不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    86

    宮迫の焼肉屋、ガチのブラック企業だったwwww

    2: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:10:29.10 ID:OMLvDDkF0
    ヤクザのシノギみたいなこと言うとるな

    6: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:11:37.82 ID:CCj3BRjIa
    バチバチに公表ブラック

    7: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:11:50.92 ID:DuP1R/xFd
    人件費低い飲食にまともな人間は働きに来ない

    8: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:12:05.39 ID:JaYKZHdv0
    値段も接客もクソみたいな店が出来上がるだけやろなあ

    10: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:12:42.37 ID:+1l761Gc0
    渋谷で人件費抑えて接客とかもはや商売舐めとるんちゃうの

    13: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:13:08.69 ID:oOV9RiSZ0
    ブラック企業で草
    従業員地獄やで

    15: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:13:23.12 ID:16vOKnOQ0
    流石にワイでも失敗すると予想できてしまうわ


    17: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:14:20.83 ID:oOV9RiSZ0
    商売クソ舐めすぎ
    オモロイくらいに大コケするわ
    動画のネタかな

    18: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:14:24.41 ID:T+gHd47m0
    お前ら否定してるけど日本人は安いの大好きやろ、品質より値段や

    19: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:14:27.38 ID:Wo4OiMog0
    これガチで言ってんなら舐めすぎやろ

    21: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:14:50.32 ID:dgQRI0lu0
    意外と従業員は集まると思うわ、何かしらのきっかけにしたろと思うやつは多いんちゃう?

    41: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:18:05.10 ID:PhUfDGCO0
    >>21
    確かに宮迫チャンネルに出れて数十万人に顔売れると考えたらええバイトよな

    23: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:15:15.48 ID:D5Z8LitL0
    バチバチにみんなで教育すればいいという風潮

    55: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:19:43.49 ID:MNSgZ2uh0
    オウムのお弁当屋さん理論やん

    27: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:15:37.98 ID:L/DThek/0
    no title

    49: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:18:38.31 ID:iBZODqnZd
    >>27
    人件費の概念壊れる

    100: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:24:19.73 ID:Hb6x1xyEM
    >>27
    冷静に考えてこの頃と弁当の値段がさして変わってないのやべーよな
    もう30年も前になるやん

    116: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:25:45.35 ID:mxqzc46b0
    >>100
    幕の内弁当が格安スーパーなら400円とかやしな
    物価ぶっ壊れてるな

    119: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:25:58.87 ID:pRUoD/n6d
    >>100
    むしろ昔の方が物価安いのに人件費無視でこの値段やってたオウムと今の値段変わらんってすごい事なんやないか?

    131: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:27:22.57 ID:mxqzc46b0
    >>119
    スーパーとの弁当の価格競争激しくてほっともっととかも衰退してきてるくらいやろ

    82: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:22:19.44 ID:GrfTJlBG0
    今飲食って人手不足で困ってるのにアホやな

    155: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:30:01.55 ID:J0H/59DRM
    >>82
    と言っても時給1500円出しますって言えばある程度いい人材集まるのなアホかなとは思う

    171: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:31:41.97 ID:nPM4iKimH
    >>155
    東京の高級飲食で時給1500円て最低クラスやろ

    180: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:32:13.38 ID:J0H/59DRM
    >>171
    そこは宮迫って名前があればまぁ

    93: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:23:37.91 ID:3PZk7sCgM
    識者
    no title

    no title

    no title

    99: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:24:16.04 ID:iBZODqnZd
    >>93
    おかけで業績回復した有能

    124: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:26:25.06 ID:mxqzc46b0
    >>93
    マックって昔は女子高生とかもやる憧れのバイトとかだったけど今はそうでもないよな

    130: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:27:20.64 ID:o6+ZsF3Ud
    >>124
    なかなかの激務やからな
    それが知れ渡ったんかもしれんな

    148: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:29:22.09 ID:qVzl4FiHM
    >>124
    ネットのおかげやろなぁ
    いまじゃ女子高生バイトなんててんでみないわ

