不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    144

    女芸人さん「ブスいじりは辛い!やめて!」男芸人「わかりました!!」→結果

    6: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:50:40.01 ID:OUBeuMiNM
    ホント草

    7: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:50:43.88 ID:l1SlAnFT0
    武器自ら捨ててるのマジで草

    8: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:50:46.29 ID:OUBeuMiNM
    女の敵は女

    21: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:52:19.61 ID:qfPHejJy0
    >>8
    女芸人って大概嫌な女あるあるネタやるしな

    12: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:51:19.55 ID:3prMOiXD0
    自ら強制的に相手にブスいじりをさせる、時代に逆行する大久保さんすこ

    27: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:52:47.05 ID:2AZmgfm9H
    >>12
    大久保さんってブス界で言えば美人だし
    言動がそこらへんの量産型美人よりずっと魅力的だからブス弄りは無理やろ
    総合評価で言えば相当上位やで大久保さん

    46: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:54:19.64 ID:iO28YQlr0
    >>27
    ほんまやな
    20歳若かったらモテモテやろ

    14: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:51:29.30 ID:qbwBlasdM
    久本雅美
    大久保
    友近以外は笑い取れないやろ

    60: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:55:14.62 ID:28VneF8sM
    >>14
    友近全然おもんないわ

    69: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:55:57.82 ID:XRJWlFNv0
    >>60
    あれほんま笑いどころわかんなかったわ

    81: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:56:52.31 ID:TCRNVnlD0
    >>60
    芸達者やとは思うけど面白くは無いな

    34: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:53:33.12 ID:zDF5Lp050
    吉本新喜劇とかどうなるんやろな

    36: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:53:34.58 ID:HUQhyg2Xr
    渡辺直美「デブネタにしまーすw女ネタにしまーすw黒人ネタにしまーすw」

    渡辺直美「実はデブ弄りされるの嫌でした……」

    47: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:54:31.61 ID:LG6uCiDg0
    >>36
    成功しといて後続の道全部潰したのはひどいな

    48: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:54:32.06 ID:Peq3cTcsa
    >>36
    こいつマジで意味わからん デブスが必死に踊ってるのが面白かっただけで美人なら何一つ面白くなかったからな 売れたからって唯一の武器を捨てるなや


    66: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:55:51.74 ID:wcTEDk2E0
    大御所がブスで売ってるしなぁ
    no title

    71: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:56:24.57 ID:IzlxvQLAa
    >>66
    現役時代の漫才はスゴイぞ

    538: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:19:15.02 ID:cSRzbZ9d0
    >>66
    上沼はブスで売ってないぞ
    当時の女芸人にしては可愛かったってよく言うてる
    厚化粧は自分でネタにしてる

    603: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:22:16.00 ID:VjrLu9BI
    >>538
    若い頃はかわいいよな
    no title


    今でもかわいい面影は残ってるし

    72: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:56:25.94 ID:gxk8Lozq0
    no title

    88: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:57:39.24 ID:8WAXWrPl0
    >>72
    これよやっぱ

    91: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:57:47.58 ID:ziNFC57T0
    >>72

    171: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:02:06.63 ID:SFCv4tBh0
    >>72
    全てが絶妙過ぎる

    209: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:03:43.62 ID:HToPD1Ac0
    >>72
    これだけで面白いのほんまずるいわ

    75: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:56:30.75 ID:n5q5GLoY0
    なんで女芸人って容姿弄りにガチギレするんやろな
    男の芸人で不細工やハゲやデブ弄られてもなんもいわんやん

    85: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:57:00.69 ID:qbwBlasdM
    >>75
    その場でツッコミでキレ返して笑いにすればいいのにな

    86: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:57:04.05 ID:nXWGQjhv0
    そもそもブスのレベルを上げすぎたんや
    昔は山田花子くらいので扱いやすいブスやったのに
    ハリセンボンあたりから怪しくなってたんぽぽとかガンバレルーヤとかあのへんの
    ぶっちぎりブスじゃないとブスとして扱って貰えない修羅の国が続いたせいで今反動が来てる

    103: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:58:23.55 ID:rMOgj4qr0
    >>86
    花子ってブスやけどブスちゃうよな
    なんかわかるわ

    117: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 23:59:38.51 ID:4Ek5rG6B0
    普通に漫才する女芸人おらんのか?

    128: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:00:04.98 ID:eeDeDxK8p
    >>117
    Drハインリッヒ

    127: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:00:02.64 ID:8vB4lO3Q0
    女芸人「下ネタいうでぇ~w!どうや!尖ってるだろぉ!?w」

    131: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:00:14.11 ID:Gyuw6s7MM
    >>127
    これほんとつまらん

    144: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:00:43.30 ID:e2aQupZqM
    >>127
    わかる
    下ネタを言うことで男社会に迎合しようとしすぎる

    154: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:01:14.58 ID:JtZucdWr0
    上沼恵美子、まちゃみ、大久保、ハリセンボン春香、いとうあさこ、ガンバレルーヤよしこ、森三中大島、ゆりやん

    本物はコイツらだけ

    162: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:01:42.69 ID:uOWvBqgO0
    やっぱいとうあさこよ
    no title

    221: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:04:07.38 ID:sclOMOIE0
    春菜は鉄板ネタもあるし普通におもろいもんな

    229: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:04:25.51 ID:AuQfvVZda
    >>221
    しゃべれるしな

    271: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:06:25.54 ID:GMXoTKLN0
    指原
    井森さん
    滝沢カレン
    朝日奈央
    みちょぱ
    こじるり
    若槻千夏

    このへんのバラエティアイドルはどないや?さすがに女芸人が勝つか??

