5: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:00:26.50 ID:4cxhmQaj00909
え、何これは
6: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:01:03.19 ID:/hIreUGk00909
ワイの地元でもこんな事故あったらしいわ
その機械は今も稼働中らしい
9: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:01:51.17 ID:wUvXI02c00909
こわい
10: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:02:04.77 ID:sfxSOr7O00909
流石にそれはアホすぎるやろ
7: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:01:18.76 ID:9PN51jusr0909
ガチャ見つけたから引いてみたら微妙なの来た
12: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:03:31.89 ID:x4hAnLns00909
>>7
かわいいやん
213: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:35:26.67 ID:h3vL0E5Ha0909
>>7
ワイこれ引いたらなんかプハーっつってる猫出たわ
よく見たらストゼロもどき持ってて、調べたらシークレットやった
通常はコーヒーらしい
239: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:38:14.10 ID:l7fEsbK+00909
>>213
ええな
13: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:03:35.36 ID:C0W4eb5F00909
ヨシッ!
22: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:06:47.81 ID:C0W4eb5F00909
あるある
32: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:11:45.19 ID:AMmrh5XG00909
>>22
これより体温計測のやつのほうが時勢を表しててすき
44: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:15:21.12 ID:C0W4eb5F00909
>>32
410: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:50:57.02 ID:ptTev/oJr0909
>>44
真面目に測ってたら毎日同じ体温で逆に適当に書いてあると思われて注意される奴好き
23: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:08:55.53 ID:kPcdRlyWa0909
ロックアウトとかの絶対に動かなくなるような仕組みが必要な理由がよく分かるね
赤い札なんてちょっとのミスで無視されるわ
24: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:09:15.15 ID:pAPkU94K00909
札掛けて終わりじゃなくてキー抜いて動作しないように出来るとかなんか対策せーよ
30: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:11:32.79 ID:d91Ly847r0909
>>24
無くしたとき用に合鍵作ったろ!
51: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:16:18.17 ID:pJSOCRGU00909
>>24
工場とかはケタ違いのバカがいる前提で安全策講じないとあかんよね
28: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:10:31.84 ID:C0W4eb5F00909
29: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:11:19.22 ID:1aKlioqK00909
なんか凄い勢いで巻き込まれていくgifあったな
33: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:12:08.80 ID:dozdkk3Or0909
近くの工場でもあったわ
警察とか厚労省の職員まで現場検証に来てた
34: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:12:24.01 ID:+h6Uh/Lv00909
現場猫スレは大体はコラ画像だけどたまに元ネタの事故画像貼られるから油断できん
36: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:13:15.93 ID:C0W4eb5F00909
71: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:20:12.26 ID:v9gKABG100909
>>36
マジでこんなんよ
173: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:32:57.65 ID:Dc0lZlw+00909
>>36
ワイの職場のパソコンやん
付箋貼りすぎてもはや意味を為してない
45: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:15:23.63 ID:fuyFMIX7p0909
猫になっただけでこんなかわいいのずるいわ
48: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:16:11.41 ID:1uas0C3W00909
>>45
なっちまえばいいんだよ…猫に
47: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:16:09.39 ID:ud0FsqQI00909
126: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:27:31.10 ID:Legtrr1L00909
>>47
これされるとホッとする
50: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:16:18.02 ID:C0W4eb5F00909
56: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:17:42.99 ID:yhdoJCRD00909
>>50
ソーシャルディスタンスよし!
やんけ
60: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:18:06.62 ID:ud0FsqQI00909
61: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:18:23.52 ID:d91Ly847r0909
>>60
これワイ
63: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:18:57.37 ID:ToPPPGtg00909
>>60
あるある
69: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:20:05.11 ID:RgO/OXMn00909
>>60
責任被るのは上の人間なのでヨシ!
154: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:30:49.11 ID:TkecJCn200909
>>60
小さいことを気づかない奴と思われてた方が生きやすい現実
183: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:33:24.95 ID:pviOiviX00909
>>60
わかりみが深い
240: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:38:20.48 ID:mtOPaseS00909
>>60
今のワイや
聞かれない限り絶対に言わないと心に決めてる
上司が悪い
66: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:19:36.18 ID:+3cSGXlFx0909
67: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:19:51.28 ID:C0W4eb5F00909
68: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:19:59.10 ID:6niY0rs800909
何を見てヨシ!と確認しとるんやこいつら
94: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:24:25.46 ID:PFwzWuaq00909
>>68
なんだか知らんがとにかくヨシ!
