    198: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:53:29.92 ID:GZZlAQv+0
    >>190
    今の偉い人も同じ事言ってるで

    202: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:53:57.22 ID:1HlJbFrW0
    >>198
    原発は紛れもないクリーンエネルギーやからな

    182: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:52:15.70 ID:XMypEzHe0
    本当はフリーエネルギーがあるんだけど闇の組織によって隠されている

    194: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:53:10.31 ID:FqTfRhsN0
    アントニオ猪木かドクター中松か中村勝がエネルギー問題解決してくれるで

    204: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:54:12.10 ID:odDCFQSPd
    文明のかなり重要なポジションなのに正体不明って冷静に考えると恐いわ

    211: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:54:38.11 ID:mc36QBY8a
    石油が地球動かしてるんやで
    石油枯渇したら地球が止まる

    232: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:56:47.54 ID:9wYiJ/PP0
    それより太陽から降り注ぐ無料のエネルギーの1000分の1も人類は使えてないってマジ?

    239: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:57:25.84 ID:/f6udL+cd
    もうそろそろ酸素のエネルギーでも車動かしたり飛行機飛ばせるだろ
    石油なんかシカトだよ

    301: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 15:05:37.74 ID:bVZ0uMUjp
    そろそろ「タービン回すより発電効率いい方法見つけたぞ!」とかならんのか

    309: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 15:06:29.75 ID:9hxYTnps0
    >>301
    どんな発電方法も結果タービンぐるぐるしちょるだけなの草

    272: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 15:01:06.62 ID:0748BGdNp
    化学式みたら炭化水素の仲間やろ?
    じゃあ生物の死骸なんやろ

    298: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 15:05:24.65 ID:3jAPE8Qaa
    >>272
    有機物由来だからって生物由来とは限らんのやで

    366: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 15:14:39.71 ID:IBjaZlxS0
    やっぱ微生物なんやろか

    15: 風吹けば名無し 2021/12/11(土) 14:24:45.04 ID:5d7ry0Yl0
    やっぱ地球すげーや








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年12月12日 14:10 ID:uafzh2JW0*
    宇宙エネルギーを取り入れた際にできる残留物だよ
    人間のレベルだと燃やすか固めるくらいしか出来ない
    2  不思議な名無しさん :2021年12月12日 14:19 ID:vSjuja8N0*
    地球温暖化なんて嘘
    一定の周期で氷河期になったりを繰り返してるだけなんだよなあ
    3  不思議な名無しさん :2021年12月12日 14:24 ID:HnYuy.7z0*
    世の中のすべての物質が、たった100数種類の元素の組み合わせで出来てるなんてロマンよね。
    4  不思議な名無しさん :2021年12月12日 14:24 ID:8G8HDfaX0*
    石油王の正体に見えた
    5  不思議な名無しさん :2021年12月12日 14:25 ID:ViTAPJaX0*
    セクシー大臣が石油の由来はペットボトルって言ってたやろ
    6  不思議な名無しさん :2021年12月12日 14:28 ID:D.jg.aQy0*
    マントルの潤滑剤
    7  不思議な名無しさん :2021年12月12日 14:31 ID:NT51vwKP0*
    ライフストリームだよ
    8  不思議な名無しさん :2021年12月12日 14:36 ID:WYiz0F840*
    で何?
    適当な妄想だけでその先の話もないってな
    だいたい生物界は何年ものだと思ってるんだろ億ぶんの一ナノレベルが
    9  不思議な名無しさん :2021年12月12日 14:37 ID:WYiz0F840*
    あ冗談冗談w関係なかったw
    10  不思議な名無しさん :2021年12月12日 14:39 ID:VIOKutlB0*
    動植物由来説は、有機物は生物しか作れないからって発想が根底にあったから。
    岩石に組み込まれなかった炭素分が染み出しているんだろうな。
    11  不思議な名無しさん :2021年12月12日 14:42 ID:VIOKutlB0*
    珪化木ってものがある、炭素が珪素に入替っている。
    その炭素は一体何処に行ったのか?
    12  不思議な名無しさん :2021年12月12日 14:44 ID:G.XFUeLH0*
    普通に「くさったしたい」だろ
    13  不思議な名無しさん :2021年12月12日 14:45 ID:Hg8xJkUv0*
    水は蒸発しまくりで上から循環してるよね
    油の地中での動きはどうなってんねん
    14  不思議な名無しさん :2021年12月12日 14:50 ID:unfucrAu0*
    地球が人間に都合がいいように作られている気がしてしょうがない
    15  不思議な名無しさん :2021年12月12日 14:54 ID:LZvHynBS0*
    昔ながらのセダンタクシーはガス。最近はプリウスとかシエンタとかハイブリッドのガソリン車ふえたけど
    16  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:01 ID:uvfOrav90*
    日本のどっかの村?で原油が湧き出して迷惑してるとかいうニュースあったけどあれって大もうけできんのかねえ?
    17  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:02 ID:U5bDUyYa0*
    >>14
    宇宙の話を色々聞くと都合がよすぎではある
    その宇宙の話も仮説の固まりではあるが
    18  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:02 ID:XUISd5.N0*
    有機物が生物由来以外でどうやって大量にできるんだ?
    気まぐれにちょっと合成されるならまだしも大量にだぞ
    19  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:05 ID:x2BLDVXT0*
    50年前、石油が枯渇すると噂になっていたけど
    無くならんな。
    20  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:06 ID:hsDH1rxW0*
    >現在の技術で、やぞ