    339: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:09:48.26 ID:ZbZevYBY0
    >>271
    頭のキレはこいつらのが上だとは思うけど単品で笑い取れたり他人をうまくいじって笑いにしたりは出来んしな
    やっぱ女芸人とは別やな

    289: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:07:26.40 ID:8vB4lO3Q0
    オカリナはガチでおもしろいとおもう

    ブスとかじゃなくて表情がセンスありすぎて絶対笑って舞う

    317: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:08:40.96 ID:/ci4coWU0
    >>289
    飯食ってるだけのYouTubeのサムネはすき

    342: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:09:54.04 ID:zObEMHnA0
    >>289
    かりそめ天国でマツコと有吉が好きなものに辛辣なのすこ

    357: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:10:39.46 ID:C5euUPZj0
    >>289

    no title

    863: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:34:07.63 ID:9PnII/wq0
    >>289
    イッテQで温泉に入ってるの好き

    344: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:09:59.88 ID:R5XkWRjt0
    ぼる塾のあんりかわいそう
    いじっていじられての芸能界に憧れてお笑いやってきたのに

    388: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:12:01.25 ID:yYC/63uu0
    >>344
    顔見ただけで爆笑するハマダがおるから

    365: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:10:55.75 ID:yqWK/nEh0
    実際女ってなんでトークで笑い作れへんのやろか
    変にプライドあるんからかな

    393: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:12:16.76 ID:Xk55RPZdH
    >>365
    自己愛が男とはレベチで数段高いから身を切れない、身を切らずとも男が勝手に切るからそういう能力が付かないだけやろ

    370: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:11:11.96 ID:WLXKPZkK0
    鳥居みゆきさん40歳、良い感じの歳の取り方しとると思う
    no title

    no title

    no title

    463: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:15:42.40 ID:IO9PZ4U10
    >>370
    これで40とかもう宝塚やろこいつ

    395: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:12:27.19 ID:r7jL+zuNd
    正直ブスいじりNGなら朝日奈央ちゃんでいいよね
    可愛いし喋れるし

    422: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:13:55.60 ID:qlFveEYDd
    >>395
    あれはトークやなくて喋りのリアクション芸や
    喋れるって感じやない

    400: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:12:36.84 ID:EE5Y5i1v0
    阿佐ヶ谷姉妹はなんでここに来てブレイクしてんだよ
    昼の帯番組でちゃっかりレギュラーじゃねえか

    409: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:13:06.97 ID:KBZCObIvr
    >>400
    不快感は無いからな
    何だかんだおもろいし

    424: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:14:01.73 ID:/03KHf9Y0
    >>400
    まず実写化されてることがおかしい

    702: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:27:13.26 ID:tNgG5DZLd
    >>400
    人畜無害感ハンパないからな
    昼番組にちょうどええ

    472: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:16:03.28 ID:EIA5KG4m0
    この時の森三中はすごかった
    no title

    484: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:16:53.75 ID:SFCv4tBh0
    >>472
    これガキ使の旅館?

    502: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:17:39.42 ID:IUAGVOzm0
    >>472
    浜田アホみたいに村上の乳揉んでたよな

    481: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:16:45.09 ID:OvKUlKAx0
    森三中大島がハマタに付きまとう企画凄いわ
    ブスいじり嫌がるのも結構やがあれぞ芸人魂やな

    523: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:18:29.37 ID:VqB3YAxdr
    尼神インターの渚はもっと伸びると思ってたなあ
    浜ちゃんとの掛け合いおもろかったし

    558: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:20:24.19 ID:h8I/SoZR0
    >>523
    誠子が相方だと厳しいやろ
    一人でやれるほど上手くもないしな話

    533: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:19:00.46 ID:o4TYEFur0
    やっぱ上沼恵美子って何から何まで規格外だったんかな

    566: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:20:43.26 ID:d/PcbCA3a
    >>533
    生活笑百科の上沼恵美子ほんま好きやったわ
    めちゃくちゃ面白かった

    今の笑百科はぴくりとも笑えへん

    552: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:19:51.43 ID:qK41JckAd
    オセロ中島 → 美人だけどトークで成り上がる
    オセロ松嶋 → 美人だけどアホなので人気が出る


    中島が一応元気に仕事復帰してたのがなによりや
    早く黒バラ復活しろおにぎりで打線組めや

    575: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:21:12.59 ID:5YBqoG/XM
    >>552
    事務所とモメて洗脳騒動とかいうの捏造されてた中島はかわいそうだったよな

    583: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:21:21.94 ID:ZbZevYBY0
    >>552
    一時期の肥満体型からここまでよう戻せたよな
    でもまだなんか闇抱えてそうでちょっと笑いにくい雰囲気ではあった
    no title

    628: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:23:49.43 ID:xW9MuEL/0
    >>583
    今帰ってきても女芸人のトップいけるレベルで草生えたわ

    571: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:21:00.19 ID:HTQf32E90
    上沼恵美子がいかに凄いかわかる

    1955年 00歳 上沼恵美子 明石家さんま 江川卓 掛布雅之 鳥山明誕生(島田紳助は1956年3月誕生)
    1971年 16歳 上沼恵美子、海原千里万里として漫才デビュー
    1973年 18歳 作新江川卓、春夏連続甲子園出場、上沼恵美子はこの頃に漫才で天下取る
    1974年 19歳 さんま、紳助弟子入り
    1976年 21歳 阪神掛布規定打席初到達
    1977年 22歳 海原千里万里引退、さんま頭角を現す
    1978年 23歳 上沼恵美子の名前で芸能界復帰、「空白の一日」で江川がバッシングされる、小林繁が移籍も重なってさんまがブレーク
    1979年 24歳 掛布雅之本塁打王(48本) 江川プロ入り
    1980年 25歳 鳥山明がDr.スランプの連載開始、「漫才ブーム」で紳助竜介売れる
    1981年 26歳 さんま紳助出演のひょうきん族始まる
    1984年 29歳 鳥山明がドラゴンボールの連載開始
    1985年 30歳 紳助竜介漫才解散、掛布雅之阪神日本一に貢献
    1987年 32歳 江川卓引退
    1988年 33歳 掛布雅之引退、さんま結婚
    1989年 34歳 ひょうきん族終わる
    1992年 37歳 さんま離婚
    1994年 39歳 上沼恵美子紅白歌合戦司会
    1995年 40歳 上沼恵美子紅白歌合戦司会、鳥山明のドラゴンボール連載終了

    580: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:21:19.72 ID:WYxz3Ypgr
    ブス・汚れ・下品の女お笑いコンビの先駆者
    no title

    597: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:22:01.95 ID:P9yQ0OQp0
    >>580
    今なにしてんやろ

    618: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:23:16.53 ID:E3SLnKiS0


    このCMほんとキツい

    793: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:30:42.26 ID:hZsettLS0
    >>618
    女売りせずしっかりしたツッコミなのに顔で批判されてかわいそ

