14: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 12:45:45.47 ID:L5u7tbvE0
30代以下の人たちには聖子より沙也加のが知名度あるだろうな・・・
18: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 12:47:16.99 ID:IwIu3LMW0
>>14
そりゃアナ雪大ヒットしたからなぁ
20: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 12:47:37.60 ID:FDY3rsON0
母親に電話しなかったのは関係性もあるかもしれんが、決心が揺らぐのが怖かったんだろうな
もう決めてたんだよな
42: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 12:57:57.59 ID:cLF4oS1r0
親権は神田の方なんだろうけどこういう場合でも葬儀には出るもんなの?
115: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:20:14.56 ID:hVuk94bD0
>>42
とっくに成人してるから今更親権なんて
関係ないけど離婚当時親権は聖子が持ってた
松田聖子は離婚当時神田姓を
使い続けることを選んだ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 12:58:30.85 ID:1EVNorU70
母娘が疎遠になった原因は?
47: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 12:59:32.06 ID:cLF4oS1r0
>>44
度重なる干渉
特に結婚に猛反対した
77: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:11:03.53 ID:8pEz2zYf0
>>47
あの母だからな
お前が言うなという娘の気持ちはよくわかるし
だからこそ言いたくなる母もわからないではない
199: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:38:06.32 ID:qlgQ7B3K0
>>47
それで「ママは自分のことを棚に上げている」か…
408: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 14:13:25.48 ID:1KB/IXhz0
>>47
結婚に反対したのは正しかったよな 結婚生活2年しか持たなかった訳だし
64: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:07:36.75 ID:8y7OnB0r0
実の子供を亡くす体験って想像絶するよな
結構芸能人には多いけど…
79: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:11:09.66 ID:FbIlJMZB0
>>64
細木数子が
「成功したら寄付をいっぱいしないと不幸になる」
「豪邸を建てたらその分寄付をしないと不幸になる」
とはよく著書に書いてたな
233: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:44:21.53 ID:nZmdnSpN0
>>79
まぁ風水的にはそうらしいな
66: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:07:58.83 ID:Me7/nmNi0
子が危篤でも、当日分の仕事はこなすんやから凄いわ
81: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:11:25.62 ID:ju69LvNg0
>>66
知らされてないからやぞ
86: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:13:31.41 ID:zTkRfkGi0
>>81
さすがに知らなかっただろな
いくら松田聖子でも 疎遠の娘だったとしても無理だろ
83: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:12:43.98 ID:ZYIsDasd0
ディナーショー中止か
昭和の芸能人なら、何があっても仕事に穴は空けないと思ったけどな
87: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:13:51.63 ID:FX9kwZi/0
>>83
お通夜みたいになるよ。客もイヤだろ。飯が食えないw
128: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:23:30.91 ID:rlMzhn1H0
>>87
だよなあ
年老いた親が病死とかなら本人も覚悟できてるだろうし、ファンも「辛いだろうけど頑張って」って気になるだろうけど
一人娘が若くして自殺って、ファンもただただ陰鬱になるだろうし飯食いながら歌聞く気分にはなれんだろ
168: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:30:55.04 ID:MEXDBFEH0
中森明菜は不幸、松田聖子は全て手に入れたみたいに言われてるけど、
一人娘が自死するって何もかもをひっくり返すほど辛いと思う
本当に悲しいことやね
177: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:32:33.18 ID:zUNVorRN0
>>168
本当に逆になったね
いつかは孫もできて氷解のきっかけかもあったかもから
どう考えても一人娘自死させる方が酷い
184: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:34:04.03 ID:DnODi/KU0
>>168
因果を感じるよね
マッチも自業自得だけど離婚してあの騒ぎだし
227: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:43:35.36 ID:uvHNl4v70
親の干渉は嫌われるけど愛情のつもりなんだよね
子供に幸せになって欲しい一心で
松田聖子のショックは想像を絶する
373: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 14:08:48.24 ID:ogrVdqii0
>>227
ほんとそれ
結婚反対も正しかったし
父親のほうはときどき会って優しい言葉をかけてやればそれだけで喜ばれるから
432: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 14:16:03.62 ID:LC1qGGcZ0
>>373
もっと大きくなってからわかることなんだよね
わかる前に死んじゃったのが残念
441: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 14:18:01.51 ID:ogrVdqii0
>>432
ね、悲しすぎる…
あと1周すれば母親なりの愛情もあったと気づけただろに
246: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:47:25.19 ID:s9CcOPov0
娘の葬儀が終わって一週間で歌番組に出る馬鹿親がいるかよ
263: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:51:08.41 ID:ESYZ3jQm0
>>246
キャンセル出来るのか?