    159: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:30:21.12 ID:nPM4iKimH
    >>124
    マクドナルドはジブン時間で働けるんやで
    no title

    166: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:31:18.54 ID:J0H/59DRM
    >>159
    社会人もやばいけど
    高校生もなかなか頑張ってんな

    169: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:31:23.60 ID:pM+fs3sf0
    >>159
    鉄人Yさん

    178: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:32:05.80 ID:lmsrAe140
    >>159
    Yさんの時間おかしいって誰も指摘せんかったのかな

    97: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:24:02.43 ID:bXMBz9b6a
    宮迫の店っていっても宮迫いないしな

    195: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:33:39.60 ID:L50GBj4b0
    >>97
    これよな
    コイツ著名人とかがくるなら顔出すけどそれ以外で現場出る事ほぼないやろうからな
    アンチも多いがそれなりに応援してる層が居てるのは事実やから店に居てるなら行く人かなり増えると思うけどそれもないなら直ぐ客足遠のくやろな

    107: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:24:48.93 ID:PmIcVcVR0
    たむけんが鼻でわろてるな

    128: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:27:07.96 ID:oOV9RiSZ0
    >>107
    アホやコイツとか思ってそうやな
    たむけん経営だけはホンマ優秀やからな

    136: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:27:58.05 ID:NUk6cRMf0
    >>128
    別にたむけんがなんかしたわけじゃないけどな
    というか起業すら本人がしてないし

    175: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:31:49.37 ID:PmIcVcVR0
    >>128
    たむけんはすべてコネやで
    でも「コネも実力のうち」って開き直ってた

    185: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:32:57.50 ID:o6+ZsF3Ud
    >>175
    奥さん切り捨てといてよう言うわ

    95: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:23:56.58 ID:ckCQyqnK0
    西野みたいに牛宮城で働かせていただく権利を売ればええやん

    106: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:24:48.57 ID:0qKs9mgsM
    >>95
    西野みたいな信者おらんやろ

    114: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:25:43.51 ID:NadWE9iUa
    信者なら良いやろうけど、芸能人に会いたい程度の人は数週間も働いたら飽きてきて、結局振り込まれた額見て一気に冷めるやろ

    137: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:28:06.33 ID:tIYLeQrF0
    >>114
    宮迫にはこれができねえのか
    西野は金貰ってさらに働かせてるぞ
    no title

    156: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:30:10.01 ID:h7Dr+aAL0
    >>137
    短期のボランティアならともかく
    焼肉屋で雇用契約なしに労働させたら労働基準法違反や

    134: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:27:51.04 ID:IjEtOjKT0
    センター街に高級焼肉店ってホリエモンの言う通り客層が合ってないよな
    ヒカルも気づきそうなものだが

    157: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:30:16.28 ID:iBZODqnZd
    >>134
    食べ放題3000,4000円でしのぎ削って店によっては2000円とかでもくえんのにわざわざここ行くやつおらんやろうなあ
    どうせ高級店いくならそういう街で金つかいたいやろうし

    139: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:28:22.35 ID:5qBfUKH30
    なんで渋谷に店構えたんや?
    関西に出店するのがスジちゃうんか

    152: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:29:47.29 ID:PhUfDGCO0
    >>139
    ヒカルが渋谷でやりたい言ったからだろ
    宮迫はヒカルの部下だし
    まあヒカルに捨てられたんやけども

    405: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:53:09.81 ID:hECkeHJK0
    >>139
    最初銀座でやろうとして
    色んな既存店に声かけたけど
    断れまくったんよ

    163: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:30:54.77 ID:lvj1eBk40
    動画みてきたけどこれ草

    消化酵素とか食物繊維とかもう少し栄養学的な観点から言えないのかね...
    no title

    184: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:32:49.12 ID:Hb6x1xyEM
    >>163
    ほな香料バチバチにいれて原価カットや!

