4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:34:34.29 ID:PDV+ocvS0
中田をイケメンにしたような顔立ちだな
167: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 08:43:39.34 ID:pX8BrAIG0
>>4
ベッカムだろまんま
2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:32:47.74 ID:dCJ6SUnz0
こんな死に方かわいそう
スキー怖い
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:36:11.19 ID:Wk16dgrq0
ゲレンデでの衝突事故で死亡ってあるからな
日本でも子供が滑っててスノボに突っ込まれて亡くなってたし
ちなみにスノボはひき逃げして捕まってない
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:38:47.09 ID:rYpGDcev0
>>6
えぇースキー場にもひき逃げあるんだ
もう絶対一生スキー行かん
77: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 06:36:01.25 ID:zJ7/yDDj0
>>11
そんな極端な考え生きるの辛いだろ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:37:56.53 ID:5UuOBLoe0
スキー板やスノーボードは凶器だな
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:38:05.30 ID:RrxZIpF30
ハンニバル・ライジングで主演してた俳優さんだったんだ。
レクター博士の若い頃イケメンすぎるだろ!って思ってた。
病気でもなくてまだ37歳で突然人生が終わるなんて思ってなかっただろうな。
美男は早死にするんだろうか。
ワイルドスピードの主演だった人も若くして事故死だったよね。
61: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 06:23:29.85 ID:t4MycgbP0
>>9
夭折したハリウッド美男
・ジェームス ディーン
・リヴァー フェニックス
・ポール ウォーカー
・ロバート レンフロ
・エドワード ファーロング
・キャスパー ウリエル←NEW
72: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 06:31:54.73 ID:ElihxrLS0
>>61
エドワードファーロングは存命だぞ!
79: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 06:41:40.77 ID:8wnEjEmu0
>>61
追加と訂正
追加 ヒース・レジャー
訂正 ロバート・レンフロ→ブラッド・レンフロ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:39:29.69 ID:eK7xHW7O0
二枚目だし眼に特徴あるな。
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:38:26.16 ID:TrTylxlz0
第二のシューマッハか…
15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:40:17.67 ID:ygzuv7Cx0
F1チャンピオンのシューマッハもスキー中に岩に頭ぶつけて何年も寝たきりみたいだしな。
スキーやスノボとかやった事無いけどやはり見るからに危ないわ。
生身むき出しのままスピード出るし。
俺にしたら雪の上であんな板に乗ったら滑るやろとw
怪我とかした人に言いたい。
スキーとかしようと思ったその考えが既に滑っとんねん!
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:43:03.28 ID:07Lk7+Vr0
>>15
滑るやろって、滑りに行ってるわけだからな
18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:43:07.58 ID:+ECIja5U0
左頬のキズは小さい頃にドーベルマンに噛まれてついたキズ
本人はこれ(キズ込み)が僕だと言って整形する気は全くないと18年くらい前の雑誌のインタビューで読んだ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:45:00.78 ID:djUKH7E90
貴重なイケメンが…
ハンニバルライジングNetflixかアマプラにないかな
21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:44:25.37 ID:nzEAvASq0
これは日本人女性受けの良さそうな顔つき
ご冥福をお祈りします
26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:46:56.73 ID:l0RniaJt0
まあ一般的な価値観からすればハンサムな部類だよな
101: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 07:11:31.60 ID:Bo7jv/Wk0
>>26
クソブサイクが書き込んでると思うとめっちゃ面白い
178: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 09:08:33.31 ID:GpKy6AJx0
>>26
ハンサムって言葉忘れてたよw
思い出させてくれてありがとう!
28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:49:23.09 ID:9vSQuSY90
どういう状況かわからんが衝突してしまったスキーヤーも悲惨なことになってしまったな
27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:47:30.46 ID:07Lk7+Vr0
スピードが出るから激突事故が怖いし、冬山だから気象遭難などもあり得る
いろいろと怖いよね
29: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:50:22.30 ID:2+P77ZtJ0
富良野でバックカントリーに入って遭難した連中は救助されたんだっけ
182: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 09:09:30.10 ID:eVk2O3FL0
>>29
あんなクソみたいな連中こそ全滅してくれればスッキリしたんだがなあ。
救助にあたっておられた方々に労いの言葉をかけたい、それだけ。
31: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:50:53.94 ID:AjRzkEL80
ふとリーアム・ニーソンの妻のヴァネッサ・レッドグレイプを思い出した
彼女もスキー事故だったわ
89: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 06:57:05.33 ID:k3Jew4fD0
>>31
それは義母の大女優
亡くなったのは娘のナターシャ・リチャードソン
自分もこの事故聞いて真っ先に思い浮かべた
164: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 08:33:31.98 ID:8Jr6CuC30
>>31
妻のナターシャ(レッドグレイブの娘)は、
初心者コース滑ってて転んで頭打って
転んじゃったテヘヘ、って帰った大分後に具合悪くなって
翌日死んだんだよね
頭や内臓あたりを強く打った人はその時平気でも検査はした方がいい
34: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:54:24.06 ID:g6swV7Yc0
有名俳優やんけ
3作は映画館で観たわ
残念
40: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:57:50.08 ID:KfSaRXr+0
あーあ貴重なイケメンが
イケメンは国が管理保護しろや
くそが
47: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 06:07:25.53 ID:KrKyFWqE0
