6: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:21:57.97 ID:wVA9mRyaa
だから滅んだ
10: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:22:47.47 ID:rpAbqeMKa
作ろうとしてたんだよなあ
けど無理やったから毒ガスにした
12: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:23:12.46 ID:Z0UH9dne0
ニュース23で阪神淡路を人工地震て言い切ってた村井すげーわ
アンソニー・トゥー
KADOKAWA
2018-07-26
53: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:30:37.64 ID:CbxyFGVf0
>>12
たから殺された
13: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:23:19.28 ID:XNe5A3Lua
その辺の技術者が教団内におらんかったんやろ
186: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:50:09.45 ID:hN2JLEZLd
>>13
サリン工業的に合成してるくらいやから時間かけたら作れそうやぞ
分野違ってもインテリは応用効くし習得速度が段違いや
17: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:23:55.77 ID:2iYqXjC4a
外国から技術者呼ばんと無理やろ
18: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:24:17.53 ID:lM9faWlFa
理論上は出来るけどウラン濃縮プラントが建設出来んかったんや
21: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:24:56.91 ID:+N6S3MAn0
大量の銃器隠してたのは何となく記憶に残ってるけどあれどこ製なん?
23: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:25:51.98 ID:7/0DFDK/0
>>21
自作や
25: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:26:13.12 ID:Z0UH9dne0
>>21
ロシアとパイプなかったっけ?
AK-47とかあったような
40: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:29:02.36 ID:jfiHEbVg0
>>25
ロシアで布教してたな
49: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:29:37.32 ID:BhHjn96V0
>>40
今でも信者いるんだよな
56: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:30:59.67 ID:Z0UH9dne0
>>40
ロシアってなんでオウム広まったんやろ
どんな素地があったんや
63: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:32:33.05 ID:rpAbqeMKa
>>56
ソ連が崩壊して皆が右往左往してたところに来たから
93: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:36:46.38 ID:Z0UH9dne0
>>63
布教先として狙ってたんかな
107: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:38:30.73 ID:rpAbqeMKa
>>93
狙ってたんやろか?
アメリカとフランスにも支部があったで
113: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:39:11.48 ID:1bcNm/+c0
>>107
ロシアにまだ支部あるんやったか
123: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:40:55.99 ID:rpAbqeMKa
>>113
ロシアじゃサリン事件以降オウム信仰が禁止されてるから表向きはない
けどまだ地下に潜ってたらしくてつい最近アレフに送金がバレて捕まっとったな
66: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:33:18.10 ID:YyS7Xkhh0
>>56
ソ連崩壊の直後でそれまで禁じられてた宗教活動が解禁されたから新興宗教の入れ食い状態だったんやで
24: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:25:54.41 ID:XdBmPTa10
サリンは超えてもいい一線という風潮
43: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:29:19.13 ID:B0SFwGzi0
>>24
ポアすることで救済されるのでセーフ
29: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:27:35.42 ID:1bcNm/+c0
おクスリは北朝鮮経由やっけ
58: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:31:22.75 ID:rpAbqeMKa
>>29
噂はあるけどLSDは割と作るの簡単らしいぞ
62: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:32:31.59 ID:JNZlaVTM0
>>29
シャブは作ってたらしいで
98: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:37:20.50 ID:+N6S3MAn0
>>62
銃器とシャブ作っててよくヤーさんとトラブルにならんかったな
101: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:37:56.67 ID:lM9faWlFa
>>98
ヤーさんもドン引きやろ
103: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:38:12.93 ID:6xZpmiYW0
>>98
トラブってたから村井が殺された説あったよな
112: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:39:08.33 ID:rvKD3a4o0
>>98
ヤーさん「隠れてシャブを売ります 拳銃密輸します」
オウム「化学兵器作れます シャブを信者に与えます 自動小銃製造できます 信者動員して人殺し出来ます」
これもうオウムの方が強いだろ
144: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:44:36.06 ID:aoLUxm+6M
>>98
実はまじで内部でしか使っとらんかったんちゃう?
