不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    170

    【悲報】アホ「急いでるからってコンビニワープやめろ!」← これwwwww



    1410369_s


    1: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:07:49.16 ID:uHgNvYlN0
    結局「ぼくちん馬鹿正直に赤信号で停まってるのにズルする奴が気に食わない」ってだけでしょ
    時間の無駄遣いおつかれさまですw

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638785269/





    4: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:10:37.38 ID:1ZoaiJ1v0
    >>1
    単独事故起こして死ねばいいのに

    3: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:09:49.91 ID:/QB0Cmdp0
    なんやコンビニワープって

    11: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:11:22.66 ID:HmmdLrMS0
    >>3
    左折待ちで信号捕まったときに横にコンビニあったら駐車場通り抜けて左折していく行為や
    あぶないからやったらあかんで

    52: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:19:16.51 ID:+4nYj+AY0
    >>11
    そこまでする意味あるんか
    くそ面倒そう

    2: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:09:08.50 ID:HmmdLrMS0
    そのうち重大事故起きて厳しくなるやろ

    15: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:12:26.64 ID:E78iAzv6a
    >>2
    もう起きてなかったか
    コンビニ人間 (文春文庫)
    村田 沙耶香
    文藝春秋
    2018-09-04


    84: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:23:44.80 ID:wNKPMnP20
    >>15
    いっぱい起きてるで

    12: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:11:33.14 ID:157WfK1zd
    急いでるときしてるわ
    すまんな

    41: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:17:42.35 ID:T0GynYLta
    >>12
    急ぐな

    10: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:11:19.42 ID:k5GQsJQld
    せめて何か買っていけ

    14: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:12:16.53 ID:5fvsbiR2M
    みんなやったら大変なことになるやろ

    16: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:13:01.45 ID:uwxw6Fq80
    これやってるやつ見下してるわ

    19: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:13:38.14 ID:KXz63BRe0
    >>16
    大概軽自動車なの草生えるわ

    24: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:14:22.52 ID:k5GQsJQld
    >>19
    しかもオッサン

    20: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:13:43.09 ID:QV+GXgjm0
    見下されるだけで済むならやりますねえ!

    17: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:13:21.26 ID:ynKzQI3gr
    障がい者用駐車スペースに平気で停めてそう

    18: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:13:34.32 ID:RkMJzhki0
    田舎だとよく見るな

    26: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:14:33.40 ID:5szLVL6bd
    >>18
    まず田舎でしかやれんやろ

    22: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:13:56.27 ID:GxzvwlBv0
    コンビニワープってのはこれやで
    no title

    111: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:26:20.34 ID:smgHghS2r
    >>22
    何でこれ一回左にへっこんでるんや?
    斜めに最短距離走らないと結局走る距離一緒やん

    124: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:27:56.69 ID:CCRKlt1l0
    >>111
    走る距離短くしたいんやなくて信号の待ち時間カットしたくてやるんやぞ

    21: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:13:45.08 ID:y6QLLFa50
    危ないやん
    時間に余裕を持って運転しろ

    27: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:14:34.96 ID:GxzvwlBv0
    実際やってもやらなくても時間的にはそんな変わらんのにな

    29: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:15:14.78 ID:4LQ7VdZp0
    一分一秒を無駄にしたくないマン多すぎなんよ

    28: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:14:37.25 ID:lNhuI5780
    うまい棒買おうと思ったけど気が変わっただけやぞ

    31: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:15:58.27 ID:4HkB6nc4a
    信号でもなんでも極力止まりたくない
    分かるやつおるやろ?

    34: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:16:46.10 ID:kB8Rhkn0d
    こういうことやってるバカに追いついた時笑ってまう

    35: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:17:07.77 ID:gIrTUWUIM
    これでワイの自転車に突っ込んできよったアホおったわ
    賠償ホクホク

    38: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:17:29.79 ID:I8NlnLYQ0
    通勤時間によく見るわ

    40: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:17:36.18 ID:w30mn4ec0
    そこまで急いでるのならなんでもっと速く家を出るという選択肢がなかったんですか

    45: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:18:12.22 ID:v6kSL+FZ0
    気持ちは分かる
    実際言うほどワープ出来てないからもうやらなくなった

    50: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:18:54.16 ID:GU/Qdvat0
    バイク押して歩道ワープしてる奴いて面白かったわ

    53: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:19:18.34 ID:XCR0BN4AM
    ほいよ
    no title

    no title

    no title

    no title

    70: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:21:09.99 ID:aRF6kvhI0
    >>53
    なんやこれ

    80: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:22:52.73 ID:0UmH5exd0
    >>70
    京都のヒトモドキの習慣で「いけず石」ってやつや
    自分の敷地のカドっちょかかりながら左折されると悔しいからこういうの置いて牽制しとるんや

    97: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:24:53.95 ID:cmB+y5Nf0
    >>53
    ふん!
    no title

    56: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:19:36.64 ID:p7Plix/h0
    ワイガソリンスタンドでもそれやるわ

    55: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:19:32.39 ID:t/mn4aiCd
    そんな急ぐほど貴重な人生送ってないのにな

    54: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:19:21.27 ID:hLlA3D1M0
    大概爆速で抜けてくからし予測できへんから歩行者目線やとクッソ怖いぞ

    57: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:19:37.80 ID:MG60LaEj0
    品性を疑う