録画で登場するしかないんじゃあ
327: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 14:02:35.75 ID:cqA4ltr00
>>263
去年スノーマンが新型コロナで2,3日前に出演キャンセルしたよ
今年もその手のキャンセルに備えて色々手を打ってるはず
264: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:51:35.70 ID:LYSh83SY0
子供に先立たれる、親からしたらキツ過ぎるって…
270: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 13:52:25.73 ID:gU0oThTB0
>>264
しかもこんな形で
546: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 14:42:25.13 ID:LYSh83SY0
>>270
病死ならまだしも、これはね…
465: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 14:22:12.79 ID:4ttt6uHc0
489: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 14:27:14.59 ID:Pw3tP2aM0
>>465
神田姓のままだから神田が引き取ったんじゃないの?
聖子は沙也加が幼児の頃、娘を残して単身NYに移住したんだし。
497: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 14:30:02.43 ID:4ttt6uHc0
>>489
親権は松田聖子が取ったんだろ。しかし無責任にも再婚離婚を繰り返して
子供は振り回されるハメに。
481: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 14:25:36.02 ID:4ttt6uHc0
「中学校は正直つらいことしかなかったです。(中学と高校を合わせて)結局4回転校を繰り返しました。
(中略)寮ではすさまじいいじめが待っていて。寮生活でのいじめって逃げ場がないんですね」と明かし、具体的には次のとおりだそうです。
松田聖子の娘ということで目をつけられ、ある時、寮の部屋に置いてあった下着が同級生に盗まれ「沙也加のパンツだよ~」
と見せ物にされたそうです。他にも、夕飯後自室に戻ったところ、布団がびしょびしょに濡らされていて眠れなかったこともあったとか。
せっかく入った学校をやめるわけには行かないと考え、血のつながりのない遠い親戚の元に預けられ、
寮生活をやめ通学生として通うことにしました。このように都内の中学校に転入学します。校名は明かされていません。
なぜ母親の松田聖子さんの元に戻らなかったかというと、当時2000年頃、聖子さんは「ビビビッと来た」というコメントで
流行語になった歯科医師の波多野浩之さんと離婚、さらにミュージシャンの原田真二さんと交際が報じられスキャンダルの渦中にあったからです。
しかし、転校しても悲しく辛く登校拒否に。
今度は、アメリカ・ロサンゼルスの聖子さんの自宅に移住し、日本人中学校に転入学しました。どの学校か明らかになっていません。
一部から「西大和学園カリフォルニア校」と言われます。
当時、両親のことは明かさずにオーディションを受け、1999年公開の短編映画『ビーン・ケーキ(おはぎ)』に
ヒロインの小学生役で出演しデビューしました。
しかし、アメリカで継父との同居生活もあり限界を感じたようです。
中学3年生に上がるタイミングで単身で日本に帰国し、千代田女学園中学校に転入学し卒業しました。
502: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 14:30:48.33 ID:C4+HHVJZ0
>>481
壮絶だな
それでよくヤンキー母校に帰るに出たな
あれの中でも酷いイジメに遭って自殺未遂する役だった
机の中に血まみれのネズミの死体が入れられてたりとか思い出すだけでも辛い内容だったよ
513: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 14:34:44.48 ID:4ttt6uHc0
高校卒業してすぐに1年半の芸能活動を休止。理由は、12歳年上のギタリストの北野正人さんとの交際を母親の松田聖子さんに反対され、
それに反発し家を飛び出したからと言われます。母親は自由に恋愛しているのに自分は許されないことに激怒したとも。
その間、飲食店のアルバイトで生活費を稼ぎました。一人暮らしをしながら懐石料理店の仲居やダイニングバーのウェイトレスなど。
「自分が子供を育てる時に賃金の尊さを教えるために」という考えだったと言います。
その後、芸能界に復帰しましたが、10年弱の間、人気が出ませんでした。しかし、復帰後に、声優の専門学校に通ったり
ミュージカルで経験を積んだり努力してきました。
その結果、2014年公開の映画『アナと雪の女王』でアナ役の日本語吹き替えを務めヒットに貢献。
さらに同年、第65回NHK紅白歌合戦に出場を果たしました。
何かと「松田聖子の娘」として取り上げられることが多かったのですが、このヒットにより神田さんは母親とは独立した才能を持つ人物として認められました。
549: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 14:42:56.26 ID:+mL9R3QK0
>>513
> 12歳年上のギタリストの北野正人さんとの交際を母親の松田聖子さんに反対され、
これで北野のバンドday after tomorrowは事実上の解散、北野は一時芸能界追放状態だったんだよな
730: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 15:32:09.40 ID:4iNlxcUc0
>>513
12歳も年下の二十歳前後の女の子に手を出すバンドマンなんかろくなもんじゃない
誰でも反対するだろ…
ハイスペイケメン好きの聖子と趣味が違うんだな
638: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 15:07:55.01 ID:qgGC6mcO0
両親の存在が大き過ぎたかもな
松田聖子
ユニバーサルミュージック
2021-11-24