    192: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:33:19.33 ID:nPM4iKimH
    >>163
    大学生にでも作らせたパワポかよ

    211: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:35:04.53 ID:ejncMjSed
    >>163
    意味不明で草

    158: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:30:16.81 ID:qYpwNtJEa
    売れてない若手芸人雇ってネタ見せやらやらせる代わりに人件費抑えたりとか色々やれることはあるやろこいつクラスなら
    事務所的にどうなんかはしらんけども

    172: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:31:45.77 ID:iYyFOkYyd
    >>158
    吉本やら大御所にババかけて芸能界追放されたやつにすり寄ったら確実に干されるがな

    170: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:31:34.67 ID:4cht3xpwM
    売れない芸人を最低時給で雇えばええだけや

    210: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:35:00.39 ID:keH/UC920
    >>170
    吉本いたらその手法も出来たけど今は無理やろ
    宮迫に従う理由がないし


    225: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:36:22.28 ID:4cht3xpwM
    >>210
    ワンチャンYouTube出れるかもだし
    どうせ吉本のやついっぱいくるやろ

    251: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:38:01.40 ID:Vqr4hLWkp
    >>225
    吉本は会社で関わることにng出しとるやろ

    199: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:34:08.09 ID:eJoVNubn0
    お前ら馬鹿にしてるけど動画みたんか?
    牛宮城では焼肉を食べながらアートを見て気に入ったアートがあれば購入できるんやで
    他にこんな店あるか?

    212: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:35:07.74 ID:UAYCHrRz0
    >>199
    見てないけど額縁の油分すごそう

    231: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:36:42.07 ID:8h/Cj43vd
    >>199
    逆に客馬鹿にしてないその策

    452: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 04:01:55.79 ID:YGgWhg6td
    宮迫がめちゃくちゃアート推しなんやけどなんでなんやろな

    217: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:35:37.59 ID:oOV9RiSZ0
    >>199
    肉食いに行くの目的でアートなんか買う気になるか?
    油や煙で焼肉臭くなってるの買うアホおるんかよ

    264: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:38:51.52 ID:eJoVNubn0
    >>217
    いやナメてる?
    額に入れてるのにベタベタになるわけないやろがい
    あと斬新さを求めていかな勝てへんがな
    no title

    no title

    no title

    226: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:36:24.99 ID:RX5+nbBT0
    多分宮迫本人も引くに引けんとこまで来てるんやろな
    失敗するの分かってるのにやるしかなくて金たまキュってなる感覚になってる

    252: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:38:02.57 ID:nPM4iKimH
    >>226
    反社との闇営業で損切りできずに少しでも傷浅く済まそうとしてあがいた結果が今やからな

    295: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:41:23.46 ID:eJoVNubn0
    あと最近はYou TubeやTik Tokでバズって流行ることも少なくないからな
    手ぶらで行っても自分たちの動画が作れるような部屋も用意されてるで
    ※こちらに関しましては一部屋を予定しておりますので、You Tube部屋をご希望の方はお問い合わせいただきますよう、お願い申し上げます。
    no title

    322: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:43:40.01 ID:bXMBz9b6a
    >>295
    こんなとこ金持ち行きたがらなそう

    341: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:45:22.46 ID:eJoVNubn0
    >>322
    いいお肉をリーズナブルなお値段で
    というのがコンセプトなのでターゲットが違います
    no title

    451: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 04:01:46.26 ID:Pgpz2iKW0
    >>341
    ワイが言うのも何やが
    日本語おかしくね

    471: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 04:05:57.56 ID:qgX1WiHdd
    >>451
    ここまでやるならちゃんと渋バレー(渋谷)と言わんとな
    no title

    345: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:45:37.61 ID:Sl0DrMJ30
    有名人の出店って「とりあえず一回行ってみるか」のブーストがあるからええよな
    宮迫が賢ければブーストが切れる前に上手く撤収できるかもしれん
    業績のええうちなら、どこかしら買い手がつくやろ

    376: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:49:09.50 ID:8h/Cj43vd
    店いつ営業開始なん?