修行でシャブとLSD使ってたのはガチや
金持ちだったのはお布施ちゃうか
かなりがめつく取り立ててた
155: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:46:34.37 ID:JNZlaVTM0
>>144
シャブは売ってたと何かで読んだことあるわ
質は低いけど安かったとか
34: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:28:02.47 ID:ulxvfHEi0
原子炉あればプルトニウムは作れるけど
爆弾にするのがものすごく難しいんやぞ
44: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:29:19.21 ID:tjOTSAn/0
オーストラリアで土地買ってたぞ
45: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:29:22.63 ID:bjhnZKFq0
小さな組織であそこまでできたのはすごい
47: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:29:27.79 ID:YLGM2yi90
仮に作れても投下が厳しいやろ
54: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:30:45.74 ID:BhHjn96V0
>>47
ヘリとか戦闘機持ってたはずやしそのうちいけたんちゃうか
57: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:31:06.69 ID:czWBOfZua
唯一の被爆国やからあかんと思ったんやろ
60: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:31:32.78 ID:nE44UEsga
>>57
草
61: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:32:07.76 ID:sDBye61c0
一応オーストラリアでウラン探したで
65: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:32:58.52 ID:1bcNm/+c0
VXガスやサリン作る手間考えたら生物兵器とか考えんかったんやろか
ペストとか天然痘ばら撒いたら今以上にパニック必須やのに
74: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:34:18.24 ID:ulxvfHEi0
>>65
ボツリヌス菌撒こうとしたぞ
コスト削減しようとして失敗したけど
80: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:35:02.32 ID:W7LTkUpL0
>>65
ペストは治療出来るし媒介するネズミも少ないし天然痘は病原体を手に入れられないでしょ
86: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:35:48.72 ID:6xZpmiYW0
>>65
大概のヤバい兵器には手を出してるけど成功しなかったんじゃなかったか
88: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:35:59.88 ID:4v28vPcka
>>65
はじめに生物兵器に手を出したけど成果でなくて化学兵器に切り替えた
生物の責任者がそのまま化学担当の上司したけど嫉妬でとにかく対立した
69: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:33:29.87 ID:i/lj9uC/0
純度の低いサリンだったからあの程度ですんだ
その程度の集団だったんだよ
75: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:34:47.97 ID:1bcNm/+c0
>>69
純度高めることはできたけど時間がなかった
77: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:34:55.70 ID:rpAbqeMKa
>>69
純度が低かったのは直前に強制捜査が入ったせいやで
純度が高いのを撒いたのが松本サリン事件や
72: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:33:53.90 ID:Boi714tTd
幹部の野田とかは核兵器作れと命じられたけど、あんなものは1兆円プロジェクトで始めから出来ないのわかってたから、気が楽だったらしい
73: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:34:08.85 ID:/Ju43aOLa
サリンってなにが目的やったん
92: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:36:33.03 ID:frwggu0SM
>>73
阪神淡路大震災で強制捜査がなくなったのに味を占めてパニックを起こして矛先逸らそうとした
あと国を敵視してたから霞ヶ関で撒いた
81: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:35:05.14 ID:ZKilwPPHx
オウムの作った兵器 潜水艦編
オウム真理教の兵器
特殊潜航艇
1991年12月、「オウム海中都市構想」を企てた麻原が、その手始めとして村井らに命じ建造させた。発端は富田隆が映画『彼女が水着にきがえたら』に潜水艦が出てくることを話していたところ、麻原がオウムでも潜水艦ぐらい作れると言い出したことであるという。教団の雑誌「えんじょい・はぴねす」に掲載される予定だった。
動力源はディーゼル・エレクトリック機関を目指していたが開発が進まず、やむなく試作機の動力源は人力となった。しかし、操縦士役の端本悟曰くその外観は「ドラム缶二本を連結し、側面に穴を空け、その部分にコックピットのような形で透明な洗面器を取り付けたもの」という、潜航艇とは名ばかりの粗末なものであったという。静岡県沼津市の沼津港で進水式と試運転を行ったが、ハッチの不具合と水圧により、進水直後にクレーン車ごと沈没、端本が内部に取り残され、教団関係者も立ち去ってしまったため、地元のダイバーに救出された。後に彼は裁判にて「潜水艦が沈み内部に取り残されていたときは、走馬灯のように今までの人生が思い出された。オウムにめぐり合っていなければ…。」と悔恨の供述をしている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/オウム真理教の兵器
83: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:35:21.70 ID:9hnfxMuTa
小林よしのりがワシも狙われてたって統合失調症だと思ってたけどマジだったんだな
111: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:39:04.57 ID:lY3TdfJT0
生物兵器って簡単に言うけど人為的に増やそうとするとクッソ大変やからな
そこら辺で勝手に増えたり害が出るくせに
114: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:39:33.26 ID:Z0UH9dne0
コロナみたいなウィルス研究にはいかんかったんかな?