    640: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:24:23.54 ID:GQfMoeZqp
    >>618
    これが不快だという理由で放送禁止になったのかわいそうすぎるやろ…


    668: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:25:31.49 ID:qK41JckAd
    >>640
    まぁ顔のアップは耐えられる奴少ないからしゃーない
    ぼる塾かわいそうすぎるが

    667: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:25:27.89 ID:hCOZiX3r0
    久本雅美のMC力というか場を回す力凄いよな
    若い時こんなルックスだったのにブスキャラというかイジられるようなポジションもやって笑いに変えられるし
    no title

    678: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:26:07.56 ID:qK41JckAd
    >>667
    メレンゲの気持ちとかおもろかったな

    692: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:26:44.45 ID:YOcSHFgs0
    >>678
    ぴったんこカンカンも返して欲しい

    709: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:27:26.51 ID:qK41JckAd
    >>692
    気づけばマチャミがMCしとるのってケンミンショーくらいか今

    706: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:27:22.61 ID:IPbYCEY80
    マチャミはマジで芸能界1オシャレやと思ってるわ、、着こなしが上手すぎる
    no title

    no title

    no title

    no title

    753: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:29:16.44 ID:X/IBdmega
    >>706
    そもそもブスではないのになんでずっとヨゴレやっとったんやろなこの人

    769: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:29:49.70 ID:qK41JckAd
    >>753
    ワハハ本舗ってそういうとこやし好きなんやろ

    774: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:30:03.33 ID:wUqBwfNO0
    柴田理恵は昔の写真だけで笑いとれるのはずるい

    806: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:31:18.26 ID:YOcSHFgs0
    >>774
    写真を年齢順に並び替えろって問題むずすぎる

    852: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:33:32.89 ID:SPp6y/TS0
    >>806
    no title

    881: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:34:47.04 ID:X/IBdmega
    >>852

    907: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:35:51.25 ID:/03KHf9Y0
    >>852
    18歳の有名すぎるやつと20歳で完成しちゃうのほんと好き

    802: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:31:03.33 ID:tNgG5DZLd
    上沼恵美子vsダウンタウンほんますき
    話芸の頂上決戦やろ


    816: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:31:54.78 ID:N54y4GjD0
    柴田理恵がかっこいいと思った映画
    no title

    885: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:34:56.02 ID:1nSpvS/za
    >>816
    来るかっこよかったわ

    843: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:33:04.93 ID:UJmGe6eO0
    >>816
    コレ見た時演技力ビビったわ良い意味で
    知らんかった

    882: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:34:48.92 ID:089vvhdy0
    >>843
    柴田理恵はむしろ女優として有能やわ
    近所のおばちゃん役から明らかにキャラ違いの役まで万能

    823: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:32:13.27 ID:MLHOMf0Lp
    ほんとに一時代築いたってのなら山田邦子やな
    あれは意味わからんくらい人気あった
    あの時代にサテライトショップみたいなのあったし

    834: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:32:34.71 ID:qK41JckAd
    >>823
    マッマがシャツとか持ってたわ

    839: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:32:51.57 ID:d/PcbCA3a
    >>823
    山田邦子はほんまに何やったんやろなあれは
    ワイにはわからんままや

    918: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:36:27.40 ID:p7qratxM0
    >>823
    芸人にとってのアイドルやったからな
    顔もまぁ顎の長いヒコロヒーみたいやったし

    851: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:33:30.14 ID:EIA5KG4m0
    水ダウのこれ面白かった
    no title

    879: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:34:46.29 ID:CbhwRqHa0
    >>851
    激濃厚フェミニズムトリオって呼ばれてるやつ好き

    995: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 00:40:50.09 ID:WNuDN8zk0
    今はもう腹抱えて笑うとかじゃなくて一緒に笑顔になろうみたいな笑いやな








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年01月22日 06:25 ID:KdGfcZ7L0*
    今の女芸人が面白くない理由

    昔の女芸人はそれを乗り越えてやってきたからね
    今はしょーもないネタだけ真似した芸人風ばっかり
    2  不思議な名無しさん :2022年01月22日 06:25 ID:zeyiR.cu0*
    大久保はブスだけど不快感がない
    やたらデプスで見苦しいだけの芸人が多すぎる
    3  不思議な名無しさん :2022年01月22日 06:30 ID:vaj.PCxX0*
    ブスを売りにしたいから芸人になったんとちゃうんか?
    4  不思議な名無しさん :2022年01月22日 06:32 ID:c661Igvp0*
    マチャミがおしゃれなのはスタイリストがすげーの付いてるからね
    5  不思議な名無しさん :2022年01月22日 06:33 ID:.48mSBFj0*
    友近もおもんないやろ。終始真顔になる。
    6  不思議な名無しさん :2022年01月22日 06:37 ID:jm6RqIRx0*
    ゆりやんを本物とか言ってる時点でたかが知れてる
    あいつだって渡辺直美の劣化版でしかないし下品すぎて笑えん
    7  不思議な名無しさん :2022年01月22日 06:42 ID:wFY9NygV0*
    コント台本なら蛙亭イワクラが昨今の女芸人の中でうまいと思うんやがな
    相方中野の使い方をよう心得てるわ
    問題はトーク力やな
    SMクラブの話とかエピソードはいいの持ってるのにトークで活かしきれてない感否めん

    ツッコミの瞬発力なら3時のヒロインの福田
    ただしトークは以下略

    見た目のインパクトならぼる塾あんり
    ただしトークは以下略。肌の露出もNG。ヨゴレはやらないらしい
    8  不思議な名無しさん :2022年01月22日 06:42 ID:ZSo1PdqP0*
    渡辺直美は自分で橋作って渡ったはいいが、その橋ぶっ壊したからなぁ
    9  不思議な名無しさん :2022年01月22日 06:43 ID:XDiZR9yq0*
    所詮まんさんだからね…後先考えられないんだよ
    10  不思議な名無しさん :2022年01月22日 06:44 ID:wsRUUNTN0*
    女芸人って武器になるもの少ないのかもな。裸ネタ、異性関係ネタ、下ネタ、体張ったロケ。この辺男芸人より弱い気がする。あと声が高いからかキレ系のツッコミに迫力出てない気がする
    11  不思議な名無しさん :2022年01月22日 06:45 ID:RsSWpNhq0*
    >>5
    友近のネタ見て笑えないの?