    379: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:49:23.22 ID:jn7lZywmd
    >>376
    3月1日や

    389: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:50:33.26 ID:bjNnDdcWp
    宮迫の裏で支援?してる人が宮迫から金を搾り取る←今ここ
    宮迫が従業員から金を搾り取る←予定
    従業員が宮迫の店から金を取る
    宮迫がその出来事をYouTubeに投稿する
    従業員が宮迫の店の実情を暴露して宮迫炎上
    宮迫が謝罪動画をYouTubeに投稿して更に炎上

    これくらいありそう

    392: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:51:04.49 ID:jn7lZywmd
    >>389
    現実の宮迫「案件で2000万円もらいました」

    396: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:51:41.27 ID:FgiQZHfL0
    今Twitterとかインスタ映えあるから最初の半年はクッソ流行ると思うで
    宮迫肉食ったクソまずかったわーってTwitterに画像上げただけで10万ビューは行くやろ

    416: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:54:23.91 ID:lvj1eBk40
    >>396
    インスタ映えじゃなくてもバルミューダみたいに酷評系でも伸びるしな

    インフルエンサーが宮迫の店にいってみたで再生数稼いでそれをみた視聴者がインフルエンサーが集まる店として2次的に客が増える可能性もあるし

    ヒカルがここまで考えてるんやろな

    423: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:55:25.91 ID:12AhuOhKd
    人件費が最も簡単に減らせるコストなのは間違いないんやけど、それやるのってオンラインサロンハマるタイプのブラック思想持ってるやつだけだよな
    経営エアプらしい発想

    477: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 04:08:12.85 ID:31JtGDDv0
    一つの店舗をこれだけの期間周りも騒いでるんだから案外いけるんじゃないか

    25: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 03:15:25.68 ID:Es+Ofqbe0
    給料下がるのにバチバチに教育してて草








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:13 ID:oq8CHTZi0*
    こういうアホがたまたま成功しちゃったのがブラック企業なんかな
    2  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:15 ID:Cyrgonwk0*
    工場で切った肉を高い値段でバイトが出す店なんだろ
    試食会から怪しく思ってたんだよ高級店の値段の割に肉切れる人間がいないような変なメニューばっかだったからな
    3  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:17 ID:52TxU3890*
    オウムの弁当屋と例のクラファンが挙げられていて安心した
    4  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:19 ID:Lbq.PSz90*
    底辺YouTuberが潜入取材とかほざいて隠しカメラつけてバイトに入りそう
    それで宮迫のヤクザ友達と一悶着やらかしてほしい
    5  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:22 ID:jKAe0Fu80*
    高級路線に行きたいと言ってたのにYouTube部屋なんか作ってSNSで拡散してもらう的なこと考えてるのチグハグすぎる

    行き当たりばったりでやってるんだろうな
    6  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:23 ID:RIjSusBG0*
    バイトテロ待ったなしだよこれ
    7  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:25 ID:sU2SJjBu0*
    ブラックだから何?
    底辺無能はブラックでもありがたく働いてろよゴミ
    8  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:25 ID:sU2SJjBu0*
    4
    お前がやれば?
    底辺低学歴無能くんwww
    9  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:27 ID:nl5hw53N0*
    チャネル登録者数ちょっと減ってて草
    10  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:29 ID:0I5ep.n80*
    「やっぱり飲み屋ってのは内装が大事だよな〜。
    料理人を雇う金がなくなっちまった……。実習生でいいか。料理の値段を上げて、従業員の給料を下げれば………。
    ちくしょう!倒産しちまった!俺の店が!