73: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:20:42.57 ID:C0W4eb5F00909
92: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:23:50.31 ID:95WRwz6H00909
>>73
とりあえず更新日が新しいやつ選んでヨシ!
109: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:25:52.12 ID:KadjygMp00909
>>92
上司猫「ちょっと覗いて更新しただけの古いバージョンのファイル何で使ったの😡」
241: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:38:20.56 ID:n31RhE+k00909
>>73
草
85: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:22:39.43 ID:xPuXLg4Nr0909
116: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:26:25.51 ID:4BLrcdLZ00909
>>85
そもそもこれ起こした奴らって無知な職員で現場タイプちゃうやん
89: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:23:34.86 ID:No+3w2ezr0909
現場猫の職場は仲良さそうですき
90: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:23:35.48 ID:xPuXLg4Nr0909
96: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:24:33.92 ID:uh4IxRFZH0909
>>90
挿入ヨシ!
97: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:24:36.23 ID:NWFX1Mr30
>>90
ガチのアカンやつ
105: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:25:08.98 ID:X9l7Fu2Zd0909
>>90
これ実話なんだよな
95: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:24:29.68 ID:H9dH6fnia0909
>>90
これで死んだ奴とか死んでも死にきれんやろ
107: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:25:34.29 ID:fuyFMIX7p0909
>>95
これで死んだ人結構何人もいるのが怖い
98: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:24:36.63 ID:+3cSGXlFx0909
100: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:24:42.01 ID:DdLYKMJ+p0909
117: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:26:36.16 ID:H8R3+u0c00909
>>100
エクセルの表がまさにそれ
職場のBBAの体温まで見れちゃう
497: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:56:27.35 ID:l7fEsbK+00909
>>117
排卵日わかっちゃうねえ…
124: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:27:28.54 ID:E9hWd5rU00909
>>100
ワイも今週頭から記入してないの思い出したで
454: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:53:41.67 ID:Fm5LvgA000909
>>100
ワイやんけ
一度も計ったことないで
474: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:55:07.56 ID:v9gKABG100909
>>100
これ
101: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:24:44.38 ID:H8R3+u0c00909
うちの会社結構大手だけど現場ネコみてうんうんうなずくわ
108: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:25:42.39 ID:fo5bbqd+00909
イラストと事故内容のギャップ草
299: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:44:12.25 ID:mC+3+piK00909
>>108
死んでるってどういうことになってたんやろ
111: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:25:58.96 ID:6wUwwvEw00909
166 名前:1/2[]:2010/07/04(日) 11:18:53.00 ID:k0TqGQVz0
俺、電気炉ってところで働いてるんだ。
100tの鉄屑・ニッケル石とかを電極から出るアークでバンバン溶かすの。
1600度になる。今、ゴミの分別ってめんどくさいでしょ?