    61: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:19:48.26 ID:rkmduoGj0
    実家の近くのローソンは半分ボケたジジイがワープ見張ってる正義マンになってるわ
    ワイが小学校の頃は交差点で登下校見守る好々爺やったのに

    68: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:20:45.40 ID:9sdTtqZid
    >>61
    見張ったところでなんか効果あるんか
    ワープする人間なんて図太いんやから無視するだけやろ

    102: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:25:11.61 ID:rkmduoGj0
    >>68
    商品取りにローソンに来たウーバーをコンビニワープと決めつけてツバかけてたわ

    64: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:20:17.27 ID:Myevj6Z00
    ワープにはねられそうになったことあるわ
    咄嗟に避けたけど当たっとけばよかったと後悔してる

    69: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:21:06.49 ID:1PHS9/O00
    >>64
    もし死んだらアカンからそれでええんな

    63: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:19:59.89 ID:nM1WLsxDd
    飲食店駐車場横切るトラックにはねられ3歳女児死亡 大分
    2020年3月15日 6時35分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200315/k10012332081000.html
    14日夜、大分県宇佐市の飲食店の駐車場で3歳の女の子が、走ってきた軽トラックにはねられて死亡しました。運転手は「近道をしようとしていた」と話していて、警察は信号がある交差点を避けて左折するために駐車場を横切ろうとしたと見て調べています。
    14日午後9時半ごろ、大分県宇佐市佐野にある飲食店の駐車場で、家族と食事に訪れていた大分県中津市に住む村上心春ちゃん(3)が、軽トラックにはねられました。
    心春ちゃんは病院に運ばれましたが全身を強く打っていて、まもなく死亡が確認されました。

    73: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:21:31.78 ID:p7Plix/h0
    >>63
    全身を強く打っての表記は一番酷い状態の隠語なんやっけ?

    71: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:21:10.62 ID:X4EEMMDc0
    これをワープって呼ぶのなんか面白いな

    72: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:21:28.12 ID:LaFz82700
    タイミング悪くて遅くなるヤツを
    横目に行く時が気持ち良い

    83: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:23:31.74 ID:8TaRPeCr0
    コンビニのどこかしらに駐車するやろと周りは思うから危ないぞ

    88: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:24:11.50 ID:9l4xW31Y0
    交差点の角に建ててるコンビニが悪いやろ

    89: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:24:17.34 ID:CCRKlt1l0
    ネットワイ「そんなに急いでも大して変わらんやろ」

    朝ワイ「片側1車線しかないところで30キロ走行しとるやつふざけんなよ糞が」

    92: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:24:32.82 ID:f7Iwu4hL0
    老人はよくやってるな
    若者は見たことない


    93: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:24:37.25 ID:gVN4E2HK0
    生活道路を通過してショートカットする人も見下すに値するな

    127: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:28:05.71 ID:7q7zOIK40
    >>93
    グーグルマップに言ってくれ

    108: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:26:01.54 ID:B1SLxkxM0
    夜はやる

    114: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:26:53.93 ID:c1J2JLao0
    ショートカットはええんやけどゆっくり走ってほしいわ
    キノコ使ったんかってくらい加速するし

    121: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:27:39.99 ID:wbPtwihGF
    歩道を直進してくるからほんと怖い

    43: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:17:55.49 ID:nM1WLsxDd
    こういうことするやつに限って人生の大半無駄に過ごしてる

