不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    98

    人間「産め!マグロの子を!」マグロ「いやじゃ!孕みとうない!!」人間「…せや!」

    3: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:02:01.88 ID:Fu4YWaLf0
    えぇ…

    5: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:02:16.47 ID:g+1mKOL20
    やはり人間は裁かれるべきだな

    8: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:02:46.68 ID:+GNFLzxh0
    観念してマグロなりそう

    10: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:03:27.61 ID:/Y2DQCrP0
    100年続いたらマグロもどきになりそうやな


    15: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:03:59.83 ID:hKEdt/j7a
    人間の精子と卵子作れるようにサル改造してサルから産まれてくるのは人間みたいなノリか?

    17: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:04:05.35 ID:fnjVmRynM
    虐待だろこれ…

    18: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:04:41.69 ID:Pg+iIRGta
    結構無茶できるようになったんやな
    エイリアンみたいや

    19: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:04:52.37 ID:gRHn98CEM
    マグロを産むサバってマグロやろ

    21: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:05:03.45 ID:uxz9YQu/M
    恐いことを考えるな。
    生体部品やん。

    23: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:05:32.84 ID:JedZx3Yw0
    哺乳類でないならどこまで破壊してもok

    25: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:06:30.45 ID:roLAROx10
    倫理的になしだな

    26: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:06:35.38 ID:dcQeYIOar
    残酷すぎるやろ

    27: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:06:37.48 ID:ITdJ68r80
    これジェノサイドやろ

    29: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:07:12.60 ID:vKQhIe0Qa
    人間の叡智って一昔前の神様レベルには到達したんやないの

    31: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:07:23.24 ID:BWUvDPhx0
    no title

    44: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:09:20.46 ID:Nfz/mIEW0
    >>31
    なかなかの鬼畜やな美味いけど

    68: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:14:01.01 ID:O56qKch8d
    >>31
    これキワモノっぽいけど、実はなぜかクソ美味いんだよなぁ

    81: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:16:22.80 ID:52P+ws6F0
    >>31
    人間で考えたらグロい
    内臓抜いてそこにチンパンジーとかの胎児を詰め込んで煮るみたいな感じやろ

    33: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:07:27.67 ID:u3dwIfIEr
    業が深すぎる

    39: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:08:12.87 ID:AAaOAUbda
    でもマグロは安く食いたいし養殖とかうまくできるようになるならええやん

    42: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:08:55.06 ID:mV6y8prm0
    そのマグロはマグロを産めるんか?

    43: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:09:16.30 ID:eZmQepuSp
    元々のサイズが段違いやからお腹ぶっ壊れないのか?
    人間でいうと10つ子とか孕まさせられるようなもんでは?

    47: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:09:41.77 ID:HE4EAC/e0
    極めてなにか生命に対する侮辱を感じるわ

    54: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:10:51.64 ID:PgW+jo3ed
    鯖に人権は無いのか

    56: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:11:38.53 ID:xhjVtDQcr
    >>54
    鯖権しかないだろうな

    57: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:11:55.83 ID:RzlA9NSG0
    人間ってもしかして大量に複製できるんけ?

    60: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:12:34.44 ID:nAPa7fT10
    マグロ産ませたとしてマグロの養殖簡単なんか?
    めっちゃデカくなるんやろ

    62: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:13:07.54 ID:LxkKWRgm0
    >>60
    養殖の方が多いぐらいやろ

    61: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:12:44.49 ID:28Va+o3J0
    サバサバした子にはならんのか?

    63: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:13:09.48 ID:AuDYW2450
    トンビにも鷹生まれさせたれ

    71: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:14:43.74 ID:BPoyXZIQd
    人間「人間に豚の心臓移植したろw」
    人間にもやってるからセーフ

    75: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:15:36.14 ID:22SOxfZ0d
    これで鯖は少なくなったりせんのか?

    77: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:15:41.61 ID:NZb7lAa6d
    代理出産みたいなもんかと思ったらオスメス両方なんか
    侵略者に身体乗っ取られて異星人の子産まされ続けるみたいな🤔

    79: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:15:51.14 ID:xyxKVQad0
    サバサバ系女子

    89: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:18:07.34 ID:xyxKVQad0
    no title

    103: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:24:21.27 ID:4glFOCsXp
    >>89
    父子家庭ってこと?