絶句・・・
男から見ても非の打ちどころのないイケメンだったのに・・・
50: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 06:11:36.24 ID:WnVykyhq0
おっさんになってからはともかく、若い頃はあり得ないレベルのイケメンだった。ご冥福をお祈りします。
55: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 06:17:52.49 ID:t4MycgbP0
ムーンライトが遺作かよ、、、。
しかしシューマッハの様にカタワで生き続けるよりマシかもな、、、。
しかし、加害者も有名俳優を殺したんだから辛いわな
57: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 06:18:35.16 ID:CnOIyciN0
上級者なら40km/hくらいは軽く出るもんな
事故を起こせばバイク事故と変わらん
64: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 06:26:13.93 ID:m/k5DJzF0
スキーもだけど自転車事故もけっこう多いんだよなあ。
プロレスラーのブレットハートも自転車事故で大怪我して
今は回復してるようだけど。あと政治家の人もそうじゃなかったっけ。
共通して言えるのは生身の状態でスピードが簡単に出せてしまうところかな。
まあそれがスリルで魅力なんだけど死にたくないよな。
65: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 06:26:26.19 ID:slMk9NXh0
マーベルのムーンナイトなんて予告トレイラーが始まったばっかりのヤツだね
これから更に富と名声を得るのは確定だっただろうに御冥福を祈ります
66: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 06:26:44.75 ID:t4MycgbP0
日本で言ったら岡田将生が事故死した様なもんで、世界中で大ニュースになっているぞ
106: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 07:22:46.48 ID:4F/8TvPg0
>>66
そんなに人気あるんだ
ハンニバルしか知らない
でも印象には残る俳優だったから残念
78: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 06:37:45.06 ID:ElihxrLS0
インスタ見たけどイケメンすぎだろ。
デビュー早かったからこういうイケメン俳優って
ディカプリオみたいに35過ぎから太ってきたりだけど
(それはそれで味はあるけど)この人は年取っても
髪がロマンスグレーになるくらいで生涯イケメン俳優だろうなと思ってただけに残念。
88: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 06:55:22.14 ID:DZd3+dDn0
超絶イケメンやんけ…
スキーで衝突事故なんて運が悪いな
93: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 07:02:12.33 ID:Bfn/7Oq70
東大に入ろうね会の広瀬くんを思い出したわ
132: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 07:48:23.55 ID:AJx50sY/0
>>93
高田純次も葬儀に参列したんだよな
97: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 07:07:01.43 ID:quHKtuhA0
ハンニバルレクターか!
100: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 07:10:36.99 ID:ymKZIs2M0
綺麗な彼女と子供もいるのになぁ
特に子供まだ9歳とかそれくらいじゃなかったっけ?
110: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 07:24:35.41 ID:Eky20gQh0
自爆じゃなくて当たられたのか
最悪だな
114: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 07:27:18.23 ID:RrsYr1EG0
たかが世界の終わり 凄く良い映画だったし俳優も良かったね
117: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 07:32:50.76 ID:vuNFXYO40
なんかヨーロッパスキー事故多すぎじゃね?
そんなコース危険なのか まぁこの人はノーヘルだけど
127: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 07:44:57.55 ID:FObgHZyf0
ヘルメットしてたら打ちどころによっては違ったのかな
頚椎損傷ならあんまり意味ないかもだけど
98: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 07:07:37.18 ID:Wk16dgrq0
さっきBS1のフランスのニュースでやってたけど
中級コースで天気もコースコンディションも良かった
ヘルメットはしてなかった
数メートル飛ばされて標識のところで見つかった
みたいな話だった
見た感じファミリー向け中級コースならヘルメットしてなくても不思議じゃないけど
気の毒に
126: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 07:43:45.63 ID:11dFUNVL0
見てないけどハンニバル役なんてかなり演技力求められるだろ
需要ありそうなイケメンやしこれからって時じゃねえかもったいねえ
151: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 08:06:40.48 ID:EVZbmwlw0
>>126
超絶美形男子やったよあの頃若かったし
今は大人のまた違った良い顔になってたけど
144: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 08:00:24.06 ID:n0vK335s0
アメリカとかではヘルメットするのが一般的と初めて知った
日本もそうなるといいかも
159: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 08:21:31.13 ID:enRzm2fk0
>>144
長野県のゲレンデだとスキーもボーダーも90%くらいの人がヘルメットかぶってる
何故か新潟だと30%くらいしかかぶってない
なんでだろうね
166: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 08:38:37.11 ID:gylt5pP10
>>159
90%って信じられんな
スキーやめてずいぶん経つけど今はそういうトレンドなのか?
169: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 08:47:30.65 ID:gylt5pP10
>>166 自己
ググってびっくり
今はヘルメット着用率が平均で37%だって
着けてる方がスポーティーでイケてるんかな
以前は子供くらいしかしてなかったにね
158: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 08:20:44.66 ID:JPd6b1JrK
流行ってた頃は何も考えずに行ってたけど異常に混んでるスキー場って今考えたら無茶苦茶危険だよな
実際ぶつかりそうになったことも何度もあるし木にぶつかったことならあるし
175: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 08:58:50.90 ID:cLEV4Vk90
運命なんだろうけど
不要不急の外出は避けていればね
37: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:56:18.85 ID:UunXNsE/0
体が入れ替わる程度で済めばよかったのに
30: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 05:50:44.39 ID:jDQ/nYrD0
縁起悪いから今年は行くの止めとくか