    見る側のお笑いスキルが低すぎるからだね
    12  不思議な名無しさん :2022年01月22日 06:46 ID:QFwA2wGK0*
    女芸人てブスな上に頭も悪いやつばかりだから、ブス自虐と大声でわめくヒステリー芸しかできない。笑われるだけで、笑わせることができない。頭を使った笑いを取れない。
    まぁ、ブルゾンちえみくらいなもの。
    13  不思議な名無しさん :2022年01月22日 06:47 ID:GcvXe2d50*
    ぼる塾あんりがお笑い界ダントツ一のブサイクだわ
    そして本人が顔イジられを嫌がる
    不快にも程がある
    14  不思議な名無しさん :2022年01月22日 06:47 ID:Z1rEg09L0*
    篠原涼子とかなんでこんな美人が乳揉まれながら頭はたかれてんだろうと思ってみてたわ
    15  不思議な名無しさん :2022年01月22日 06:55 ID:n.L1.iTf0*
    田上よしえは面白いと思う。
    全然名前出てこないけど…
    16  不思議な名無しさん :2022年01月22日 06:59 ID:.cPEupl10*
    野沢直子あたりも規格外だった記憶があるけどな。
    17  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:01 ID:RsSWpNhq0*
    ブスいじり止めるのはいいけど
    それを上回るだけのボケやトークが出来なきゃ 需要ないぞ
    同じギャラならテレビ的にはその辺のアイドル出してた方がいい
    18  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:02 ID:HfPSz6NK0*
    >上沼はブスで売ってないぞ
    >厚化粧は自分でネタにしてる

    自分で自分を論破していくな
    19  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:03 ID:qIjJwxrA0*
    青木さやか、友近は同じエンタ芸人だけど芸人として生き残ったのは友近だな。まぁ今の友近はタレントだけど

    毒舌系ネタやる芸人は消えたな、波田陽区も毒舌だし
    20  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:07 ID:16ODjPW10*
    久本雅美最近通販番組で見たけど太ってて全く別人でビビった
    21  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:07 ID:KpVsahVS0*
    ゆりあんを褒めてる奴って「ゆりあんは度胸が凄い!鬼メンタル!」
    22  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:08 ID:GHKBJK790*
    おれは久本さんは怖いイメージがある
    23  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:11 ID:w.jFO3CF0*
    女芸人って女なのに可哀想に感じないってところが武器だろうに、それ捨てて男芸人と同じ土俵立つなら全員スギちゃん以下だろ
    24  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:17 ID:ACNZlFvt0*
    ドキュメンタル見とったら男と真正面から殴り合えるの、ゆりやん友近レベルだけやなぁとしみじみ感じた。あれとかやすともとか、一部の芸人だけやわ。ブスがどうデブがどう、ちょっとおちゃらけられますレベルの奴らは話にならん
    25  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:17 ID:yggiceKU0*
    ちょっと前ぐらいに聞いた山田邦子のラジオは面白かったよ。
    26  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:18 ID:eYe53huu0*
    >>7
    つーか岩倉ちゃんと十分タメを張れるくらい中野くんは天才だと思うぞ。今どき相方とはいえ女相手にマジビンタを躊躇なくできるなんて天才以外の何者でもない。浜ちゃんが引くレベルのセクハラを平気でやってた時代から来たのかと思った。
    27  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:19 ID:eYe53huu0*
    >>8
    自分だけが渡りきったら後のことなんか一切無視する自己中の権化だからな
    28  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:20 ID:eYe53huu0*
    >>10
    武器が無ければセンスを磨くしかない
    29  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:20 ID:eYe53huu0*
    >>12
    お前は渡辺直美も好きそうだなw
    30  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:21 ID:eYe53huu0*
    >>13
    あんなリアルアンパンマン顔とか可愛いじゃないかw
    ルックスより口の悪さの方が俺はあんまり好きじゃないけど
    31  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:23 ID:eYe53huu0*
    >>14
    ごっつは公開強.姦未遂の場だったよなw
    涼子は肝が据わってるから耐えられたんだろう
    32  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:26 ID:eYe53huu0*
    >>21
    あと英語が上手!くらいかなあw
    大阪ローカルのロケみつ時代のゆりやんはすごい好感度高かったんだけどな。
    33  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:26 ID:bWVWQvQ10*
    山田邦子はいま強烈につまらないし
    片岡鶴太郎に至っては、もう面白いことは決して言わないと心に決めてるんじゃないかってくらい
    昭和の頃は2人で笑ったもんだが
    34  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:37 ID:AREpP..x0*
    >>22
    久本さんはバックにいる人たちが怖い
    35  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:38 ID:c5lF2abY0*
    >>11
    お笑いスキルだってよwwwww
    36  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:43 ID:KMjXFD1p0*
    >>11
    自分も友近は面白いと思う ギャー、ウェーイより全然面白い
    37  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:49 ID:Hvj5Z.MP0*
    >>5
    有吉の壁とかでも全然面白くないのに、先輩の圧で無理やり笑わないといけない空気になってる

