1
不思議な名無しさん :2022年01月04日 21:09 ID:0snAmuqO0
*
日本ではその英語に時間をかけるやつが少ないから凄いんやろって話。ら
2
不思議な名無しさん :2022年01月04日 21:30 ID:m.n0ROpJ0
*
3
不思議な名無しさん :2022年01月04日 21:31 ID:JDevA6dQ0
*
4
不思議な名無しさん :2022年01月04日 21:35 ID:ibL18mNU0
*
すげーとは思うけどなんか使うあてあるんか?て話し
無駄とはいわんけどその努力他に振り分けようとは思わんかったんかとは思ってまうな
5
不思議な名無しさん :2022年01月04日 21:37 ID:GjZdoO8.0
*
6
不思議な名無しさん :2022年01月04日 21:38 ID:wAh.V6a00
*
勉強好きなんだな
ランナーが何時間走っても苦しくならないランナーズハイやゲーマーがゲーマーズハイになって眠らないでゲームしたりするよに、
スタディハイになって何時間勉強しても集中力が途切れず疲れなくなるんだろうな
7
不思議な名無しさん :2022年01月04日 21:40 ID:d.pNDmG60
*
>>4
・他人にマウントとれる
・また本出して一儲け
この二つくらい
8
不思議な名無しさん :2022年01月04日 21:40 ID:7JdQ3vvp0
*
さすが塚田。
お得意の英語を仕込んでビリギャル商法を延命一稼ぎか。
9
不思議な名無しさん :2022年01月04日 21:43 ID:ibL18mNU0
*
>>7
まあでも語学はクソほど競合おるからなぁ
そういう系統ならビリギャルが医学部再受験とかのがコスパ良かったんちゃう?
母校の医学部なんぞ受かった日にはワンチャンもう一回映画化されんでw
10
不思議な名無しさん :2022年01月04日 21:47 ID:WMzYNHr60
*
元々頭のいい人であって、馬鹿から天才になった話ではないのよ・・・
11
不思議な名無しさん :2022年01月04日 21:48 ID:P.nHdRbf0
*
>すまんが英語ガチ勢だけは素直にすごいと認められんわ
>所詮言語や
>どれだけ時間かけたかだけ
哀れ過ぎて草も生えん
何事にも打ち込めず、何にも成し遂げられない存在価値皆無のゴミ虫の分際でよく言うわ
どんだけ歪んだ底辺人生歩んでんだよ
12
不思議な名無しさん :2022年01月04日 21:53 ID:AiIgvchT0
*
>>1
そんなに他者成果を認めるのが、いまいましいのか
おまーが、誰にも認められないからか
13
不思議な名無しさん :2022年01月04日 22:04 ID:mX..pUDn0
*
>>10
勘違いしとるやつ多いけど、「進学校のビリ」であって「地方無法地帯公立校のビリ」ではないからなぁ…
14
不思議な名無しさん :2022年01月04日 22:08 ID:JDevA6dQ0
*
やれば自分もできるけどやらない的なコメントしてるやつって、よっぽど自分がバカだとバレるのが怖いんだろうな
15
不思議な名無しさん :2022年01月04日 22:12 ID:Nd3XTErx0
*
石川恋が「私は元々進学校出身で、ビリギャルるではなかったんですが~」つってたけど、元ネタの人の高校の方が格上という
16
不思議な名無しさん :2022年01月04日 22:12 ID:nWvHDdjJ0
*
>>4
米国留学準備中らしいから使う当て有りまくってるやろ
17
不思議な名無しさん :2022年01月04日 22:12 ID:vuQtkMIX0
*
どうせ中学までは普通に地があって安全な環境で高校デビューしてフラフラやってた何処にでも居る勉強一辺倒なタイプなだけでしょ。
18
不思議な名無しさん :2022年01月04日 22:23 ID:a.H4ao3v0
*
19
不思議な名無しさん :2022年01月04日 22:25 ID:qbECqj040
*
すごいんだけどこの人って帰国子女じゃなかったっけ・・・
20
不思議な名無しさん :2022年01月04日 22:41 ID:2Xm3Vgl10
*
21
不思議な名無しさん :2022年01月04日 23:06 ID:.TGrpUZn0
*
所詮英語でしょ
そこに至るまでの努力の分量はすごいけど
日本人にすごいって言われるのが到達点じゃつまらんねえ
22
不思議な名無しさん :2022年01月04日 23:17 ID:3Rr6jU.V0
*
勉強が趣味になってしまったんやな。
向こうの学校もただ勉強したいだけなんかな。
23
不思議な名無しさん :2022年01月04日 23:19 ID:iM3qovV70
*
>>4
アイビーリーグに入学できる
アイビーリーグ出たら東大理3すらゴミに見えるぞ
24
不思議な名無しさん :2022年01月04日 23:20 ID:iM3qovV70
*
25
不思議な名無しさん :2022年01月04日 23:23 ID:Cu2AR60X0
*
26
不思議な名無しさん :2022年01月04日 23:24 ID:hDQhPYxT0
*
>>21
で、君は世界にすごいって言われるだけの何かを持ってるんだよね?