    103: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 19:25:29.48 ID:TA515gJ9d
    買い物しようとコンビニまで入ったけど財布を忘れたことに気づいただけやぞ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:15 ID:z0YdS.j10*
    実際に死亡事故起きてる以上絶対するな。
    2  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:17 ID:WESr9nK.0*
    こういう奴は事故を起こすまで反省しないし危険性を認識しない
    なんなら事故っても運が悪かったとか相手が悪い俺は悪くないで済ませる
    どうせ他でもろくな運転してないんだから誰かをころす前に免許取り上げていい
    3  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:22 ID:kMbff5Ol0*
    危険意識、常識的な考え、店への配慮これらがあるから普通の人はやらんのよ
    4  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:22 ID:WLixOSkk0*
    こんな所に書き込んでる時点で相当無駄にしてる事に気付いた方がいい
    ルールはしっかり守りましょうね
    5  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:23 ID:aJBs99PH0*
    これガキの時まじか!?ってびっくりして転けたことあるけど
    今思えばあれも事故になるんだよな
    6  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:24 ID:kihT8Gmz0*
    マジで危ないからやめろ
    7  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:27 ID:n2s409440*
    ※2
    それなんだよな
    見た目は人間そっくり、でも頭の構造が違うって奴も平然と混ざってるのが社会ってものなのに
    8  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:28 ID:yox1sDFx0*
    頭悪そうな車がやるよな…
    角に建てられた看板の陰から出てきた人を轢きかけてたのを見た事あるわ
    徐行してたから当たらんかったけど、その後急加速して逃げててワロタわ
    9  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:35 ID:4kBomRtg0*
    私、コンビニ出てまっすぐ横断歩道目指して歩いてたらこれやったおっさんに背後から轢かれたわ
    10  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:36 ID:Z6CuZo4H0*
    いけず石は通さないじゃなくて何も無いと直で建築物削られる可能性あるからやってるんじゃないの
    11  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:37 ID:WKy0f8iM0*
    直ぐ側に横断歩道あるのに使わなかったりするやつもいるしな
    12  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:38 ID:1J0o2Of.0*
    まあ普通に危険だし、そもそも所有者の意図に反して私有地を経由してるんだから不法侵入だろ
    13  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:39 ID:zOXUBzB80*
    うんこ我慢してる人達なんだから許してやれよ
    14  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:41 ID:PDjYWSAN0*
    普通にコンビニ側が警察に相談したら交通違反じゃなく不法侵入で刑事罰になるのによーやるわ
    爆走したら買い物しようとしてましたの言い訳も通用せんで
    15  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:42 ID:8YJMWOtP0*
    朝の通勤の時はショッピングセンターワープからのパチ屋ワープの連続技をよく見るわ
    16  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:43 ID:wjwPoA4l0*
    クソスレ立て逃げのをまとめるサイトを見ると、こいつらがスレ立ててるんじゃないかと思ってしまう。
    17  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:45 ID:YkJxTT0E0*
    駐車場を2方向侵入禁止にして解決かな。商売だし自主的にはやらんから、法律で強制だろう。バカのせいで不便になるが、被害者が出ちゃなぁ。
    18  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:45 ID:HIEDhT230*
    コンビニワープはしないけど、これから急いでるときはイッチの部屋通過させてもらうわ。
    19  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:52 ID:fhy9uwD50*
    でも違法じゃないんでしょ?
    20  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:53 ID:8ka2Tekg0*
    こういうどうでもいいことしてる奴ってむしろ時間の管理のできへん単なるアホ
    21  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:54 ID:jn5SXbgx0*
    ガキの時これでチャリごと轢かれて、自分は無事だったけどチャリは大破した
    運転手が事件化恐れて3万渡して去っていったから、単に自転車新調できて嬉しかったけど、今思うと受け取らず警察に電話すべきだったな
    ガキんちょにそんな判断できないけども
    22  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:54 ID:SYJ7RgkZ0*
    違法だよ
    普通に不法侵入
    23  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:56 ID:c4RxHzOf0*
    行けず石のくねったパイプのやつ
    黒塗りで殺意を感じる
    24  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:56 ID:ZgYqUfTF0*
    コンビニワープした奴がなかなか道路に出れなくて結局ワイの方が早かった時の優越感最高だった
    ドラレコ残してるから定期的に観て笑ってる
    youtubeに上げてやろうか?
    25  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:56 ID:SJ.5wSVU0*
    煽り運転もだけど、こういうやつは恋人も家族もいない、ロクな仕事についてない失うモノが何もない可哀そうなやつ
    26  不思議な名無しさん :2022年01月13日 06:58 ID:Yu.vX2Ca0*
    チャリでこれの多いコンビニに行くときに車の動きが予測出来なくて困る。
    27  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:03 ID:VmG2RTdB0*
    白バイがこれやってるの見た時は目を疑ったわ
    28  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:04 ID:H3jxw8IV0*
    道路走ってれば道路交通法だけど、私有地内だと刑法なんだよね
    29  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:05 ID:6mjm8ajK0*
    コンビニワープはクソだが、京都のは住人の性格の悪さがまざまざと出てるな
    それは道が狭いしやむを得ない所だろうが
    30  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:07 ID:LT8laVTQ0*
    そんなところにコンビニおっ立てるのも問題な気がするけどな
    やっちゃだめって倫理観よりできる条件揃えたら誰かしらやるだろうしな
    31  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:08 ID:FqZ0.Ozx0*
    >>10
    屋根にぶつけられないようにしてるって聞いたな
    32  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:08 ID:uhxPSESw0*
    急いでるというより信号で待たされることそのものが嫌なんだよ
    言っとくけど嫌というだけで俺はやってないからな
    33  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:10 ID:.Pnlrek00*
    こういう話題の時にほとんど取り沙汰されないコンビニ側の心境

    経営者可哀想
    34  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:11 ID:FqZ0.Ozx0*
    近くのコンビニには駐車場の通り抜けはご遠慮くださいって看板立ってるな
    35  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:11 ID:Vw3fIvLe0*
    >>27
    選挙カーなら見たわ
    あんまりだよな
    36  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:11 ID:G7MEMujb0*
    >>30
    コンビニは法律を守ってる
    ショートカット野郎は法律違反
    この差は大きい
    37  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:13 ID:c4RxHzOf0*
    コンビニワープって「オレ頭いいだろ♪」って隣の女に自慢してるんだぞ
    38  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:13 ID:PJurJ3TP0*