    129: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:39:10.61 ID:bJmLWcbVa
    >>89
    子供の頃御馳走はししゃもやった

    134: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:41:24.21 ID:NZb7lAa6d
    >>89
    シングルファーザーか😰

    95: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:21:18.89 ID:3tMb+xb3d
    こんなことしてたらいつか絶滅するぞ

    96: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:21:36.18 ID:uyATdGGV0
    倫理観どうなってんねん

    100: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:23:26.71 ID:Azt6b1hz0
    どこかで人間使って実験してるのもいるんやろなあ

    109: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:25:57.08 ID:OTmywihOr
    >>100
    no title

    105: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:24:43.10 ID:hq9mGg1Gd
    魚にすらランク付けするのに人間はみな平等とかいう矛盾

    106: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:25:26.53 ID:kiHWV0tv0
    産ませてよ!

    108: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:25:53.78 ID:YKl3vNun0
    これなんでサバにやらせてんの?

    111: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:26:31.53 ID:4glFOCsXp
    >>108
    生殖出来るまではやいからやろ

    114: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:27:36.53 ID:YKl3vNun0
    >>111
    ほーん

    112: 喋る絵に課金顔 ◆f.JDHjQ9S2 2022/01/13(木) 07:27:01.69 ID:v1IZUlp4d
    それだとサバとマグロのハーフなんじゃないの?
    サバロって呼ばれるようになりそう
    サバロの初出はワイな

    119: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:28:52.90 ID:TE7YejxBd
    腹借りるだけなら鮪

    126: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:37:10.46 ID:oVHBhAgr0
    親子丼もネーミングが鬼畜

    128: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:37:49.72 ID:qHV/ZRLbM
    サバの個体数減っていかない?

    132: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:40:24.21 ID:AhcangDh0
    人間も動物に産ませる時代来るやろな
    モテなくてもそれで子供作れる

    138: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:45:11.08 ID:ark6e3nP0
    武蔵「それはサバでは?」


    140: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:46:04.63 ID:sSWnhZ6r0
    哺乳類以外になら何してもええやろの精神怖い

    144: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:47:40.87 ID:UEgxLHVda
    >>140
    こないだ豚の心臓を人間に移植してたから何でもありだぞ

    147: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:49:00.71 ID:0rookQ7R0
    サバが出世魚になるんか








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年01月14日 08:13 ID:Vr9tWx0o0*
    それを知らずに食する事になるのは嫌だろ
    それが可能なら絶滅危惧種の救いの手になりそうだけどDNAとかどうなるんだろ?
    将来的にキメラ種という新たな仕分けが必要になりそう
    2  不思議な名無しさん :2022年01月14日 08:16 ID:ODMwWk0B0*
    サバ「クッ殺せ」→「んほおぉぉぉぉお!!」
    3  不思議な名無しさん :2022年01月14日 08:22 ID:BAUBP9ju0*
    人間じゃなきゃいいやろ
    なんで哺乳類はだめなんや?
    4  不思議な名無しさん :2022年01月14日 08:22 ID:ODMwWk0B0*
    マグロ「ご期待下さい!」
    5  不思議な名無しさん :2022年01月14日 08:22 ID:vUpqkOex0*
    チンパンジーで同じこと出来れば少子化解決やん
    やったぜ
    6  不思議な名無しさん :2022年01月14日 08:28 ID:MbKMaunk0*
    200~300年経ったら、ヒトでもアタマとカラダの各種カタワがまったく発生しない、ないしはほぼ発生しない・ゼロに極めて近い 遺伝子操作でのデザイナーベイビー作成がヨユ-でできて、世の中の大半はソレを当然のことととして理解・認知
    「各種犯罪者なども含めて、各種カタワが一定割合存在していた過去が人類史にあるなんて信じられない とんでもない時代だったんだなぁ… その頃に生きていヒトは本当に可哀相に… そんな時代ではなく、今のこの時代に生まれてよカッタワw」