27
不思議な名無しさん :2022年01月04日 23:39 ID:tFejQ3Zw0
*
なんやワイの半分ぐらいやん思ったらトイックちゃうんか
トイフルがどんなもんか知らんけど凄いんやな
28
不思議な名無しさん :2022年01月04日 23:42 ID:jhZU0vHm0
*
29
不思議な名無しさん :2022年01月04日 23:55 ID:.TGrpUZn0
*
>>24
無理も何も最初から英語のスコアなんかどうでも良い
日本人の大半が英語に関わりなく生きている
それなのにお前みたいに自分の人生と英語になんの接点もないやつが
いい歳こいて未だ英語に幻想いだいてるのが面白くてねw
30
不思議な名無しさん :2022年01月04日 23:57 ID:.TGrpUZn0
*
>>26
持ってるねえ
英語話せるだけのバカには
絶対できないような金を稼げる特技をね
31
不思議な名無しさん :2022年01月05日 00:04 ID:OsBBngt10
*
>>30
すごいすごい。頑張って稼いでここにいる人達に一泡ふかせてみてね。
32
不思議な名無しさん :2022年01月05日 00:05 ID:YPDOdsxA0
*
33
不思議な名無しさん :2022年01月05日 00:05 ID:5Yb46cbq0
*
>>13
林先生もそう言ってたな、進学校でのビリだから全然すごくないって。なおかつ合格した学部は英語と小論文のみだからできなくもないって。
34
不思議な名無しさん :2022年01月05日 00:09 ID:OsBBngt10
*
35
不思議な名無しさん :2022年01月05日 00:23 ID:KmiGuUaN0
*
ええやん!iBTで100超えは本当に根詰めて頑張らないとなかなかいかんぞ。
36
不思議な名無しさん :2022年01月05日 00:27 ID:bahnrKxv0
*
>>11
別にそんなキレんでもええがな
便所の落書きや
37
不思議な名無しさん :2022年01月05日 00:49 ID:spu7Sx8e0
*
>>30
横からですまんがちょっとだけ気になるわ。
38
不思議な名無しさん :2022年01月05日 00:50 ID:spu7Sx8e0
*
>>37
わいは英語も何もできないから、ビリギャルのモデルの人も君もスゲェと思うよ
39
不思議な名無しさん :2022年01月05日 00:52 ID:DJBQDiid0
*
まずは人の偉業を讃えよというニーチェの言葉がある
嫉妬心から、「でも」「だって」と応じる人間は大成しないと
真理だろうなと思う
40
不思議な名無しさん :2022年01月05日 01:16 ID:m3JRXp4f0
*
すごいけど東大がお話にならないレベルではない
東大生も100超えは難しいけどそれは英語以外にもやるべきことがあるからであって
私文が英語に注力できる状況とは違う
41
不思議な名無しさん :2022年01月05日 01:29 ID:NPjyGn7H0
*
この人自体は確かに凄いんだけど
進学校で英語が得意でSFCって
その経験談を本として読んだところで凡人にとっちゃクソの役にも立たなくないか?
やたらあの本流行ったけどビリギャル読んで人生変えられた奴なんておるんかね?
42
不思議な名無しさん :2022年01月05日 01:30 ID:MMYUZmWd0
*
悲しいことに、天才や努力家に何もない凡人が関わることができる手段が「足を引っ張る」だけだからな。
43
不思議な名無しさん :2022年01月05日 02:36 ID:QQkXHLsl0
*
>>4
なんでこの立派なスキルの使い道を、お前の薄っぺらな人生に当てはめて考えてるんや
44
不思議な名無しさん :2022年01月05日 02:42 ID:yGGVi7TQ0
*
45
不思議な名無しさん :2022年01月05日 03:44 ID:vbbhhHcY0
*
この人の凄さは英語話せるとかそういう低い次元の話じゃなくて学ぶことを継続する努力が常人には到達できないレベルなのが凄いんじゃないの?