    忙しくない人生を送ってるくせに、赤信号の数十秒も待てない
    自分のことをビル・ゲイツか何かだと思い込んでる精神異常者

    忙しいふり をするの止めたらどうですか?
    39  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:15 ID:Xj8mJopW0*
    開店前の服屋でやってる奴いて片方あけてないのにワープして
    Uターンしてくる奴草はえる
    40  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:16 ID:eEo.ffSf0*
    単純に事故確率上がるから止したほうがいい、車線変更もね
    41  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:16 ID:j8cEw0VV0*
    ホンマ危ないからやめてくれ
    特に小中の通学路でやってるバカは今すぐ4ね
    42  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:19 ID:G7MEMujb0*
    >>41
    4ねは言い過ぎだけど最もな意見
    43  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:22 ID:y7uXgNYp0*
    >>32
    車の運転向いてないので
    事故起こす前に免許返納した方がいいよ
    44  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:24 ID:ecEZ0q2h0*
    こういう事する奴は園児とか小学生の列に突っ込んでも子供が悪いって供述するよ
    45  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:29 ID:oZwjEvP.0*
    私有地突っ切ろうって発想ができるのが不思議
    46  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:30 ID:RigHIPaR0*
    こういう事する奴、歩行者の安全考えずにスピード出すからあかんねん
    頭悪いんやろな
    47  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:31 ID:Z4ZRq69v0*
    コンビニワープが危ないってよりこれやる奴がせっかちで運転向いてないって話でしょ
    しかしネーミングださいないったいどこがワープなのか
    48  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:32 ID:PgBTn.dD0*
    歩道を横切る前の一時停止を守ってないだろうから、駐車場に入る時と出る時で2回違反してるんだよな
    49  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:35 ID:mmRr.DDH0*
    効率批判とかそう言うの抜きにして、純粋に性格で嫌われてるだけやろ
    50  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:37 ID:jh9uK8hL0*
    こういう車が行った後に左折すると、次の信号で引っかかってたりするからバカだなと思う
    あと右折レーンで信号待ちしてるかと思ったら、強引に左車線に入って前行くバカもいるし、田舎はそういう早漏野郎が多い
    その数秒に何が賭かってんだよまじでw
    51  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:39 ID:YxaBxlhf0*
    >>10
    せやな
    もともと道路が牛車用に作られた狭いままのところが多いから仕方ない
    52  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:39 ID:Es9.eZts0*
    醜さの極みだよな
    53  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:41 ID:YJs..ktd0*
    もう少し余裕をもって生きろ
    『慌てる乞食は貰いが少ない』
    54  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:42 ID:HJ.rclSp0*
    コンビニからバックで出庫しようとした時にコンビニワープした営業車にぶつけちゃって、9対1取られた時には結構凹んだな。まぁこちらの後方不注意なんで仕方ないんだけど、なんでそんな所走ってんだよと。保険会社は8対2主張してくれたんだけどね。
    55  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:43 ID:tkKiswhj0*
    >>13
    コンビニで借りろ
    56  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:43 ID:MySt2rZ10*
    駐車場の前の道路が一通だからって向かいのコンビニ突っ切って行く車がいて
    コンビニに駐車してる車の動向お構いなしだからほんと怖いわ
    57  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:56 ID:vwOZ4uqS0*
    これ毅然として禁止してるコンビニには好感持てるけど
    たまに黙認してるコンビニがあるからつけ上がる奴が出てくるのよ
    58  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:57 ID:wjwPoA4l0*
    >>30
    問題って言葉の意味が自分とは違うのかしら?
    59  不思議な名無しさん :2022年01月13日 07:58 ID:gDX3U8tp0*
    これやる奴は間違いなくエスカレーターも駆け上がる
    60  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:00 ID:.Mp2aXAw0*
    街中でこういう場所があっても歩行者や左折先の道の交通量が多いからかえって遅くなることもあるから、できるところは田舎だな
    61  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:02 ID:QBVVSvcq0*
    こんなことするなら5分10分早めに行動したほうが健全だろうにな。
    62  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:03 ID:6sNznUsZ0*
    >>46
    結局ちゃんと信号待ちしてる後続車に追いつかれたら悔しいから急ぐんやろな
    浅ましいったらないわ恥知らずとはこのこと
    63  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:11 ID:e31UchhA0*
    >>30
    なにその盗りやすい所に置いとく方が悪い理論
    64  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:11 ID:2HbXf3LY0*
    アフィ丸出しの煽りスレ
    乗っかるバカも増えたね
    65  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:13 ID:eJ7V.aGB0*
    信号赤になったついでにコンビニ寄ることはよくある。
    66  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:15 ID:MLF0ZQ.l0*
    >>29
    あれ敷居真上にある屋根の角がトラック等に接触するのを防ぐ自衛でもあるで。
    逆に当てられて瓦屋根が崩れても逃げられて家主がやられっぱなしになるからいけず石置いて敷居を踏ませ無い。
    67  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:17 ID:e31UchhA0*
    >>32
    信号で長らく待たされたり渋滞でノロノロしてる時は
    目に入って来る周りの人や建物等に1人脳内ボケツッコミしたり
    前にいる車のナンバーの地名から連想できる物をできるだけ挙げてみたり
    脳内バラエティー開催して暇潰してるわ
    68  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:18 ID:e31UchhA0*
    >>37
    それでキャーカッコイイになるか
    ドン引きして別れるかで女の価値が決まる
    69  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:18 ID:nFhXm4ZC0*
    普通に迷惑行為
    70  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:22 ID:O9sqam.Q0*
    >>1
    TOYOTAの節税みたいなもんだろ

    あいつらだって311前まで一円たりとも税金納めず
    今の地位を日本人のお陰で築いたんだから

    アベノミクスの株式投資と一緒で
    政府が許してるのにやらないやつは、頭がマヌケな
    淘汰されるべき無能だろ
    71  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:28 ID:1hb3CcEd0*
    >>57
    看板設置費用の問題じゃね
    72  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:29 ID:gIH39Zjq0*
    これって、コンビニワープしようとしたけど左折で合流できなくてモタモタしてるうちに信号が変わったから結局意味ない、なんてことはないの?
    73  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:31 ID:vhHVsUSp0*
    くっそ狭い住宅街の道路を爆速で走り抜けてく社用車とか通報したらどうにかなるのかな
    74  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:31 ID:O9sqam.Q0*
    >>70
    ブラック脱法労働により過労士や
    同僚さつがい、ジサツが起きてる
    外国人労働者