    あきんどの成り上がりなんとか、今すぐダウンロード!」

    こんな広告を一時期よく見かけたけど、まんまこれじゃないか
    11  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:29 ID:EHf.pJ4d0*
    >>7
    本人登場
    12  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:31 ID:EHf.pJ4d0*
    >>8
    唐突な自己紹介やめろ
    13  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:32 ID:sU2SJjBu0*
    宮迫頑張れ
    底辺のゴミなど蹴散らしてしまえ
    14  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:33 ID:sU2SJjBu0*
    >>12
    自己紹介?
    悔しいのはわかるけど日本語くらい理解しような?
    そんなだから底辺低学歴なんて言われちゃうんだよ笑
    15  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:34 ID:sU2SJjBu0*
    >>11
    で?
    底辺低学歴無能くんは、他人より自分の心配したら?
    16  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:36 ID:GrmPZTY30*
    そうか信者らが行う集団ストーカー犯罪!

    で 検索してみて下さい、
    人の人権など全く無視した卑劣極まりない鬼畜犯罪です!
    人を人とも思わない鬼畜犯罪です!

    是非 検索して そうか信者らの鬼畜ぶりを知ってください、そして集団ストーカー犯罪を知ってください。
    17  ナパチャット :2021年12月13日 18:36 ID:8iD8h7Sn0*
    >>1
    何ヶ月も経ってるのに宮迫に対抗して焼肉屋やろうというネット民が

    いませんでしたー笑笑
    18  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:37 ID:dujmO7un0*
    あのパイナップルは中々見れないわwあのパイナップルも食うんかな?
    19  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:37 ID:La9wuJ4t0*
    日本版スーパーサイズミー2みたいで好きやわこのコンテンツ
    包み隠さず全部出してくれたらもっとおもろいねんけどなあ
    20  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:39 ID:SSjZi0Ss0*
    みやたこですを高級たこ焼き屋にリメイクして渋谷に出店すりゃよかったのに
    21  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:40 ID:DjzB6DHc0*
    本人がいるなら、みんなで蛍原カットにして食べに行くんだがな
    22  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:40 ID:IUjMRA6I0*
    契約さえ出来れば後から文句言ってもそれで納得したのお前じゃんって言えるしな
    23  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:42 ID:422xCqa70*
    店員に安い給料で至れり尽くせりの完璧な対応を求める。
    宮迫がどうこうじゃなく、ザ・日本企業って感じ。
    24  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:45 ID:Yk.US4Vp0*
    お前ら「絶対失敗するわ(頼むっ!失敗してくれぇぇぇええええ!!!!)」
    25  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:46 ID:s0rEjKi50*
    無能な経営者ほど人件費削るんやで。分析力などなくても短期的にすぐコスト減るから。そいつが経営やってる単年の利益率は上がったように見える。株主からしたら良い経営者と言われる。

    ただ長期的にはどうなっていくか…日本企業が無能な経営者のせいで、バブル以降は欧米や中国、台湾・韓国にまで負けてきたことからわかるはず。
    26  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:49 ID:ObTYfkhV0*
    これ宮迫もそろそろ絶対やってもうたと気づき始めたと思うけど、手ェ震えてこないんかな
    これから被るだろう損失考えると絶対怖いだろ
    27  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:49 ID:5dpjaM.T0*
    >>25
    雇われ原田社長
    28  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:49 ID:MWlsxbWi0*
    東京某所の元仮面ライダーの人がやってるステーキ屋の従業員は
    アイドル目指してます、みたいな人が多いから意外と集まるかもな
    29  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:52 ID:s0rEjKi50*
    宮迫を擁護するわけじゃないが、この動画って宮迫がコンサル風の奴にダメ出しされてるんだろ。
    つまり、宮迫の想定ではまともな人件費を計上してたけど、コンサル風が「人件費もっと削れ。そしてバチバチに教育して高いサービスを提供させればいい」 と矛盾したこと言ってるわけだ。

