不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    181

    【悲報】宮迫さん、焼肉コンサルタント(自称)に食い物にされてしまう…その様子がこちらwwww

    8: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 02:56:52.91 ID:iTK+Txmj0
    壁にへばりついて2人だけで焼肉やるとか地獄かよ

    2: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 02:54:44.51 ID:rYUrBIgr0
    貯金あとどれくらい残ってるんやろ

    3: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 02:54:53.40 ID:MZegUR0C0
    コンサルの友達からトリュフも買わされてたな

    4: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 02:55:15.99 ID:39dayViq0
    なんで普通に投資じゃあかんのやろ
    自分が経営せんでも成長業種に金投げてるだけで増え続けるやろ

    35: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:04:15.66 ID:I2yc4LWA0
    >>4
    動画込みで考えたらそれじゃアカンのよ

    61: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:09:15.28 ID:+OnK004B0
    >>4
    多分やけど金儲けはそこまでしたい訳やないんやと思うで
    テレビに帰りたいだけや、松本やさんまの言うこと無視しておいて何言うとんねんって話やけど

    6: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 02:56:01.91 ID:vNryHmoj0
    こいついくつ選択肢間違えたんやろ

    37: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:04:30.13 ID:96vbzeHm0
    >>6
    松本さんまのアドバイス無視したのがほんま悪手やったな

    7: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 02:56:36.44 ID:FUhDYYmCd
    ヒカルが動画でボロクソ叩いたのが間違いだろ

    失敗したら動画でボロクソ言われて信用失うから
    まともな業者はよりつかんよ

    くるのは詐欺しまがいの奴らだけ

    394: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:51:44.71 ID:mgO4TTga0
    >>7
    思ってた以上に宮迫の旨味がないのと宮迫の不評が自身のフォロワーにも伝染してきたから賭けに出たんやろ
    このままボロクソに言って焼肉がそのままダメになればヒカルさんスゲーで騙せるし万が一にも焼肉が盛り返せばヒカルさんのアドバイスすげーと宮迫がまた使い物になる
    どっちに転んでもええんや
    下手に今の状態を擁護して焼肉ダメになったらヒカルの評価も下がるわけやし

    414: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:54:37.21 ID:G2RxDTbkd
    >>7
    あれは台本ちゃうの?
    そういう山あり谷ありの方が視聴者は喜ぶし

    16: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 02:58:40.29 ID:LG30EpoI0
    椅子がマジで貧相すぎるな

    17: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 02:59:06.80 ID:qPQtaVVs0
    結局自分と同じような奴が引き寄せの法則で寄ってくるんや

    78: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:12:24.79 ID:mCZW0WNS0
    >>17
    真理やな

    21: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:00:52.83 ID:YhmX+aCO0
    64万もすでに再生されてんのか
    100万行くだろうし賃料は余裕でペイだな

    23: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:02:02.07 ID:GSJ0mZcxd
    >>21
    無理やろ
    編集スタッフも抱えてるやろうし

    291: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:40:31.94 ID:1WIwNCi+M
    >>21
    ずっと続くならええけどな

    22: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:01:05.87 ID:GFYrGWuI0
    常に間違い続けるのすごすぎやろ

    24: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:02:16.51 ID:fChkeKe10
    マジで最初から騙されてたんじゃないかと思う

    32: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:04:04.07 ID:WJ+iqj9n0
    テーブル狭すぎやろ、クッソ食べづらそう

    75: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:11:41.69 ID:7cviWdpO0
    >>32
    ヒカルとの試食会の画像を見るとむちゃくちゃ場所をとりそうな盛り付けやったけど
    皿とかコンパクトなやつに変更したんかな

    店内の段差も怖いな

    39: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:04:46.33 ID:dwtcxYr80
    高級焼肉店とか行ったことないから知らんけど、こんなカフェみたいな二人席ばっかりあるの普通なんか
    そもそももう高級路線ではないんやっけ

    47: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:06:35.54 ID:I2yc4LWA0
    >>39
    場所が若者向けやからこうなったんやろ
    中途半端になってしもてるが

    67: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:10:18.05 ID:Z8/23gVI0
    やっぱ芸能人とか有名人って食いもんにされるんやなって


    88: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:13:33.30 ID:w8WKEUyT0
    >>67
    本人も見栄張りたがるからしゃーない

    72: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:11:09.55 ID:HRhnaeUU0
    これまだ食べられるんやろか
    no title

    90: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:13:40.61 ID:lSe2IZec0
    流石に草
    >>72
    これ元々の試食の時は美味そうやったのにな

    119: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:19:28.16 ID:XzY162ska
    高級路線のくせに内装が安っぽ過ぎるやろ
    ジモンの店を見習えや

    125: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:20:48.71 ID:kRy5myQ+0
    >>119
    もう高級路線は変更してる
    今はアートを買える昔ながらの焼肉屋路線や

    144: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:24:09.77 ID:XzY162ska
    >>125
    そうやったんか
    信者に絵画を売り付けるんかな?

    169: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:27:17.37 ID:tjGqtQmCp
    >>125
    ずっと思ってたんやけど絵はどこに飾ってあるんや?
    店内に飾ったら油ギトギトになるやん

    134: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:22:27.28 ID:q5F33WBn0
    ここのホンマの笑い所は初っ端コンサルタントにこの焼き台は煙が出ない最新式やって豪語してたのにホンマか疑われて実際焼きだしたら煙出てきてコンサルタント苦言の流れやで

    142: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:23:57.54 ID:nPke3OfQa
    >>134
    これほんま草
    嘘つきと詐欺師、お似合いや

    141: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:23:44.66 ID:E3vOw6Pkp
    ヒカルはヒカルプロデュースの焼肉屋を宮迫に「プレゼント」するつもりだった
    ところがなぜか宮迫がイニシアチブ取ろうと料理人などを自前で用意しようとしてその結果が試食会
    呆れたヒカルはあとはお好きにどうぞって流れ
    この段階で撤退ならヒカルもまだ助けてくれただろうに
    ヒカルも金は返さなくていいって言ってるからそこまで損はしないって算段だろ
    宮迫は金返すって言ってるけどまぁ嘘だろうな

    146: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:24:35.30 ID:RfccjEGD0
    >>141
    返す気あるならとっくに返してるやろ

    150: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:25:25.28 ID:WsqN0qJZ0
    宮迫今が全盛期じゃね?
    ウシジマくん読んでいる気分になれるわ

    182: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:28:51.72 ID:iRtT0HBb0
    >>150
    まんまこれだよな
    この不穏な空気はなかなかないわ

    163: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:26:51.66 ID:Lw04KtVtM
    せめてヒカルの言う事ぐらい聴いときゃここまで失敗しなかったやろうに

    166: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:26:58.74 ID:iZ8CAc+x0
    でも宮迫がヒカルに焼肉ドッキリしかけなけりゃこんなことにはならなかったよな

    174: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:27:56.41 ID:PATl9xGe0
    5年契約って流石に嘘やろ
    半分自殺やん

    213: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:32:55.68 ID:WzpOmCE10
    >>174
    https://www.kencorp.co.jp

    ここみると定期借家契約5年

    311: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:42:19.45 ID:RhM/R4a60
    >>213
    これ基本的に借り主から解除できるよ
    借地借家法は借り主優位だし

    280: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:39:34.94 ID:RfccjEGD0
    >>213
    マジなんか

    287: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:40:05.04 ID:njN5Owu50
    >>213
    どこ見たらええんや?