    たいして進歩してないぞ
    すくなくとも40年後ゼロになるはずのものが40年後も算出できるほどではない
    21  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:06 ID:24lZifkC0*
    日本でも主に日本海側で石油とれるで。最近も新潟で旧油田から石油が涌き出ちゃってそこら中が石油まみれになって問題になっとたし。
    ただ日本の石油使用量からすれば焼け石に水程度しかとれんが。
    22  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:07 ID:VwvHe6CP0*
    >>19
    可採埋蔵量の意味を理解してる人間がほとんどおらんかっただけや
    50年前の市場価格でペイする油田は現に枯渇したから、当時の試算は間違ってなかったで
    23  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:08 ID:Dq.1FUMb0*
    石油を使って石油を掘って、石油を使って石油を精製して、石油を使って石油を運搬して、、石油を使って発電して、石油を使って石油で動く製品を製造する事が出来る
    これは他のエネルギー源では不可能(現在の技術レベルでは)
    ヨーロッパの言いなりになって脱石油をすると、この流れのどこかが壊れるのは間違いない
    24  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:11 ID:MEHn50A80*
    原発さえあれば石油がなくなってもなんとかなるんよ
    あとは電動化やな
    25  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:18 ID:DkjrJNmO0*
    >>2
    じゃあ温暖化してるってことやん。その後また寒くなるんやろ?
    26  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:19 ID:l2QU.PnZ0*
    100km掘れれば出て来るらしいぞ
    27  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:20 ID:JeliEfI90*
    石油って人為的に作れんの?

    ほぼコストなしで作れたら石油不足とかなくなるのにな。
    28  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:22 ID:Mow47ZjM0*
    俺の顔からも油が湧いてるぞ
    29  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:25 ID:93KrnEY10*
    とうもろこしも由来がわかってないんだっけ
    30  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:29 ID:RBPfB.gP0*
    マグマの対流によってこの地球から生まれる物だからいつまで経っても無くならない
    だが「あと○○で無くなる!」と言った方が価値が上がる
    正体も分からない時代に「化石燃料」などと御大層な名前を付けたのも同じ理由
    31  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:31 ID:VKQMh5Xb0*
    >>16
    大儲け出来んから迷惑してるんだぞ。
    32  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:34 ID:BDV9aZ7F0*
    >>8
    なんやこいつ
    うまい事言っとるつもりかw
    33  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:37 ID:Gju2DDHG0*
    >本質的には植物プランクトンが光合成で炭素固定した太陽エネルギーやろ

