2: トラペジウム(東京都) [DE] 2021/12/27(月) 15:32:19.26 ID:nLKjrkw60
もうノストラダムス許してやれよ
3: スピカ(奈良県) [DE] 2021/12/27(月) 15:32:25.82 ID:uaGqIQQ50
1999年を外してる時点でもう信憑性ない
32: 大マゼラン雲(埼玉県) [ニダ] 2021/12/27(月) 15:38:09.16 ID:ooWfCkkO0
>>3
1999年から世界の終わりが始まったんだよw
今がまさに崩壊の真最中な訳だわw
48: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [ニダ] 2021/12/27(月) 15:43:10.33 ID:OAi389KJ0
>>3
恐怖の大王が降りてきたんだよ
その後成長して今は社会人になった頃だし
そろそろ恐怖の大王が動き出すんじゃね?
10: ビッグクランチ(東京都) [CN] 2021/12/27(月) 15:33:24.63 ID:IhynFm/20
五島勉だっけもう亡くなったよね
42: 水メーザー天体(滋賀県) [EU] 2021/12/27(月) 15:41:20.81 ID:aPeRaMZT0
>>10
【驚愕】HGウエルズの謎‼ ~日本の未来~
143: ニート彗星(熊本県) [BD] 2021/12/27(月) 16:18:30.55 ID:5VNjqxe50
>>10
みんなを不安に陥れてごめんねしてたよな。
361: アケルナル(京都府) [US] 2021/12/27(月) 18:08:58.60 ID:arfRH3rh0
>>143
正直1999年で必死に生きようと思えなかったし
小学生の自分には悪影響しかなかった
11: ハレー彗星(滋賀県) [TH] 2021/12/27(月) 15:33:27.43 ID:y/tT6nWm0
1999年が外れたせいで信憑性が一気に無くなったよな
まあ1999の恐怖の大王が麻原彰晃で日本の警察が食い止めたおかげで歴史が変わったと言う可能性もあるが
134: カストル(光) [US] 2021/12/27(月) 16:15:31.80 ID:0aTcDr2d0
>>11
サリン70トン散布計画がアンゴルモアの大王か
185: 白色矮星(東京都) [US] 2021/12/27(月) 16:33:53.82 ID:d1hvt8j50
>>11
一年ズレて911がそれだとノストラダムス研究者が言ってた
287: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [ニダ] 2021/12/27(月) 17:32:42.54 ID:ftc1krf60
>>11
コンピューターのいわゆる2000年問題が、そうだったと思っている。
あれは、ほったらかしにしていたら誤作動しまくりで、
原発や核ミサイルの制御をしているコンピューターが誤作動したらアウトだったからね。
見えない光のうんたらかんたら、って箇所は、コンピューターの中で動き回る電子の事、って考えると正にピッタリだと思う。
当時、自分は客先企業のホストコンピューターのそれを対応して、
無事に乗り切ったけど、結構な量のプログラムを直す羽目になって苦労したよ。
296: イオ(東京都) [CA] 2021/12/27(月) 17:38:46.77 ID:awylAlZ30
>>287
2000年問題対応オレもやった
北海道各地の病院に入ってるシステム全て回って修正した
しかも言語がフォートランw
18: 火星(茸) [US] 2021/12/27(月) 15:34:42.44 ID:xdv7GaDN0
な、なんだってー!?
21: カロン(千葉県) [US] 2021/12/27(月) 15:35:35.81 ID:Lv04HoAK0
もうダメだああああああ
俺以外みんな死ぬんだああああああ
22: アクルックス(兵庫県) [US] 2021/12/27(月) 15:35:46.31 ID:m4Ra2L0l0
いつも人類滅亡してんな
28: ウォルフ・ライエ星(東京都) [UA] 2021/12/27(月) 15:37:02.77 ID:5ZjHpnRi0
>>1
114: ニクス(青森県) [US] 2021/12/27(月) 16:07:10.02 ID:eGZPiO400
>>28
これを見に来たw
152: ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [CN] 2021/12/27(月) 16:22:59.30 ID:gie30lPZ0
>>28
MMRだっけか、はちゃめちゃ理論で好きだったわw
167: オールトの雲(東京都) [ニダ] 2021/12/27(月) 16:27:48.20 ID:E3LGEa850
>>152
狂牛病の異常プリオンを扱った時、またまた変なネタを持ち出して………
と思ったら、全部事実ネタでビビった思い出w
164: パラス(茸) [US] 2021/12/27(月) 16:26:27.33 ID:w/a61Ggm0
>>28
これぞまさにエンターテイメント
30: アルビレオ(埼玉県) [DE] 2021/12/27(月) 15:37:13.00 ID:yaRxGDN90
>北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)氏が急死する