    294: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:40:36.52 ID:WzpOmCE10
    >>287
    それぞれの階のとこ

    175: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:28:06.80 ID:sZAlNT0a0
    昔ながら路線なのか高級路線なのかようわからん

    177: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:28:37.92 ID:oH8cfYLOa
    >>175
    宮迫ももうよくわかってないんやろな

    211: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:32:38.72 ID:sZAlNT0a0
    >>177

    183: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:28:55.17 ID:yd7wlrYxp
    失敗するように誘導してる洗脳くんでもおるんじゃ無いかと思うくらい駄目な選択し続けてるよな

    206: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:32:06.62 ID:OmzCj/OO0
    コンサルタントはどっから連れてきたんや

    221: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:33:43.15 ID:1hjkYUOqd
    >>206
    こういうのはやめた途端にどこからともなく湧いてくるんやで
    プロスポーツ選手が引退したあとおかしなビジネス始めるのもだいたいこれのせい

    222: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:33:45.21 ID:gE/H76d00
    これで焼肉屋ってのが信じられないんだけど
    東京ならこんなもんなの?

    焼肉屋って長時間居付くのと飲んだり家族連れで騒ぎやすい環境なのと
    一気に注文して焼くんだから皿を置ける広めのスペース 
    長時間に耐えるゆったりした座席
    気疲れしないように他の客が見えないような仕切り もしくは個室 半個室の店舗が多いんだけど

    こんなせまくてラーメン屋や王将みたいな椅子テーブルのサイズや配置の焼肉屋が東京には一杯あるんか?


    243: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:35:46.66 ID:SY+hPCkI0
    >>222
    そりゃあるで
    背もたれないところ多い

    232: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:34:33.70 ID:4p86V9il0
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title



    コンサルの友達の店から大量のトリュフを買わせる模様

    237: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:35:27.01 ID:KVpg6muKd
    >>232
    なんやこのダサい格好
    宮迫がやってるアパレル?

    242: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:35:44.81 ID:RfccjEGD0
    >>232
    食い物にされてるって気付いてるんかな

    259: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:37:41.21 ID:m4yFD/6DM
    >>232
    こういう服装のおじいちゃんおるよな

    268: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:38:06.28 ID:2FJFqbhv0
    >>232
    携帯電話屋でいらないプラン全部にハンコしてるお爺ちゃんみたいになっとるぞ、マジでヤバないか

    296: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:40:53.85 ID:CgSS0gYw0
    >>232
    鬼龍みたいなセンスしてんな
    三大珍味入れればいいだろみたいなさ

    385: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:50:48.93 ID:5ll0AJlXd
    >>232
    値段抑える方向やのにトリュフなんて出してどうすんねん
    客も焼肉食っててトリュフ来たら困惑するわ
    客はそんなん求めへんねん

    246: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:36:07.34 ID:MrBmGyjz0
    自分の店です言うわりに何もやってないのがめちゃくちゃモヤモヤするわ
    内装メニュースタッフ全部人任せって名義貸してるだけの店と一緒やん

    265: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:37:54.36 ID:TPMfCKxxd
    >>246
    「こういう店にしたいからあとはやってくれ」なら全然いいんだが「こういう店」という核が何もなさそう

    282: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:39:44.14 ID:MrBmGyjz0
    >>265
    とりあえずその道のプロに頼んどけばええ感じになるやろ でやりすぎやわ
    そら振り回されまくるわな

    249: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:36:41.01 ID:1K3kKMDL0
    なんで芸能人は焼肉屋やりたがるんや?

    258: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:37:40.10 ID:Re2YcUjs0
    >>249
    一番必要とされるノウハウが少ない

    267: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:38:04.11 ID:GtlSCThbd
    >>249
    技術的なハードルが低い

    278: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:39:09.76 ID:oH8cfYLOa
    >>249
    肉の仕入れはコネやからな
    芸能人がやりやすいとは思う

    279: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:39:32.38 ID:GtlSCThbd
    飲食店が一年以内に何割潰れるかとか知らなそう

    295: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:40:45.54 ID:YSfNYqsU0
    >>279
    みんな始める時は自分がそうじゃない側って思うらしいで

    320: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:43:00.81 ID:C76/JIfQM
    おまえら興味津々で草

    331: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:43:39.54 ID:jEPl2zHQ0
    >>320
    そらそうよめちゃめちゃおもろい企画や

    345: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:45:17.37 ID:uZXjWtT1d
    >>320
    これなw
    アンチさんも興味ない言いながらも宮迫という強力な引力に吸い取られてるしみんな宮迫の手のひらの上や

    324: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:43:15.80 ID:zeI+Y+nm0
    宮迫さん、小学生に注意されてしまう

    no title

    328: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:43:31.76 ID:XVTdRm28M
    >>324

    重い一撃すぎるやろ

    343: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:45:08.63 ID:Kx0Qeo76M
    >>324
    矢部がデビルマンみたいなツラて言うてたがほんま変な顔になった

    368: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:48:44.90 ID:jMTGXoBip
    なんJ民「宮迫はテレビに戻る気あるならアメトークで土下座してた、テレビに未練はない」
    なお
    no title

    379: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:50:24.41 ID:VlPT+1X90
    >>368
    蛍原がドン引きしてる定期

    380: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:50:27.78 ID:j4fG0teK0
    プライドが高いから店成功させて
    人気店ですよ取材したいならTV局さんオファーどうぞがやりたいんかな

    405: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:53:07.44 ID:1hjkYUOqd
    >>380
    あーこれありそう
    テレビの連中見返してマウント取りたいやろなぁ

    392: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:51:36.01 ID:t4HlwWNxM
    no title

    取らぬ狸の皮算用や
    なんで他社が客単価低くて雰囲気良いが成立しないか考えーや

    408: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:53:41.35 ID:bs8fNUugr
    >>392
    恵比寿行けばいくらでもあるしな

    410: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:54:04.08 ID:VlPT+1X90
    >>392
    後ろの絵が酷い
    こんなんただの落書きやん

    404: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:52:56.03 ID:oH8cfYLOa
    本当に見てると面白いわ
    なんで失敗しそうなのかとか分析したくなる要素しかないもん

    58: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 03:08:14.87 ID:tjGqtQmCp
    情報商材とかに簡単に引っかかるタイプ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:13 ID:EuN1Phx80*
    迫兄ェ、、、
    2  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:13 ID:Z0QCwMmu0*
    >あれは台本ちゃうの?
    そういう山あり谷ありの方が視聴者は喜ぶし