    となっていることを想像すると、甚だ残念で腹が立って以下略
    7  不思議な名無しさん :2022年01月14日 08:30 ID:4a5XVi5C0*
    魚の養殖なんて昔から品種改良、キメラをつくってるしそれでつくられた魚流通して食べてる
    今さらこのくらい気にしてもしょうがないよ
    8  不思議な名無しさん :2022年01月14日 08:32 ID:bB.eDrif0*
    >>5
    それなら男に子宮つけて産ませる実験してるから、そっちの方が人権問題に発展し辛いと思う。完全な男女平等社会になる。
    9  不思議な名無しさん :2022年01月14日 08:32 ID:NYoH.uB.0*
    しかもサバが選ばれたのは漢字がなんとなく似てるからという身勝手な理由
    10  不思議な名無しさん :2022年01月14日 08:33 ID:ODMwWk0B0*
    オスサバ「とりあえず、お疲れ」

    的な話かと思ったら、これ雄のサバの方もいじるんか
    なんかもうすげーな
    11  不思議な名無しさん :2022年01月14日 08:34 ID:fCpMzC340*
    >>5
    誰が育てるんだよ(笑
    12  不思議な名無しさん :2022年01月14日 08:39 ID:jSMTMqNC0*
    そのうちニーナとアレキサンダーがどこかに行ってしまいそう
    13  不思議な名無しさん :2022年01月14日 08:40 ID:A0Vmh.sI0*
    基本的鯖権の侵害
    14  不思議な名無しさん :2022年01月14日 08:41 ID:RdKleNqo0*
    「♂を♀にしよう」かと思った
    15  不思議な名無しさん :2022年01月14日 08:45 ID:ynjWwDch0*
    カニで同じことを出来ないなかな?
    カニの場合はフクロムシが居るからもっと容易ではないかな?
    16  不思議な名無しさん :2022年01月14日 08:50 ID:wLUvZ3xU0*
    >>10
    まあ幹細胞ぶちこめる頃はオスメス分化してないだろうしねえ
    17  不思議な名無しさん :2022年01月14日 08:52 ID:wLUvZ3xU0*
    卵が先かマグロが先か問題
    18  不思議な名無しさん :2022年01月14日 08:53 ID:NDxsa4vx0*
    孕め…!
    19  不思議な名無しさん :2022年01月14日 08:56 ID:YYERiaGg0*
    アカン
    20  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:02 ID:e6ReHp700*
    映画AVP2の1シーン思い出したわ
    21  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:02 ID:b.xJybmy0*
    サバとマグロには悪いが素晴らしい技術
    マグロの価格は日本人の幸福度に直結するわ
    イワシ明太も言われてみると極悪な所業だが、クッソ美味くて安上がりで冷凍に向いてる最強のアテなんだよなあ
    22  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:05 ID:hEXPnwz.0*
    >>2
    一番可哀想なのサバだよな?
    23  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:09 ID:Wb3r9FR40*
    倫理的にも思うところはあるけど経済的にコストが見合うのかという気もする
    24  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:12 ID:fCpMzC340*
    >>2
    サバ「マグロ卵(精子)でりゅうぅぅぅ!!」
    25  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:22 ID:fCpMzC340*
    ザバザバ系鯖「アタシそういうの気にしない系なんで」
    26  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:24 ID:VZdgcsaw0*
    孕みtonight
    27  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:25 ID:hm9OnBgb0*
    よくない、よくないねぇ
    28  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:28 ID:aAP.DnaF0*
    倫理観の話をするとガチのユダヤ教になると、親と子供を一つの鍋で料理して食べてはならないなんてのもあるからなー
    鶏肉と卵はもちろん、子牛と牛乳とかも禁忌なんだとか
    29  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:28 ID:Fd.Tb7k20*
    >>3
    哺乳類も色々やってる定期
    30  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:29 ID:Fd.Tb7k20*
    >>8
    人工子宮作る方が早くないか
    31  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:30 ID:Fd.Tb7k20*
    >>23
    マグロ産みまくりなら元は取れるやろな
    32  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:34 ID:ldYagQbd0*
    >>13
    そんなのないから研究者を裁けん
    33  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:37 ID:16WNbS.c0*
    ディズニーが、サバ夫婦がマグロの息子を育てる話を作れそう。サバが食べられそうになりながらマグロを育てる葛藤と感動の物語……
    34  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:40 ID:Z5sRyCPi0*
    > > 鯖に人権は無いのか