715: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 15:26:50.17 ID:BTpKoueA0
仮に自殺やったとしても原因は親子関係ではないやろな
完全に親離れ子離れしてお互いやりたい事やってたんだから今親の事で悩んだりはしないはず
731: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 15:32:38.20 ID:9A07k9Yg0
>>715
たぶん春馬や竹内と同じで直接的な要因なんか無いと思う
コロナ禍で死を意識し始めて最後は心を蝕まれてしまった
純粋で頭のいい人ほどそうなるんだよ
734: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 15:34:59.82 ID:sv7fXCiY0
何が何でも紅白には出るべき。
最愛の娘の死を乗り越えてステージに立ってこそ昭和のスターだろ。
737: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 15:36:09.29 ID:jFSDh5p00
>>734
そりゃファンは出てほしいだろうけど、
無理なら無理でしょ。
自分がその立場じゃないんだから、でろと無理強いはできない
741: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 15:37:19.26 ID:p7FFO/LH0
神田と松田は札幌へ駆けつけてないのか?
745: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 15:37:55.26 ID:jFSDh5p00
>>741
どうだろうね。
でもそんなことしたら無神経なマスコミに囲まれて
大変なことになりそうだ
755: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 15:41:09.52 ID:1pIpqq7P0
両親が札幌行ったとしてマスゴミがウザいだろうから、お迎えには沙也加事務所の社長(聖子兄)や自分らの事務所の人たちにはお任せすると思うよ
葬儀とかも密葬で親族と一部関係者以外はシャットアウトしそう
両親は会見とかしなくていいよ見てる方も辛いから
762: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 15:43:16.54 ID:jFSDh5p00
>>755
だよね。別に聞きたくないし
773: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 15:47:50.18 ID:DCWaZBSU0
>>755
遺体は警察署に安置され、検査後に身内が受け取りに行く。
通常は身内が受け取りに行くんだが代理人でも可能なのかも。
781: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 15:51:32.51 ID:1pIpqq7P0
>>773
事務所社長は沙也加にとって伯父だから身内になるんじゃないの?
813: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 15:59:34.17 ID:LYSh83SY0
>>773
こういった形ならそうなるね。
道警は遺体の引き渡しは結構遅くなるって話だけど、速やかにさせるんじゃないかな。
756: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 15:41:37.35 ID:CgGu3MLg0
もう何年も絶縁なら今は突然の出来事でショックでもすぐ立ち直るだろ
762: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 15:43:16.54 ID:jFSDh5p00
>>756
人の心ってそんな単純でもないよ。
うちの祖母が曾祖母と不仲でそれこそ何十年も会ってなかったけど、
亡くなったときの後悔のしようがすごかった。
永遠に邂逅するチャンスすら失ってしまったと・・・・
828: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 16:04:06.02 ID:24AbbflX0
842: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 16:08:30.18 ID:ot1e9/cJ0
松田聖子って
母になるべき女性じゃなかったと思う
857: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 16:13:38.68 ID:DBc8qmPa0
>>842
たぶんそう神田沙也加は思ってるんだろうね
だから自分がバリキャリで子ども産みたくなくて離婚してる
もうそんな時代じゃないだろうに
メインで育児やってた神田正輝も報われないわ
845: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 16:09:46.35 ID:nD3xe5jc0
35年前の松田聖子とか仕事が忙しすぎて育児なんてできるわけないし
親にまともに愛情受けない幼少期を過ごしたら
いつか壊れるものなのかもね
849: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 16:11:50.75 ID:DBc8qmPa0
>>845
その代わり父親が育児してたんだが
父親にはまともな育児できないって言ってる?
880: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 16:18:35.11 ID:UY8vy0uJ0
>>849
このケースは結果としてできてないじゃん
926: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 16:35:53.13 ID:9xuXIA8V0
松田聖子ほど芸能人らしい芸能人はいなかった
欲しいもの全て手に入れてきて
最後に大事なものを失ってしまったな
これだけは取り返しがつかない
337: 名無しさん@恐縮です 2021/12/19(日) 14:03:52.54 ID:5xBUIa1h0
しかし色々起こる人生だな