    今の所、谷あり谷ありのままヒカル居なくなったから
    台本ちゃう気がするわ
    3  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:13 ID:Za936fM80*
    なんやこれ、成金御用達店かw
    4  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:17 ID:xEGOG8CJ0*
    さすが逆張りガイジのトップ宮迫さんだな
    5  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:20 ID:SiBTr1ta0*
    見栄だけ張った安っぽい宮迫にはお似合いの店やね
    6  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:20 ID:2pNK7zbl0*
    全く観ないけど、あの元商材屋も付き合うからには金を生み出すだけの
    知恵や行動力を求めてるんやろ

    宮迫にはそれが無く、他人の顔色伺ったと思えばあらぬ方向へ舵を切るから
    一緒に行動する価値がないと見限ったんちゃうの?知らんけど
    7  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:23 ID:bQfw0EHZ0*
    松本、さんまの言う事聞いてりゃ復帰出来たって言う奴チラホラ居るけど世間とスポンサーが許さんだろ
    8  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:24 ID:zkPtrPsM0*
    世の中の人間に無能が自分ができもしない事で調子乗るとどれだけ惨めな思いするか、
    財産と体消費してタダで教えてくれる宮迫さんはほんと凄い人やで
    9  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:26 ID:pxd.b4Cp0*
    高級路線で行きたいならホリエモンみたいに意識高い系で
    金持ってる信者を囲い込んでからやらなきゃだめだったよ
    テレビ業界っていう保護された環境で高給貰って勘違いしちゃった人が一般社会で同じように稼げるわけない
    10  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:26 ID:2wFRwD0C0*
    この状況で未だに台本台本って言ってるやつは宮迫に興味ないか銭勘定必要な仕事したことないのかどっちなんだろ
    11  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:27 ID:5L9n7Q720*
    最初の料理したやつもたいがいだけど
    このコンサルもメチャクチャやん
    12  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:28 ID:xqyVZKFL0*
    肉の質で客引きするのは宮迫のコネじゃ無理そうらしいし、客は焼肉店を外観で選んでるわけでもないから集客できる見込みがあるとしたら宮迫自身の知名度しかないやん。椅子とか煙とか別にそこまで拘らんでいいと思うの俺だけか?
    13  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:29 ID:s8pRspYn0*
    >>3
    成金でも一回来てくれれば充分な店やろ
    開店半年くらいまでは「最高の仲間たち」が牛宮城行ってみた!で動画とりにきてくれるけど後は話題作りの一般客でもう半年しのげるかどうか?今のままでは一般人のリピート要素皆無やん
    14  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:31 ID:NOp3wZMq0*
    焼き台はガスなんかな。
    炭焼きだと服に臭いがついても薄いから、わいは炭焼き派。
    15  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:32 ID:RufPRwkH0*
    >>10
    それはない
    ただの愉快犯
    16  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:33 ID:AJb.HQ5P0*
    反社絡みの時に嘘ついたのがまず選択間違い
    さんま松本無視したのが次の間違い
    YouTubeを勝手に始めるのが次の選択間違い←ここでコンビ解散の最悪な悪手
    17  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:33 ID:KEEhqmjz0*
    例の水に浮かべた肉って盛り付けも酷いよね
    落書きみたいな盛り付け
    18  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:34 ID:Tg3nR26z0*
    他所が当たり前に出来てる事ができない焼肉店なんて必要あると思うか?
    19  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:35 ID:KEEhqmjz0*
    ハット被ったダサすぎてほんと好き
    20  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:35 ID:Wkt0C55r0*
    こいつの周りの奴らみんな顔が胡散臭いのウケる
    21  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:35 ID:B8yEZZHk0*
    全部しくじってしくじり先生としてメディアに復活する準備期間中やぞ
    22  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:36 ID:G49Vh.zq0*
    >>8
    成功者が必ずしも自力によるとは限らないってことだな
    たまたま周囲の誰かの力で成功した場合
    周囲が変わると結果も当然違うものになる
    23  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:37 ID:wifZm2fc0*
    >>12
    椅子は兎も角、煙は無いに越した事はないでしょ
    最近の焼肉屋は客に煙を掛けないような仕組みを採用してる所が多いし。
    24  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:38 ID:jNSWtNx30*
    >>3
    成金の人たちほどこういう(元)芸能人が関わっているような騒がしそうなところは嫌う
    YouTuberや芸人として注目されたい人たちぐらいにしか需要なさそうだけど、あんまり高額だとそういう人たちもリピーターにはなれないだろうね
    25  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:38 ID:xqyVZKFL0*
    >>16
    YouTubeに関してはいうほど間違ってるか?割と上手くいってる方やと思うんやが。
    再生回数見る感じ多分芸人時より稼いでるで。
    しかも、おもんないのに何故か割と再生数安定してるから固定ファンもそこそこついてる。
    26  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:39 ID:wifZm2fc0*
    >>7
    いや会見で横にいた亮が許されてるやん
    27  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:39 ID:zkPtrPsM0*
    >>21
    あの番組って落ちる所まで落ちて這い上がってこれない落伍者もピックアップしてくれるんか?
    28  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:40 ID:xqyVZKFL0*
    >>23
    高級店スタンスならたしかにそうやな。
    ただ、煙フリーにするためにテーブル全部変える的な感じやったからそこまでする必要があるのかとは思った。
    29  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:43 ID:4XXnMCU20*
    台本なんだかガチなんだか判断出来んわ…
    トリュフの下りは動画としてなら成功。
    ガチなら食い物にされてる…
    残るのは借金だけかw
    30  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:44 ID:F0mtkqwU0*
    登場人物と流れで見たら全部再生回数増やすための仕込みやろ。
    再生数増えてるんやったら成功してるわ。

