59: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:32:21.34 ID:VHUN4Dzg0
>>1
これ本当っぽいな
NHKで「新しい情報が入りました」って言うのと同時に鳴るわ
2: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:26:27.03 ID:hm6c006c0
iPhoneなら設定通知1番下の緊急速報オフ
15: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:27:50.02 ID:ueLjR8YfM
迷惑や
23: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:28:43.21 ID:bZt6uKnD0
ずっと20cm言うてくるわ
アホやろ
420: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 02:23:53.85 ID:E50iDndf0
>>23
ホンマそれ
ピンポロうるさいねん
29: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:29:15.69 ID:rIzUTU6h0
アホすぎる
32: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:29:29.56 ID:VHUN4Dzg0
神奈川スレで拾った
37: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:29:58.65 ID:oRsKaFeA0
>>32
危機管理できてるな
47: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:30:58.17 ID:VHUN4Dzg0
>>37
警報オフ設定にしてて逃げ遅れる県民多そう
49: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:31:15.84 ID:ZKzHPHlD0
>>32
草 これもしかしなくても300回あのテレレレレン♪って音鳴っとるんか?
70: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:33:36.41 ID:VHUN4Dzg0
>>49
これは今回の津波警報の数字ではないと思うけどちょっと大雨降ったりするとしょっちゅう鳴る
100: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:37:59.18 ID:PeEF7VQu0
>>32
神奈川だけなんか
死ぬほどなってるからみんなかと思ってた
35: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:29:50.36 ID:qunSxksE0
オフにしたわ
41: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:30:19.51 ID:YNigucAV0
>>35
これ本当にヤバい時神奈川県民全滅ありうるね
45: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:30:52.57 ID:oRsKaFeA0
>>35
狼少年やな
38: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:30:01.94 ID:vW1SzScC0
さすがに通知をきった
GWメールよりたちわるい
67: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:33:14.06 ID:1hqNP8YQ0
馬鹿じゃねーの
せいぜい関東と静岡でええやろ
74: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:34:10.67 ID:YNigucAV0
>>67
せめて文面変わった時だけ配信してほしい
同じ文面ばっか来てる
89: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:36:24.55 ID:1hqNP8YQ0
>>74
送らないのもクソやけど何でもかんでも警報してたら狼少年不可避やわ
83: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:35:53.51 ID:jNoS+FPm0
神奈川全域に来てるんか?それとも沿岸部だけ?
86: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:36:20.77 ID:knXE9JTn0
>>83
全域や
91: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:36:54.38 ID:VHUN4Dzg0
>>83
町田にも来てるらしいから沿岸以外にも来てるんじゃないかな
106: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:38:50.05 ID:iIdVZ/hNp
コロナで高校生活めちゃくちゃで受験はジョーカーと津波に邪魔される
107: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:39:06.97 ID:VHUN4Dzg0
>>106
不憫すぎる
121: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:41:04.85 ID:knXE9JTn0
氏ね
129: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:42:10.68 ID:YNigucAV0
>>121
これもう荒らしだろ
133: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:42:36.82 ID:pXfeL4hUd
>>121
スパムで草
193: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:51:02.05 ID:x0eHHgtW0
>>121
受験生に徹夜させる気か…
126: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:41:52.13 ID:jMo3Ihwy0
今回は受験生が絡んでるからクレームすごいことになりそう
131: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:42:28.41 ID:VHUN4Dzg0
>>126
ワイが受験生の親ならブチ切れてたやろな
127: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:41:59.36 ID:96fdDWJEa
県が率先してジョーカー生産してて草
139: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:44:08.60 ID:cja6MGfQ0
GWはがまんのウィークの精神
143: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:44:42.09 ID:1hqNP8YQ0
>>139
くだらんメール送るのも我慢してくれや
147: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:45:31.73 ID:nutY4C6W0
>>139
これ軽く殺意湧いたわ
283: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:59:26.69 ID:jYvJsZhQ0
がまんのウィークやぞ
280: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:58:46.24 ID:hMxNZZqH0
???「GWはがまんのウィークです」
145: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:44:52.04 ID:7BxzCjxC0
こんなの眠れんやろ
無能なのは警察だけで十分やが
153: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:46:18.10 ID:v6yhT/FR0
いろいろオフなのにどうやっても鳴るの勘弁して
155: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:46:57.31 ID:7qw7MhiA0
>>153
機内モードにしろ定期
170: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:49:05.25 ID:wA+6uSyfr
>>155
その発想はなかったわ
183: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:50:03.79 ID:Ag8T3lR4d
電源とか言っても受験生は目覚ましアラーム着けてるかもしれないし切るに切れんだろ
213: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:52:33.30 ID:8mxvu59b0
ガチで300回通知なったんか?
238: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:55:20.26 ID:sjhkxzww0
>>213
全区域の合計がそれ
各地域5分~10分おきに12回くらい鳴ってる
今も来て13回目さらに朝まで続きそう
225: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:53:49.62 ID:+DMsHered
こんなの許されないよ
230: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:54:37.38 ID:OSQGlRIM0
>>225
ウイルスかな
271: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:57:18.26 ID:rqGQ6nqtr
草
神奈川やけど沿岸やないから一通も来ないわ
295: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 02:00:44.44 ID:dI6ZXxGr0
>>271 内訳はこんな感じ
302: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 02:02:02.24 ID:V6iFE7JJ0
>>295
横浜市チベット区は切り分けしてクレメンス
311: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 02:03:20.29 ID:YNigucAV0
>>302
どんだけ高いところに住んでても高いところに避難しろという速報来るの草
370: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 02:16:44.49 ID:jYvJsZhQ0
記録更新中やん
371: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 02:17:01.04 ID:blLvDaBy0
>>370
うける
372: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 02:17:05.08 ID:mrXq9CqKd
>>370
草400行くやん
61: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 01:32:34.25 ID:k12swERo0
受験生かわいそうで草