    もどんどん使ったほうがいい。会社ごと
    自分がしぬよりは、無能な労働者がいくらしのうが
    全然マシだ。
    75  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:32 ID:27xZXTRS0*
    >>10
    >78風吹けば名無し2021/12/06(月) 19:22:44.00ID:px49V++L0
    > >> 70
    >車が建物にぶつからないようにカードしてる
    こういうレスもあるのにわざわざ煽るようなレスだけ載せてる
    前にもいけず石で京都人煽るスレ纏めてたし
    76  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:45 ID:7wVVs6iN0*
    出てく時の車線は青信号だから普通に危ないぞ
    出るに出られず結局信号変わるまで立ち往生するアホをたまに見るし
    強引に行こうとすれば重大事故になるよねあれ
    77  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:48 ID:1NZDMFM00*
    >>70
    可能である限りは誰かやるよな、それが社会
    78  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:49 ID:4C1P067p0*
    コンビニまで煙草買いに行ったらコンビニワープした車が70キロで突っ込んできて生死さまよったわ
    >>1は逝って良し
    79  不思議な名無しさん :2022年01月13日 08:51 ID:2snElNjd0*
    信号1回程度の時間ショートカットしてまで背負うリスクじゃないわな
    80  不思議な名無しさん :2022年01月13日 09:18 ID:2CX53bR20*
    >>6
    他人の土地の不法な利用だからやるな、じゃないの?
    81  不思議な名無しさん :2022年01月13日 09:24 ID:sqY1rmUB0*
    偶に見るけど専門用語できとったんか
    一瞬「?」ってなったわ
    82  不思議な名無しさん :2022年01月13日 09:30 ID:xDePyHbr0*
    不法侵入ですね立派な犯罪です
    あと車乗ってるなら急ぐな、運転するときの基本だぞ
    83  不思議な名無しさん :2022年01月13日 09:32 ID:Z.wBYQYM0*
    コンビニワープは歩行者側から見るとマジ卍
    あと逆走コンビニワープってあほみたいなことするやつもいるからね
    中央分離帯ある道の脇道に行くためにコンビニ駐車場>歩道か逆走>脇道
    頭おかしいわ
    84  不思議な名無しさん :2022年01月13日 09:46 ID:9DFUBTnE0*
    これ、途中の図にあるような左折ワープならまだマシな方で…ひどい奴になると直進の赤信号を待てないから左のコンビニに進入→右ウインカ出しながら通り抜け→左折、みたいなことしやがるのよな(呆)
    85  不思議な名無しさん :2022年01月13日 09:47 ID:snBTlM6H0*
    真夜中の片道1車線道路周りに人家のない交差点での出来事
    信号が赤になったので停止したら後方から走ってきた車がいきなりライトを消灯して追い越して交差点に突っ込んでいった
    交差点を過ぎるとまたライトを点灯して走り去っていった
    パトカー対策かもしれんがセコすぎる
    86  不思議な名無しさん :2022年01月13日 09:48 ID:HMaFTGK30*
    信号無視すればもっと早いのにやらないのは後ろめたさがあるからだろう
    87  不思議な名無しさん :2022年01月13日 09:54 ID:L67dhuyo0*
    強く打っては原型をとどめてないって感じの意味だよね
    88  不思議な名無しさん :2022年01月13日 10:00 ID:9hDTT0y70*
    スレタイの奴とかすげー飛ばして追い抜いてくる奴が前の赤信号で止められてると吹くわ
    漏れそうなの?
    89  不思議な名無しさん :2022年01月13日 10:01 ID:yjgE0R510*
    >>41
    ただ4ぬなんて生温い。
    事故って半身不随になって残りの人生を棒に振ったり、人身事故で人を死なせて一生罪を償ったりして4ぬまで苦しんで欲しい。
    90  不思議な名無しさん :2022年01月13日 10:01 ID:T.kqWZBg0*