    この回答スマートで格好良い
    太陽光を利用して成長した植物の堆積物は太陽エネルギーの蓄積と同義だわな。古代の電池や
    34  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:38 ID:GSN3g1e50*
    >>20
    メチャクチャ進歩してるがな
    深海からの採掘なんて不可能だったわ
    35  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:42 ID:GSN3g1e50*
    >>27
    石炭からそれっぽいもん作れるけどもちろん高くつく
    安価にというが
    いちばん安価なのが選ばれた結果が石油だからな
    36  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:43 ID:GSN3g1e50*
    >>33
    動植物関係ないが今の主流だけどな
    37  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:45 ID:vFLd.7oa0*
    >>16
    質が悪すぎるんじゃなかったけ?
    38  不思議な名無しさん :2021年12月12日 15:45 ID:IajfXaCc0*
    海が二酸化炭素吸収するんだからそれのサイクルのひとつってだけでしょ
    39  不思議な名無しさん :2021年12月12日 16:02 ID:zN6F.2QI0*
    >>5
    嘘乙
    あんたドロドロの液体があんなツルツルした透明な容器にはならんだろ
    40  不思議な名無しさん :2021年12月12日 16:04 ID:YL8iMxWR0*
    一番納得感あった説はそもそも炭化水素は宇宙空間にあるって説。メタンとかブタンとか。特に木星より外側の天体は大量にメタンを持ってる。
    41  不思議な名無しさん :2021年12月12日 16:06 ID:F64OFiV.0*
    石油って俺のおしっこだよ
    お前ら俺のおしっこのおかげで生活出来てんの
    42  不思議な名無しさん :2021年12月12日 16:07 ID:uafzh2JW0*
    >>14
    人が宇宙に出たら骨スカスカになるし息出来ないしで地球で何かさせるために作られたんだろうな
    43  不思議な名無しさん :2021年12月12日 16:14 ID:EsmGBF.O0*
    使わないと太陽みたいに燃えるよ
    44  不思議な名無しさん :2021年12月12日 16:21 ID:iqNcey2w0*
    三菱ケミカル社員出てきて草。事業部門を社員ごと切り売りはありそう
    45  不思議な名無しさん :2021年12月12日 16:21 ID:leyuueEf0*
    40年で石油が枯渇するのは地中の石油が増えずに今のままの埋蔵量だったらの計算やぞ。
    10年後には10年分消費して地中で10年分増産されるから10年後も「あと40年分」のまま。
    現在の埋蔵量-消費分=未来の埋蔵量ではない
    現在の埋蔵量-消費分+未来の増加量=未来の埋蔵量が正解。
    地下水みたいにメカニズムの説明が出来ないから枯渇問題にしてるだけで石油が無くなることは無い。
    万が一枯渇するなら地下に吸い取った石油分の空白ができるから地盤の崩落がいたるところで起こるはずなんだよ。
    46  不思議な名無しさん :2021年12月12日 16:30 ID:E9P4RbE20*
    あのな?頭悪い人達におしえてやるよ
    昔地球上が二酸化炭素濃度が高すぎて人が住めなかった頃にな?
    植物が大気中の二酸化炭素を徐々に取り入れて地中に石炭とか石油って形で固定してくれたんだよ
    つまりだ地球上がまた二酸化炭素で人が住めなくなるレベルまで使えるだけの燃料は地中にすべて眠ってるって事だ
    埋蔵量に限りはあることは確かだけど
    人が住めなくなるまで燃やし続ける燃料はあるんだよ
    枯渇する前に人が生きていけなくなるほどあるってことだ
    心配してるやつ乙!
    47  不思議な名無しさん :2021年12月12日 16:31 ID:VwvHe6CP0*
    >>36
    どこの世界で主流なんだ?
    日本石油学会でもAPIでもそんな事言ってるやつおらんで
    48  不思議な名無しさん :2021年12月12日 16:38 ID:9i6GfxVs0*
    実は鯨や大麻でプラスチック製品も作れる。石油の代替になるかもしれない。
    後は岩石を分解してそのままディーゼルエンジンに使える良質な軽油を精製する微生物がなぜか日本だけで見つかってる

