3: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:09:46.75 ID:gyok2E2B0
こんな2回りくらい若い連中にペコペコしてて恥ずかしくないんか
490: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:00:09.83 ID:ugnoRjMf0
>>3
ラファエルそんな若くないぞ
もう40近い
4: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:09:50.17 ID:T+fPHRvXa
死神と末期の病人かな
7: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:10:40.82 ID:oHXBSMaL0
店内用サンダル
ヒカルのアパレルブランド 1足1万円
9: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:11:40.52 ID:vaNVfmlc0
>>7
これが一万もするのか…
13: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:13:36.38 ID:j30oaEmi0
>>7
ほんまええカモやな宮迫は…
26: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:18:29.05 ID:MM9EWYxp0
>>7
デザイン云々はともかくレザーのサンダルで1万は普通や
でもこれ完全にヒカルにカモられてるな
16: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:14:28.10 ID:Yx/xhCFux
かつて1流芸能人としてテレビで大人気だった宮迫がラファエルにさん付けとは
落ちぶれたなぁ
18: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:14:35.50 ID:rWMvK5oI0
数年前まではダウンタウンの側近顔してたのに今や「ヒカルくん!ラファさん!」やもんな…
25: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:18:16.84 ID:MDlKYgeNa
宮迫もアホやわ
きっちり足元みてやってりゃいいのに浮世にへらへらふらふらしてるから間抜けな事になるねん
36: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:20:31.66 ID:Y9s0M6OC0
>>25
芸能界でもあんなんやったんやろ
誰かに首輪繋いでもらわんと自由に動けんのや
50: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:22:12.69 ID:MDlKYgeNa
>>36
言い得て妙やなw
43: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:21:36.51 ID:46DRKXbw0
コンサルでも経営者でもない一般人呼んで何がしたいんや?
いまから情報商材の売りつけ方聞いて資金繰りか?
65: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:24:36.80 ID:W+2mWcA70
>>43
ラファエルはコンサルタントもやっている。
46: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:21:48.84 ID:X4ZLTLR70
>>1なんで敬語やねん
芸歴30年やぞ
53: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:22:33.45 ID:oHXBSMaL0
>>46
Youtube界では後輩や
374: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:51:24.53 ID:VzlB1+hsd
>>53
芸能界の先輩には唾吐きかけたのに…
62: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:24:08.64 ID:TaZ5vNI0r
オリラジ中田も言ってたけどまずは小さな箱からやるべきやろ
金ないのにいきなり大型店舗ってアホやん
72: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:26:26.98 ID:DaAcHhH10
>>62
何で梶原とかこいつとかかつての芸人仲間だったYouTuberは宮迫兄さん助けてやらないんや‥?
94: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:28:47.71 ID:46DRKXbw0
>>72
自分の意志でYouTuberになったやつらが追い出されて仕方なくYouTuberになったやつの味方せんやろ
63: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:24:28.76 ID:Z8wKcsGA0
かつては地上波でMCとかやって稼いでいた芸人が自分よりもずっと若いYouTuberに媚び売って鴨にされてるとか見ていて面白い🤣
85: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:27:35.75 ID:ABuE0qkv0
>>63
吉本の社長や松本やさんまに逆らいまくって今やってる事が年下の成金YouTuberのご機嫌取りはなぁ
下げる頭があるなら最初から吉本に頭下げてればよかったのにって思うわ
68: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:26:01.22 ID:Jd/OoI2Ta
でも焼肉関連で試算2億は金出てるからな
ヒカルが5000万出してたとしても
流石に笑えんやろ
87: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:27:56.68 ID:2NffOIb+r
>>68
回収するのに何年かかるんやろな
81: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:26:50.38 ID:ZCsS5RMzd
111: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:30:08.44 ID:Tnt35gXMd
>>81
同感やわ
388: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:52:14.69 ID:GnpDE1uEM
>>81
こいつらそろそろ路線変更せなキツいと思うんやけどな
454: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:57:00.65 ID:GBHmDAZbr
>>81
こいつらって宮迫が消えてから売れだしたのにこいつらが悪口言ってもおもろないよな
宮迫に近しいやつが言って成立するわ
83: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:27:07.61 ID:1xkbHL290
うしみやぎのロゴってヒカルの髪色を模してるんちゃうの?