    こんなのコンサルでも何でもない。それができたらどの企業だってやるし、ブラック経営進めるとか長期的視点持てなさすぎだろ。
    30  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:54 ID:Zsr1BD7U0*
    >>23
    一昔前ならそれも通用出来たんだろうけど、今や就職する企業の選択肢が多いからバカにしてるとすぐに廃業になるぞ。
    31  不思議な名無しさん :2021年12月13日 18:59 ID:8v4ipw5M0*
    >>13
    蹴散らされちゃうけど大丈夫?www
    32  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:00 ID:sU2SJjBu0*
    ゴミがなんか言ってる笑
    33  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:04 ID:7oCJtqIy0*
    >>24
    イージーモードの選択肢を間違え続ける宮迫さんサイドが悪い
    34  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:08 ID:Ikr1XY560*
    経営や社員教育の真面目な話の中で、バチバチって雑な言葉遣いしてるようなやつが上手く行くわけないじゃない。
    35  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:08 ID:.e9qC4Bt0*
    >>12
    やめたれwww
    36  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:10 ID:ti.i41YG0*
    このコンサルは無料なんか?
    削るならコンサル料を削れや
    37  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:11 ID:BzdFQeF.0*
    ひかると闇迫というバカ2人が考えたビジネスが成功するわけないやろ
    38  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:13 ID:rkg2wrv10*
    最終的にヒカルが手を差し伸べるストーリー
    39  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:14 ID:GdRR2XiX0*
    >>15
    むしろお前が自分の心配しろよ
    自己紹介してないで
    40  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:15 ID:A1x.jKeK0*
    経営わかってる風のアンチ多いなぁw
    あとちゃんと動画見てないやろw
    切り抜きかなんか見てるだけで文句言ってるのかっこわるww
    41  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:16 ID:MWlsxbWi0*
    不要な人件費削るのは当たり前なんだけど
    宮迫絶対分かってないよな
    会社で事業計画組んだことない奴に人件費云々が分かると思えない
    42  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:17 ID:v43c6HAK0*
    >>20
    だから渋谷じゃダメなんだって。
    銀座とか六本木でないと高級路線はウケない。
    43  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:25 ID:v43c6HAK0*
    >>38
    いや放置するやろ。
    負け戦にはヒカルは絶対に出てこない。

    肉流通のコネがないと良い肉を回してくれないとわかった時点で、お手頃価格路線に変更するべきやった。
    44  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:29 ID:CXpuuQ8W0*
    動画見たけど馬鹿な事しか言ってなくて引いたわ
    あの値段でリーズナブル路線にして人件費削ってほかのライバル店とはアートで差別化って……
    そら事業舐めてるって言われるわ
    45  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:32 ID:sU2SJjBu0*
    >>39
    そいだねwww
    頑張って底辺くんwww
    46  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:32 ID:sU2SJjBu0*
    >>35
    自作自演www
    47  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:33 ID:sU2SJjBu0*
    >>31
    蹴散らされてんのお前じゃんwww
    48  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:34 ID:sU2SJjBu0*
    >>37
    そいつらより稼げないお前はゴミってことか?
    49  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:41 ID:JfMC03rg0*
    こんなあからさまな見えてる地雷をわざわざ踏みに行く奴なんかいるんかね
    生粋のドMとか?
    50  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:41 ID:rkg2wrv10*
    貯金ないとか言われているけど芸能界である程度活躍してたんだから
    一事業失敗しても少し財産減る程度の損害だろう
    良くも悪くも消えないことが大事
    51  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:41 ID:f6W23dZL0*
    遊ぶ街で高給焼肉食うかって言うと
    そんなんより安い飲み屋で打ち上げやる感じじゃね?
    渋谷ってどっちかってと高い焼肉食いに行く街じゃないし
    52  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:53 ID:sU2SJjBu0*
    このコメ欄に宮迫以上の収入があるやついるんか?
    いないのに言ってたら、それはただの馬鹿やで
    53  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:53 ID:.13BPp5v0*
    いつまで経っても貯金出来なさそう
    54  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:53 ID:sU2SJjBu0*
    このコメ欄に宮迫以上の収入があるやついるんか?
    いないのに言ってたら、それはただの馬鹿やで
    55  不思議な名無しさん :2021年12月13日 19:58 ID:sU2SJjBu0*
    ヒカルっていつ逮捕されるの?
    ビットコイン騒動の時、散々ヒカルは逮捕されるって言ってたやん
    嘘なん?
    嘘ならお前ら本当の馬鹿やんwww
    56  不思議な名無しさん :2021年12月13日 20:08 ID:SAqRPSf90*
    あれだな、少々不味くてヤバい内装でもtwitterとかYouTubeとかで弄られて採算取れると踏んでたのに、その低いハードルすら越えれなかったから見捨てられたんだろうな
    現状、口を出すだけなら丸儲けだからやってくれてるけど、共同出資とかは誰もしてくれなさそう
    57  不思議な名無しさん :2021年12月13日 20:08 ID:ebHRsgBO0*
    すごく勝手なイメージだけど、宮迫なら売れてない芸人を雇う時に「これも勉強や」「次のステージ行かしたる」「ここで踏ん張った奴がヒットすんのが楽しみなんや」「これから売れっ子芸人の登竜門なるんやで」って口説きそうな感じ
    58  不思議な名無しさん :2021年12月13日 20:09 ID:SAqRPSf90*
    >>54
    雇ってるスタッフとか家賃とか考えたら、たぶん現状赤字臭いけどな
    59  不思議な名無しさん :2021年12月13日 20:10 ID:n4HTRWvJ0*
    >>44
    その場その場で自己都合だけの選択をするから、全体でチグハグになるのよね。