    もしかしたら地中の岩石とかが、宇宙線とか色々電気的に何らかの影響受けて相転移したのが石油かもしれない説もあるらしい。もしそうならほぼ無尽蔵かもしれない人類の使用においては
    49  不思議な名無しさん :2021年12月12日 16:40 ID:dOjJ3MwJ0*
    鍋煮込んでいたら汁の上面に油が浮くやろ?
    あれが石油なんや、鍋はマントルな。
    50  不思議な名無しさん :2021年12月12日 16:42 ID:PBVVFj.e0*
    陸にある油田は分かるけど海の中は理解できん。
    なんで海嶺から出て海溝に沈む海洋プレートに石油が貯まるんだ。
    51  不思議な名無しさん :2021年12月12日 16:43 ID:lSpEs7CU0*
    技術者軽視しすぎて掘れる人間は国外逃亡した
    政府が輸入で賄賂を貰うために自国の農家にダンピングして食料のほとんどを輸入に頼るようになる

    ↑これ日本だろ
    52  不思議な名無しさん :2021年12月12日 16:48 ID:EAdGPZnl0*
    科学的に作れるんだろうけど,圧がかかるからやらんのだろうな。
    53  不思議な名無しさん :2021年12月12日 16:49 ID:ZqwOYPQ10*
    「正体は分からないが役に立つから使う」ってフィクションだと大体人間が原料だったりするよな。
    54  不思議な名無しさん :2021年12月12日 16:51 ID:ZqwOYPQ10*
    ※2
    〉地球温暖化なんて嘘
    〉一定の周期で氷河期になったりを繰り返してるだけなんだよなあ