ヒカル降りたんやから仮面の牛にロゴ変えようや
217: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:39:22.84 ID:A63nK6AS0
>>83
やっぱ宮迫の宮なんか
わかりにくいが
84: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:27:21.99 ID:kegOOhHld
中田が日本に帰ってきてコラボ復活するから金の心配はもう無くなったぞ
108: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:29:56.51 ID:++ontQuK0
>>84
中田レベルでどうにかなってるならもう既に誰かに助けてもらえてると思う
600: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:08:37.26 ID:D/AzWzZN0
97: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:29:04.72 ID:a54IdkyZ0
金ないってネタじゃなくてマジやったん?
112: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:30:11.75 ID:pFUrzm4Kd
>>97
ネタに決まってるやろ
あのプライドの高い宮迫が本当に醜態なんか晒すか
104: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:29:45.08 ID:2X1TlM/k0
急激に台本臭くなったな
118: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:30:54.63 ID:ECgS1Jp+0
さんまや松本を切り捨ててまでやりたかった事がこれなんか
134: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:32:25.01 ID:WS/SCXwP0
定年退職後に自家焙煎カフェとか手打ち蕎麦屋とかはじめるおっさんのスケールでっかい版なんやな、このコンテンツ
152: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:34:00.64 ID:bSFOgvvY0
>>134
これなんよな
143: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:33:12.53 ID:WPOwFayb0
まだヒカルの方が人の心あるよな
158: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:34:44.83 ID:s+TJgisad
>>143
ヒカルはシバターと唯一縁切っとらん位やしな
146: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:33:30.25 ID:pI/2NsCmr
こいつがかつてM-1で審査員を務めていたという紛れもない事実
175: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:36:30.90 ID:YMTohbl+r
>>146
この時の宮迫、男前やなぁ
166: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:35:25.82 ID:p7/EpHj10
プライド高い宮迫が金ないなんて自虐ネタできる余裕があるってことは金あるってことやろ
本当に金なかったら見栄張るわ
183: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:37:04.00 ID:XmoXu4se0
>>166
回せる金はそんな多くないやろ
破産とか破滅とか言ってる奴はアホやけど
177: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:36:33.43 ID:ABuE0qkv0
スタートからしてダメだったよな
ヒカルにドッキリ仕掛けたらノリノリだったから本当に出店しますとか行き当たりばったりで
本気でやるなら一年くらいかけて市場リサーチから始めるべきよ
190: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:37:24.82 ID:oHXBSMaL0
宮迫さん「このユッケがうんまいんだ~🤤」
その後
ヒカルの子分「引っ付いてて肉がとれないすよ」
宮迫さん「せやねん何かかまさなあかんわ😟」
202: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:38:14.56 ID:XmoXu4se0
>>190
食い気味の「せやねん」ほんとすき
216: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:39:19.75 ID:WPOwFayb0
>>190
試食前に絶対宮迫はok出してたよな
何か初めて食ったみたいな対応してたけど
238: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:40:57.74 ID:PUntiQC60
>>190
ヒカルが苦言呈した瞬間、皆がこぞって店叩き出すのワロタ
205: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:38:24.72 ID:4mAQG9Kn0
マジでコイツもう見てられんわ
普通に可哀想になってくる
208: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:38:33.33 ID:S6RwbrZOa
なんで皆出てる金額を鵜呑みにして心配してんだ?
