不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    131

    神田沙也加さん「私、二世タレントじゃなく“本物”になりたいんです。」



    20170518m1st-2


    1: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:43:42.71 ID:4y5Z/S+I0
    マスコミ「松田聖子の娘が死んだ!松田聖子の娘という恵まれた境遇なのにいったいなぜ!彼女はいったい何に悩んでいたのか!?」

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639946622/





    7: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:48:54.07 ID:BQprE9csd
    ミュージカル女優で地位築いてたのに何が気に入らんかったんやろ

    12: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:50:35.10 ID:rRl0Hbuj0
    >>7
    親より格下やん
    ミュージカルなんて見ない人がほとんどやし一般的には松田聖子の娘

    10: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:49:46.51 ID:dC4O5ye2d
    2世のマイナスを帳消しにするくらいのプラスはあったやろ
    それで死にたいとか贅沢やわ

    14: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:51:00.65 ID:f+WpVK40d
    努力して自分プライド拓いたのは凄いよな

    15: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:51:39.10 ID:w5OBa5hi0
    今はネットやSNSが普及して人々の承認欲求が加速するんやろな
    ナルシストの最後のファクターが自殺っていうし

    24: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:54:05.30 ID:NmYCY1OCa
    >>15
    YouTuberとかみんな自殺するしな
    最後まで目立ちたいんやろなって

    21: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:53:14.39 ID:zIoQHdjxa
    欲が強すぎるとどんなに恵まれた環境でも幸せになれないんやな

    25: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:54:20.91 ID:cVGd0G0N0
    >>21
    満たされるハードルが高すぎるんやろな
    周りから見たらすごいことでも本人は満たされない

    27: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:54:57.53 ID:YGYqWEASa
    😭😭😭

    no title

    no title


    当時死亡をまだ知らなかった時

    45: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:57:36.17 ID:YGYqWEASa
    つい3ヶ月前の出来事

    57: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:00:35.04 ID:a/uDPsCp0
    >>45
    すげえ密接な関係やな

    53: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:58:42.19 ID:mCRN6sC1M
    >>45
    誰か亡くなったんか?

    81: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:04:32.31 ID:51uEzwO30
    >>53
    ユニット組んでた相方が9月に硬膜外血腫で緊急搬送された
    死んではない

    107: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:08:06.11 ID:mCRN6sC1M
    >>81
    サンガツ
    後追いとかそういうのではないんやね

    124: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:10:01.48 ID:N5uAyZ430
    >>107
    その相方が今度は神田が死んだショックで後追いしそうって話なんよ
    ツイッターでのヘラり方がやばい



    63: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:01:32.13 ID:Btof6EeQa
    「年齢が1歳差の2人は親友と言えるほど仲が良く、プライベートでもお互いを支え合う関係だったようです。神田さん本人も“本当のきょうだいみたい”と周囲に話すほどでした」

    「目の前で親友の黒崎が倒れたことに精神的なショックが大きかったようです。神田さんは泣きじゃくって、しばらくの期間はかなり沈んだ様子でしたね……。売れっ子の彼女は最近、仕事のオファーが絶えることはなく、オーバーワーク気味ではありました。

     嬉しい悲鳴でしたが、仕事のストレスや親友の緊急搬送などが重なって、精神的に不安定になっていた可能性は否定できません」(同・レコード会社関係者)

    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jprime/entertainment/jprime-22750?page=3

    51: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 05:58:11.43 ID:gw4LCKPmM
    陽の目を見ない人がほとんどの業界でチャンスを掴めるだけマシなのに

    70: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:02:13.71 ID:g4JREt21a
    >>51
    まあそれも一般人目線の話やしなあ
    半端な芸能人じゃなくて超有名な芸能人の子供となるとまた違うんやろ

    65: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:01:37.00 ID:4y5Z/S+I0
    >>51
    そのチャンスを掴んだ実力を評価されるのではなく
    松田聖子な娘だからチャンスが訪れたんでしょ?
    って陰口をずっと聞かされ続けたらどれだけ頑張っても報われない気がするやろ

    74: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:03:10.68 ID:f+WpVK40d
    >>65
    そういうもんかなるほどなぁ

    78: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:03:55.26 ID:mCRN6sC1M
    >>65
    なるほど
    アナ雪も松田聖子のコネのおかげみたいなこと言われたんやろか

    90: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:06:05.57 ID:N1n2GdSAd
    実力ある人は親の七光りとは言わんやろ
    コメント力ないのにコメンテーターやれてる一茂みたいなのを親の七光りって言うんや

    106: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:07:51.57 ID:4185mAEv0
    >>90
    七光りをもうちょいで抜け出せそうな位置ではあった
    もう少し実績を積みたいところ

    91: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:06:11.51 ID:4y5Z/S+I0
    アナ雪の相方が松たか子なのも悪いよな
    松は何世だか知らないけど歌手女優として成功してるのに神田沙也加はキャスティングされてよかったねって立場
    二世だからオーディション受かったんでしょ?って邪推されても仕方ない状況をディズニーが作った

    100: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:07:17.44 ID:KBQXpwTc0
    親が偉大過ぎるとそれを越えられないから辛いだろうなと思う
    反面ゴミ底辺生まれは上昇志向さえあれば上に上がるしかないからいいのかもね

    113: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:08:42.02 ID:f+WpVK40d
    >>100
    MLBやとこのパターン多そう

    115: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:09:09.97 ID:NYFSgqcb0
    >>100
    一般人じゃスタート地点にすら立てん
    親や事務所の力だけで主役みたいなのばかり
    実力とかよりそういうの優先される世界だから

    127: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:10:19.50 ID:KBQXpwTc0
    >>115
    だから底辺って言ってるんや一般人には到底這い上がれる世界じゃない

    104: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:07:41.80 ID:MHXuOGtP0
    最高に二世を活かしてる芸能人って誰?