    このまま消えるくらいなら笑われて居場所安定するほうがプラスやろな。
    31  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:44 ID:7VHblY..0*
    100万再生で家賃をペイできるとか言ってるやつYouTubeをなんだと思ってるんや
    毎日投稿オール100万再生でも家賃の300万円も稼げねえぞ
    他に企業案件とかあれば別だが
    32  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:44 ID:Nmyunbp.0*
    なんで高級店なのにパイプ椅子やねん。
    33  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:44 ID:hMTWfHmW0*
    まだ離婚してないんだっけ?
    こんなん不安しかないやろ
    34  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:45 ID:3yH6eq.k0*
    渋谷ならバカップル狙いのカフェとかでよかったんじゃないのか
    35  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:46 ID:7VHblY..0*
    >>25
    本人が芸人時代の方が稼いでたと言ってる
    んですが
    36  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:48 ID:v1pfhtu.0*
    「焼肉たむら」より成功したいんでしょう
    37  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:48 ID:ZK6ymgtX0*
    >>11
    軒先貸して母屋取られるで、
    高級店に相応しいメニューのアドバイス貰うはずが、
    あれよあれよとコンセプト、機材、仕入れ全部乗っ取られた
    38  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:48 ID:Tgp5aH.S0*
    なんつーか、芸能界である程度の成功納めてて年齢食ってるもんだから
    自分の行動の間違いを認められないんじゃねえの?
    浅慮と感情で判断して今現在の状況があるのに。
    自分に判断力があると思っている? 
    39  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:48 ID:wANCx1YU0*
    >>33
    安心な時があったか?
    40  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:49 ID:on12x42B0*
    言うて焼肉屋に置いてあるような絵なんて欲しくなるか?
    41  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:50 ID:oPiAv.Wm0*
    >>1
    このコンサルもネットとか宮迫の雰囲気とか知識を感じ取って足下見てるわ。
    42  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:50 ID:zkPtrPsM0*
    >>25
    再生回数が多い=収入が高い わけじゃないからな
    そもそもあの程度の再生回数稼ぐために使ってる金考えたら明らかに赤字やろ
    43  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:51 ID:34IROnpR0*
    挫折からの大復活を演出しようとして致命傷おってるの草
    44  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:52 ID:IyQEFznm0*
    はじめてここで出されてるマトリクス図見たけど、
    こんなクソみたいな資料で真顔で喋ってるのがヤベえ。
    こんな資料作ったコンサルとか即解除やろ。
    45  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:52 ID:wifZm2fc0*
    >>28
    いや、大衆店にも何ならすたみな太郎でも煙を吸うロースターとかを使ってる所はあるよ。
    それに煙が壁紙に掛かると臭いもついて店も汚く見えるだろうし、煙を吸う仕組みというのもコストが掛かるだけのものでは無いでしょ。
    46  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:53 ID:GbjJ3G440*
    >>40
    宮迫「これがホンマの油絵やw」
    47  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:53 ID:D11F5mJE0*
    アートが買える焼肉屋w
    48  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:54 ID:X.du4qNR0*
    コンサルはうまくやってるね、絞り切るまでぎりぎりで生かしておく。
    49  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:54 ID:GbjJ3G440*
    >>1
    宮迫「ちょ、待って!お客さん、今肉噛んだよね!?」
    50  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:55 ID:xqyVZKFL0*
    >>42
    広告の再生回数と動画の再生時間、視聴者の年齢層が収入と直結するんやから、再生数とはある程度連動するし宮迫のチャンネルなんてガキおらんねんから収入がそこそこあるのは間違いないと思うで。
    テキトーにコラボして企画だけやってりゃええのにいらんもんに手出すから経費が高くなってるわけでそこは本人の問題やわ。
    51  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:56 ID:TwoK3OBa0*
    元がぐちゃぐちゃすぎてコンサルしようにもどうしようもない。

    頭の悪すぎる子どもを預けられた塾講師みたいなもんでそれで成績が悪いから無能というのは違うと思うぞ。
    52  不思議な名無しさん :2021年12月20日 14:57 ID:xqyVZKFL0*
    >>35
    そうなん?じゃあ多分芸人時代、億超えてるな。
    ただ、cmとか含めてそれなら復帰後同じくらい稼げるかは微妙やろ。だから個人的に選択間違ってるとは思わんなぁ。
    53  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:00 ID:mMZ7boZj0*
    >>32
    あれで8万するからなーすぐ脂でベタベタなりそうや
    54  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:00 ID:4HVIFOdd0*
    >>12
    煙や油気にならないなら家で良いわってなるし、焼肉屋とか長い時間いるから座って楽な椅子が良いな
    55  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:01 ID:W4KV6t9D0*
    >>40
    焼肉屋に作品置きたい作家もなかなかいないと思う
    56  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:01 ID:dJfwkcvH0*
    >>12
    せやせや。まずは必要最小限で開店して、応援してくれるファンの力でいろいろ揃えていくほうが楽しい。単価高くて雰囲気悪くてもええ。変なメニューも月替わりでだしたらええ。ただ、宮迫本人が持ってきて歌の一つでも歌わないといけない。
    57  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:02 ID:YHOg5tda0*
    人生の教訓として絵本化した方が良い
    こんなにもプライドが邪魔してる奴初めて見たわ
    58  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:02 ID:piFRXH5E0*
    ユーチューブの再生回数程度の収入で焼き肉店運営は不可能だぜ宮迫兄さん
    今日チェーン店で780円の焼き肉セットを食べたけど安くて旨かったぞ
    焼き肉業界はどう考えても激戦区だ。マジで逃げた方がいい
    59  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:02 ID:DQvpN.ff0*
    ヒ「いいカモみつけましたよw紹介料は10%でw」
    60  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:04 ID:Yjr4W58a0*
    >>25
    どんな計算かしたのか知らんけどヒカキンの資産がゲイツの資産超えそうな計算だな
    61  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:06 ID:JhoZOa0L0*
    このコンサルタントについて
    被害に遭った人がTwitterしてるのがきになる。
    62  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:07 ID:Vsc.0KOq0*
    >>4
    犯罪者ヒカルと一緒に沼に沈めばいいものを
    63  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:08 ID:X.du4qNR0*
    ポートフォリオの需要ゼロに直行してて笑えるわw
    コンサルもそこを目指してるんじゃねw
    64  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:08 ID:qRCoOruR0*
    ヒカルも昔騙された事があるから宮迫の様子見てすぐに気がついて引いたんやろ、金は返さなくていいって言ってるし大分優しいよな。
    コンサルタントとは名ばかりの詐欺師に食い物にされててヒカルも止めろとアドバイスしたけどわからなかったんだろうな。
    65  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:08 ID:DLWtx01u0*
    百万再生位じゃ大した金額にならないやろ···
    学生バイト一ヶ月分の給料にすら届かなさそう
    66  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:08 ID:4HVIFOdd0*
    >>40
    そのうち自分が歌うステージとかも作り出すかもな
    67  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:11 ID:zkPtrPsM0*
    >>12
    ①屠殺関係の組合株持ち>②そこから直接優先的に仕入れるルート持ち≧③卸売り業>④卸売りから仕入れれる店>>>⑤それ以外(大多数)

