2: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:08:13.12 ID:z2ODz9wQ0
いらないですって言えよ
3: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:08:19.10 ID:09oE0IPu0
ワイも大丈夫ですで答えるけど
それで袋出してくるガイジに当たったことないわ
6: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:09:16.49 ID:bCvc+kVE0
>>3
イッチの周りはガイジだらけなんやろ
類は友を呼ぶんやね
5: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:09:01.98 ID:WbObZNw2M
ワイ店員だけどこれよくやるわ
お前ら声ちっさいねんちゃんと腹から声出して喋れや
47: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:16:41.02 ID:nFrPOaTA0
>>5
マスクのせいで全く聞き取れんよな
215: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:36:17.40 ID:7X/wZT1o0
>>5
ワイもこれ
7: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:09:37.81 ID:ZhbRSR+70
三分の一でそうなるならもう言い方変えろよ
9: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:10:04.54 ID:Xcd0kIGJa
そもそも袋を店頭に並べておけや
245: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:39:06.13 ID:msY13iONd
>>9
スーパーのうっすい奴みたいに金払わず持っていくアホがおるんやろ
10: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:10:17.84 ID:2UTHDiCS0
欲しいときは言うから聞かないでほしい
13: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:10:55.47 ID:nekfQHXr0
いらんいらん(両人差し指でバッテン)
これでええか
15: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:11:31.23 ID:1Qun1Olv0
ワイ「────」無視
69: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:20:12.16 ID:5IcSZFkT0
>>15
プロやな───
16: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:11:33.58 ID:YhpkU+RH0
もはや酒の年齢確認みたいにタッチパネルにさせればええと思うんや
17: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:11:37.56 ID:kO9nZmyrd
エコバッグ見せていらないですって言うわ
18: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:12:03.22 ID:av+1Rm5q0
自分で悪いと自覚してることをあえてやり続けるって頭おかしいんとちゃうん
20: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:12:18.12 ID:kf+cbzDb0
顔を横に振るのは必須やぞ
スーパーで3円か5円か聞かれた時も指を立てとけば問題ない
25: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:13:16.54 ID:1Qun1Olv0
>>20
いらないから中指立てたらどうなるん?
26: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:13:17.02 ID:AdfK+whz0
カゴで持って帰るんでいらないです
32: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:15:04.64 ID:q+7jfC9Fp
日本語の難しいところやね
38: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:15:48.32 ID:8ayTqgkJ0
「結構です」
これでいけ
48: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:16:59.27 ID:tgvZhoYqd
はいかいいえで答えたれや
59: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:19:17.00 ID:FbE8iEQ20
小泉、無能
70: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:20:19.94 ID:u2f9GwwK0
>>59
コロナ禍でこれやったのがほんまガイジ
今から撤回してほしい
61: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:19:34.62 ID:wuJOhIFAp
ワイは手も一緒に振るわ
62: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:19:40.73 ID:iB0444rQM
ポイントカードスキャンした後にポイントカードお持ちですかって聞いてくるのも多いよな
単純作業はほんま認知症なるの早いやろな
65: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:19:55.83 ID:Wa4zK4k40
全部無しでっつってんだから
袋とか箸とか聞き直すなよ!
68: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:19:58.69 ID:OfLG/H4j0
ワイもこれ何回かあるがその時は何も言わずに買うわ
前それでキレてたジジイいたがたかだか何円の話なのにみっともなさすぎる
81: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:21:46.69 ID:5IcSZFkT0
進次郎見てるか~?日本国民困ってるぞー
88: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:22:43.01 ID:Rkk+stz30
ワイ店員側やけどぶっちゃけ半分くらい聞こえてないから顔見て判断してるわ
89: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:22:50.55 ID:ZhbRSR+70
店員も客もイラついてるの草
107: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:24:17.32 ID:kBKSs33Pd
>>89
マスクと仕切りで聞こえないもんなあ
イラつくのも理解出来る
91: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:22:51.88 ID:Ne9xFL3l0
会員カードの提示もうぜえわ
ないっすっていうと今なら無料で~って始まっていいっす
毎回やんねんでその後レジ袋の有無を聞かれるんや
92: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:22:53.47 ID:ZZU65tuI0
金取るんだから必要な客側から言う制度に統一しろ
102: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:24:03.54 ID:nFrPOaTA0
>>92
なんも言わんくせに後からキレるガイジが一定数おるからな
98: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:23:45.36 ID:RYdZFKma0