    120: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:09:29.17 ID:LRxhlOpJM
    >>104
    長嶋一茂
    石原良純

    125: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:10:11.97 ID:Y9/X4PJ6x
    >>104
    目立たへんけど浜田の息子やろ
    隠してたって言うてるけどあんなもんちょっと調べたらどこの誰かはすぐわかるわけで

    126: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:10:12.67 ID:bQIikxTAd
    長嶋一茂とかプレッシャー凄かったやろうな
    よく野球やろうって決心出来たな

    137: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:12:40.89 ID:Y9/X4PJ6x
    >>126
    野球以外は国民が許してくれへんかったんやで

    138: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:12:52.44 ID:nNpOUFwMa
    どんなに努力しようが流石松田聖子の娘としか言われん
    さらには松田聖子に比べたら娘の知名度はと比較され貶される始末
    そら病むわ

    142: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:13:48.89 ID:72NUXwxeM
    >>138
    いうほどか?
    そしたら何者にもなれない俺らは全員自殺やで

    153: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:15:55.26 ID:nNpOUFwMa
    >>142
    人並みに生きてたら何かを成し遂げる成功させる経験は得られるやろ
    それ全部親のおかげや言われるんやで
    嫌やろそんなん

    159: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:17:31.32 ID:f+WpVK40d
    >>153
    自分の努力を認めてもらえないのは悲しいなぁ

    164: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:17:49.01 ID:NYFSgqcb0
    >>153
    親と同じ業界入ってきてそれはないわ
    それこそスポーツとか実力だけの世界で頑張れとしか思わん

    145: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:14:23.18 ID:UVAdyXbGp
    比べられるのはしゃーないやろ見た目も環境も親の影響やし
    そんな嫌なら別名義で違う仕事して成功しろよ

    148: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:14:35.03 ID:mj1BD8F40
    てか喉の手術控えてて歌えなくなるかもしれんかったんやろ
    二世云々は関係ない

    206: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:23:19.14 ID:muCPu205a
    >>148
    どうせなら手術ガチャしてから考えればよかったのにもう絶望してしまったんやな

    152: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:15:50.25 ID:swzjI9Sq0
    >>148
    そうなんか?

    166: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:17:52.07 ID:mj1BD8F40
    >>152
    Yahooトップに出てる
    https://news.yahoo.co.jp

    183: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:20:12.47 ID:swzjI9Sq0
    >>166
    つんくみたいになるかもと思ったら最悪の想像に負けてしまう気持ちは分かる

    150: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:14:40.53 ID:7JJ5QHSbd
    二世タレントで親を超えたのって宇多田ヒカルくらいしか思い浮かばない

    154: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:16:01.85 ID:YK4wntJo0
    >>150
    藤圭子も一世を風靡した歌手やぞ、まあ宇多田はめちゃ売れたけど

    156: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:16:53.17 ID:kpDOA9Bg0
    無理よ
    日本のアイドルの中でも屈指のレジェンドである松田聖子の娘って扱いはどうやってもされるわ
    「長嶋茂雄の息子」みたいなもんなんやから

    172: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:18:51.52 ID:51uEzwO30
    >>156
    一茂も野球続けてたら死んでたんかもな
    親と違う仕事しとるから生きてられるのかもしれん

    187: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:20:32.51 ID:sl0YZ1I60
    松田聖子ってアイドルなだけで何か娘に遺伝させてあげれる特別才能があるわけじゃない
    松たか子や宇多田になろうと言うのがまず無理よ

    210: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:23:54.11 ID:4y5Z/S+I0
    >>187
    歌声はすごい似てるんだけど
    「歌声がお母様そっくりで素晴らしかったわよ」
    なんて褒められても本人はうれしくないという

    189: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:20:35.47 ID:GQE981mmM
    そもそも何の人や言われたら松田聖子の娘や、であー…ってなるレベルの知名度やん
    今回のスレでも誰やねん松田聖子の娘やってやりとり何度も見たで

    191: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:21:07.87 ID:dNW/7VkO0
    >>189
    松田聖子すら知らないやつも居る模様

    198: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:22:34.09 ID:VYY8nPxPa
    >>189
    30代以下は松田聖子知らん奴ばかりや

    214: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:24:27.29 ID:dNW/7VkO0
    松田聖子は50代60代の知名度は100%かな
    10代20代は低そう

    222: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:25:40.09 ID:GbSdXyN40
    >>214
    40代70%
    30代50%
    20代30%
    ってとこやな

    252: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:28:46.37 ID:tRKakyQE0
    芸能人の子供ってのは芸能界に入らんでも学校とかで色々言われるのは可哀想やな

    269: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:31:20.92 ID:gf/RJyniM
    >>252
    それはあるわな
    政治家見たく二世ばかりになったらそういうこともないんやろけどね

    253: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:28:53.87 ID:m0bYk0G40
    松田聖子の全盛期知らんわいからすれば二世って認識はほとんどないし十分本物やと思うんやけどな

    286: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:33:22.16 ID:kpDOA9Bg0
    >>253
    それは無知なだけや
    評価する世代はどうしたってそういう見方で扱う

    307: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:35:48.43 ID:muCPu205a
    全然知らんかったわ
    しかも2016年からやってたんやな

    no title

    no title

    311: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:36:06.06 ID:4y5Z/S+I0
    忘れてたけどスレタイのソースや
    二世タレントにしちゃったけど原文は「有名人の娘」で有名人の娘というだけでいじめのターゲットにされた素人時代もふくめて逆境を乗り越えようとずっと頑張ってきたのがわかる