現場ではいつも炉体に投入して処分してる。
傘も、TVも、原付バイクもね。
全てが溶けて真っ赤な溶鋼になる。
湯を出す時は炉体を傾動して中の溶鋼をクレーンで吊ったでっかな鍋に入れるんだ。
少し前、炉体から湯を出す出鋼口って所が詰まったんだよ。
炉体が傾動したまま出鋼口のつまりを力任せに詰まりを除去しようとして転落。
全てを溶かす溶鋼がたっぷり入った鍋の中へ消えていった。
沈んだと思った瞬間、体内の水分と高温の溶鋼が反応し水蒸気爆発。
溶鋼に混じって体が破片が四方に飛び散ったよ・・・
みんな怖くて必死になって逃げた。
クレーンの人は鍋吊ったままだからどうすることも出来ず運転席で泣いてた。
168 名前:2/2[]:2010/07/04(日) 11:19:41.10 ID:k0TqGQVz0
つづき
爆発と消火が収まって警察呼んで遺体確認は出来るか?って聞いたんだ。
俺たちは出来るはずが無い無理だって言った。
鍋の中の溶鋼はガチガチに固まってて鍋と同化してる。
中身を細かく確認するには大掛かりになる。なんせ80トン近くはあったし。
溶鋼と一緒に飛び散ったハズであろう肉片も溶綱と混ざっていろんな所にへばり付いてる。
そしたら遺族が「この中に居るんですね」と凍りきった鍋の中を指差した。
「この固まった湯の一部を下さい」って言うんだ。
俺たちはランスジェットって言う機械で要綱を切断。
どうするかと思ったら「主人の遺体だと思って処理します」って言うんだ。
それを聞いて俺たちはその鉄の黒く焦げた鉄の塊を綺麗に磨いてやった。
もともとステンレスになる物だったから表面を磨いてやれば綺麗なステンレスになった。
それをまるで本当に遺体を扱うかのように火葬場で火葬。
当然、火葬場如きの火力で溶けるはずが無く
遺族はそのステンレスの塊を遺骨として自宅へ持って帰った。
今日、遺族の方の家に行って来たんだ。錆びずにまだピカピカだった。
148: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:29:51.66 ID:l7fEsbK+00909
>>111
かなしいなあ
163: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:31:38.47 ID:pnpR6k8200909
>>111
こういうの好き
セメントの話も好き
185: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:33:36.68 ID:E9hWd5rU00909
>>111
人が死んだロットの製品は成分分析で分かるらしいな
リン分が高くなるからやそうな
329: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:46:14.50 ID:g+ZuRmGP00909
>>111
小説みたいやな
501: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:56:47.61 ID:6eZ80Ro2a0909
>>111
ひぇぇ…
119: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:26:52.95 ID:uoyit68+d0909
働いてる人には悪いけど絶対工場では仕事したくないな
自分がどんだけ気をつけても無駄やんけ
118: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:26:38.92 ID:C0W4eb5F00909
144: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:29:27.61 ID:+4cwdpqYa0909
>>118
高卒でもFラン大学でもいいから要領が良くて器用な子に来て欲しい
152: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:30:36.87 ID:4BLrcdLZ00909
>>118
これすら出来ねえのが入って来るからな普通に
偉い奴らって本当に人を見る目がない馬鹿だと思うわ
第一印象からして悪いのによく採用したなっていう
122: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:27:16.90 ID:6wUwwvEw00909
殺人術定期
142: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:29:16.03 ID:UI36fep900909
>>122
こっわ
127: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:27:37.11 ID:VOMmiH+m00909
実際工場の事故のニュースでこういうの見るよな
想像したら身の毛がよだつ
132: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:28:23.07 ID:C0W4eb5F00909
140: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:29:13.36 ID:9wYOdg6d00909
>>132
あるあるw
何が見えてるんやあのおじいちゃんはってのよくある
200: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:34:34.94 ID:RffgHf7e00909
>>132
ワイのとこのおじいちゃんは点検手順教えて下さい言ったら普通に動いてるからヨシって言ってたわ
237: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:38:13.05 ID:H9dH6fnia0909
>>132
いい職場やな
157: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:31:06.81 ID:C0W4eb5F00909
345: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:47:25.36 ID:YvpUVA/v00909
>>157
スイスロール好き
167: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:32:15.53 ID:eMt3odHha0909
シークレット以外はコンプしたわ
3000円近くかかった
184: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:33:34.75 ID:l7fEsbK+00909
>>167
確率的にそんなもんやろな
171: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:32:46.85 ID:i68CRubea0909
トイズキャビン(Toys Cabin)
2021-05-21
190: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:33:49.43 ID:l7fEsbK+00909
>>171
あっ、ふーん…
214: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:35:29.49 ID:sQ1W6NVK00909
>>171
労災発生、ヨシ!