    > 鯖権しかないだろうな


    鯖権じゃ裁けんな・・・。
    35  不思議な名無しさん :2022年01月14日 09:44 ID:HOUf9wNl0*
    鯖「産むから💢」
    36  不思議な名無しさん :2022年01月14日 10:02 ID:RYjzGgCy0*
    >>6
    面白いと思ったの
    37  不思議な名無しさん :2022年01月14日 10:03 ID:RYjzGgCy0*
    >>32
    おっさんさぁ…
    38  不思議な名無しさん :2022年01月14日 10:06 ID:RYjzGgCy0*
    >>23
    成長、繁殖のサイクル自体は早いしまぁ
    普通のマグロと同じくらいまで落とせれば
    39  不思議な名無しさん :2022年01月14日 10:06 ID:RYjzGgCy0*
    >>35
    どうぞ
    40  不思議な名無しさん :2022年01月14日 10:33 ID:9x6njQQL0*
    これ鯖とマグロがキレて人間滅ぼす流れできちゃったな
    41  不思議な名無しさん :2022年01月14日 10:36 ID:cs88by5R0*
    サバへの同情レスが多いな。スゲー意外。日本人も変わったな。食の快楽のためなら魚や動物がいくら苦しもうがお構い無しの民族だったのに。倫理道徳レベルが国民全体で上がっている。いいことだ。
    42  不思議な名無しさん :2022年01月14日 10:40 ID:iRH75VvZ0*
    >>32
    座布団あげるほどではないかなぁ
    43  不思議な名無しさん :2022年01月14日 10:40 ID:sSKHfWX90*
    アンブレラかな?
    44  不思議な名無しさん :2022年01月14日 10:46 ID:7BXHqrPc0*
    いわし明太って冷静に考えるとグロいな
    やっぱり福岡県民って怖い
    45  不思議な名無しさん :2022年01月14日 10:47 ID:OMlwUaQ80*
    マグロ自体はウマイけど、代用魚の赤まんぼうの方が好きな人多そう
    46  不思議な名無しさん :2022年01月14日 10:48 ID:by1lHXvj0*
    こんなの言い出したら止まんねえよ。

    お前らが昨日食べた豚肉だってイノシシ系の動物を家畜化したものだし、お前らんちのちっせえ小型犬もそうだし、お前らが着てる勝負服(笑)に使われている絹だって蚕とかいう家畜化された虫のおかげでできてるじゃん。

    動物の権利とかなんだとかいうならこういうのも全部ダメだろ。養殖行為ですら食うために生かしとる行為やで?それだけで十分鬼畜だよ。

    俺はサバくらい別にこんくらいやってもええやろって思うわ。それでマグロが安くなって貧しいお家で楽しい寿司パーティできて、実家での良い思い出を糧に健全な心で社会に出ていく若者が増えるほうが大事だと思うわ。
    47  不思議な名無しさん :2022年01月14日 10:51 ID:RletDFxH0*
    >>2
    魚のNTRやめーや
    48  不思議な名無しさん :2022年01月14日 10:53 ID:uCg99Smb0*
    で、味は?
    49  不思議な名無しさん :2022年01月14日 10:54 ID:WoM6oATr0*
    これ不妊治療とかに応用できんのかね?
    今は体外受精や代理母出産が限界だけど人間に応用できるようになったら革命だよな
    50  不思議な名無しさん :2022年01月14日 10:57 ID:li0k4vtA0*
    サーバント召喚
    51  不思議な名無しさん :2022年01月14日 11:10 ID:UmHz.xvd0*
    孕み袋定期
    52  不思議な名無しさん :2022年01月14日 11:37 ID:TQa6DMl00*
    大谷翔平でやれ
    53  不思議な名無しさん :2022年01月14日 11:50 ID:7SVPEEz20*
    CV千鳥ノブ定期
    54  不思議な名無しさん :2022年01月14日 11:58 ID:rXWOP5ef0*
    >>49
    猿に自分の子供産ませるくらいなら俺は色々ややこしすぎて子供断念するけど
    手段を選ばないくらい子孫残したいタイプの人もいるからな
    55  不思議な名無しさん :2022年01月14日 12:01 ID:Xws3bTbs0*
    マグロ味の鯉を作れば
    56  不思議な名無しさん :2022年01月14日 12:14 ID:hF9Ndlx20*
    >>9
    マジかw
    DNA調べてとかもっとキッチリ調べた結果かと思ったわ
    57  不思議な名無しさん :2022年01月14日 12:34 ID:6WCgfPcN0*
    >>30
    親側にも母性芽生えて貰わんといかんからな
    58  不思議な名無しさん :2022年01月14日 12:43 ID:JUC.9bh00*
    62: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 07:13:07.54 ID:LxkKWRgm0
    >>60
    養殖の方が多いぐらいやろ