    338: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:39:31.79 ID:CyHsjhM9d
    >>311
    なんか芸術家肌っぽいな

    312: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:36:16.86 ID:BkLnfDJw0
    真の親ガチャは金でも容姿でも才能でもねーんだよな
    自分の存在を肯定できるように育てられる親かどうかよ

    333: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:38:31.30 ID:zy3clKT80
    >>312
    これ

    364: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:41:39.62 ID:1lV/Ppa30
    ニュースだと自殺というより転落って言われてるな

    368: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:42:41.93 ID:swzjI9Sq0
    >>364
    まーまだわからんのやろ

    337: 風吹けば名無し 2021/12/20(月) 06:39:29.18 ID:nkSgh25Q0
    いうてあんなもん超えるの無理やろ 親は時代の後押しもあったやろうし








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:20 ID:WhffTxgM0*
    真面目すぎたのかな
    2  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:22 ID:cVee36Aa0*
    関係者でやたら才能褒めまくってる奴おるけど
    ほんまに才能あったらこの歳になる前に引っ張りだこになってるわな
    そもそも本人が本物になりたいって言うくらい納得してないのに
    才能褒められても逆効果だと思うわ
    お前はまだまだや!松田聖子倒すぞ!くらいのノリの奴がいた方がマシだったかもしれん
    3  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:22 ID:YRl9pgcc0*
    警察が断定したわけでもないのに世間さんは自殺確定で悲劇のヒロインにしたがる、最低だなほんと。
    憶測で感想を世間に発信してる奴含めてゴミカスしかおらん
    4  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:23 ID:QT4FLB2A0*
    知り合いが去年会ったらしいけど、2世タレントへのコンプレックスはやっぱりあったらしい。
     精神不安定で薬も使ってたみたいだから、事故か自らかは警察もすぐ判断できないんだろうな
    5  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:25 ID:adgoWNwC0*
    若者世代はアナ雪、SAOって松田聖子とか関係なく好きなんやけどな、、
    6  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:28 ID:Cx2tFVft0*
    何回故人の話題をまとめんの?
    自殺か事故かでヒートアップしてる奴らにも呆れるが、面白半分でスレ立てる奴とアクセス稼ぎに何度もまとめるサイトが一番害悪だわ
    弔うような雰囲気出して悲しんでるぶってるのも余計タチが悪い
    死者で遊ぶな
    7  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:29 ID:tXz6eHpf0*
    彼女は繊細すぎたんだろうな
    その繊細さが滲み出ていたように思う
    もっと性格がキツくて図々しかったらこんな事になっていなかったのかもしれない
    8  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:34 ID:nDPcINy50*
    ここ数年の芸能人の自殺を見ても思うけど
    有名人としてのストレスの多い生活の中で魔が差したとしか言いようのない衝動的な瞬間があるんだと思うな
    9  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:34 ID:8rZ10ywu0*
    実存から逃れたかったんだろ
    10  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:38 ID:di1bDkSK0*
    ただのゴシップサイトに成り下がったな
    11  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:40 ID:cjaYYUS30*
    自分の娘なら絶望だけど他人だから。
    極貧な家庭で育つより恵まれてると思うけど、分からないな。
    12  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:40 ID:HC29j53N0*
    人の不幸で飯が美味い。