    あとパワハラのイメージ
    38  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:51 ID:iiBBYWSc0*
    普通に今出てる男性芸人みたいに、漫才とトークで頑張ってくれたら嬉しいんだけど、なんでか踊り出したり、10分くらいの小劇場したり、下ネタ・ブスいじりで叫び出したりして、見てて疲れる。
    今、阿佐ヶ谷姉妹が売れてるのも、見てて別に疲れないからってのも大きいんだろうなあ。
    39  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:52 ID:XYfIb.Q80*
    差別が酷いな
    面白くないから容姿をネタにされるんだよ
    男ならハゲ、女ならブスと
    でも男のハゲはそれでも面白くあろうと頑張るが女はプライド高くてキレる
    40  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:54 ID:7sWyRTgt0*
    Aマッソのコントを初めて見たけど 見た目で笑いを取らないちゃんとしたお笑いだった 話のつまらんブスデブ弄り女芸人とは違うわ
    41  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:54 ID:4.8h9zna0*
    大久保は頭の良さが滲み出て不快感がないわ 
    42  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:58 ID:QocTUkZP0*
    >>18
    ブスを売りにする事と厚化粧をネタにする事は、全くイコールじゃないぞ
    43  不思議な名無しさん :2022年01月22日 07:59 ID:wbldau1G0*
    女に求める面白さってちょっと面白いタレントレベルで十分だからなあ
    すごく面白い奴呼ぶなら男芸人の方が幅が広いわけで女芸人の強みってあんまりないよな。やりすぎると下品だし
    44  不思議な名無しさん :2022年01月22日 08:06 ID:DySQe1La0*
    女芸人というより女性はちやほやされるとどうしても味をしめてしまう
    美人でちやほやされるのに慣れてる人が芸人やる方がもしかしてポテンシャル高いかもとすら最近思ってしまう
    45  不思議な名無しさん :2022年01月22日 08:12 ID:Dn592oTf0*
    人間観察ネタやってろ
    46  不思議な名無しさん :2022年01月22日 08:13 ID:LjDC4BQR0*
    後半の学会員賛美は何なん?
    47  不思議な名無しさん :2022年01月22日 08:22 ID:XUbJhIcD0*
    いじるなと言ったのは渡辺直美。
    仕事なくなったのは他の女芸人。
    渡辺以外の女芸人を叩いてるやつが知能レベル低すぎる
    48  不思議な名無しさん :2022年01月22日 08:22 ID:XUbJhIcD0*
    >>24
    友近とか糞つまらないのあげてる時点で
    49  不思議な名無しさん :2022年01月22日 08:38 ID:8VEkUgDI0*
    >>47
    そのアホな渡辺直美に倣ってブスネタやめます言うてるんやから叩かれてもしゃあないやろ
    そんなこともわからないお前の知能レベルヤバない?
    50  不思議な名無しさん :2022年01月22日 08:40 ID:wWNfzX4v0*
    >>20
    妹と間違えてないか?
    51  不思議な名無しさん :2022年01月22日 08:46 ID:tBL3vdnp0*
    >>2
    大久保は自分がブスだと思ってないか、顔はブスでも心までブスになるなと思ってるフシがありそう。
    52  不思議な名無しさん :2022年01月22日 08:47 ID:a90Ggn7W0*
    アイドルの方が不細工な女芸人にブスいじりされる時代だからなぁ
    53  不思議な名無しさん :2022年01月22日 08:47 ID:yB5.Zc.10*
    鳥居みゆきはそもそも笑っていいのか分からん
    面白いかどうかじゃなくてね
    54  不思議な名無しさん :2022年01月22日 08:49 ID:tBL3vdnp0*
    >>10
    裸は森三中あたりまではケツとかパンツもろだししてたけどテレビの規制?なんかでやれなくなったからちょっと可哀想とは思う
    55  不思議な名無しさん :2022年01月22日 09:17 ID:eOi3.P3M0*
    女芸人って、性格キツそうとかおもんないことよりも、下品で不潔そうって言うのがテレビ向けでは無いんよな
    渡辺直美が臭い、ってネタも、臭いのが事実でも女の人に言うのはダメ、とか炎上したし
    その点阿佐ヶ谷姉妹は真面目で上品そうだから人気なのでは
    56  不思議な名無しさん :2022年01月22日 09:22 ID:snH1Gn0D0*
    >>6
    ゆりやんと渡辺直美はダンス部分ぐらいしか共通点ないやろ
    渡辺直美は体型は個性むしろ美しいとかハリウッドかぶれみたいなこと言い出しただけならまだ良かったけど体型を笑うのは罪私はずっと傷つけられていたみたいなスタンスが残念やな。
    57  不思議な名無しさん :2022年01月22日 09:26 ID:WPjCrRQW0*
    女芸人「出番なくなりました…笑いも取れません…」

    こんなこと言ってない定期
    58  不思議な名無しさん :2022年01月22日 09:28 ID:snH1Gn0D0*
    >>33
    昭和で何歳だったか知らんけど変わったのは山田邦子だけじゃないと思う
    59  不思議な名無しさん :2022年01月22日 09:31 ID:ZlGFxJus0*
    渡辺直美ははるな愛のパクリだし
    やっぱ男よ
    60  不思議な名無しさん :2022年01月22日 09:33 ID:snH1Gn0D0*
    >>8
    自分では作ってないだろ
    61  不思議な名無しさん :2022年01月22日 09:35 ID:gJnyPxQd0*
    >>1
    まぁそれやな。
    渡辺はホンマに人間のクズやわ。あれで成り上がって金持ちになったら被害者ぶりするなんて。
    信者の気持ち全くわからんわ。
    62  不思議な名無しさん :2022年01月22日 09:55 ID:o0vIzWxt0*
    >>18
    ブスと厚化粧は=でくくれんよ
    ほんまもんのブスは化粧したところで変わらんが、ほんのちょっとここどうにかしたらレベルとか、元々可愛いきれいな子がレベルアップ目指して厚化粧になるのはよくある事
    63  不思議な名無しさん :2022年01月22日 09:55 ID:SilvK0rI0*
    説教おじさん化してる
    64  不思議な名無しさん :2022年01月22日 10:02 ID:i4y5SaS10*
    ムーさんのスパイダーマンが狂おしいほど好き
    65  不思議な名無しさん :2022年01月22日 10:13 ID:jYNEv.YE0*
    自らが売れたルートを徹底的に潰して見事安泰を図った渡辺直美はほんと恐ろしい奴や
    66  不思議な名無しさん :2022年01月22日 10:35 ID:OabqbzaY0*
    やっぱ女芸人なら上沼恵美子が最強だわ
    一人で喋ってるだけでバンバン爆笑とっていける話術持ってる人間は男芸人含めてもほとんどいない
    67  不思議な名無しさん :2022年01月22日 10:42 ID:rI.T8JwB0*
    ダウンタウンと互角以上に渡り合う上沼恵美子すごすぎ
    68  不思議な名無しさん :2022年01月22日 10:43 ID:M4624J900*
    >>51
    相方の光浦さんが言ってたけど、大久保さんは自身をブスだと認めてないそうで。
    69  不思議な名無しさん :2022年01月22日 11:06 ID:DZ28ysII0*
    >>4
    ソウカ創価
    70  不思議な名無しさん :2022年01月22日 11:09 ID:1XTsdHMz0*
    >>67
    ダウンタウンどころかさんま、紳助も気を遣うレベル。
    さんまも舌戦で押され気味だったし、紳助も一歩引いて喋ってた。
    71  不思議な名無しさん :2022年01月22日 11:12 ID:oeefnz2X0*
    >>35
    草を5個生やすのが精一杯かい?
    せめて24個は行って欲しかったなー
    72  不思議な名無しさん :2022年01月22日 11:44 ID:zVBLe.dr0*
    久本雅美の服のセンス良いん?
    いやぁ・・・センス悪いと思うけど・・・
    73  不思議な名無しさん :2022年01月22日 11:51 ID:PpQF.bJs0*
    トレンディエンジェルも、自分達の容姿がメインのネタを使えなくなったって嘆いていたな
    74  不思議な名無しさん :2022年01月22日 11:52 ID:1XTsdHMz0*
    >>5
    友近は面白い面白くない云々より、友近自身が役や芸に酔ってる感じがして何とも言えない気持ちになる。
    75  不思議な名無しさん :2022年01月22日 11:54 ID:oeefnz2X0*
    >>36
    ネタの着眼点の良さも男の芸人に勝る所があるし
    友近ワールドに引き込まれる
    76  不思議な名無しさん :2022年01月22日 11:58 ID:RnyvZ63G0*
    ここまで柳沢加奈子無し
    77  不思議な名無しさん :2022年01月22日 12:03 ID:oeefnz2X0*
    >>62
    >ほんまもんのブスは化粧したところで変わらんが