124: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:41:19.81 ID:5gHmjSM10
>>114
感染力強いのは自分も死ぬから兵器向きやない
127: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:41:53.12 ID:rcrJjfVq0
幸福の科学が幸福を科学しない理由
128: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:42:06.61 ID:6WtPLmRE0
ウランの濃縮に都市一つ分の電力が断続的に要るんやろ
国家プロジェクトやないと無理や
132: 風吹けば名無し(青ヶ島村) 2021/01/17(日) 11:42:38.07 ID:WWZOF6YP0
終末論 ← 分からんでもない
自分達で世界を終末させよう ←えぇ…
145: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:44:37.67 ID:Z0UH9dne0
>>132
預言の達成ってこういうのままあるからな
143: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:44:22.84 ID:JNZlaVTM0
麻原を褒めるわけにはいかんから言われないけど、人を惹きつけるカリスマ性みたいなのはあったんやろな
150: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:45:40.74 ID:aoLUxm+6M
>>143
高橋克也の裁判で学者が麻原には現在の科学では解明できない不思議な力があったのは本当って言ってて草
152: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:45:55.79 ID:jfiHEbVg0
>>143
あったんやろな
あとサンスクリットの訳本?だかは大量にやってて意外真面目だったんやろ最初は
165: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:47:44.91 ID:rvKD3a4o0
>>143
最初は真面目に仏教だったとの麻原がヨーガに精通していたからヨーガで何が起こるか事前に説明できたっていう所やな
高学歴のお兄ちゃんが「ヨーガなんて体操やろ」って思いながらやったら麻原の言うとおりの事が起こったから信じたんや
最初期の麻原は一応真面目だったんやで?
148: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:45:03.79 ID:bTbVllch0
地下鉄サリン事件って外国人は知ってるんかな
151: 風吹けば名無し(愛知県) 2021/01/17(日) 11:45:47.07 ID:p2yfL18W0
>>148
知らんやつはおらんくらいヤバい
153: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:46:01.51 ID:5gHmjSM10
>>148
対テロの教科書とかに載ってるらしいで
レジェンドやし
211: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:52:51.10 ID:uV3o1Hbx0
>>148
ねこぢるのインド旅行記読んだら向こうの場末のレストランでもテレビで生中継流れてたわ
149: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:45:29.94 ID:HWtzvCCBd
インターネットも発達してなかったからそこまでカルトだとは思われてなかったんかな
158: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:47:13.06 ID:jfiHEbVg0
>>149
割りと信者の親と揉めてたから世間的には胡散臭がられてた
154: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:46:10.93 ID:Bbiu6QQZ0
核を作ろうとして信者を原発作業員で潜り込ませてた話マジ怖い
書類の管理もガバガバだったから簡単にコピーできたとか言ってたし
173: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:48:17.80 ID:mMVBTWnM0
>>154
パキスタンのカーン博士も日本とベルギーはガバガバや言うとったからな
162: 風吹けば名無し(愛知県) 2021/01/17(日) 11:47:33.02 ID:p2yfL18W0
実験的にテロられるほどの密集都市と満員電車なのがそもそも問題あると思うんやけど
今でも変わらんわけやしどうなってるんやろなこの国は
168: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:47:50.99 ID:IW/+E4nl0
カルト教団幹部を刺殺したのが在日朝鮮人とか色々闇深い
171: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:48:13.02 ID:Z0UH9dne0
今この時代やからこそオウム事件の振り返りは大事やね
182: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:49:45.92 ID:jfiHEbVg0
>>171
世論が何かに傾倒しやすそうではある
181: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:49:38.69 ID:Qx8L/8730
こういうのをネットが破壊すると思ったらネットでカルトが流行りだしたし人間の本質なんかな
204: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:52:07.02 ID:jfiHEbVg0
>>181
価値観共有するのは本質といえば本質なんやろなホモサピエンスの
231: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:55:05.01 ID:Z0UH9dne0
>>181
寧ろネットがブーストかけるまである
184: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:49:52.76 ID:4fBrcfLM0
麻原ってなんで人殺す路線行っちゃったん?
