5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:47:40.075 ID:mW4v5zTy0
店舗は売れなそう
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:47:44.962 ID:t3/xNUf+a
こマ?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:47:46.332 ID:6MPQnWqFx
高卒店長で5000万
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:48:50.709 ID:cskvoHmYM
んじゃ、俺5億な
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:49:14.356 ID:yGkONeOK0
ワロタ 富豪やん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:49:19.895 ID:6MPQnWqFx
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:50:09.272 ID:ZexwIUC00
年間370日くらい出勤させられそう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:50:09.295 ID:y44EqbY10
高校の頃の友人が、大卒で店長職に就いたけど月収200万しかないって言ってたぞ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:50:39.655 ID:J6VMg9aIx
9000万どっからでた?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:52:36.098 ID:6MPQnWqFx
>>15 そう焦るなよクソザコニート
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:51:03.008 ID:xdFnnVlWr
新宿のビックロあたりはそれくらいもらってんのかな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:51:32.268 ID:T1MrMFx20
ニトリと同じくらいか
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:51:52.440 ID:Vtt1FVIp0
スーパースター店長
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:53:21.675 ID:6zZ7yCjkM
新宿古着屋の年商より高いダイバクショウ
マジやぞダイバクショウ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:53:40.601 ID:T1MrMFx20
普通に目指せるってどういう意味だ
目指すだけなら誰でもできるだろ普通に
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:55:56.261 ID:6MPQnWqFx
>>21
お前の会社じゃ目指しても無理だろ笑
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:54:16.707 ID:rfKBKbcDa
バイトのやる気がなくなるな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:55:02.979 ID:GTn6NOUOd
スペシャルシャイニングシューティングスター店長
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:55:27.644 ID:JIgqhmGK0
こういうのに騙されるやつがいるから雇う側は楽なんだろうな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:56:45.854 ID:V3ZDm6m/0
ファーストリテイリングの広告
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:58:43.157 ID:+HSBWglv0
>>27
スーパースター店長ってなんだバカにしてるのかw
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:54:20.012 ID:rfKBKbcDa
>>27
年齢によって上限あるじゃねえか!
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:56:57.892 ID:mW4v5zTy0
ソースは8年前だった
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:57:21.542 ID:+HSBWglv0
高卒の人でもって言う必要あるの?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:57:53.749 ID:6MPQnWqFx
>>29
そりゃあるでしょ
普通に考えて高卒はゴミだから
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:58:27.928 ID:g71PZ4Ur0
パチンコ屋の求人も同じようなこと言ってるぞ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 22:58:46.774 ID:JtAx7dNhp
総店長とか強そうな名前ですけど…
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:00:21.011 ID:VPk7uBGad
ブラック臭がプンプンするが
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:02:29.112 ID:T1MrMFx20
>>36
ユニクロのブラック具合は潜入したジャーナリストと裁判繰り広げるレベルだからな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:00:38.078 ID:VF7TF0Pg0
更に錦織になれば10億以上のチャンスもある
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:00:52.406 ID:D9pMIRF1a
こういうのに騙される奴がいるから詐欺がなくならないんだよな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:02:54.996 ID:LttKv5970
全社員の95割がJ3以下だろどうせ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:03:35.546 ID:EFUl0k+zd
>>40
S5くらいじゃね?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:03:33.338 ID:fDbkVzeE0
実力主義を前面に押し出してるイメージだったけど年齢制限があるのは意外だな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:11:17.244 ID:97G7GWAw0
たとえ数千万稼げてもチェーン店の服屋の店長なんてやりたくなくね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:12:32.707 ID:6+cidz+Za
>>44
数千万なら喜んでやる
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:13:02.145 ID:T1MrMFx20
>>44
誇り高き底辺
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:12:50.199 ID:JtAx7dNhp
数千万稼げるなら俺は土下座してもやりたい
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:13:43.592 ID:gsqTJjo7r
ヒカキン「ぶんぶんハローユーチューブww」←年収5億
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:15:11.530 ID:tYekmgHf0
休みないのはちょっと
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:15:37.587 ID:Iq1BjUtFM
時給1050円の奴隷使い
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:35:56.911 ID:Yh+H6y4d0
こんな図アムウェイで見たことあるぞ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:56:44.368 ID:rfKBKbcDa
>>55
資本主義は結局そういうもん
物を売って得た金を上に上に吸い上げるシステムだから
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:41:34.397 ID:yGkONeOK0
俺もやりてぇ 4つの営業所延べ120人まとめあげてるんだが評価されないかな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:43:13.959 ID:+HSBWglv0
>>56
転職しろウニカロに
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 00:09:01.096 ID:XKsUGV1R0
極一部が数千万円貰える成果主義な会社より
社内ニートでも一千万円貰える年功序列の会社の方がいい
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 00:15:04.856 ID:EHe+/x3Ua
>>61
そんな会社は官僚の天下り先くらいしかないだろ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 01:32:02.415 ID:OVNUYlmfa
まあでもユニクロなら小売の中では潰し効くほうじゃないの
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 01:33:48.815 ID:4GCxh6bRa
ユニクロを小売だと思ってるやつって社会経験なさすぎない?
あれ商社&メーカー&流通&小売のコングロマリットだぞ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/24(木) 02:02:29.294 ID:HxR0ADv7a
>>69
全部底辺職やん
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 23:15:33.125 ID:lDn8kTzCr
数十店舗管理させられてそう