何でここだけやたら具体的なんだよ
88: セドナ(埼玉県) [US] 2021/12/27(月) 15:57:48.36 ID:wITSPTQ90
ノストラダムスは金正恩のことを知ってたのか
世間は広いようで狭いんだな
43: 青色超巨星(神奈川県) [US] 2021/12/27(月) 15:41:26.86 ID:PbxuRdPM0
文明は滅びないと思うが
今は半導体やリチウムが文明支えてるから
それらの品薄や高騰が続けば衰退もあり得る
60: ヘール・ボップ彗星(ジパング) [CN] 2021/12/27(月) 15:48:15.70 ID:bPvGRCJk0
はいはい
人類滅亡人類滅亡
火葬場がパンクしたら起こしてね
72: ウォルフ・ライエ星(ジパング) [RU] 2021/12/27(月) 15:52:05.53 ID:lETAFgxI0
ノストラダムスを勘違いしてる人多いけど
カレンダーに書いてある今日の短文みたいなもんやぞ
それを手帳にして売ったのがノストラダムスの予言書と呼ばれてるだけ
77: エリス(東京都) [US] 2021/12/27(月) 15:53:35.98 ID:Ux9FtSxW0
126: ニクス(茨城県) [GB] 2021/12/27(月) 16:13:39.64 ID:3aLkgX5X0
まだネタにされてんのか
ノストラさんもあの世でもうやめてけさいって言ってるだろ
155: オールトの雲(山梨県) [US] 2021/12/27(月) 16:23:47.04 ID:9jXJtJ750
世界中がインフレになるのはほぼ確実なのはあたっているな
162: カロン(光) [US] 2021/12/27(月) 16:26:19.79 ID:l6DW5ADh0
3分の2が死ぬほどの逆境を跳ね除けた人たちだけ生き残ったら逆に文明は発達するでしょ
553: 3K宇宙背景放射(京都府) [US] 2021/12/27(月) 23:26:04.15 ID:WcsgqchK0
>>162
はねのけるというか運やけど。
三分の二は核爆発で一瞬でほふられて、都市は廃墟と化すんやし。
201: バン・アレン帯(ジパング) [CN] 2021/12/27(月) 16:43:03.55 ID:IQ8fYQnp0
海は枯れ、地は裂け、全ての生物が死滅したかのように見えた。だが、人類は死滅していなかった!
232: アルファ・ケンタウリ(東京都) [US] 2021/12/27(月) 16:59:28.73 ID:ONVNtxm40
隕石はだいたい監視されてるからないんじゃないかな
それより核戦争で滅ぶほうが先に来るだろ
248: カノープス(ジパング) [ニダ] 2021/12/27(月) 17:06:03.09 ID:xV660CfB0
まぁヨハネの黙示録にもあるように
NEW WORLD ORDERだからな
仕方ない 生き残れよ
253: アンドロメダ銀河(東京都) [EU] 2021/12/27(月) 17:10:47.93 ID:UY2VyGG50
本当にそうなるといいなぁ
254: アルゴル(光) [US] 2021/12/27(月) 17:11:34.76 ID:5/5e8dVT0
ま、またしても俺達の前に立ちはだかるというのか・・・
304: 褐色矮星(愛媛県) [US] 2021/12/27(月) 17:43:10.89 ID:7hsyBAzy0
1999年問題ってノストラダムス云々が無かったら誰も気にしてなかったかな?
それとも頭いい人がこれやべーかもって気づくんかな
311: ミランダ(茸) [KR] 2021/12/27(月) 17:45:14.11 ID:4IrHe0bf0
>>304
2000年問題の話か?コボルのせいだからノストラさん関係ねーよw
337: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [ニダ] 2021/12/27(月) 17:57:53.61 ID:ftc1krf60
>>311
コボルのせいじゃないよ。
データの西暦4桁を下2桁で保持していたからであって、どの言語であっても有り得た話。
当時までは、まだまだディスクの単価が高かったから、
節約出来る所は節約しよう、って考えが主流だったのが、あだとなった。
307: アケルナル(東京都) [TW] 2021/12/27(月) 17:43:32.19 ID:KFtlThnc0
>>1
2022年か…
西暦とは書いてないな
321: テンペル・タットル彗星(東京都) [DE] 2021/12/27(月) 17:48:45.47 ID:jqN1WQOe0
ノストラダムス信じて水と保存食と防寒具を爆買したのが懐かしいなぁ
5: ポラリス(神奈川県) [FR] 2021/12/27(月) 15:32:40.88 ID:ihWxZT850
マジかよ箱舟作ってくる!
215: 大マゼラン雲(福岡県) [ニダ] 2021/12/27(月) 16:49:38.68 ID:0s/tY2wO0
1999年に大部分の人類が死ぬって話はどーなったw
200: ヘール・ボップ彗星(千葉県) [IT] 2021/12/27(月) 16:42:00.00 ID:86Qrh0aU0
えっ?1999年8月に身の毛がよだつ凄まじい終わり方で滅んだじゃん….
まさかお前ら死んだことにまだ気がついていないの??