46
不思議な名無しさん :2022年01月05日 04:29 ID:UIghBPt60
*
47
不思議な名無しさん :2022年01月05日 05:06 ID:nEph1PT.0
*
>東大とかお話にならないレベル
これ逆の意味に感じる
48
不思議な名無しさん :2022年01月05日 05:08 ID:GSxEKuAs0
*
>>45 ちゃう。試験の前日にさらっと勉強しただけで100点取るタイプよ
そもそもビリギャルは高校入って遊び覚えて学校サボりまくってたから
成績落ちてただけよ
しかも秀才揃いのクラスね
49
不思議な名無しさん :2022年01月05日 06:07 ID:USXsAcaK0
*
茶化したい連中の気持ちも分かるんだよ
凄いと思うけど、たかが一言語だろ
それを神聖視し過ぎて、虎の威を借りてマウント取る気持ち悪い奴がいるから
50
不思議な名無しさん :2022年01月05日 06:25 ID:UBXZb6bq0
*
進学校の底辺から這い上がっただけで
元々自頭は悪くないやろ
51
不思議な名無しさん :2022年01月05日 06:53 ID:TK..4fo50
*
>>1
まず君は人を批判する前に日本語を覚える事が先だろ
52
不思議な名無しさん :2022年01月05日 06:58 ID:TK..4fo50
*
53
不思議な名無しさん :2022年01月05日 07:53 ID:C3RAbFuk0
*
54
不思議な名無しさん :2022年01月05日 07:54 ID:9IannA9X0
*
>>30
まとめでイキるだけじゃ金にはならんで
理解っとる??
55
不思議な名無しさん :2022年01月05日 07:56 ID:C3RAbFuk0
*
>>30
本当に持ってるならこんな所にいないし、
わざわざ噛みついたりしない
惨めにならない?
56
不思議な名無しさん :2022年01月05日 09:39 ID:jO6kU1ct0
*
57
不思議な名無しさん :2022年01月05日 09:44 ID:jO6kU1ct0
*
>>30
通訳ですら聞き取りにくいって言われてんだぞw
今の日本人の英語力に危機感を覚えろ
58
不思議な名無しさん :2022年01月05日 09:45 ID:jO6kU1ct0
*
59
不思議な名無しさん :2022年01月05日 09:47 ID:NRE4KgRt0
*
日本人より国語出来てる外人もたまにいるからな
そんな気分なんか
60
不思議な名無しさん :2022年01月05日 11:08 ID:zV7dm2vw0
*
>>21
別に到達点でもないだろうし
お前ごときに到達点とか決められたくないだろう
お前と違ってまだ先があるんじゃね
61
不思議な名無しさん :2022年01月05日 11:11 ID:zV7dm2vw0
*
>>29
別に24は英語に幻想なんか抱いてないだろ
どこを読めばそう思えるのか不思議
でお前は英語とは接点ないだろうけど
ビリギャルの人は接点あるんじゃね
お前そのものがどうでもいいよ
62
不思議な名無しさん :2022年01月05日 11:15 ID:zV7dm2vw0
*
>>30
お前ごときが何持ってるか知らんが
少なくとも他人を英語話せるだけのバカとか云うほど
お前実はたいした事ないだろう
本当に持ってる奴は他人の事言わねぇよ
63
不思議な名無しさん :2022年01月05日 11:16 ID:zV7dm2vw0
*
64
不思議な名無しさん :2022年01月05日 11:51 ID:Bj.MRobS0
*
>>43
馬鹿特有の薄っぺらい返答だねぇ
ブーメランにしてもしょぼすぎるわw
なんつーか、外野の底辺が真っ赤な顔しすぎやろこのコメ欄
65
不思議な名無しさん :2022年01月05日 13:32 ID:kqzZO9Yu0
*
>>30
そんなやつがまとめの米欄で吹き上がらない
66
不思議な名無しさん :2022年01月05日 14:59 ID:TpQac1220
*
67
不思議な名無しさん :2022年01月05日 15:01 ID:TpQac1220
*
68
不思議な名無しさん :2022年01月05日 16:51 ID:.rhj1cW30
*
ビジネスクラスで英語使える人って足りてないとこ多いやろ
こんなんめちゃくちゃ重宝されるで
69
不思議な名無しさん :2022年01月05日 17:03 ID:Z2X86sU60
*
70
不思議な名無しさん :2022年01月05日 17:55 ID:4xQ4dYrn0
*
71
不思議な名無しさん :2022年01月06日 09:24 ID:UMbVwBK.0
*
元々英語が出来てたから小論だけやった女やろ
しかもかなりの進学校の
言葉だけで騙されすぎ
72
不思議な名無しさん :2022年01月06日 09:30 ID:Itk.iD7r0
*
興味ない俺からしたらふーんってレベル
すげーすげー言われてもなー
73
不思議な名無しさん :2022年01月06日 09:30 ID:BCrQ4plJ0
*
>>71
騙されてるって何や
これだけの点数取ったことは事実やろ
別に底辺校出身だとか進学校出身だとかは要点じゃないで
74
不思議な名無しさん :2022年01月06日 09:31 ID:BCrQ4plJ0
*
>>72
まあお前が英語身につけたって宝の持ち腐れやしな