174: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:32:58.50 ID:R+uQZF7P00909
現場どころか最近は事務猫なってるよな
175: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:33:04.24 ID:C0W4eb5F00909
180: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:33:18.08 ID:KadjygMp00909
>>175
草
194: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:34:07.96 ID:l7fEsbK+00909
>>175
どっかの小学校でやってたな
186: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:33:37.35 ID:C0W4eb5F00909
201: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:34:35.47 ID:NWFX1Mr30
>>186
大きな現場あまりでないからほんとこれ
208: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:35:01.01 ID:g0T1wSv900909
>>186
これホント面倒臭い
288: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:43:09.16 ID:wIh4aMeo00909
>>186
これめっちゃわかる
188: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:33:44.09 ID:pWRQYpQ3a0909
なんJ工場勤務多すぎて草
まあ日本の8割は製造業やしな
工場勤務が一番多いから自然か
195: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:34:10.82 ID:wIh4aMeo00909
これ書いてる人って中小の工場とかなんかな
微妙に現場っぽいネタもあるからようわからん
196: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:34:18.37 ID:AnT3XZQH00909
ワニと一体何処で差がついたんや?
198: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:34:19.88 ID:lB+9eOh600909
マジで工場って人が死ぬらしいな
ワイの友達が滅入ってたわ
211: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:35:18.95 ID:cabBKmt3d0909
>>198
年に1人か2人程度だよ
大したことない
217: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:35:54.34 ID:2ah84N2fd0909
>>211
うーんこの
202: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:34:38.61 ID:OAnYakz100909
このスレで爆笑が止まらないワイ無事工場勤務
205: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:34:43.17 ID:C0W4eb5F00909
212: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:35:24.19 ID:KadjygMp00909
>>205
コロナ猫すき
206: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:34:57.55 ID:xPuXLg4Nr0909
220: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:36:53.79 ID:6wUwwvEw00909
令和元年版
235: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:38:03.52 ID:Y8PEb4LE00909
>>220
怖すぎるやろ
247: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:39:12.37 ID:5dq+MWSe00909
>>220
古紙とともに圧縮とか前世で何やったらこんな死に方するんや
352: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:47:36.23 ID:BUGKEkOt00909
>>220
やばい
やばすぎる
233: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:37:49.53 ID:C0W4eb5F00909
243: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:38:50.51 ID:NWFX1Mr30
>>233
有能
251: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:39:58.03 ID:l7fEsbK+00909
>>233
かしこい
244: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:39:03.72 ID:C0W4eb5F00909
250: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:39:50.34 ID:2BeudqVMr0909
268: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:41:18.64 ID:NWFX1Mr30
>>250
最後のやつきらい
277: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:42:16.28 ID:l7fEsbK+00909
>>250
ガラス割れてんのポイント高いな
258: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:40:39.90 ID:C0W4eb5F00909
265: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:41:02.73 ID:lSo8n2HYd0909
>>258
草
276: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:42:09.35 ID:KZ4xTYQu00909
>>258
結局昔からの慣れたやつばっか使うやつ
285: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:42:53.62 ID:l7fEsbK+00909
>>276
ワイ(誰か使い慣れてきたらやり方教えてもらお…)
304: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:44:37.06 ID:xPuXLg4Nr0909
>>258
ワイの工場は機械使った事ない上司が「これええやろ」って買った新しい機械(800万)が眠ってる
どこもそうなんやな 安心した
355: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:47:46.97 ID:XPu5sJo200909
>>258
わいも上司がかった1500万の分析装置押し付けられて泣いてる
前の古いやつのが使い勝手良かったのに
445: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:53:19.98 ID:d3ij75MG00909
>>258
ワイの会社も半年ほぼ乗ってない新車トラックあるわ 誰も乗りたがらない
270: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:41:47.76 ID:6wUwwvEw00909
278: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:42:17.14 ID:sEaBDZ1B00909
>>270
仕事とってきて現場にぶん投げるのようやるわ
275: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:42:09.21 ID:C0W4eb5F00909
297: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:44:06.47 ID:l7fEsbK+00909
>>275
なんでやろなあ…
279: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:42:18.86 ID:FfUgU1wz00909