    温暖化は信じてないのに氷河期は信じてんだw
    55  不思議な名無しさん :2021年12月12日 16:53 ID:XW5dY35r0*
    取れる範囲の量が実際の貯蔵量だからな。
    技術が伸びるほど増えてくるというヤバさ。
    結果、消費する量が増えておかしなことになるんだろうな。
    56  不思議な名無しさん :2021年12月12日 17:06 ID:3idILyuW0*
    >>45
    40年前掘ってたところなんてとっくに空になってるぞ
    何か変なもの見て信じちゃったパターンかな?
    57  不思議な名無しさん :2021年12月12日 17:14 ID:HxIYOohX0*
    石油は実はキムチ汁だぞ
    58  不思議な名無しさん :2021年12月12日 17:17 ID:OLhKYCYK0*
    要は炭化水素だからホームセンターに売ってる木炭を水につけて脱酸素剤のシリカゲル入れとけば石油になる
    59  不思議な名無しさん :2021年12月12日 17:19 ID:joTUD3V60*
    >>56
    今発見されてる石油の総合的な量とかの話じゃねぇの?
    60  不思議な名無しさん :2021年12月12日 17:24 ID:3idILyuW0*
    >>59
    枯渇するなら空白ができるとか書いてるし、局所的な話してるでコイツ
    地表近くの石炭でも掘ってるつもりか
    61  不思議な名無しさん :2021年12月12日 17:26 ID:xIvU1CsB0*
    >>1
    つまり石油化学製品を作ろうとすると必然的にガソリンができちゃう。これを有効活用しないと!!
    将来水素自動車になってガソリンを使わないなんて言ってるとガソリンが余り放題にならないか?
    62  不思議な名無しさん :2021年12月12日 17:29 ID:VwvHe6CP0*
    >>52
    科学的に作れることと、エネルギー収支的に金銭的にペイすることとは全く別やで
    63  不思議な名無しさん :2021年12月12日 17:56 ID:iqYYSCkT0*
    他の惑星で将来見つかったらおもしろいよね
    そうなると無機由来説が優勢になるか?
    64  不思議な名無しさん :2021年12月12日 18:01 ID:BfN0RO6E0*
    石炭の素性ははっきりしてるので
    石油も似た様なもんだろうと言われている
    因みに石油にかなり似た油で正体が判明している物はある
    石油と認められている物も実は一種類ではなく
    それぞれ別の微生物からできたと考えられている
    65  不思議な名無しさん :2021年12月12日 18:02 ID:GwQcbfqi0*
    いやならお前だけ一切の石油製品を拒否したっていいんだぞ
    66  不思議な名無しさん :2021年12月12日 18:05 ID:Uom0fUmL0*
    石油が生物由来だったら、プラスチックは魚の敵にならないはずなんよね
    67  不思議な名無しさん :2021年12月12日 18:08 ID:IajfXaCc0*
    >>66
    誤飲で詰まって死ぬことが問題だから生物由来だとかは関係ないよ
    68  不思議な名無しさん :2021年12月12日 18:09 ID:FHFbhyJl0*
    超古代文明が超化学で生成して地中に貯蔵したんやろ
    69  不思議な名無しさん :2021年12月12日 18:16 ID:9i6GfxVs0*
    ※50
    プレートテクトニクスが実は間違いで、地球は膨張しているだけって説がある
    70  不思議な名無しさん :2021年12月12日 18:56 ID:IJqFsxP40*
    常温に近い温度で超電導になるモーターが出来たら、必要電力がガクッと下がるのにな。
    71  不思議な名無しさん :2021年12月12日 19:10 ID:IJqFsxP40*
    泥炭 石炭 天然ガス 原油
    72  不思議な名無しさん :2021年12月12日 19:22 ID:5GaFwK7h0*
    >>66
    元は生物由来でもウン億年の間に変質しとるから
    ほとんどの生物にとって分解不能の異物やで。
    人間だって石油飲んでも栄養にはできんやろ。
    73  不思議な名無しさん :2021年12月12日 19:43 ID:rt.bmZyN0*
    カーボンニュートラルやら水素エネルギーやら言うてるけど石油が圧倒的強者すぎて太刀打ちできてねえんだよなあ
    石油をやめるより二酸化炭素を回収、再利用する技術を目指した方が早いやろ
    74  不思議な名無しさん :2021年12月12日 19:45 ID:DlJsdAie0*
    減った分生成されるから大丈夫とか採れるから大丈夫とか、そんなわけないだろう?
    モノにはどんなものも限りがあるんだよ。日本昔話からやりなおしてね。やめなされやめなされ~。
    75  不思議な名無しさん :2021年12月12日 20:00 ID:5GaFwK7h0*
    >>73
    一応CO2回収技術の開発は行われとるが
    今のままやと放出量が膨大過ぎて追いつかんから
    どのみちある程度までは放出を減らさんとあかんわ。
    76  不思議な名無しさん :2021年12月12日 20:47 ID:BIVdofi90*
    >>15
    新しいJPNタクシーはLPとモーターのハイブリッドだよ。
    というか市販車をタクシー仕様にしただけのはガソリン、タクシー専用車両はLPって事だね。
    77  不思議な名無しさん :2021年12月12日 20:50 ID:BIVdofi90*
    >>37
    確かそうだったはず。
    昔は使ってたけど質が悪すぎて今は使えないって。
    場所によって質が違うのは・・・やっぱり地質が関係してるのかねぇ?
    78  不思議な名無しさん :2021年12月12日 20:59 ID:BIVdofi90*
    >>1
    何言ってるんだ理論だけど、あながち間違いとも言えないんだよなw
    水はどこから来た?の新説、宇宙からの飛来物質で、分解したら水と石油になる物が見つかったってやつ。
    ひょっとしたら地球上の水と同量の石油が地中にあるとしたら・・・ワクワクするね!
    79  不思議な名無しさん :2021年12月12日 21:01 ID:BIVdofi90*
    >>3
    分かるw
    人間はただのタンパク質の塊みたいなの好き
    80  不思議な名無しさん :2021年12月12日 21:50 ID:V5ZDdl0y0*
    原油も謎だけど原油からこんだけ色んなもん抽出する方法確立した奴すげーな
    81  不思議な名無しさん :2021年12月12日 23:24 ID:CEvJ6Dxo0*
    >>24
    原子力タンカーとか絶対どっかの国がやらかして大惨事になるわ
    82  不思議な名無しさん :2021年12月13日 04:29 ID:h9XkenGk0*
    >>25
    そうじゃねえだろ
    人間が何かをしたから温暖化なわけでもなく一定の周期で地球が勝手になってるだけって話をしてるんだよ?