ないですって返答も意味わからんわ
必要ないのか袋ないのか
99: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:23:52.94 ID:BQs4w2w6d
「結構です」は若者が言うの勇気いるよな
大丈夫ですは気楽に言えるけど
101: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:24:02.95 ID:tdB00v4h0
店にあるレジ袋必要カードを入れてても無視して聞いてくる奴大杉
104: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:24:05.14 ID:EECyFFZp0
エコバッグ持ってても聞かれるから糞
118: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:25:39.26 ID:dQrBMsVXa
いらない時→大丈夫です。
欲しい時→お願いします。
これで通じないガイジ店員は教育が必要だぞ。
120: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:26:00.57 ID:YZs88spCd
最近、楽天ポイント貯めて貰ったときに
勝手にポイント払いにしたガイジにイラついたわ
こちとらポイ活ガイジやぞ
ポイントで払うわけないやろボケナス
125: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:26:21.11 ID:BQs4w2w6d
>>120
きしょくて草
151: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:28:23.41 ID:Zpqy6IkP0
イッチの滑舌が悪すぎて大丈夫ですがハウワウウェフになってるやろ
156: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:29:15.30 ID:si/FftwAd
岸田レジ袋販売撤回してくれねえかな
159: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:29:39.51 ID:sYQ7EcG1M
最初は袋いるときマスクあるから指で□を描くジェスチャーやってたけど
思いのほか通じんくてやらんくなった
168: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:30:35.04 ID:y8ObpuH0M
>>159
店員になんやこの変な奴やと思われとったやろな
322: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:52:14.46 ID:x9oz16ma0
>>159
あだ名つけられてそう
160: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:29:39.63 ID:wzfJyMOH0
無しでお願いしますはどうだ?
209: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:35:45.96 ID:2XOQ3d610
手のひら前に出して大丈夫ですっていえば100%出てこないだろ
219: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:36:35.79 ID:nv/CePB00
袋のカードある店だと伝えやすくて良いね
231: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:37:58.79 ID:e4Uu4fJGM
レジバイトやっとるけどジジイの相手しとる時が1番ストレスやわ
なんか知らんけどいっつもキレ気味の奴おるし、そういうのに限って耳遠いからレジ袋聞いた時にキレてくる
249: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:39:42.75 ID:/J+XTNDY0
>>231
イキリジジイよりもイキリーマンの方が嫌やろ
イキリジジイは舐められないようにイキってるけどリーマンは真性しかおらん
235: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:38:35.53 ID:+Qefoezba
レジ袋ご入用ですか?
大丈夫です
会話になってないよな
241: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:39:01.99 ID:SIp8ZGgS0
ワイ「ぃゃぃぃス…」
店員「?」
ワイ「フゴッンゴッ(手ブンブン」
小泉ガイジ郎ホンマ死ねや
250: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:39:45.24 ID:5IcSZFkT0
>>241
ダイソーでトーマスガム買ってそう
243: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:39:05.24 ID:a91czJqG0
マスクで聞こえないしビニールシートでさらに聞こえない
252: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:40:12.58 ID:ldS9DPr+d
ワイも人差し指立てながら頼むけど若干ガイジ感あるなって毎回思うわ
254: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:40:25.73 ID:VS+rlR3X0
〜客が醤油をレジに〜
ワイ「ストローはご利用ですか?」
客「😡」
ワイ「あっ」
271: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:43:16.94 ID:Mld143C8p
「要りません」て言おうよ
言いにくかったら「あ、要らないです」とか
342: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:57:59.19 ID:VaxG7/eep
レジ袋に箸やスプーンにポイントカード
店員はどんどん面倒になっていくな
343: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:58:20.20 ID:dfeg33mgd
アホ「レジ袋つけますか?」
ワイ「これだけの商品を手で持って帰れると思ってますか?」
アホ「すいません、何かマイバッグ等があるのかなと…」
ワイ「はい?どう見ても手ぶらですよね?」
アホ「し、失礼しました!」
こんなこと10回はやってる
348: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:59:55.21 ID:jXJbLzwM0
>>343
ポケットから畳んであるのが出てくるかもしれねえだろ
346: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:59:19.85 ID:dfeg33mgd
明らかに手にもてない量なのにイチイチ聞くんじゃねぇよバカ
354: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 09:01:30.12 ID:jXJbLzwM0
>>346
有料なのに聞かないわけないから
375: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 09:06:17.31 ID:+B9AmspJ0
いらねえって言ってんのにレジ袋つけるガイジ店員はなんなんや
377: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 09:06:19.36 ID:frJMySac0
レジやってるけど今袋有料なんやしもうこっちから聞かなくてもいいよな
378: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 09:06:20.48 ID:RpfdW3re0
大丈夫ですを使うからやろ 要らないですって言えポンコツ
30: 風吹けば名無し 2021/12/23(木) 08:14:38.43 ID:f6kEOnwFd
言うほど肯定的な意味で大丈夫ですっていうか?