    でもこれは、釣り臭い気がする
    91  不思議な名無しさん :2022年01月13日 10:06 ID:yjgE0R510*
    『コンビニワープする奴』と『軽自動車に白ナンバー貼ってる奴』と『目の前の信号が赤なのに追い越す奴』は心の底から軽蔑してるわ。
    92  不思議な名無しさん :2022年01月13日 10:20 ID:0PQ6LmZq0*
    近所のよくやられる空き店舗のコンビニの近くで偶然いたお巡りさんにチクったら後日不動産屋に話たのか鎖で封鎖してくれたよ
    更に後日鎖に突撃したアホがいた
    93  不思議な名無しさん :2022年01月13日 10:23 ID:r24gkZ8C0*
    近所のコンビニはワープだけでなく駐車場で徐行しない奴が多いんで
    出入り口にシケインと場内の通路に段差のスロープ付けていたわ
    94  不思議な名無しさん :2022年01月13日 10:24 ID:yQ3Hr4Pg0*
    コンビニワープ民は低学歴、底辺認定していいよね
    差別してみてあげるよ
    95  不思議な名無しさん :2022年01月13日 10:26 ID:cuHM8DNA0*
    >>4
    残念ながらやったら駄目だというルールは全く無いんだよなぁ
    もちろん信号無視にはならないし、自由に入れるようにしている土地だから不法侵入にもならない
    ルールではなくマナーの範囲
    96  不思議な名無しさん :2022年01月13日 10:31 ID:cuHM8DNA0*
    >>14
    知ったかぶりのエアプやん
    自由に出入りできる駐車場は公道とみなされ不法侵入にはならないよ
    駐車場で事故が起こっても当然公道での事故扱いと同様自賠責や任意保険の適用範囲となる
    97  不思議な名無しさん :2022年01月13日 10:51 ID:Y32G8GVh0*
    このまとめ作った奴、馬鹿だな。
    98  不思議な名無しさん :2022年01月13日 10:51 ID:xONI0Bgw0*
    >>95
    危険を侵すマナー悪もしんでいいぞ
    99  不思議な名無しさん :2022年01月13日 11:06 ID:or6iP8Ne0*
    じゃ、お前ん家の庭突っ切るのが近道だからそうするわ。
    100  不思議な名無しさん :2022年01月13日 11:08 ID:30.6ZYNl0*
    アホにアホって思われてもどうでもええかなw
    お前が品性の欠片もないバカってのは明白なんやから
    しかし、黙ってりゃええのにアホを晒すやつがSNS等の発展で多なったな
    それだけ、弱い精神を後押ししてほしいんだろうけど甘いわ
    101  不思議な名無しさん :2022年01月13日 11:09 ID:or6iP8Ne0*
    >>95
    厳密に言えばあるぞ。
    店舗に用事があるまたは危険回避の為以外の敷地への侵入は不法侵入に当たる恐れがある。
    警察が面倒くさがって取り締まらないだけ。
    102  不思議な名無しさん :2022年01月13日 11:41 ID:5LBRo4rZ0*
    セーブオンなっつ
    103  不思議な名無しさん :2022年01月13日 11:53 ID:7lWHfSK80*
    運転者中心に考えても歩道やらを2回も横切るリスクに見合ってない
    やる奴はただの莫迦
    104  不思議な名無しさん :2022年01月13日 11:55 ID:ETk1EM810*
    単純にみっともない
    105  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:06 ID:Vloo.Vle0*
    >>80
    徐行してんならまだしも
    この手のは結構な速度出して通り抜けようとするからマジで危ない
    106  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:06 ID:b.EPxL8X0*
    >>95
    自由に入れるかどうかは不法侵入と何ら関係無いぞ
    コンビニ側が駐車以外の目的での駐車場への侵入を禁止してたら普通にアウト
    107  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:13 ID:G.XbHtE60*
    >>95
    >道路交通法第17条第2項「歩道や路側帯を横切る際には歩道等の手前で一時停止をする」「歩行者の通行を妨げないようにする」