好きな女抱いて信者から金もらってで一生イージーモードだったのに
191: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:50:53.47 ID:mMVBTWnM0
>>184
結構最初の方から殺人に手を染めとるし根本に問題があったと言わざるを得ない
194: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:51:02.57 ID:tqIihAZO0
>>184
元から暴力路線のやつがついでに金儲けしたり女抱いてただけやから
200: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:51:21.47 ID:gfa8pC/VM
>>184
自己愛性人格障害指摘されとったな
国から狙われてるっていう被害妄想を現実だと思い込んでやらかした
大きいきっかけはやっぱり選挙なんかな
214: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:53:22.31 ID:rcrJjfVq0
>>184
最初は雑だからやな
信徒の折檻のやり方が雑すぎて殺してしまう
そうやって人殺しへの抵抗感が薄れる中で
反オウムの団体を許せなくなったり
選挙に敗北してそのこじつけに大袈裟なこと言ったりしなくちゃならなくなったからやな
要は組織として未熟なのに大きくなりすぎた結果やな
192: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:50:57.00 ID:IW/+E4nl0
ほんまに反省しとるなら宗教なんてコリゴリで汗水垂らして働いとかなおかしいやろ
205: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:52:08.21 ID:2CA0y90s0
今のメディアも酷いけど当時のメディアはもっと酷かったからな
サリン生成してない人を容疑者扱いしたりオウムに情報漏らしたりやりたい放題だった
210: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:52:49.70 ID:Z0UH9dne0
上祐の光の輪とアレフって表向き敵対しとるみたいやけどホンマやろうか
光の輪が上手くカモフラージュしてるようにも感じられるんやけど
220: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:53:58.11 ID:7iIb9Wlga
でもJCO事故のガバガバっぷりを見ると原料の横流しとかなら出来そう
229: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:54:57.98 ID:mMVBTWnM0
>>220
日本には兵器級の放射性物質ないから厳しいで
221: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:54:08.79 ID:vwoD7Pvh0
銃持ってたの意味なかったよな
何の為に調達したんや
234: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:55:41.81 ID:JNZlaVTM0
>>221
サリンで混乱起こした後に実行支配するつもりだったみたいやな
232: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:55:33.86 ID:csxXUHRs0
俺はカルトなんか絶対信じないわーあいつらバカじゃねw
みたいな無教養なやつこそカルトの一番の餌なんだよ
人は苦しい時に察してくれる相手は無条件で信用してしまうもん
240: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:56:18.65 ID:FZ0Qrcdx0
>>232
オウムの幹部の学歴や職歴見ると戦慄覚えるわ
247: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:57:48.02 ID:qw2UytxoM
>>232
オウムはガチのリア充まで取り込んだからな
麻原は人を変性意識に持っていくのがガチで上手かったらしい
感受性強い奴はこいつの本でもやられる
分かりやすく言えば催眠術師的な
信者も結構な人数が神秘体験がきっかけで入信しとるし
243: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:57:05.66 ID:jpMEpGCSM
ここまでオウムの「十一月戦争」計画について語られてないんやな
警察来てなかったらいきなり軍用ヘリが霞ヶ関上空に現れて高濃度サリンぶちまけられて、自動小銃持った信者が町に繰り出す予定だったんやぞ
244: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:57:10.77 ID:RCH6CGUZd
オウムが今でもバリバリやってたらヤバイところまで行ってたんちゃうか
更に20年、30年という歳月を与えてたら取り返しのつかない事態になってたかもな
250: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:58:06.16 ID:FZ0Qrcdx0
>>244
サリンも麻原逮捕もなかったら割と早期に詰んでた可能性のが高いんちゃう?
251: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:58:16.35 ID:uJcwTNUJ0
永遠の0やね
253: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:58:27.00 ID:rcrJjfVq0
大抵の宗教は大きくなると現実主義路線に修正して生き残るか
暴発するかを迫られるからな
255: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:58:33.73 ID:jpMEpGCSM
1995年11月に決行予定やったはずや
警察がもっと無能だったら確実に歴史変わってたわ
官僚も東京都民も毒ガスで被害者多数
街中で銃撃戦になってた
96: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 11:37:02.02 ID:5gHmjSM10
世界初都市のど真ん中で
化学テロ起こしたレジェンドテロ組織