    肉の味そのもので勝負しようとするなら③卸売り以上になるが、基本上のランクの奴と同じ値段で勝負すると味ではまず勝てない
    和牛ブランド牛A5ランクみたいな高級品は④でも仕入れれるから素人が店出して高級路線で勝負するのはこのあたり
    焼肉激戦区とかで店構えはしょぼいのに一番行列ができてて一番肉が旨い店とかは大体①か②
    68  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:15 ID:DxXgappZ0*
    値段が高くて雰囲気が低い需要0ゾーンに属してるように思いますが
    69  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:23 ID:bm2JEjFG0*
    ストーリとして面白いわ
    マジでウシジマくんみたい、つべ見に行ったりしないけど
    まとめてくれたら見るよ
    70  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:24 ID:7z0DPRi80*
    机小っちゃ! 焼いたやつ直に口に運ぶのか?
    71  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:27 ID:nG0bd9vF0*
    牛角とかの方がまだマシ
    72  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:27 ID:nR.xomzH0*
    面倒なこと考えずに一人焼肉専門店にすればいいのに
    73  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:27 ID:VUmsCeAb0*
    詐欺師の有限会社からトリュフ購入は流石に草
    74  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:27 ID:sK8wvjj50*
    ヒカルと手を組んだのは一時的な面だけメリットしかないからな
    長期だとデメリットばかりしかない
    ヒカル自身は利用できればなんでもええからな
    75  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:28 ID:L8EiNG1v0*
    >>67
    それ以外でなおかつ大多数ってどっから仕入れてるんだか教えてくれ
    76  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:28 ID:uHoffzhU0*
    詐欺師が小金持ちを型に嵌めてケツの毛まで毟り取る手法と同じで草
    77  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:32 ID:TA4qpUy.0*
    普段「テレビ見てない」とか「さんまや松本はとっとと引退しろよ」とか言ってるネット層が
    宮迫の話題になるとやたらと芸能界に詳しかったり「さんまさんや松本さんがあんなに気にかけてくれたのに、ねえ」
    って井戸端会議のおばさんみたいに言うのが面白い
    宮迫っていう叩きがいのある無料のコンテンツが出てきてよかったね
    78  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:32 ID:zkPtrPsM0*
    >>75
    小売りや。ちょっと誤解させたかもしれんが焼肉屋に限らず肉を買うって事自体で分類したらこうなるって話や
    焼肉とは関係ないけど肉も使うって個人の店とかはそこらの肉屋やスーパーとかで買うから⑤に入る
    79  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:33 ID:rESxE1.a0*
    二択を間違い続ける男
    80  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:35 ID:Decx515Z0*
    >>6
    知恵にも行動力にも期待してへんやろ
    端から元芸能人としての地位やコネクションだけが目当てや
    ここまで何も持ってへんとは思わんかったやろ
    81  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:36 ID:848yPoN90*
    まず座席数が、80席だか100席だかってのが限りなくハードルを高くしてる。
    その座席数は大量仕入れで価格競争が出来て、かつ経験豊富でマニュアル化が完全に出来てる大手チェーン店が戦う土俵だ。

    芸能人が新規事業で開業するなら
    ホリエモンの和牛屋みたいな会員制で座席数を限定して高単価で利益を稼ぐべき。

    座席数が数席の高級店であれば、芸能人としてのプラスアルファの価値を利用して色々と戦略やオプション、他にないサービスも立てられるだろうが
    座席数が80席以上となれば、これは相当にハード。
    82  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:37 ID:OhUgjDuF0*
    >>44
    あのマトリクス図は宮迫を嵌めて金を出させる目的なら合格点だろ
    83  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:37 ID:L8EiNG1v0*
    >>78
    ああそういう事ならわかった
    スーパーやら精肉店でも卸から入れてるのに5があんのなんでやねんって不思議だったわ
    84  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:39 ID:OmT.upnf0*
    エターナル逆張り敗北マンですやん。
    85  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:41 ID:P1K9xDch0*
    台本っていうけど宮迫が助かる台本なんですかね
    86  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:41 ID:Decx515Z0*
    >>77
    ネット民って別に一つの共通意識を持った集合体ちゃうで
    テレビ見ん奴もおれば芸人大好きバラエティ番組大好きな奴もそらおるやろ

    君みたいな自分は賢いと思いこんで斜に構えたアホが一番残念な人間やぞ
    87  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:41 ID:MxbKoA6J0*
    お金は反社がどうにでもしてくれるからね☆
    実に無様☆
    88  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:41 ID:Mx0R04.b0*
    場末の定食屋みたいなレイアウトいいね
    89  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:42 ID:FSx.pqzl0*
    これもまだプロレスの試合の途中やぞ
    最後にヒカル様が閉店手続きの札束ぶちまけて
    「だめだこりゃーつぎいってみよー」って言って
    シナリオ通りこのシリーズ動画は終わるんやろ
    90  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:48 ID:wifZm2fc0*
    >>66
    絵を売るよりかはそっちの方が数倍マシだな
    91  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:48 ID:4yKXCX150*
    >>2
    台本(宮迫だけ損するから宮迫だけ内容を知らない)の可能性は残っとるで
    コンサルもヒカルとグルで根こそぎ吸い尽くすつもりかもね
    92  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:54 ID:1OsP2Co70*
    店入ったらすぐの場所に実寸大みたいにデカい牛の頭のオブジェがお出迎えやでw あれだけでこいつの内装センスが絶望的に酷いのが分かる。つか屋号が「ギュウグウジョウ」の時点で無いわぁ。水に浮いた肉を見ると日本の懐石に近づけたい高級韓国料理の店のメニューを思い出すわw
    93  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:59 ID:92zu.uEq0*
    >>25
    YouTubeを始めたことじゃなくて相方やテレビ関係者に相談せずに勝手に始めたことが問題でしょ
    94  不思議な名無しさん :2021年12月20日 15:59 ID:ZswyjBv50*
    元芸能人なんだからコネ使って自分のお気に入りの焼き肉屋の社長に直訴して修行させてもらいつつノウハウ教えて貰えばよかったのに
    95  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:02 ID:TBAtSOJt0*
    宮迫はアメトークの家電芸人の時言ってたけど家電買いに行く時何も調べずに行って1番良い奴くれって言って買うらしい、パソコン買う時もそうしたって言って劇団ひとりとかから絶対使いこなせないってバカにされてた
    今回の焼肉屋もおんなじだな、コンセプトや展望なんてなくて金払うから良いようにやってって感じ
    96  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:08 ID:zkPtrPsM0*
    >>94
    反社以外のコネなんて既に吹っ飛んでるやろ
    一番デカくて太いはずの芸能界が反社との関りが表に出た時点でアウトやからな
    一部の人間は一定期間自粛させといて何とか戻したろうと動いてた所で自分からご破算
    飲食店の社長なんてクッソシビアな業界で生き抜いてるような人間が、
    わざわざ芸能人という飾りもなくなって反社関係という負債しか持ってない奴と関わるわけがない
    97  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:09 ID:9Q7Osbdl0*
    こんなクソ底辺に好き勝手やられてるんなら
    何でさんま松本の言う事を聞けなかったんだろ?
    マジで意味不明ですわ
    98  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:13 ID:vjoJOgfU0*
    まぁこうやって話題になって再生回数まわること考えたら撤退はあり得んやろな
    宮迫としては
    99  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:16 ID:bXaeSLTq0*
    ダメな店デザインしたデザイナーを呼びつける動画撮って欲しいわ
    100  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:21 ID:VsAvlDWK0*
    とりあえず出店待ってる奴は多いよ
    宮迫の店に行ってみた!って動画とかをユーチューバーとかがやろうとしてるからネタの餌だよね、焼肉食いに行くんじゃなくて宮迫という金の餌を食いにいく
    ただそういう店は1年保たないけど
    101  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:22 ID:dzpAvUWR0*
    神田沙也加さんの悲報でウキウキかと思ったら舌の根も乾かないうちにまた宮迫かよ
    102  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:23 ID:fucF2t9H0*
    こいつ昔のテレビの企画で自分のPC買いに行かされ、店員の意見も聞こうとせずにずっと「いっちゃんええやつ....」と言い続けてたからな。
    こんな企画やらされるくらいだから自分で何も考えることが出来ないってことが周りからしたら分かりきった状態だったんだろうな。