    「人件費?安ければ安いほどええやん!」「スタッフの能力?高けりゃ高いほどええやん!」「アート売れたら儲かるやん!」「リーズナブル路線の方が人が集まるやん!」「価格が高い方が顧客単価上がるやん!」みたいな感じで、個々で見ればそりゃその通りなんだけど、要素間にトレードオフやシナジーがあることを全く想定していない。
    60  不思議な名無しさん :2021年12月13日 20:11 ID:SAqRPSf90*
    >>57
    結局、だまされるような馬鹿しか集まらず、接客の質、料理の質がとんでもない事になって、youtuberが動画にすらできないレベルになりそう
    61  不思議な名無しさん :2021年12月13日 20:13 ID:n4HTRWvJ0*
    >>10
    全く同じコメントしようとしてたわ。草
    62  不思議な名無しさん :2021年12月13日 20:17 ID:zq8CqBrQ0*
    食材の原価上げて人件費下げるまではまだ分かるが、その上バチバチに教育するのは草
    ブラック過ぎる
    63  不思議な名無しさん :2021年12月13日 20:20 ID:.F6ZtWLH0*
    何でコンサルって英語好きなん?
    人件費と食材費とか原価でいいのにな、ホントインチキくさいわ
    64  不思議な名無しさん :2021年12月13日 20:32 ID:oZN1wmm60*
    宮迫がいないときに闇営業をしそう
    65  不思議な名無しさん :2021年12月13日 21:07 ID:pU3asgzz0*
    人件費は簡単に減らせるけど一番最後に減らすべきところだわ
    66  不思議な名無しさん :2021年12月13日 21:29 ID:9qka5M2e0*
    >>45
    二人とも構って欲し過ぎて自分の書き込み監視しててダサかわいい。ああ微笑ましいンゴねぇ。
    67  不思議な名無しさん :2021年12月13日 21:40 ID:RDO.koHY0*
    >>48
    こういう有名人側かのようにマウント取る(取れると思ってる)奴って謎だわ
    68  不思議な名無しさん :2021年12月13日 21:44 ID:NyE3jhJg0*
    >>40
    ああ、バチバチに教育するとかいう妄言に対して、そんなクソみたいな考え方で人がついて来ると思ってんのか! みたいな流れなん?
    69  不思議な名無しさん :2021年12月13日 21:52 ID:qBvNo5NU0*
    絶対に失敗してほしい
    70  不思議な名無しさん :2021年12月13日 22:37 ID:f9Ci7ycQ0*
    味で勝負できないから
    絵を売りたいんだろうな
    71  不思議な名無しさん :2021年12月13日 22:44 ID:4U4Kjy4w0*
    >>59
    焼肉焼く台不良品だからすき焼きにします!
    72  不思議な名無しさん :2021年12月13日 22:54 ID:6GbWbjXA0*
    >>63
    横文字使われると脳ミソで咀嚼してる間に畳み掛けられるからそのうちパニック状態になって言うこと聞かせられるからじゃない
    73  不思議な名無しさん :2021年12月14日 01:07 ID:4zqWWJeJ0*
    自然と客の態度もよくなってる(店員との距離感が遠くなった)アフターコロナだから、ワンチャンうまくいくんじゃないの?
    選択肢全部間違えて登録者140万人の時点で意味がわからんもの