    化粧したとろでかわらんヤツが化粧してる所が笑い所なんだけど?
    マジで何言ってんだ?
    78  不思議な名無しさん :2022年01月22日 12:05 ID:B1V.JqIs0*
    >>15
    よし! 田上出してくれた人がいたぞ!
    ってそのレス見てマジで思った。
    オンエアバトル辺りで露出が増え出した女芸人の中じゃ一番面白かったと思うんだが、
    その他の女芸人はバンバン売れてたのに
    田上はそこまでは売れてなくて「なんでだよ田上の方がずっと面白いのに」
    ってずっと思ってた。
    個人的にはブス弄りしない風潮は歓迎なんだよな、
    ネタやシャベリが面白いヤツじゃないと消えてくれるようになるから。
    79  不思議な名無しさん :2022年01月22日 12:06 ID:oeefnz2X0*
    >>48
    お笑い音痴が知ったげに語んなや
    80  不思議な名無しさん :2022年01月22日 12:08 ID:T552a4fb0*
    >化粧したとろでかわらんヤツが化粧してる所が笑い所なんだけど?
    ここまで馬鹿だと…笑えるのか?
    まあ親が悪いんだろうけど
    81  不思議な名無しさん :2022年01月22日 12:10 ID:T552a4fb0*
    >面白くないから容姿をネタにされるんだよ
    馬鹿ってこういう間違った前提を出してくるよな
    82  不思議な名無しさん :2022年01月22日 12:16 ID:oeefnz2X0*
    >>80
    ちゃんとレス返せない無能さん

    >元々可愛いきれいな子がレベルアップ目指して厚化粧になるのはよくある事

    女芸人の事でこんな的外れ事言っとるお笑い音痴のクセに
    何故評論出来るのか謎だわ
    こんな事リアルで人に話してたら「はぁ?」ってなるぞ
    83  不思議な名無しさん :2022年01月22日 12:38 ID:fJ0PDweC0*
    ぼる塾とかはブスネタ無しで普通にやっていけてるし
    ブス呼ばわりすんなって吠えてたのは確かもっと世代が上の連中だったような…
    84  不思議な名無しさん :2022年01月22日 12:47 ID:nCzSbGRP0*
    >>31
    本人もごっつで鍛えられて今後の芸能活動もコレ以上のことは無いだろうから大丈夫って言ってたしな
    85  不思議な名無しさん :2022年01月22日 12:49 ID:D.L8efGG0*
    いまや身体的特徴弄りは、芸人だけじゃなくて同じ特徴を持った視聴者にも攻撃してる判定だからな
    大衆相手の人気を取らなきゃいけないテレビじゃもう使えない
    86  不思議な名無しさん :2022年01月22日 13:00 ID:snH1Gn0D0*
    容姿枠で得た出演枠を確保だけして容姿に触れないでってのは職務怠慢では、芸をみがくしかない


    87  不思議な名無しさん :2022年01月22日 13:04 ID:zWrA8mSZ0*
    >>44
    叶姉妹はキャラにブレのないコンビだよな
    88  不思議な名無しさん :2022年01月22日 13:14 ID:mlbuioI70*
    芸人じゃないけどケロポンズってすごく絶妙なポジションにいると思う
    89  不思議な名無しさん :2022年01月22日 13:33 ID:F4nzWnrH0*
    こうやってテレビ番組でいじられているうちが華だよね