    by不思議ネットn代目管理人
    13  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:41 ID:2lGLI5gL0*
    子供3人をJリーガーにさせた高木豊(野球選手)はマジですごいと思う
    14  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:44 ID:mi1DKu7S0*
    彼女はイルミナティにコロサレタ
    15  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:45 ID:WOhFl1ed0*
    松田聖子の娘と言われるのがイヤなら全然別の職業を選べばよかったのに。藤圭子は宇多田の活躍時期とかぶってないけど松田聖子はいまだに紅白に出場している現役だものね
    16  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:45 ID:HC29j53N0*
    >>10
    ゴシップサイトでも早々同じネタは続けんわ
    17  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:45 ID:80vxuxpN0*
    田村正和を二世と思ってる人はお年寄りばかり
    佐藤浩市も
    何年もすれば木村拓哉の娘と言われなくなるだろう
    この事実を知ってれば神田さんも…
    18  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:46 ID:lwbu..rh0*
    例えばお笑い芸人ならスポットライトを浴びるのが好きで好きで堪らなくてある程度の年齢になってから自分で有名になることを選んだ人たちだけど
    ここのところ続いている自殺した芸能人はみんなある意味では自分の意志で有名になることを選んだのではない人たちだと思うんだよな
    容姿に恵まれすぎて周りが放っとかなかったり、親の意向で子役をやったり
    そういう人たちには有名人であることのストレスに耐えかねる瞬間があるんだと思う
    19  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:47 ID:80vxuxpN0*
    ※11
    不幸せの両極にいるってだけで極貧の人と差は無いよ
    こういうのはピラミッド構造じゃない。ヤジロベーなんだよ実は
    20  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:48 ID:FOa0pBe70*
    杏の様に親から独立した所から入れば 本人の実力と認められるよな。
    21  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:48 ID:g.xhDfLV0*
    2世でもtakaとか宇多田ヒカル、小沢健二(まあ二世ではない)とかはあんまコンプなさそうだよな。
    松田聖子のファンが聖子ちゃんを神聖ししすぎなのが良くない。
    22  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:49 ID:VAm.CjOq0*
    母親の件もあるし離婚した時に色々あったんだろうな
    23  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:49 ID:daWZ.g9h0*
    この人の声、好きだったなぁ
    アナも大好きだよ
    親とか関係ないよ
    24  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:52 ID:oobFdp9n0*
    もう20年以上前にビーン・ケーキ(おはぎ)というアメリカの映画に出演してパルムドール短編部門受賞したってニュースで始めて顔を知った
    松田聖子こんな美人な娘いたの⁉ってすごいびっくりした
    しかも映画初出演と思えないほどオーラが出ていた
    だから売れっ子になったのはなるべくしてなったんだと思うけどそれは本人が妥協せず努力してきたからなんよな
    25  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:53 ID:8UCqViYq0*
    あなた本物だったよ
    実力があるあなただから最高のアナになった
    26  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:54 ID:iRssk78t0*
    >>1
    このスレ稚拙なやつばっかりで腹も立たんわ
    27  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:54 ID:oobFdp9n0*
    >>15
    ミュージカルというアイドル歌手とは違う分野で活躍してたじゃん
    アイドルだったのはSAYAKAで歌手デビューしたときだけ
    28  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:56 ID:wm8PE4CF0*
    母親の現役アイドル時代を知ってるがこの娘の方が断言歌唱力あるよ
    実力なんておかんをとっくに越えてたのにコンプレックスでそれに気づけなかったのかな悲しいな
    29  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:56 ID:p9AgymAm0*
    少なくとも太ももは親を超えていたよ
    30  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:57 ID:ZC36dcrF0*
    自分的には松田聖子の娘ってよりは松田聖子が神田沙也加のかーちゃんって感じかな?神田沙也加のほうがメイン。神田正輝は顔すら知らない。生きててほしかった
    31  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:57 ID:3LaOB4OH0*
    二世どうこうよりは母親の愛情不足が響いたんじゃない?どれだけ他人に褒められようが認められようが親から愛されなかった傷は治しようがない
    32  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:57 ID:oobFdp9n0*
    >>21
    Takaや宇多田ヒカルの親は全盛期が70~80年代でファンはその時代を知らないからな
    松田聖子は異様に活躍期間が長いから娘と同世代の人も子どものころから聖子の活躍をテレビで見てる
    一番のヒット曲は90年代後半に出したし
    33  不思議な名無しさん :2021年12月20日 18:59 ID:8UCqViYq0*
    この人の歌う夜に駆けるは本家よりずっと上手い
    あのキーを気持ちよく軽々と出せるのはかなりのボイトレの成果だろう
    努力して実力をつけた本物のアーティストでありエンターテイナー
    34  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:00 ID:IDaGSfPT0*
    浜田の息子はしゃーないわ
    ヒゲ生やしても顔が若い頃の浜田やもん
    35  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:01 ID:RDMmO7tG0*
    敵意持った人の言葉って受け止めるとえぐいからな
    しかも大勢やで尋常じゃない
    36  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:03 ID:KY17VXVK0*
    承認欲求の行き着く先が自殺って表現は面白いと思った
    じゃあシャムさんもそろそろやね
    37  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:04 ID:.XBljZEZ0*
    >>5
    分かる。松田聖子自体に思い入れ無いから
    古いアニメのど根性ガエルとか凄かったとかされてる感じ
    二世って立場はあれどアナ雪とかはすごいなって思ったけどな
    あとアニメ特に選ばないで出るとことか
    38  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:06 ID:MJ7aWDNa0*
    もはや他の二世みたくごり押し感全くなくて単体で凄いなって思う人だったからただただショックだわ...
    39  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:07 ID:Rn72hZIX0*
    >>31
    しかも不仲疑惑があってその相手と同じ分野で比較され続けるわけだからただの二世とはわけが違うんだろうな
    興味の分野が同じだっただけに逃げ道が無かったのが残念でならない
    そして幼少期の愛情不足は最期のハードルを明らかに下げる
    40  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:09 ID:KbWKef.F0*
    106みたいにまだ七光りって言うやつが未だにいるんだもんな
    41  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:10 ID:1cWFfw2m0*
    ワイなんてツイッターで下らん事呟いてちょっといいね貰うだけで十分承認欲求満たされるのになあ
    結局何にしても貧乏舌の方が得するわな。満足のハードルが上がっても良い事って何一つない
    42  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:10 ID:cimdl5TM0*
    松田聖子関係なくCMや舞台見て歌声に惹かれてファンになった人やアナ雪見て好きになった人達ゴロゴロいるのにそれが伝わらなかったのが悲しい
    43  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:15 ID:ey.I.3DK0*
    見た目も歌も声もいい、2世感なかったけどな・・
    44  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:19 ID:kH4MgCyH0*
    SAOの映画の曲死ぬほど聞いたから悲しいわ
    45  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:19 ID:dsXhqcBp0*
    ん?ナルシストが自殺なんてする?
    46  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:21 ID:y.DaHteP0*
    >>6
    お前って自分を優秀で優等だと思う勘違いを辞めた方が良いぞw
    47  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:23 ID:pMYKjIC70*
    なんか勝手に松田聖子の名の重みに耐えられんかったみたいな話してるけど、ただの憶測じゃん。原因は重大な病気かもしれんし、酷い失恋とかかもしれないじゃん。(母親と比べるとたいしたことないから悩んでたんだろうな)って勝手な妄想を前提に語るのやめろ
    48  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:24 ID:OhPmL8iZ0*
    このスレ年寄りばかりだったのかな
    私の世代はみんな神田沙也加を知っているけど松田聖子をよく知らない
    お父さんは俳優だったのか
    お父さんの名前は今回のニュースで初めて聞いた