    は?
    59  不思議な名無しさん :2022年01月14日 13:11 ID:kbkvLX0X0*
    >>29
    世界でマウスの日作ったほうがいい程にな
    60  不思議な名無しさん :2022年01月14日 13:12 ID:kbkvLX0X0*
    >>9
    鯖 鮪
    61  不思議な名無しさん :2022年01月14日 13:16 ID:owrIaJ8X0*
    魚類とかいうヒトから悪虐非道の限りを尽くされているクッソ哀れな生物
    62  不思議な名無しさん :2022年01月14日 13:22 ID:0eI8NKDK0*
    >>46
    豚や犬や蚕は同種同士を交配してるだけだから例としては不適切かと。
    今回のは子犬に猫の生殖幹細胞を移植して猫を生ませるようにする、みたいな話。
    まあどう考えるかは人それぞれだな。
    63  不思議な名無しさん :2022年01月14日 13:30 ID:hm9OnBgb0*
    大型の魚には水銀が
    64  不思議な名無しさん :2022年01月14日 13:31 ID:KjlbjDmo0*
    >>57
    その理屈だと子供を生まない男は一生親心が芽生えないことになるけど
    65  不思議な名無しさん :2022年01月14日 14:19 ID:dTmB5Sej0*
    改めて考えると合い挽きミンチだって悪魔の所業だよな
    66  不思議な名無しさん :2022年01月14日 14:21 ID:kTQUMfB30*
    僕は美味しければ何でもいいもん
    67  不思議な名無しさん :2022年01月14日 14:38 ID:JQXM8mqM0*
    メスザルに人間の卵巣を移植
    オスザルに人間の精巣を移植
    生まれてくるのは猿ではなく人間