    いじられなくなったらオワコン。
    90  不思議な名無しさん :2022年01月22日 13:36 ID:anGvB4Cu0*
    バービーも散々容姿いじりで稼いで売れたと思ったら
    突然フェミってきてなんかこわい
    91  不思議な名無しさん :2022年01月22日 14:04 ID:ArihcfwM0*
    リチャードホールの森三中は三人とも凄かったな
    92  不思議な名無しさん :2022年01月22日 14:10 ID:7cIooqdQ0*
    何が面白いのかは時代によって変わってくるからしょうがないけどな、こういう流れになると流行ってた毒舌系みたいなのも一気に廃れてきてるしな
    93  不思議な名無しさん :2022年01月22日 14:12 ID:bR34Rau70*
    女芸人ってマジつまんねぇな
    94  不思議な名無しさん :2022年01月22日 14:54 ID:vI6MphNx0*
    こういう法則を飛び越えた人が売れてる現実ってあるから
    95  不思議な名無しさん :2022年01月22日 14:56 ID:.yeOWiMq0*
    男の容姿いじりは笑っても良いというダブスタ
    96  不思議な名無しさん :2022年01月22日 15:11 ID:son0RHT00*
    >>77
    こういう人のためにトーク以外の単純明快な弄りネタが必要なんだなって
    97  不思議な名無しさん :2022年01月22日 15:25 ID:WjlyoAml0*
    何故か許される禿いじり
    98  不思議な名無しさん :2022年01月22日 15:33 ID:TQNaCkpc0*
    Dr.ハインリッヒ売れてくれ
    99  名無しのまとめりー :2022年01月22日 15:49 ID:HhJ435jf0*
    容姿弄りを強み活動してきたくせにそれを否定すれば仕事が減るのは当然
    家事をやるCMもフェミが騒いだおかげで男性俳優や芸人ばかりになって女声タレントの仕事が減ってる
    女の敵は女とはよく言ったもんだ
    100  不思議な名無しさん :2022年01月22日 16:01 ID:RLddmlHh0*
    ハイヒールとか容姿ネタしなくても普通に漫才面白いけどな
    101  不思議な名無しさん :2022年01月22日 16:35 ID:oeefnz2X0*
    >>96
    トーク力あって更に70近いお婆ちゃんなら
    厚化粧しないなんて笑いを1個損してるし、もったいねーじゃん
    ただし鈴木その子レベルまで行くとサムい
    102  不思議な名無しさん :2022年01月22日 16:37 ID:MWvCA0mU0*
    見た目で笑いとろうとする時代は終わったんや
    103  不思議な名無しさん :2022年01月22日 17:40 ID:xdKNw9cn0*
    これって小人プロレスとか障害者の活躍の場を奪った障害者支援団体に似てる。障害者が障害者の雇用の場を奪い、女が女の雇用の場を奪ってる
    104  不思議な名無しさん :2022年01月22日 18:19 ID:oeefnz2X0*
    >>103
    そういう意味では今後ブスを売りにした女芸人は出てきにくくなるね
    後輩潰しだな
    まさに女の敵は女
    105  不思議な名無しさん :2022年01月22日 18:25 ID:jL8uflNd0*
    ゆりやんは普通にでてきたら笑う あいつはおもろい
    106  不思議な名無しさん :2022年01月22日 20:58 ID:M8AZjttt0*
    >>26
    中野あっての岩倉て感じはある
    中野がめちゃくちゃいいキャラしてるから、岩倉のいい意味での普通にいそうな女性感が活きる
    107  不思議な名無しさん :2022年01月22日 21:01 ID:M8AZjttt0*
    >>8
    自分だけじゃなく先輩たちが作ってきた橋だし、渡った後に ほんとは渡りたくなかった、無理やり渡らせられた って言ってるようなものだからな
    108  不思議な名無しさん :2022年01月22日 21:13 ID:M8AZjttt0*
    まぁ容姿いじりネタやったとしてもそんな面白くないけどな
    大事なのは男芸人と同じようにプライド捨てて身銭切れるかってことだと思う
    109  不思議な名無しさん :2022年01月22日 23:36 ID:juzLh.ic0*
    ブスイジリがあったから女のブスやデブでもお笑いの1つの枠としてテレビで需要あったけど、これが禁止になった事でブスやデブは出番がなくなったし需要もなくなった。因みに元々世の中からも需要がないので、存在価値はなくなったという事です
    110  不思議な名無しさん :2022年01月23日 00:19 ID:knrg3..n0*
    渡辺直美のは、昔、太平シローという芸人が、オレたちひょうきん族でやってたネタ。
    女芸人で、男芸人に話芸でついていけるのは、オアシズの光浦。
    111  不思議な名無しさん :2022年01月23日 00:20 ID:7JRlQeV.0*
    笑われてるって捉えてるのがもうダメなんやろな
    ちゃんと自分の見た目動き言動などを計算して笑わせるように昇華させてこそ芸人やろ
    天然キャラとか笑われてる感あるけどさ笑われた後の一言とかで大爆笑取ったりするから売れてると思うねん
    112  不思議な名無しさん :2022年01月23日 00:21 ID:MuWGj0rz0*
    芸人のブスいじりで嫌な気分になった視聴者もいただろうが、ブスでも女芸人になれば稼げると微かな希望を持ったブスも居るだろう

    そんな奴らの微かな希望すらも無くなったんだよ
    113  不思議な名無しさん :2022年01月23日 01:23 ID:cq7BO.J50*
    そのブスで売れた先輩が後続つぶしたり、宗教がらみで番組潰したりと、
    芸以外のところで力持ってるからもうどうしようもない。
    あとテレビ上ではっぱ吸ってみたいとか下ネタとか尖ったというより頭おかしいのが出過ぎている。
    114  不思議な名無しさん :2022年01月23日 02:13 ID:HRN1z4OD0*
    男は寛容
    女は非寛容とも言われているので
    115  不思議な名無しさん :2022年01月23日 02:23 ID:j1Hg1XyN0*
    外見をイジって笑いが起きる時代もあったけど過去だと思う。
    モラルの問題もあるけど実質誰も笑ってないからじゃないの。
    日本人全体の意識が上がったって考えてもいいんだろうけど。
    116  不思議な名無しさん :2022年01月23日 02:26 ID:Pzxm12xY0*
    トレンディエンジェルからハゲ弄りなくなったら消えたのと同じこと
    あと渡辺直美はデブ弄りされたくないなら普通体系で出て来い
    117  不思議な名無しさん :2022年01月23日 03:13 ID:jYVc492Q0*
    最近よくみるデブ3人組がきつい
    面白いトークもできないのに絵面が汚なすぎる
    フワも汚いがもう諦めた
    118  不思議な名無しさん :2022年01月23日 04:42 ID:wDTz8Bj.0*
    渡辺直美ほど嫌いな芸能人はいないなあ
    119  不思議な名無しさん :2022年01月23日 04:59 ID:TSpYkGBk0*
    清水ミチコのミドリで笑えるかどうか!?
    一定の世代は笑うし、フェミはだんまり。
    120  不思議な名無しさん :2022年01月23日 05:03 ID:TSpYkGBk0*
    容姿で笑いにできなくなったテレビ局は
    渋谷ナギーのようなアイドルでおもしろ空気の間の笑いに方向転換している。
    滑っても芸人がフォローする形であとは笑い声入れれば良いからな。
    121  不思議な名無しさん :2022年01月23日 05:33 ID:XKe12Vuq0*
    一時ブスで売れた女芸人でほぼ毎週イケメン若手俳優集めてパーティーしてた女芸人いたな
    ブスでもイケメンハーレム作れる位夢ある仕事なんだぞ女芸人てのは
    122  不思議な名無しさん :2022年01月23日 06:09 ID:kc.n.Eus0*
    今にして思えば、研ナオコは凄かったなぁ
    そもそも芸人ではなかったはずなのに
    123  不思議な名無しさん :2022年01月23日 07:17 ID:ng4dlWAc0*
    関係ないけどマチャミや柴田が出て創価ーってコメント本当に無くなったんだなあ
    124  不思議な名無しさん :2022年01月23日 07:30 ID:lXJunerY0*
    ブス弄りが面白いかどうかは置いといて
    自分らから辞めて下さいって言うのは違うよな
    125  不思議な名無しさん :2022年01月23日 08:34 ID:i5YcVVM10*
    芸人なのに笑い者にされたくないてことだろ。中途半端だよな。
    126  不思議な名無しさん :2022年01月23日 10:51 ID:7HJkNp0L0*
    容姿で笑われても或いは笑わせてもそれが全人格を否定される事にはなってなかったけど最近は表面上だけ真似したものになっていて本人の自尊心が傷つけられるだけでしかなくなってたんじゃないか、安易に子供が真似して苛めるみたいに。
    昔と違って芸能人の境が曖昧になってるからブスキャラやアホキャラをウリにすると仕事でもない時にまでブス扱いアホ扱いされる機会が多いだろう、ギャラも発生しないのに。
    だからって社会派に転向して日本社会をメッタ斬りなんてひとにはならないでね