    温暖化してない、じゃなくて
    温暖化温暖化と騒いで人間が何かを制限したりしても意味ないのに、それを理由にして商売してる奴がいるだけなのに皆騙されすぎだって事を言ってるの
    わかった?
    83  不思議な名無しさん :2021年12月13日 04:35 ID:h9XkenGk0*
    >>8
    あんたは5ちゃんのなんJなんかのスレに一体何を期待してたの?

    5ちゃんのスレなんて基本的に大した事ない話をダラダラするだけだぞ
    何やら高尚ぶって語ってるけど、見てるのが5ちゃんまとめサイトとかどうなってんの、勘弁してよ笑わせないでw
    84  不思議な名無しさん :2021年12月13日 04:36 ID:h9XkenGk0*
    >>12
    昔は腐った死体説だったけど今は違う説も出てるよって話をしてるんだよ
    何周遅れだよ
    85  不思議な名無しさん :2021年12月13日 04:41 ID:h9XkenGk0*
    >>41
    地球さんですか?
    86  不思議な名無しさん :2021年12月13日 04:45 ID:h9XkenGk0*
    >>66
    何言ってんの
    植物でも動物でも人間が食べたら毒になる物、消化できない物なんて山ほどあるけど?
    なぜ海洋生物なら生物由来の物は全て害はないはずなんて思ったんだ?
    87  不思議な名無しさん :2021年12月13日 08:45 ID:3p3DQn4X0*
    >>82
    そういうのを陰謀論って言うんだぞ。
    88  不思議な名無しさん :2021年12月13日 13:32 ID:GWnUvlAi0*
    >>82
    それなら「地球温暖化は嘘」ではなく
    「人間の活動が地球温暖化の原因だと言うのは嘘」と言わないと。

    まあ実際は人間の活動なしに今の温暖化を説明するのは困難なんだけども。
    更新世以降の氷期と間氷期の繰り返しは日射量の変化が主因とされてるけど
    現在は日射量の増加は起きてないので。
    89  不思議な名無しさん :2021年12月13日 15:29 ID:f5r45LB90*
    地球のうんこやぞ
    90  不思議な名無しさん :2021年12月13日 16:36 ID:rULMj0JT0*
    化石燃料
    91  不思議な名無しさん :2021年12月13日 22:40 ID:P9URwnF.0*
    >>16
    石油をつける油に精製するには巨大な設備がいる
    質も悪いし、確実に赤字
    92  不思議な名無しさん :2021年12月14日 22:37 ID:d9kt8cdK0*
    はっきりしていることは、
    人類が存続する限り、
    無くなることはないということだ。
    93  不思議な名無しさん :2022年04月02日 16:38 ID:P89Jmeyi0*
    >>77
    だって1日ドラム缶一本分くらいやったら、裏庭のゴミにしかならんやん
    94  不思議な名無しさん :2022年04月02日 16:41 ID:P89Jmeyi0*
    >>28
    モンティ・パイソンであったぞ、それ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事