    本当に素晴らしい歌手
    とっくに本物だったよ
    お悔やみ申し上げます
    49  鷹今 みこ :2021年12月20日 19:25 ID:4Sv1Db3z0*
    単に二世とニセを勘違いしただけとしか思えんわ
    50  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:26 ID:L8KaAXu50*
    いちもみたいに何も考えないボンボン2世が一番生きやすいのかね。
    51  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:30 ID:leJ1TDji0*
    生まれた時から莫大な金とコネがあって愛情が足りてないから親ガチャハズレとか言うのかよ
    52  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:31 ID:.y1YdQCQ0*
    ぶっちゃけ今の若い子は松田聖子って誰やねんって感じだから
    あと少し続けてたら親の影消えてたと思うんだよな…
    53  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:37 ID:.7eyqg5K0*
    >>27
    現に芸能界おったら永久に比較対象やで?
    54  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:37 ID:t2wqg58z0*
    死因はどうあれ、名前を母方でなく神田姓を名乗るところで如何に自分と「松田聖子」を離して生きていきたかったかが分かる気がする。一般人には分からん苦労をされたのだろう、、一度情熱大陸で密着を見たことあるけど、真面目過ぎるストイックな感じがした。ご冥福をお祈りします。
    55  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:40 ID:.7eyqg5K0*
    >>21
    松田聖子は未だにテレビCMに起用されとる
    困ったことに現役なんよ
    56  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:44 ID:gjKvya1K0*
    >>3
    んで お前さんはここになにしに来たわけ?
    自分は違うと言えるのかね
    57  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:46 ID:PMbtvE3d0*
    コンプレックスはなぁ…
    結局他人に何を言われても自分の中で消化出来ないとどうにも出来んのよ
    58  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:50 ID:xuYo8JI70*
    才能もあるし努力も認めるところではあるけれども、才能があって人の10倍努力しても日の目を
    59  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:51 ID:qE3lF.jM0*
    本物になるためには似たような位置にいる敵を叩き潰して消し去り自分がその位置にいかなくてはならない
    でもそのポジションにいるのが現役の親だとまともな神経してたら叩き潰せないわな
    60  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:51 ID:.f1YN8G80*
    似てるとか七光りとか色々言われても、
    親のことが好きなら大丈夫なんだよ
    61  不思議な名無しさん :2021年12月20日 19:52 ID:q5shfccm0*
    >>2
    母親倒すは無理やろ。ガチのレジェンドアイドルやぞ。
    62  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:02 ID:y08wj1.60*
    >>52
    松田聖子を異常に神格化してる50代から上が消えんと無理や
    あいつら「聖子ちゃんにそっくりね〜」が褒め言葉だと思ってるからな
    63  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:05 ID:y08wj1.60*
    「神田正輝の娘」なら良かったのかな…
    親父さんの心中察するに余りある
    64  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:12 ID:f62uoN.t0*
    何をやってたんか知らんけど、親の威光が届かんし世界レベルのステージで戦う必要があったわけやんな。
    そらしんどいわ。
    65  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:16 ID:AKtphHxi0*
    松田聖子の遺伝子は多少なり影響しているだろう
    それに、両親の威光があってこそ注目が集まった

    さらに言えば、下手ではなかったが、ものすごく歌や演技がうまかったわけでもなく、ものすごく美人というわけでもなかったにもかかわらず、重要な仕事がきたり、芸能界で注目されたのも、やはり両親があってこそ

    ただし、今のそこらにいる有象無象のアイドルと違い、本人はものすごく努力していたのも事実で、努力がチャンスを引き寄せた部分もある

    いくら親の威光や影の助力があっても、本人が努力もせず、向上心もなければすぐに消えたいた
    そういう二世タレントは日本であれどこであれ、腐るほどいる

    本物がどうとか言うのは、無い物ねだりで、また高望みしすぎだろう
    ハードルを上げすぎたのと、親の光が眩しすぎたのもこういう結末につながる要因の一つだったのかも知れない