    借金してでも夢を諦めずに飲食店はじめる脳筋一般人は100%潰れると思うけど、貯金切り崩してるだけやろ?
    前者は莫大な借金抱えて泣きながら人生詰むけど、宮迫は高級外車を事故で失ったから高級外車でドライブできなくなった程度じゃないの?
    どの道失敗しても
    74  不思議な名無しさん :2021年12月14日 04:34 ID:14Vx7.fg0*
    ここって不思議netだよね?
    75  不思議な名無しさん :2021年12月14日 05:35 ID:2cSoPrCF0*
    高い肉も食べられる大衆店なら、人件費下げて接客の質も下がっても文句はでんだろうが
    高級焼肉店に行くような層の人間が、その程度の接客の質で満足するんか?

    76  不思議な名無しさん :2021年12月14日 05:36 ID:2QOlMrPe0*
    宮迫って高卒じゃん
    まさに低学歴低能
    77  不思議な名無しさん :2021年12月14日 08:19 ID:QaZeXBrv0*
    たむらけんじに相談しとけよ
    78  不思議な名無しさん :2021年12月14日 12:59 ID:rRXss9Gq0*
    人件費削ってバチバチに教育する
    そんな方針表に出して言うんじゃねーよ…
    従業員としてはもちろん、客としてもそんなん掲げられてる店に行きたくねーわ
    79  不思議な名無しさん :2021年12月14日 13:20 ID:Yms7W9JF0*
    いい肉を安くなんてとんでもない大企業とかじゃない限り無理だろ
    最初から破綻してるわ
    80  不思議な名無しさん :2021年12月14日 14:46 ID:zadu61If0*
    焼肉もアートも詳しくないのに
    なんでそのふたつを混ぜた店やるんだ?

    匂いが移ると価値がなくなるから
    画廊でもなんでもアート置く店は従業員の香水禁止だぞ
    油煙と臭い満載の焼肉屋に飾った絵を売るとか
    酔った馬鹿相手の商売でしかない
    少なくともアート知ってる奴は絶対買わんわな
    81  不思議な名無しさん :2021年12月14日 15:42 ID:nV1H2tfF0*
    今の時代は人件費高めに設定しないとどうにもならんぞ
    82  不思議な名無しさん :2021年12月14日 18:36 ID:oL.myN9M0*
    本人がバチバチに経営勉強せえよ
    83  不思議な名無しさん :2021年12月14日 18:38 ID:oL.myN9M0*
    >>17
    それ言うたら
    宮迫の真似して焼肉屋やるファンがおらん方が悲しいやんか
    それこそサコーターとか言う奴ら無給で雇って貰いに行かへんの?
    憧れなんやろ?応援したいんやろ?バチバチに教育して貰えるで?
    84  不思議な名無しさん :2021年12月15日 07:54 ID:Ut2w6SyK0*
    アートカフェ知らんのか
    アートが買える店なんてもうすでにあるし後発だわ
    85  不思議な名無しさん :2021年12月15日 08:23 ID:62eHyb9p0*
    ここいる連中は1人も飲食店経営について無知なんだな
    オペレーションと言ってたから、少人数で回せるように組み立てていくに決まってるだろう
    2人でやることを1人でやれるように効率化する、そうやって人件費削るんだよ
    86  不思議な名無しさん :2021年12月17日 19:58 ID:DnxeagLF0*
    >>46
    必死だね、頑張れ!w

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事