    一時停止してないなら道交法違反です。
    108  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:16 ID:LhcZoTCL0*
    >>95
    そんじゃお前ん地の車庫に勝手に駐車していいんだよな?
    店の駐車場に入れるのは利用者だけだからな
    109  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:17 ID:GM6wu.ck0*
    胃腸炎なったときに病院帰りの車中でまじで漏れると思うレベルの腹痛きたときに一度やってしまったわ。あのときは気付いたら体が動いてた。
    110  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:20 ID:sw80cnki0*
    リスクの話は散々出てる
    後は倫理やな
    人様の敷地をそんな使い方する?
    111  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:22 ID:sw80cnki0*
    頼むから単独事故で他人に迷惑かけず
    ぐっちゃぐちゃになって逝ってくれ
    112  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:28 ID:JBFFztmX0*
    何が危険って、コンビニワープで節約出来る時間なんてたかが知れてるのに、敢えてやるぐらい余裕がない奴等の安全確認は信用出来ないって事だな。しかも人車混交している空間だ。
    113  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:33 ID:mA.HJcb.0*
    >>自分の敷地のカドっちょかかりながら左折されると悔しいからこういうの置いて牽制しとるんや

    事故ってるやん、悔しいとかちゃうわアホ
    114  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:36 ID:2TjSKyVc0*
    >>91
    どうしようもなく遅いヤツに限っては先の赤信号で減速したスキにさっさと抜かすことあるわ
    115  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:36 ID:0u3cXvuN0*
    朝の通勤電車で、駅に止まる直前に先頭の女性専用車両に移動していくおっさんたちを連想した
    これは女性専用車両ワープになるのか
    例え危険じゃなかったとしてもうわあって感じ
    116  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:36 ID:JBFFztmX0*
    >>96
    エアプはあなた。事故が起きた時には道交法を準用するけど、それ以外の場合には私有地内のトラブル扱いのため民事の範疇。立ち退きに応じない場合には>>14のように刑事に発展するけど、コンビニワープの場合にはそれはまずないから、>>14も的外れではあるけど。
    117  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:37 ID:t1DXEcY50*
    知的障害者は処分するべき
    118  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:39 ID:JBFFztmX0*
    >>66
    自治体ごとに多少の違いがあるから確実な事は言えないけど、私有地であっても交通のために開放しなきゃいけない場合があるからね。
    隅切りで検索。
    119  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:42 ID:263ufsE50*
    >>110
    リスクや倫理以前に違法行為なのが問題と思うわ。
    120  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:42 ID:JBFFztmX0*
    >>45
    道間違ってUターンするときに使わせて貰うのがギリギリ許せる範囲かな。
    自分がそれやる場合はコーヒーの一つも買うけど。
    121  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:44 ID:JBFFztmX0*
    >>47
    それやってる間は(運転者の思考が)異次元に行ってるからワープでいいかも
    122  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:47 ID:JBFFztmX0*
    >>109
    ワープ以前にトイレ借りたらよかったのでは?🤔
    123  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:50 ID:ONX633L80*
    これやると罰金取る店とかあるよな。違法性はないんやろかな。
    124  不思議な名無しさん :2022年01月13日 12:58 ID:3kKu0q.K0*
    こういう奴や凄いスピードで追い抜いて行った奴に、その先の信号で追いつくのが運転する時の楽しみなんやで
    125  不思議な名無しさん :2022年01月13日 13:23 ID:t7001dj.0*
    >>19
    違法云々の問題ではないという事に気づけ
    126  不思議な名無しさん :2022年01月13日 13:29 ID:7wVVs6iN0*
    ※123
    個人が課す罰金に法的根拠はないけど、「持ち主の許可も正当な目的もなく私有地に入る」って行為が不法侵入に当たるゾ
    通り抜けは店舗に対する正当な目的ではないのでバッチリ要件が成立する
    コンビニワープで逮捕例って多分ないと思うけど、所有者が本腰入れたら分からんよ
    127  不思議な名無しさん :2022年01月13日 13:54 ID:EKUToRUm0*
    大抵いくつか先の信号で追いつくのがバカ丸出し
    128  不思議な名無しさん :2022年01月13日 13:58 ID:.F6UQgYL0*
    う○こ漏れそうやったんかな?
    129  不思議な名無しさん :2022年01月13日 14:13 ID:.ZlkpviX0*
    バックで車出そうとしてる奴にクラクションならす輩も多いしな
    ほんとぶん殴りたくなる
    130  不思議な名無しさん :2022年01月13日 14:17 ID:.ZlkpviX0*
    >>95 アホか
    店舗の利用目的以外に敷地内に入れば立派な不法侵入だ
    おまえは自宅の門が開いてれば勝手に入っていくんか?
    131  不思議な名無しさん :2022年01月13日 14:19 ID:.wpxn9Q10*
    昔は良く見たけど最近はあまり見なくなった
    ウィンカー出さないやつは良く見るようになったけど
    極論 めっちゃ状況確認して事故起こさない確証あるならすれば
    通勤通学時や死角 駐車場に車があるならするな
    132  不思議な名無しさん :2022年01月13日 14:21 ID:5hb.dJqy0*
    コンビニワープはしないけどこの先生活道路で車の侵入云々かんぬんは無視してるわ
    133  不思議な名無しさん :2022年01月13日 15:29 ID:.Q.Q7Rsn0*
    事故起こしたらコンビニから賠償請求されるけど構わんのだよな。
    134  不思議な名無しさん :2022年01月13日 15:31 ID:DR7WKZwc0*
    レス乞食スレ主
    135  不思議な名無しさん :2022年01月13日 16:13 ID:dzlcwhiW0*
    ああいうの見かけた時は
    「あぁ、ウンコ漏れそうなんだろうなぁ」と思ってる
    136  不思議な名無しさん :2022年01月13日 16:31 ID:XgqOjcko0*
    生活道路通るショートカットは狭いし迷惑かかるからやりたくないんだけど、ナビで案内されたときにはもう手遅れなんだよな
    137  不思議な名無しさん :2022年01月13日 16:34 ID:o7Ix4.1M0*
    歩行者は違反車にロケランぶっ放して破壊できるようにしようぜ
    138  不思議な名無しさん :2022年01月13日 17:16 ID:Z2YV.B0.0*
    >>2
    免許を取り上げてもしゃあしゃあと運転するから脳みそか手足も取り上げた方が良いぞ
    139  不思議な名無しさん :2022年01月13日 17:18 ID:Z2YV.B0.0*
    >>95
    何勝手に解釈してるの?その土地に用もないのに立ち寄るのは不法侵入だからな
    140  不思議な名無しさん :2022年01月13日 17:47 ID:BQ5nj8bo0*
    コンビニワープ頻繁にやられてるせいかGoogleマップで見るとそこが道扱いになってる場所あるって聞いたことあるな
    141  不思議な名無しさん :2022年01月13日 18:23 ID:xzcfyotN0*
    今にも産まれそうな妊婦でも乗ってるの?
    どうせ大した用でもないくせにねぇ。
    お前が早く着こうが着くまいが世界は回ってるよ(笑)
    142  不思議な名無しさん :2022年01月13日 18:46 ID:tCUVKhYC0*
    高校2年の時にこれやられて轢かれたわ
    しかも部活の大会前で俺の高校生活は終わった