    普通の人は、年令を重ねると自分の限界や、自分が特別な存在でもなんでもないことに気がついて妥協するが、それが出来ない正確だったのかもね
    真逆で根拠なく自信満々、俺様気質の人の方が、芸能界では案外成功するもんだし
    66  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:17 ID:6Jw0H8i00*
    >>5
    つい最近のテレビ放送で初めてアナ雪見たけど、良い声だったな。勿体無いわ
    67  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:17 ID:sZYtnofm0*
    歌舞伎や政治家は二世からようやくスタートできるっていうレベルの世襲制で、企業や財閥も親がなんの関わりもなきゃハズレで無理って言われるのに
    芸能人だとこうも違うのか
    68  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:18 ID:QLgWVmAc0*
    >>52
    クリスマスディナーショーとモノマネにされる人ってイメージ
    69  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:19 ID:sZYtnofm0*
    >>20
    杏は男運最悪だし父親に続き母親も…っていう感じで可哀想
    70  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:21 ID:sZYtnofm0*
    >>34
    哀れなのは宮迫の息子
    71  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:23 ID:sZYtnofm0*
    >>41
    承認欲求モンスターになると男でも脱いじゃうからな
    ワイは男に男の地区日画像送られてくるけどちゃんと褒めとるで
    72  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:27 ID:sZYtnofm0*
    警察官になる面接で親族に警察官がいれば顔パスって聞いて萎え萎えよ
    チンケな民草はちょっとのコネでも喜んじゃうし通用するもんだから褒め言葉だと思って親のことを持ち出すんだろうな
    73  kk :2021年12月20日 20:32 ID:8RpHnbgB0*
    中に出すンだわ
    74  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:34 ID:jlJHbwHU0*
    中井貴一なんて佐田啓二の息子って事で新人時代二仕事取ってたけど最初の頃以降は自分の力だし、神田沙也加も同じルートに入ってたのにもったいないね
    75  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:35 ID:Z79JBBN20*
    ワイの命と引き換えに生き返ってくれんもんか
    人を感動させる力は間違いなくワイの1億倍はあるで
    76  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:35 ID:7MYPidc50*
    ほんとコイツら声優とアイドルしか知らないな
    77  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:47 ID:y08wj1.60*
    >>67
    そりゃ政治家にとっちゃコネ≒力なわけだし全然違うよ
    コネさえあれば優秀な補佐役も連れてこれるしそれらを含めて自分の実力として評価される世界だからな
    芸能人にとってもコネは力の一部ではあるが、アーティスト志向の強い人間にとってはその力は逆に自分に無力を感じさせる呪いでもある
    アーティストにとって歌であれ絵画であれ自分の表現力に対する世間の評価こそが唯一無二の存在意義だが、二世というコネは必ず親の力というノイズが発生する
    アーティスト志向が強いほど、このノイズが足枷となる危険性も高い
    78  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:49 ID:y08wj1.60*
    >>72
    警官の息子だけど普通に落ちたからその伝聞はだいぶ古いよ
    79  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:52 ID:ZuuGMUEw0*
    傍から見たら才能の塊なんだけどな、本人にしかない悩みもあったのかな。美人でモデルだし
    女優であり声優でも活躍し歌手でもあり作詞作曲もするミュージシャンでもある。
    本当に勿体無い。
    80  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:56 ID:EFR.Piqm0*
    >>26
    マスコミは全くってほど自殺とも何が原因かともやってないのに
    ネットの住民が躍起になって親のせいにしたがってんのが
    冷めるわー
    81  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:57 ID:nW.rWOCm0*
    要するに親を変えたい!ってことだろ?不可能にこだわるのはアホだろ
    悩みには折り合いをつけて諦めも大事ってのがよく分かるわ
    有名人の2世になりたいやつなんてこの世にいくらでもいるのにな
    82  不思議な名無しさん :2021年12月20日 20:59 ID:EFR.Piqm0*
    >>4
    らしいらしいらしいぃ〜w
    83  不思議な名無しさん :2021年12月20日 21:01 ID:LyIt5S8x0*
    >>21
    takaはTVとか出ると絶対に親の事言われるのが分かってるから絶対にTVに出たくないっとかって聞いた事がある。だから人気出てもTVに全く出てこない。弟は知らん。
    84  不思議な名無しさん :2021年12月20日 21:10 ID:LyIt5S8x0*
    親の愛情不足だと思う。親が凄くても尊敬できれば親に追いつけ追い越せって気持ちになる。芸能人でもスポーツ選手でも2世なんていくらでもいるしみんながこうならないし
    85  不思議な名無しさん :2021年12月20日 21:11 ID:UTlzh7.E0*
    >>2
    ミュージカル界でマイフェアレディ主演は相当だぞ。どれだけ名誉なことかお前が知らないだけだ
    86  不思議な名無しさん :2021年12月20日 21:22 ID:wilWlZ.10*
    整形しておいて「本物になりたい」?
    笑わせるな
    87  不思議な名無しさん :2021年12月20日 21:30 ID:HMHhldKo0*
    鬼平犯科帳の長谷川平蔵役の歌舞伎役者の中村吉右衛門は何を演じても親父には全然及ばないと言われ続けた。60代になってようやく自分の芸に自信を持ち始めてこれが親父とは違う中村吉右衛門の芸だ!と確信出来た時に周囲にやっと先代の父親の芸に似てきた!父親とそっくりな芸だ!と称賛されだして
    芸における才能の奥深さと難しさを感じた話が好きだ。
    88  不思議な名無しさん :2021年12月20日 21:30 ID:t.JDl7QC0*
    >>1
    周りの人の話聞いてたら真面目でストイックな努力家って感じだからな
    鬱や拒食症になりやすいような典型的な自分を追い詰めちゃう性格
    89  不思議な名無しさん :2021年12月20日 21:31 ID:oBYbnNrg0*
    >>4
    ソース無しによくこんなこと書けるね
    結構やってることやばいよ自分
    90  不思議な名無しさん :2021年12月20日 21:36 ID:t.JDl7QC0*
    >>30
    若い人からしたら松田聖子は昔の人ってイメージでしかないし、アナ雪で十分知名度あるからな
    誰?っていってるのは単に自分の無知ひけらかしてるだけか最近の流行り受け入れられん時代遅れの老害アピでしかないわ
    91  不思議な名無しさん :2021年12月20日 21:42 ID:.dTpmeu80*
    発言ソースがない
    92  不思議な名無しさん :2021年12月20日 21:44 ID:.dTpmeu80*
    ごめん途中にソースあったわ
    スレ主は最初に示せよ
    93  不思議な名無しさん :2021年12月20日 22:00 ID:pzA8PF3R0*
    >>88
    器用で色んなことが出来る人とも聞いてるから、そうなると逆にどれだけやっても自負心が持てないタイプなのかなとも思っちゃう。

    物は充分に揃ってて親も変に過保護にしちゃうと、自分が手にしてる状況と自分の本当の能力との差が分からなくなっちゃう。
    そしてある日何も出来ない自分に気がついて、色々挑戦したり必死に覚えようとするんだけで、何故か色々出来るようになってもこれっぽっちも自信が育たない。むしろ出来ないことばかり見えるようになっちゃう。

    だから出来ればこうなる前に、自分の手足・身体・頭を使って、小さい物事からでいいから「自分は出来た。自分は分かった。自分がやれた」って成功体験を重ねて自負心を育てるのが先だったんだよね。