    127  不思議な名無しさん :2022年01月23日 12:42 ID:lydAj5Ak0*
    よく女芸人は女捨ててるって言うけど、男芸人だって男捨ててるよな。いい歳してパンツ被ったりパンツ一丁にされたり。素人がやったら男としてのキャリアに傷が付くようなことばっかりや
    128  不思議な名無しさん :2022年01月23日 14:24 ID:SEgzBzo30*
    若い頃の久本女として悪くないってのは会社じゃ言えなかったけど正直思ってた
    悪いのは歯だけだったわ
    あれが酔って全裸とか見てしまったと思う
    129  不思議な名無しさん :2022年01月23日 16:13 ID:bjy8iIxv0*
    鳥居みゆきって特撮ヒーロードラマ向きの顔してるな。まぁ実際女児向け特撮には敵幹部役で出ていたらしいけど。
    130  不思議な名無しさん :2022年01月23日 16:27 ID:MNAitZpX0*
    そういえば尼神インター全然見なくなったな
    ブスいじり禁止の煽りうけたん?
    131  不思議な名無しさん :2022年01月23日 16:44 ID:n67F7zB70*
    自ら武器を捨てて何を武器にするつもりやったんや、アーホやなぁ。
    132  不思議な名無しさん :2022年01月23日 17:47 ID:V8Wv4hTG0*
    >>5
    愛媛のおっさんあるあるは愛媛県民なら笑える
    133  不思議な名無しさん :2022年01月23日 17:50 ID:V8Wv4hTG0*
    >>20
    妹定期
    134  不思議な名無しさん :2022年01月23日 18:55 ID:UTJIe7FR0*
    >>40
    ブス売りできるほどブスでもないし美人売りできるほど美人でもないし体も張れないし汚れ仕事したくないから「私たちセンスでやってる本格派です」って言い張ってるだけのくそつまらんコンビやん
    M-1もKoCも準決敗退レベル、満を持して出場したtheWすら優勝できないくせにテレビ出れてんのは「女芸人」って下駄履かせて貰ってるからなのに
    135  不思議な名無しさん :2022年01月23日 20:06 ID:7EnG1xIn0*
    大久保がそこまで人気あるとは思わんかった
    言動や表情がまんま拗らせた性格悪いおばさんだから出てるだけで不快なんだよな
    やたらブスッとしてるし上から目線だし

    サバサバ系を勘違いしてる嫌われモノのお局って感じ
    136  不思議な名無しさん :2022年01月23日 20:09 ID:7EnG1xIn0*
    >>79
    お前友近だろ
    137  不思議な名無しさん :2022年01月23日 20:12 ID:7EnG1xIn0*
    お笑いスキル(笑)が高い人は友近で笑えるのか

    俺は一瞬たりとも笑えたことないけど、お笑いスキル(笑)が低いからなんだな

    お笑いスキル(笑)
    138  不思議な名無しさん :2022年01月23日 20:37 ID:GRiF0PSq0*
    >>8
    まぁ言うてブスやデブや言われるのが好きかって言われたら嫌だったってなるだろ。
    別に後輩は後輩で道作りゃええねん。
    139  不思議な名無しさん :2022年01月23日 22:18 ID:Emhopuvx0*
    たかまつななとかラランドのサーヤとか世界を意識しないとダメ!容姿をいじる日本の芸人界は遅れてる!って言ってた割にたかまつは爺さんの功績語って偉そうにしてるだけなのに芸人名乗ってたりサーヤは出てきたときはかわいいポジションで仕事があるから容姿いじりで収入あった芸人の窓口潰すわで焼け野原にしていったな、芸人の世界を。
    140  不思議な名無しさん :2022年01月23日 23:12 ID:r8eGfDmz0*
    それならそれで笑わせようと工夫しろってだけでしょ。
    プロなんだからやれよ。
    141  不思議な名無しさん :2022年01月23日 23:55 ID:kuMZtEpK0*
    多少は下手でも頑張ってネタ見せに来るのはまだマシなんだろうなあ
    森三中大島やゆりやんみたいに出た瞬間別の番組に変えるか電源落とすような奴は本当にいらない
    142  不思議な名無しさん :2022年01月24日 03:04 ID:9C79TE9E0*
    お前ら笑いの沸点低くて羨ましいわ
    ブスとか関係なく女芸人で面白いと思ったのなんか1人も居ないわ俺
    頭いいなこいつってのは何人かいるけど
    143  不思議な名無しさん :2022年01月24日 03:33 ID:mqWRX.pv0*
    んん…?女芸人はむしろ容姿いじりで笑い取りたくても
    世間がそれを許さない風潮になって来たから仕方なく迎合してるんやろ?
    おもろいおもんないは置いといて、前提が違うまま話が進んでるのが気になる
    144  不思議な名無しさん :2022年01月27日 11:16 ID:5GpGf4pr0*
    久本雅美が嫌いすぎる。
    オバハンの下ネタ芸のどこがおもしろいんだよ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事