    見栄、プライドだけ高いから高級路線に持っていけば言われたまま金出すからコンサル(もどき)のいい餌
    高級路線だと金絞れるからな
    103  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:27 ID:pFZWS.Mn0*
    目の前の利益しか見ないと「単価上げて売上爆上げや!」っていう自分勝手な妄想に取り憑かれてしまうんだよな
    (それに近い事言う無責任なコンサルも悪いけど)

    せっかく「宮迫」というネームバリューがある(?)んだから普通の値段設定して薄利だけど長く商売出来るようにすればいいのに本当にバカだよね
    104  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:28 ID:3qpLVBUm0*
    物件がお荷物で、良い肉を仕入れるコネも無い?
    最初から試合終了してんじゃん
    105  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:28 ID:nnerS7So0*
    まぁこのスレで一番アレなのは本スレ311かもしれない、知らんけど。

    店舗の定期借家契約で中途解約なんかすると契約次第だけど、原状回復・残期間の賃料の支払い(率変動)・最初の保証金の返却率(率変動)だし……

    >これ基本的に借り主から解除できるよ
    >借地借家法は借り主優位だし
    106  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:30 ID:08kjrRB80*
    今は若者の街だけど大人の街になっていくから~ってここに高級路線の店作ることしたのに、
    内装を若者向けみたいなカフェみたいなつくりにしてるのなんなん?
    隣の席との仕切りみたいなのもないし椅子しょぼいしテーブルも狭いし煙も吸わんのやろ?こんなとこでのんびりメシ食えんで
    107  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:33 ID:gSBKcyXK0*
    実際客がたくさん来たら肉の匂いと煙でトリュフの匂いなんて楽しめなくね?
    仕切り全然無いし皿置けるスペースも無いし椅子はパイプ椅子にしか見えないしやばいな
    108  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:35 ID:fucF2t9H0*
    宮迫が金出すから高級路線に持っていってるだけで宮迫にビジョンなんて無いから。
    しょぼい椅子だが9万円、しょぼいテーブルも内装もおんなじように金だけ絞り取るためのもの。
    コンサルは明確な目標があり、その目標達成に必要な手段を知るために雇うもの。
    こいつのように言いなりになってるとコンサルもどきがたかってきて金取られるだけ。
    まともなコンサルはビジョンも無いやつ相手にしたくない。
    109  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:44 ID:IAaPox2O0*
    >>81
    経験ゼロのやつが突っ込む席数じゃないよな。20席くらいでやるべきだった
    110  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:48 ID:Wlm4PMJj0*
    そもそも飲食のコンサ自体が詐欺師みたいなもんやからな
    ここぞとばかりに闇迫からむしり取ろうと必死すぎて笑うわ
    本当のコンサルなら一旦全てなしにするやろ
    このまま行っても上手くいく可能性ないわ
    111  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:49 ID:rZxzz7A60*
    なんでか、裸の王様思い出したわ
    112  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:54 ID:2tREbOjo0*
    >>7
    やったことも大したことじゃないし
    正直一年我慢してりゃ風向き変わったと思うわ。
    亮は許されたのに宮迫はまだ許されないのか
    という空気になったと思うで。
    113  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:55 ID:tXK.5HtQ0*
    定借は借りる側はきっちり期限中借りる、貸す側は契約終わったら切れるのがメリットで
    継続するしないの通達は契約切れる1年~半年前にするだけ
    途中解約なんて特約いれん限りないし、そもそも入れるなら定借結ばんし
    潰れたらそんときは連帯保証人に債務がいく
    114  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:56 ID:olsFhBTa0*
    テーブル椅子の前に焼肉屋でこの床はまずくない?
    115  不思議な名無しさん :2021年12月20日 16:58 ID:QgZMGsz80*
    >>1
    ヒ◇ルって人めっちゃ上から人を見下して
    ビジネスパートナーを簡単に切り捨てたけど
    何者なんですか?
    囲碁棋士とか金持ちの人?
    116  不思議な名無しさん :2021年12月20日 17:10 ID:DLWtx01u0*
    今まで1番宮迫が面白いのは確実だな
    芸人としてはクソつまんなかったし
    117  不思議な名無しさん :2021年12月20日 17:14 ID:eFeGu1fc0*
    何もかも無計画だからこうなるんだよなぁ
    コンセプトがないからあれやこれやと突っ込まれてその通りにするしかないんだよ
    自分のネームバリューだけで売れると思ってて商売をするセンスがない
    118  不思議な名無しさん :2021年12月20日 17:16 ID:1.ACRf2S0*
    高級店から始めた事と、コロナという時期で始めた事が失敗の原因。
    商売を甘く考え過ぎ。
    119  不思議な名無しさん :2021年12月20日 17:18 ID:B.uWaJRg0*
    無煙ロースターには見えんね、場所柄そう言う煙の排出で近隣と揉めるのは必死だろうし、店内に漂わせるにしても余程フィルター強化した換気扇回さないと、ハイソ向けなら客は衣装が匂いと脂まみれで嫌だろうな。匂いにまみれるから、ある意味それが味わいなんだけどな。火起こし店員が1人以上は必要で、常時炭熾しさせて暑いし手間かかるけど、炭火焼きのほうが香ばしくてガス焼きよりも好きだな。網掃除とか、すげぇ面倒くさいんだよなぁ。某チェーン店だと、濃いハイタープールにどんどん沈められて行くのを、素手で取り上げて洗うのが必須だったけど皮膚は侵食されるから真っ白になるわで、手荒れも酷くて最悪だった。ゴム手袋付けると、ヌルヌル滑って皿持てないから必然的に割るし。焼肉屋で賄い期待するとダメだよ、資本金あるソコですら賄いは飯と具なしのスープだけだったから。
    120  不思議な名無しさん :2021年12月20日 17:39 ID:nxwEr5sz0*
    どこをどう見たら台本に見えるのか
    ヒカル自身が改善に取り組むわけでもないし
    ダメならダメなままだよ
    121  不思議な名無しさん :2021年12月20日 17:43 ID:tD1zlHvD0*
    >>24
    フォロワーは一度は行きそう
    ネタで行く奴もいるだろう
    その後続けられるかな
    その算段つけられるかどうか
    悪手続きだから期待値は薄いけど
    お笑いは面白かったのになぁ
    122  不思議な名無しさん :2021年12月20日 17:45 ID:izBtUV6I0*
    >>95
    家電買う時って何買うか品定めしてる時が1番楽しいのになぁ…
    123  不思議な名無しさん :2021年12月20日 17:48 ID:dxuIIihL0*
    最初台本やと思ってたんやけどなぁ・・・
    ここまで来たらマジに見える
    124  不思議な名無しさん :2021年12月20日 17:49 ID:tD1zlHvD0*
    >>95
    カモだよね
    125  不思議な名無しさん :2021年12月20日 17:51 ID:tD1zlHvD0*
    >>103
    ヒカルみてないけどその差だよね
    お笑いで大成したんだから誠実になればよかったのに
    126  不思議な名無しさん :2021年12月20日 17:56 ID:iQF.I6NL0*
    食い物にされてる自覚がありそうなもんだが…
    自分が毎日店で働いて人件費削減した方がまだ可能性がありそう
    127  不思議な名無しさん :2021年12月20日 17:58 ID:G9obwPll0*
    お友達の店の黒トリュフ
    ネット価格で50㌘二万近くってスゲーな
    写真くらい使えば一皿万超えやろ