    全国行けるかどうかって所まで頑張ったのにね
    143  不思議な名無しさん :2022年01月13日 22:08 ID:x1gkEWJF0*
    これ、常連がいたら、店は対策取るんか?
    144  不思議な名無しさん :2022年01月13日 22:59 ID:z9K8YE3Y0*
    直進したいのに右折だけ青になったら一旦右折してUターンしてもう一回右折してるんだけど、意外とこれやってる人いないよね
    145  不思議な名無しさん :2022年01月14日 01:03 ID:iBXceGC60*
    コンビニワープだと、分からないから
    コンビニショートカットに変えてくれ
    146  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:01 ID:Z.wLJjuM0*
    店側が告発すれば住居侵入の犯罪者だよな、これ
    防犯カメラにバッチリ犯行が写ってるやろ、一回生け贄吊し上げて前例作れば良いのに
    147  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:01 ID:PctdkoZT0*
    そもそもやってる奴らは200%歩道に入る前に一時停止してないだろ?
    あれ違反なんだよ。コンビニワープするような馬鹿は知らんだろうが。
    148  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:06 ID:VhBewPjz0*
    真面目な話をすれば、事故を起しても保険が下りないとか人身の場合は故意の過失で傷害事件として検挙される場合がある。
    149  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:29 ID:besgMYW90*
    >>17
    コンビニにとっては死活問題やろ
    法律でもやらんわ
    150  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:30 ID:274QGd7E0*
    これ対策なんか知らんけど、角地にあって、せっかく二方向から入れるのに、片方の入口塞いでるとこあるよなぁ…
    151  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:31 ID:besgMYW90*
    >>25
    そうでもないんやなぁ
    大抵家族いるオッサンやろ
    152  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:33 ID:besgMYW90*
    >>30
    やっぱり女性専用車両は必要やな
    153  不思議な名無しさん :2022年01月14日 10:37 ID:n4YyrjTm0*
    コンビニワープで見た面白かった件。
    見通しのいい交差点で交差道路が渋滞していたんだが、バカがコンビニワープ決行、交差道路の出入口前にいたトラックが即封鎖。
    トラックの後続車両もワープ行為を見てたんで当然入れてやらない。
    信号が変わり交差道路から入る車あるが、前後でそれ見てた車は当然入れてくれない。
    後方の出口からコンビニトラックが出るも入れてやらない。
    焦った当該車両バックしようとするが後方車両(コンビニ止まってた)ありで警笛鳴らされ動けず。
    信号が3回ほど変わってから見てない車両がきたようでやっと入れてた。
    154  不思議な名無しさん :2022年01月14日 10:40 ID:0LIAQZqT0*
    ワープ擁護するわけじゃないが、これで事故起こすやつはワープ関係なく普通に駐車場で事故起こすんじゃないかな
    155  不思議な名無しさん :2022年01月14日 10:55 ID:LeMxXNdf0*
    >>95
    ルールが無いなら何やってもいいわけじゃないからね。
    自身が言ってるようにマナーであれば不快に感じる人がいる以上は控えるべき。
    156  不思議な名無しさん :2022年01月14日 10:57 ID:LeMxXNdf0*
    >>30
    自分の家の敷地横切られたりして、そこに建ててるのが悪いって言われて納得できるの?
    157  不思議な名無しさん :2022年01月14日 14:17 ID:qhYB416A0*
    〉実際やってもやらなくても時間的にはそんな変わらんのにな

    信号を1つショートカットできると、その後にある青信号に間に合う"かもしれない"。合流路でトロいやつの後ろにつかなくてすむ"かもしれない"。つまり1つ分の時短にとどまらず相乗効果で大きな時短になる可能性がある。

    とはいえ俺は絶対にやらない。
    158  不思議な名無しさん :2022年01月14日 15:24 ID:Gf9yDgGQ0*
    >>95
    こういう知ったかぶりでテキトーな寝言を信じきってるド低能な馬鹿が事故起こすんだよなあ
    159  不思議な名無しさん :2022年01月14日 15:27 ID:Gf9yDgGQ0*
    >>10
    狭い路地はあれが無いと塀や屋根なんが壊されるからな
    否定的なのは運転が引くレベルでド下手糞な奴だけやからな
    160  不思議な名無しさん :2022年01月14日 15:28 ID:Gf9yDgGQ0*
    >>96
    人間社会エアプさんチーッス!www
    161  不思議な名無しさん :2022年01月14日 15:31 ID:Gf9yDgGQ0*
    >>29
    性格の糞さならお前も大して変わらんやん
    文句あんなら削れた塀と壊れた屋根の修理費お前が出せボケが。
    162  不思議な名無しさん :2022年01月14日 15:32 ID:Gf9yDgGQ0*
    >>43
    信号待ちが大好きなんですねwww
    163  不思議な名無しさん :2022年01月14日 15:33 ID:Gf9yDgGQ0*
    >>89
    長く生きててほしくないからスッとしんでくれた方がええわ
    164  不思議な名無しさん :2022年01月14日 22:23 ID:kVEKHmnS0*
    あいつら、コンビニワープの何がいけないか説明してもウッキーウッキーしか返事しないもんな
    165  不思議な名無しさん :2022年01月14日 22:25 ID:RimaY4Lv0*
    >>71
    それ付けててクレーム入ったのか撤去する所あるのよ…
    166  不思議な名無しさん :2022年01月14日 22:27 ID:RimaY4Lv0*
    >>99
    これがイキリネット民かw
    167  不思議な名無しさん :2022年01月14日 22:28 ID:RimaY4Lv0*
    コメ欄にも何匹かショートカットガイシ湧いてて草
    168  不思議な名無しさん :2022年01月15日 13:27 ID:9mo4gIIk0*
    >>30
    何の問題もないだろ
    あるとしたらお前みたいな身勝手な馬鹿側に問題がある
    169  不思議な名無しさん :2022年01月15日 21:54 ID:..yhWrWq0*
    >心春
    読めなくて草
    170  不思議な名無しさん :2024年12月07日 08:16 ID:8oppUtnv0*
    刑法に引っかかるからあんまりできないが、
    赤信号に引っかかりたくないんや
    代替案として環状交差点にして欲しいくらいやが
    コンビニがそんなこと許すつもりなさそうだし、
    田舎だと金ないからできなそう

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事