222: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:39:39.70 ID:/m3HKnfE0
>>208
そりゃ動画に出てくる奴がガチモンの詐欺師ばっかやから心配もするやろ
243: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:41:35.32 ID:kMvxn4UMp
これ弄るのは優しさなんやろうけど宮迫の場合はまに受けてこのネタはウケてるって安心しそう
251: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:42:28.00 ID:qZOI+3o20
>>243
草
292: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:45:21.04 ID:nv9Fji5/r
>>243
コンサルアベンジャーズの件から見るに都合の良いように頭で変換する鬼だからな
244: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:41:40.23 ID:oHXBSMaL0
YouTuberなりたての頃は楽しそうだったのに
247: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:42:10.97 ID:BuobGJCk0
270: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:43:26.34 ID:qZOI+3o20
>>247
コレが美談っぽくなってるのなんか切ないな
253: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:42:30.38 ID:oHXBSMaL0
こいつら全員に勝つぞ?
265: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:43:06.62 ID:oHXBSMaL0
298: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:45:43.28 ID:WPOwFayb0
>>265
肉の産地は答えられないのにシャツはすぐ答えるの草
278: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:44:12.34 ID:eh9WqA7X0
ぶっちゃけたむけん辺りに頭下げた方がまだ成功する可能性あるよな
330: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:47:48.04 ID:nv9Fji5/r
>>278
たむけんに頭下げられるメンタルあるなら会見で嘘つかないしさんまの誘い蹴らないし吉本辞めないし雨上がり解散しないんだよね
361: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:50:22.22 ID:TL5acK43M
こういう演出だとしたら大したもんだけどリターン少なすぎるやろ
390: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:52:23.76 ID:nsz+1pfcH
>>361
既に2億以上突っ込んでるし、回収はもう不可能やろ
456: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:57:10.42 ID:F95j+cSId
>>390
流石に2億も突っ込んでないやろ
495: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:00:43.24 ID:nsz+1pfcH
>>456
5年契約のテナント料だけで2億近いやん
諸々の準備金含めたら3億近く溶かしてても不思議じゃないで
398: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:52:56.52 ID:WS/SCXwP0
どうすれば成功したんやろな?
飲食開業経験豊富な人を雇うのと渋谷に拘らず地元に出店するとか?
424: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:55:06.00 ID:GCatpRVL0
>>398
まだオープンしてないから失敗すらしてないんやけどね
意外とオープンしたら人が来るのかもしれん
多分来ないけど
464: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:57:51.96 ID:nVIiuVls0
>>398
自分に知識があってかつ参入障壁が高い分野で小さい店舗でコツコツやるのが鉄板やからな
焼肉なんてレッドオーシャンで戦うのがまず無理やったんや
426: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:55:17.50 ID:P6HKU7c80
入口の牛の頭と什器で金かかってるからね
449: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:56:36.00 ID:OmA+2V360
>>426
1枚目の牛の印象が2枚目で吹き飛ぶわw
429: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:55:25.91 ID:Mih/WQTFp
451: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:56:49.03 ID:P6HKU7c80
>>429
本当に~を連呼は嘘ついとるんやなとしか思わん
468: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:58:05.15 ID:dTP5m16xM
ヒカキンじゃなくてヒカルとしか絡めない時点で明暗は決まってた
507: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:01:33.65 ID:L7FPrrOG0
>>468
スタートの時点で明暗ハッキリしとったんやな
502: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:01:19.89 ID:t4GsGsCHa
全ての始まり
514: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:02:02.76 ID:YVJ9J3/50
>>502
すっとぼけ顔ほんとすき
528: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:03:01.26 ID:t8yJStY+0
>>502
全ての始まりはオフホワイトやろ
541: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:04:30.03 ID:DKR4XXOW0
時計売りますでニッコリしとるコンサル怖かった😨
551: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:05:09.61 ID:Mih/WQTFp
562: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:05:54.05 ID:FsiiiLON0
>>551
アイコンタクトで草
590: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:08:01.26 ID:YKXJftQ90
>>551
こいつマジかwって思ってそう
93: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 09:28:33.44 ID:noDYByZg0
これもうウシジマくんだろ