287: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:43:04.43 ID:Fs8Xe83a00909
>>279
ぎっくりヨシ
282: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:42:37.59 ID:eIznE+ow00909
ヨシ!😡
284: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:42:44.45 ID:lgcj5YD3p0909
321: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:45:47.26 ID:SXrP8JwI00909
>>284
シークレットやんけ
298: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:44:11.08 ID:eIznE+ow00909
どっちがノーマルかわからん
301: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:44:21.65 ID:i68CRubea0909
314: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:45:27.32 ID:l7fEsbK+00909
>>301
草
317: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:45:31.30 ID:g0T1wSv900909
>>301
かわヨ
312: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:45:22.08 ID:FfUgU1wz00909
323: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:45:51.53 ID:oO5xF2FSd0909
>>312
せやな
343: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:47:18.67 ID:l7fEsbK+00909
>>312
弊社「これまでやっていない新規事業や収益の上がることをやるんやで」
ワイ(それができりゃあ独立しとるわ)
419: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:51:26.23 ID:4sXYjgvZM0909
>>312
これ言ったせいで有能エースが転職したわ
470: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:54:59.83 ID:NWFX1Mr30
>>419
有能にさらに求めたがるのはホンマ危険や
330: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:46:21.10 ID:abdA9CfHr0909
344: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:47:24.04 ID:SXrP8JwI00909
>>330
可哀想
331: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:46:21.95 ID:C0W4eb5F00909
379: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:49:15.37 ID:fo5bbqd+00909
>>331
これほんまクソ
336: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:46:55.12 ID:6RFLW1zo00909
可哀想
349: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:47:30.54 ID:OAnYakz100909
>>336
切ない
353: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:47:41.63 ID:ULMBU1cl00909
>>336
管理職にはなりたくない…
364: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:48:05.70 ID:+Ql5gu5Y00909
>>336
悲しいなぁ
421: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:51:29.57 ID:90ou+EUVd0909
>>336
こんなんメンタルぶっ壊れるわ
498: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:56:29.75 ID:BUGKEkOt00909
>>336
家では妻と娘から邪魔者扱いされてるんやろなぁ
337: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:46:55.94 ID:r+bxPUCs00909
現場舐めてるとほんまに死ぬで
351: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:47:33.53 ID:/bXvQxyl00909
派遣バイトで夜勤の仕分けやったら死にかけたわ
何回フォークリフトに轢かれかけたか
391: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:50:14.12 ID:VWj+6aoWp0909
405: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:50:45.94 ID:l7fEsbK+00909
>>391
老人の事故死は跳ねた方も気の毒やわ
395: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:50:20.17 ID:/bXvQxyl00909
これ笑えないけどすき
415: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:51:00.87 ID:3kFz0qpk00909
>>395
これ素人目で見てもやばいのわかる
427: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:52:01.57 ID:wUvXI02c00909
>>395
風に煽られたら一瞬やな
443: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:53:08.71 ID:ptTev/oJr0909
これすき
496: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:56:15.66 ID:VrDMnUkE00909
516: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:57:40.90 ID:VOMmiH+m00909
>>496
無知って怖い事なんやなと思うやつ
507: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:57:02.18 ID:CQkpJUKe00909
工場じゃないけど指差確認しまくる仕事やし謎の親近感ある
508: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:57:03.48 ID:C0W4eb5F00909
509: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:57:10.39 ID:fo5bbqd+00909
磁性合金粉製造工場の加熱処理炉で高温ばく露により死亡
発生状況
この災害は、ビデオテープなどの原料として使用される磁性合金粉の製造を行う工場で発生したものである。
災害発生当日、作業者Aは、前日の晩に自動運転のセットをした磁性合金粉の一次加工品を加熱処理する炉(直径143cm、高さ132cmの円柱形の釜で、500~550℃で加熱処理するもの)が運転の途中で止まっていることに気づき、朝礼のときに報告したところ、A自身が一人で炉の点検および修理を行うことになった。
Aは、炉を点検し、異常箇所の修理を終えた後、炉の上面に鉄粉がこぼれているのを見つけ、清掃することにした。Aは脚立を炉の傍らに置いてこれに上り、炉の蓋を開けて上半身を乗り出して炉の上面の清掃をしていたところ、突然、蓋が閉まったため、Aは炉の中に転落し、閉じ込められた。約1時間後に発見されたが、Aは高温ばく露により、死亡していた。
炉は、点検整備等の作業の際、内部に作業者が入ることは想定していなかったため、蓋が閉まって内部に作業者が閉じ込められたときに、蓋を内部から開けられる構造にはなっていなかった。
408: 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 20:50:55.05 ID:/XZfGsJS00909
やっぱり工場って命がけだわ