    コロナで余った在庫を押し付けられてんじゃね
    128  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:25 ID:IPTtZpCU0*
    飲食店開くとき家賃5年契約とかそんなんありえるんか?
    元々飲食なんて1年2年で半分くらいは潰れるような業界やん
    129  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:35 ID:e3mBsY9G0*
    >>128
    そりゃ一等地なら売り手市場だけど、実際にはすぐ埋まるわけでもないし
    130  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:36 ID:e3mBsY9G0*
    >>127
    そもそもトリュフって香り付けだから多い事に意味はないと思う
    131  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:39 ID:y7.5CHvU0*
    >>119
    食洗機のない焼肉チェーンなんて今時まだあるんやな
    ワイは男子校だったから女子高生と一緒に皿洗いするのメチャクチャ楽しかったわ、汗で色々透けるし
    132  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:46 ID:4Cji2i340*
    落ちるとこまで落ちな気付かんタイプや
    133  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:49 ID:3qpLVBUm0*
    ※130
    高価だからケチってるだけで
    本来食材だし量だって多ければ旨いよ
    手に持ってる板で少しは調べろ
    134  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:27 ID:KY17VXVK0*
    >あれは台本ちゃうの?
    >そういう山あり谷ありの方が視聴者は喜ぶし

    こういうバカってバカのくせに自分を賢いと思ってるよな
    自分の脳キャパでは真偽判断できるほどの能力がないってのに気づいてない
    135  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:05 ID:WJeelFlK0*
    >>50
    収入があっても経費人件費でほとんど持ってかれるんですけどね、初見さん
    136  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:24 ID:ItL40Szw0*
    >>77
    宮迫の思考ってこんな感じなんだろうな、昔からなのかYouTube始めてからなのかはともかく
    お前の頭宮迫かよ
    137  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:33 ID:2riaYaLI0*
    どんどんヤバい方向に向かってる流れが全部台本なのだとしたら凄いわw
    それはつまり、宮迫は「自身が世間にどう思われているのか」を完全に把握しているって事だし
    宮迫の愚かな振る舞いも、胡散臭いコンサルも何もかもが全て仕込みなのだとしたらマジで驚愕する

    でもまぁその可能性は低いとは思うけどね
    そこまでセルフプロデュース出来る力がある、あるいは優秀なブレインがいるのだったら
    あんな形で芸能界から追放される事も無かったはずだし
    138  不思議な名無しさん :2021年12月20日 21:46 ID:NN0Kx3QW0*
    >>1
    芸人なんだから、錦鯉なんかを見習ってストイックに芸を磨けばいいのに。
    139  不思議な名無しさん :2021年12月20日 21:59 ID:.dTpmeu80*
    安心しろ
    金なら吉本から潤沢に流れ込んでいる
    宮迫の現在のお仕事は
    悪目立ちして「吉本と反射の関係」から世間の目をそらすこと
    140  不思議な名無しさん :2021年12月20日 22:02 ID:tYbZeyhu0*
    >>85
    宮迫がファラリスの雄牛に入ったところで終わるんや
    141  不思議な名無しさん :2021年12月20日 22:56 ID:dhbUAUK30*
    トリュフw
    コントやってるのかなw
    142  不思議な名無しさん :2021年12月20日 23:43 ID:elf3j0MM0*
    自分から近付いて来るコンサルなんか信用出来んわ
    143  不思議な名無しさん :2021年12月21日 02:55 ID:uoGa1OrE0*
    >>137
    それどころか日本のテレビ界の頂点にい続けられるだろ
    144  不思議な名無しさん :2021年12月21日 03:00 ID:X.GYBhNu0*
    キモオヤジの焼肉屋なんか行く訳無い
    145  不思議な名無しさん :2021年12月21日 04:04 ID:QmQbpVl00*
    高級路線やめると言いつつトリュフ大量に買わされてる意味がわからない

    この動画見てコイツチョロいと、さらに詐欺師がワラワラ寄ってくるよね
    自分で自分をカモですと宣伝しちゃってるの気付いてない
    146  不思議な名無しさん :2021年12月21日 06:42 ID:rM.N12xr0*
    もっとサコさんを追い込むエグい展開を期待してます
    147  不思議な名無しさん :2021年12月21日 06:51 ID:ZVU.o8vd0*
    宮迫のフォロワーなんて「すきやの牛丼並が400円になってキツイ」っていう奴らがほとんどだろ、宮迫の店に金なんか使えないw
    148  不思議な名無しさん :2021年12月21日 06:59 ID:YDIB28lJ0*
    ここ宮迫速報?
    149  不思議な名無しさん :2021年12月21日 07:01 ID:36kSX83C0*
    いっそのことコンクリのテーブルに七輪を並べた方がいいだろ。
    150  不思議な名無しさん :2021年12月21日 07:08 ID:B1Z9u0vJ0*
    このコンサルタントヤベェと思ってヒカル手引いたんやな
    151  不思議な名無しさん :2021年12月21日 07:13 ID:aqfOnN8z0*
    偽ダイゴに言われた「新しい事を始めようとするときに反対してくる人は大抵嫉妬」説を心の支えにしてるんやろな…
    152  不思議な名無しさん :2021年12月21日 07:13 ID:1PudxmqQ0*
    マドラスカレーと串カツ田中
    美味いって言ってた人が美味い店作れるわけない