    こんな感じ?
    68  不思議な名無しさん :2022年01月14日 15:30 ID:fCpMzC340*
    >>52
    大谷「んほおぉぉぉ!!マグロ精子でりゅうぅぅぅ!!」
    69  不思議な名無しさん :2022年01月14日 15:43 ID:fCpMzC340*
    >>65
    親子丼にもたまに業の深さを感じさせる瞬間があるがミツバの色と香味が掻き消してくれる
    70  不思議な名無しさん :2022年01月14日 17:34 ID:XdcSOo9J0*
    >>7
    そうは言っても気持ち悪いと感じてしまうものは気持ち悪い。
    71  不思議な名無しさん :2022年01月14日 17:42 ID:25jXeLNJ0*
    元スレタイの魚はマグロじゃなくね?
    72  不思議な名無しさん :2022年01月14日 17:47 ID:2ht6KzrY0*
    自然教徒
    73  不思議な名無しさん :2022年01月14日 19:33 ID:xh9iQWxu0*
    >>68
    ガッフェが一滴残らず受け止めてそう
    74  不思議な名無しさん :2022年01月14日 20:17 ID:fiG2qQIt0*
    サバじゃなっくって鯛にやらせろ
    75  不思議な名無しさん :2022年01月14日 20:23 ID:oTrUpIzM0*
    >>68
    すごい大谷翔平の無駄遣い
    76  不思議な名無しさん :2022年01月14日 23:25 ID:bBVQeUW90*
    マバ!
    77  不思議な名無しさん :2022年01月15日 00:31 ID:v.MsNfCa0*
    >>21
    イカの塩辛みたいなもんだから美味いわな
    78  不思議な名無しさん :2022年01月15日 01:51 ID:YcVRvFmI0*
    >>41
    食に倫理道徳を求めるなら、肉も魚も卵も農作物も一切口にするのをやめてほしい。
    もう一生霞でも食って生きてくれ。
    79  不思議な名無しさん :2022年01月15日 07:58 ID:159tbP850*
    >>5
    チンパンジー生まれかどうかで差別になりそう
    80  不思議な名無しさん :2022年01月15日 08:24 ID:P4vlOWY60*
    >>6
    なおコーディネーターとナチュラルが争い始める模様
    81  不思議な名無しさん :2022年01月15日 08:24 ID:P4vlOWY60*
    >>9
    ちげーよ、マグロはサバ科
    82  不思議な名無しさん :2022年01月15日 08:25 ID:P4vlOWY60*
    >>33
    何だそのみにくいアヒルの子劣化版
    83  不思議な名無しさん :2022年01月15日 08:26 ID:P4vlOWY60*
    >>40
    ジョーズ「餌が来たか
    84  不思議な名無しさん :2022年01月15日 08:28 ID:P4vlOWY60*
    なるほど人魚(サバ)ちゃんに産卵(マグロ)プレイさせるようなもんか
    85  不思議な名無しさん :2022年01月15日 09:06 ID:4csaQ1Pu0*
    >>5
    人間は成長するまでに時間とコストがかかりすぎるからな。
    労働力の確保なら機械化の方が早くて安い。
    86  不思議な名無しさん :2022年01月15日 09:14 ID:4csaQ1Pu0*
    >>46
    牛乳搾るためにメス牛に種付けするのも倫理的に考えて「人間の都合でメスを機械的に孕ませる」っていうと滅茶苦茶グロいしな。
    でも、気にしたら何も食えん。
    87  不思議な名無しさん :2022年01月15日 09:16 ID:4csaQ1Pu0*
    >>69
    親子丼は親子関係ないからセーフ。
    ただの同種の他人だ。
    88  不思議な名無しさん :2022年01月15日 09:41 ID:pNFZvPc00*
    うまいものが増えるならそれでいいよな
    人間以外の生き物の幸せなんて今更今更
    89  不思議な名無しさん :2022年01月15日 10:21 ID:JyIH8zc30*
    代理出産みたいなもんかね?
    90  不思議な名無しさん :2022年01月15日 10:37 ID:dBmW1kX40*
    >>18
    神の子を?
    91  不思議な名無しさん :2022年01月15日 13:42 ID:gP38YROD0*
    オークが人間やエルフのメス使って繁殖するようなものか
    92  不思議な名無しさん :2022年01月15日 18:08 ID:rEwlwm640*
    >>78
    100か0理論はおかしいやろ。
    どこかで妥協しなければならないことと
    初めから何もしないこととは別や。
    93  不思議な名無しさん :2022年01月15日 19:34 ID:vTtjvVHy0*
    >>9
    サバもマグロも回遊魚だし
    94  不思議な名無しさん :2022年01月15日 21:27 ID:1RPql6PV0*
    鯖の方が美味い
    95  不思議な名無しさん :2022年01月15日 22:44 ID:xuSfA6dT0*
    単なる食い物によくそこまで感情的になれるなぁ
    96  不思議な名無しさん :2022年01月16日 02:08 ID:RjahTjd.0*
    >鯖に人権は無いのか

    >鯖権しかないだろうな

    人には裁けんな。
    97  不思議な名無しさん :2022年02月19日 22:46 ID:XYU9C.jN0*
    倫理観なんてそのときの雰囲気で決まるあやふやな偏見やぞ。
    過去の行いに対して現代の倫理観は真理に近いなんてことはない。ほとんど0しか進んでない。もし宇宙の倫理観というか真理があるなら人類は全行程の1㎚も進んでない。
    そんな世界でマグロに対して鯖を改造してマグロ産ませようってのは、合ってるとは思わないが、人間がどうこう言っていいものかはわからない。
    98  不思議な名無しさん :2022年03月29日 22:27 ID:9Opaji.B0*
    オスのししゃもも味は一緒

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事