    最近の人は本当に器用に何でも出来るようになったけど、その覚え方も「これじゃダメだ。あれじゃダメだ」って覚え方はいつか自分の首を絞めるから、出来たところを確認しながら「ここは出来た。あれは出来た」と自負心を育てながら生きるのが、これからの人たちの生き方のような気がするな
    94  不思議な名無しさん :2021年12月20日 22:12 ID:OszEItmE0*
    置かれた立場に甘んじる事ができないような人間だからこそここまでこれたんだろうけど
    本人は常にキツかったかもね
    95  不思議な名無しさん :2021年12月20日 22:16 ID:ZFazQt2Q0*
    オッサンの俺に言わせれば、松田聖子はとにかく歌は素晴らしい。今のアイドルが皆歌がド下手、なんであんなので金取るんだと思うぐらい。
    でも役者としては大根。つまり「歌」に特化した才能の持ち主。

    神田さんは母親が全くダメだった役者としてはいける人だったわけだ。歌はそこそこ。
    親子といえども持っている才能が違うって割り切ってくれなかったのか。
    96  不思議な名無しさん :2021年12月20日 22:23 ID:p.KUrlm30*
    誰もが自分探しするけど35は干支ひとまわり違うわ
    97  不思議な名無しさん :2021年12月20日 22:29 ID:pwzWxeZc0*
    >>30
    土曜朝にやってる旅サラダ見て
    98  不思議な名無しさん :2021年12月20日 23:18 ID:A2.RqZQD0*
    >>2
    君が舞台に興味ないだけで、神田沙也加はとっくに引っ張りだこの実力派だぞ
    「本物になりたい」と言っていたっていう宮本亜門の話も、才能がしっかりあるのに甘んじず自分に厳しい努力家だったって意味なんだわ
    なんで関係者がこれ以上ないくらい神田沙也加を偲んで人柄と才能をほめている話を実力がなかったっていう内容に曲解するのか意味が分からない
    親がレジェンドだろうが、とっくに本人が努力して磨いた実力は認められてたんだよ
    99  不思議な名無しさん :2021年12月20日 23:34 ID:A2.RqZQD0*
    >>7
    根っからの良い子だったんだろうな
    だからこそ悲しいし悔しい
    図々しい、親や代々の財力傘にきて周りを傷つけても自身がそれに気付いてすらいないような輩も沢山いるのに
    七光だの恵まれてたのにとかスレでも言われてるけど逆に親の知名度をネタにいじめにもかなりあったみたいだし、デビュー時は散々嫌な記事の書かれ方したけど着実に努力と実力で黙らせて認められていった人って印象
    声優学校でのレッスンも受けたり、歌も演技も頑張った末に身に付けて本当にすごいなと思ってた
    真相がどうあれ今は安らかでいて欲しい
    100  不思議な名無しさん :2021年12月20日 23:36 ID:cVee36Aa0*
    >>61
    だからそれくらい母親から劣ってるのを認めつつ
    応援してくれる奴が良かったんじゃねって話や
    101  不思議な名無しさん :2021年12月20日 23:39 ID:cVee36Aa0*
    >>85
    お前が知らないだけって言葉すら七光り芸能人には毒やねん
    なぜなら松田聖子はファンじゃない奴すら知ってるレジェンドな訳だからな
    どれだけ頑張っててもコンビニのエースなんて誰も興味無いやろ?
    舞台なんか暇な芸能人のスケジュール埋めるためって意見すらあるのに
    102  不思議な名無しさん :2021年12月20日 23:40 ID:cVee36Aa0*
    >>5
    逆にアナ雪の人ねってだけで
    若い人も特別好きな訳じゃないやろ
    103  不思議な名無しさん :2021年12月20日 23:44 ID:A2.RqZQD0*
    >>53
    やりたい事が出来ないなんておかしいだろ
    現にもうとっくに松田聖子と比較なんてされてなかったと思う
    伝説のアイドルだった事は知ってるけど、アラサー世代からは神田沙也加は神田沙也加だった
    最初歌手デビューから入ったけどミュージカルで帝国劇場で主演女優するくらいになったんだぞ
    忖度や七光りでそんな大舞台立てるわけない
    昔嫌がらせやいじめを沢山受けたらしいから本人はトラウマは消せなかっただろうけど
    104  不思議な名無しさん :2021年12月20日 23:50 ID:A2.RqZQD0*
    >>23
    アニメが大好きで実力を付けたいからと仕事しつつ声優学校のレッスンにも通ったらしいし、
    しっかり身に付けて後々の仕事に全て繋げて評価されて本当にすごいと思った
    全部に対して全力で真剣に向き合ってたんだろうね
    親抜きに才能ある立派な努力家
    105  不思議な名無しさん :2021年12月20日 23:53 ID:WxyyNfkk0*
    本物になれるのは天才だけだ
    あんたの親は天才だったんだ
    106  不思議な名無しさん :2021年12月21日 00:46 ID:nx.LbsrG0*
    その親の元に生まれたんだから諦めろ。
    ほんと贅沢だな!その地位になりたいと思っても慣れない奴は星の数ほど居るぞ!
    107  不思議な名無しさん :2021年12月21日 02:58 ID:X.GYBhNu0*
    そもそもこの人知らない件
    108  不思議な名無しさん :2021年12月21日 04:43 ID:QmQbpVl00*
    >>40
    その人が松田聖子世代で情報更新できない人なだけだ
    若い世代では逆転してるんだよもう
    神田沙也加は知ってるけど、松田聖子よく知らない興味ない、へー親子なんだ?って感じになってきてたんだよ
    109  不思議な名無しさん :2021年12月21日 04:44 ID:QmQbpVl00*
    >>45
    承認欲求とナルシストは同じ意味じゃないけど?
    110  不思議な名無しさん :2021年12月21日 04:46 ID:QmQbpVl00*
    >>51
    そうだけど?
    あなたが貧乏で性格も歪んでるのも生まれつきならハズレだね、可哀想だね
    111  不思議な名無しさん :2021年12月21日 04:58 ID:QmQbpVl00*
    >>62
    50代から上が全て聖子ファンじゃないよバカじゃねーの
    確かに人気はあったけど、若い頃はぶりっ子の代名詞だったし、数々のスキャンダルで醜聞だらけで嫌いって人もめちゃくちゃ多い
    明菜ファンと聖子ファンの対立もあるし、聖子神格化ってコアなファンだけだ、そんな事も知らずに何を偉そうに
    聖子は単に長い事活動してて一定数のファンもいて金になるからメディアがやたらと持ち上げてるだけだ