    有名な美味しい寿司屋・焼肉屋も最初から美味かったわけではない

    社会人として大切なものを持ってない
    153  不思議な名無しさん :2021年12月21日 07:24 ID:.jCXeOhC0*
    正直芸人の時より見世物として面白い
    154  不思議な名無しさん :2021年12月21日 07:25 ID:1WJDphsK0*
    ユーチューブスタッフ3人だけでも少なくても月百万は人件費で飛んでるだろうしガチで余裕なくなる勢いで金は溶けてると思う
    だから胡散臭い商品の案件も受けないといけないしどんどん自分を安売りしないといけない悪循環に陥ってるね
    まともなら鬱になってるだろうけど、他人に責任なすりつけてストレス発散するタイプだろうから鬱とは縁がない人種なのが救いだね
    155  不思議な名無しさん :2021年12月21日 10:32 ID:VMExN.os0*
    >>20
    胡散臭い顔の勉強になる
    156  不思議な名無しさん :2021年12月21日 11:06 ID:oB.nhlxl0*
    >>7
    松本、さんまの言う事聞いてりゃ復帰出来たかどうかは判らんが、その二人の言う事を無視して復帰出来る可能性はほぼ無い
    二人が何か妨害する訳ではなく、二人に世話になった大勢の関係者が拒むだろうからな
    157  不思議な名無しさん :2021年12月21日 12:14 ID:AKCnrqRl0*
    どの角度から見ても高級店に見えないのがなぁ。
    今からじゃ牛角、牛繁、焼肉屋さかいみたいな方針には出来ないのかなぁ?
    158  不思議な名無しさん :2021年12月21日 12:27 ID:Sitm7fIf0*
    絵に食材と売る前に売りつけられまくってるけど大丈夫なんだろうか
    あと肉屋で絵を売る発送がすごい、匂いがつかないように密閉されたガラスで覆うんだろうか
    159  不思議な名無しさん :2021年12月21日 13:53 ID:ZHToJuzO0*
    知識ないけど金の嗅覚はあるヒカルが撤退したってことはそういうことでしょ
    商売に関して宮迫がそれを覆せるとは到底思えんな
    160  不思議な名無しさん :2021年12月21日 14:24 ID:HFCRwDKT0*
    焼肉屋が食い物にされている。
    シャレが効いてていいな。
    161  不思議な名無しさん :2021年12月21日 15:45 ID:eOc4mEnp0*
    >>91
    さすがにそれバレたら自分の人気とかやばくなるだろうからやらないんじゃね
    ああいうタイプは意外とそういうのはローリスク求めるだろうし
    取りあえず宮迫とは仲良いですよアピールさえしとけば安泰やからな
    162  不思議な名無しさん :2021年12月21日 15:51 ID:eOc4mEnp0*
    若い頃から結構売れっ子で金持ってて、金の扱い方雑そうで常識も乏しそうで落ちかけのプライド高い元芸能人
    しかもそれがちょっと観察するだけで分かる
    こんな神物件怪しい奴らが逃す訳ないわな
    163  不思議な名無しさん :2021年12月21日 16:01 ID:eOc4mEnp0*
    >>38
    俺は間違ってないんや、それにヒカル君だっておるし再生数や登録者数も悪くないからこのまま続けてたらいつかテレビにソロで戻れるわ
    これやで、ヒカルがいて惑わされてるから余計目の前分からなくなってるんや
    164  不思議な名無しさん :2021年12月21日 16:06 ID:eOc4mEnp0*
    >>136
    頭宮迫は草
    165  不思議な名無しさん :2021年12月21日 16:08 ID:eOc4mEnp0*
    >>94
    元芸能人になるまで2年かかってその間たっぷり悪印象残してそれで残ってるコネとかろくなもんじゃないんだよなぁ
    166  不思議な名無しさん :2021年12月21日 16:10 ID:eOc4mEnp0*
    >>97
    好き勝手されてる自覚がないからよ
    宮迫の中ではアドバイスしてくれる良い奴なんだ
    167  不思議な名無しさん :2021年12月21日 16:17 ID:eOc4mEnp0*
    >>108
    言ってみればなんか分からんけど良くなるようにしてくれって言われてるもんか、確かに嫌だな
    コンサルに限らず指定の無い依頼はどうすればいいのか分からないしそらまともなのが寄り付く訳ないか
    168  不思議な名無しさん :2021年12月21日 16:58 ID:45BQVOW30*
    肉が隠れるくらいのトリュフかけてる時点で、やっぱりいまだに分かってないなって
    トリュフ食いに来てるんじゃなくて、肉食いに来てるんだよ。肉を前面に出せよと
    169  不思議な名無しさん :2021年12月21日 17:25 ID:2TojGge00*
    整形も含めてマジでウシジマくんみたいに洗脳君裏にいてもおかしくないわ
    170  不思議な名無しさん :2021年12月21日 17:40 ID:7i3dQZAN0*
    >>64
    っていうふうに見えるからどう味付けしても美味しいカモよなヒカルくんにとっては
    171  不思議な名無しさん :2021年12月21日 17:51 ID:..deeGYU0*
    トリュフとか目利きが難しいもんを知恵も無いのによう出すわ
    サマートリュフとかランプフィッシュキャビアとかを高値で売り付けられそう
    まぁ、実際、トリュフオイルぶっかけてそれっぽいキノコかけて高値で出すとかいうのを店の自体が地でやりそうだけど
    172  不思議な名無しさん :2021年12月21日 17:56 ID:..deeGYU0*
    >>157
    コンサルと謎のお友達高級食材(笑)とか、たぶん高級肉卸(笑)がいるから無理じゃね?
    トリュフなんか目利き無理だから、二束三文のトリュフにトリュフオイルかけて香りをよくしちゃえば、わかんねぇから100g5万とかで仕入れそうだし。
    トリュフは、冬が本番なんで今の内から夏の分も大量に仕入れましょう!とか絶対言われてそう
    173  不思議な名無しさん :2021年12月21日 18:10 ID:VaRLECAu0*
    万が一この焼肉屋が成功したとして、だからどうだというの
    テレビになんか戻れるわけないだろ
    174  不思議な名無しさん :2021年12月21日 20:55 ID:eRqHh3cJ0*
    自分で自分をプロデュース出来てこその成功であってコンサルだの評論家だの何それ?連れてきてもなぁ
    あんなもん分けの分らんデータと理屈並べられて語るだけの人種だろ?
    所詮は落ちた元芸人、松本人志やHIKAKINといった本物には成れんな
    175  不思議な名無しさん :2021年12月21日 23:22 ID:tLRDfWUn0*
    >>95
    それで購入したこのテーブルと椅子に座って何かおかしいと気づかなかったのかな…?
    176  不思議な名無しさん :2021年12月21日 23:27 ID:tLRDfWUn0*
    >>151
    ホリエモンが嫉妬する要素何か宮迫にあったっけ?
    177  不思議な名無しさん :2021年12月21日 23:48 ID:tLRDfWUn0*
    ほんとにどこの誰向けの店なのかわかんねえな
    178  不思議な名無しさん :2021年12月22日 04:58 ID:YO7QMteA0*
    むしろこの物件借りるカネの時点で既に融資しますよ〜か出資しますよ〜でホイホイ乗って反社にハメられてる説があるな
    散々指摘されてるけどいまの動画の収益では無理無理
    179  不思議な名無しさん :2021年12月23日 15:41 ID:ITbjZLTA0*
    え、高級志向じゃないんか?
    庶民派に路線変えたのに絵画は売るんか?庶民は絵画なんか買えへんぞ?
    180  不思議な名無しさん :2021年12月26日 12:50 ID:wDooWofL0*
    さんまや松本が腐心するまでも無く、最初に金も貰ってました、認識が甘かった本当に申し訳ありません。後輩たちにもすごく迷惑をかけてしまった。とか言いつつ少しおとなしくしていればそれだけでとっくの昔にテレビには戻れていたんだけどね。
    181  不思議な名無しさん :2021年12月26日 16:23 ID:gW50SQcI0*
    >>163
    それでもヒカル君が撤退する時点で間違いだと気づかないあたりがなぁ……。
    まだアドバイスするつもり満々じゃなかったのか? あいつは?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事