    お前が50代以上の女性を一緒くたにして適当に決めつけてバカにするのは沙也加を二世としか見ないその聖子ファンとやらと何が違うの?
    沙也加をダシに誰かを叩いて気持ちよくなってんじゃねえよゴミクズ
    112  不思議な名無しさん :2021年12月21日 05:00 ID:QmQbpVl00*
    >>63
    神田正輝の娘なのは良かったから神田沙也加で活動してるんでしょ
    113  不思議な名無しさん :2021年12月21日 05:03 ID:QmQbpVl00*
    >>64
    世界のディズニーのアナ雪でヒットだから、世界レベル届いてんじゃないのかな
    聖子なんかただのどんだけスターだ言われても日本のアイドル歌手でしかない
    114  不思議な名無しさん :2021年12月21日 05:05 ID:QmQbpVl00*
    >>78
    それは親のコネがあってもダメなレベルだったのでは
    115  不思議な名無しさん :2021年12月21日 05:08 ID:QmQbpVl00*
    >>95
    聖子はアイドル歌手として上手いだけだよ
    アイドルの才能に特化だろ、ミュージカル歌手もできない唄い方が違う
    あんたがアイドル聖子大好きで声も歌も好きなだけ
    116  不思議な名無しさん :2021年12月21日 05:10 ID:D3FWQG1s0*
    その人にはその人の地獄があるって言うよね
    何にせよ悲しいわ
    117  不思議な名無しさん :2021年12月21日 05:17 ID:D3FWQG1s0*
    >>36
    唐突に引き合いに出してて頭時間なるで…
    118  不思議な名無しさん :2021年12月21日 05:20 ID:IC7uVtNy0*
    >>1
    一茂は図太いな‼️
    119  不思議な名無しさん :2021年12月21日 07:50 ID:3WvF5x8.0*
    >>109
    本スレでナルシストが~とか書いてあるやん
    そいつ間違いじゃね?って思った
    120  不思議な名無しさん :2021年12月21日 10:05 ID:BChgA.lu0*
    うろ覚えだけど初めて見たのがうたばんに親子で出てた時だから未だにそのイメージがある
    121  不思議な名無しさん :2021年12月21日 11:46 ID:3cR6pL7M0*
    >>101
    なに言ってんの?舞台好きな人、ドラマ好きな人、映画好きな人がいるのわからない?映画しか出ない俳優をテレビでないから知らないと言ったらお前が映画見ないからだろとなるのと同じ。
    舞台ファンからしたらバラエティにでるより帝劇主演の方が上なのは当たり前
    122  不思議な名無しさん :2021年12月21日 11:47 ID:3cR6pL7M0*
    >>101
    お前が知らないだけなのは帝劇主演の凄さであって神田沙也加のことではない。読み違えるな
    123  不思議な名無しさん :2021年12月21日 12:33 ID:6Zi9SRJE0*
    >>122
    関西弁使ってるやつは何言っても無駄だから放っといたほうが良い
    現実の劣等感からレスバトルして勝ったと思い込まないとしょうもない奴なんだ
    124  不思議な名無しさん :2021年12月21日 14:10 ID:o.9ynEVg0*
    十分本物だったし、もう母親のことなんて知らない世代が主流になってくるんだし、もう少しだけ待ってほしかったわ
    今の高校生以下の知名度なんてアナ雪の人>>>>>>>>聖子ちゃんくらいやろ
    125  不思議な名無しさん :2021年12月21日 14:11 ID:o.9ynEVg0*
    >>118
    見習いたいわ
    126  不思議な名無しさん :2021年12月21日 16:04 ID:2vz.UsKB0*
    世襲タレントではよくやったほうだけど
    127  不思議な名無しさん :2021年12月21日 19:33 ID:KUAyUBxZ0*
    聖子の娘といわれるのは聖子を越えてないからだろ
    128  不思議な名無しさん :2021年12月22日 00:32 ID:XMN6l2yo0*
    超えられないんじゃなく聖子の親→兄の事務所が頭押さえてたからやろ
    129  不思議な名無しさん :2021年12月22日 18:05 ID:AsNV53Ns0*
    >>110
    ブーメランささってますよ
    130  不思議な名無しさん :2021年12月23日 14:45 ID:e86h0dJp0*
    二世は嫌(出自は隠さない)
    131  不思議な名無しさん :2021年12月23日 19:08 ID:tV.urWEQ0*
    >>102
    アナ雪ファンとかダンガンロンパファンとかその作品に触れた人は好きだと思うよ
    世代括りで全員好きか、好きじゃないかは極論すぎるよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事