2: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:14:08.40 ID:fZwjuSw+H
これ半分なんJ民のせいやろ
3: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:14:19.37 ID:bzHP4kjn0
3日でやっぱり再開かな
5: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:14:41.38 ID:fZwjuSw+H
責任持ってなんJ民は牛宮城に行くべき
12: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:15:51.14 ID:B+B+EFvHd
>>5
オープンしたら行くわ
127: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:32:11.87 ID:/5FcOTwkM
>>5
オープンしたら普通に行くわ
6: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:14:45.53 ID:yL4OAO8/0
話題作りだろ元々再生しないなら関係ないね
8: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:15:30.59 ID:0SLNtJKsa
どうしてくれんねん
10: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:15:45.37 ID:fZwjuSw+H
お前らが叩きまくるからやぞ
16: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:16:29.07 ID:qK41JckAd
>>10
肉は叩くと美味くなるって胡散臭い人も言うてました
11: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:15:50.51 ID:C+zdJKqJa
コンサルタント「しばらく動画お休みしましょう!」
17: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:16:30.14 ID:ob5c2Rb9d
中田が敵だという事にいつ気付くのか
21: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:17:27.44 ID:boSwylXj0
しばらく(一週間)
26: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:18:02.82 ID:duNBRkoc0
台本ばらされちゃったからなあ
また出直しだ
29: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:18:48.59 ID:mGOmtux10
これコンサルに騙されてないんだろ?
宮迫は金銭的にはそこまで損失食らってないという落ちがつまらん
最近宮迫スレ立たないのもこれが理由
33: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:19:24.64 ID:yL4OAO8/0
>>29
とはいえ若林に資産握られてたらいつでも破滅できる状態ではあるからな
38: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:20:21.74 ID:ElyuHRvXd
>>29
宮迫に唯一残されたエンタメが落ちぶれていく様やったのに
それすら無くなったらほんまに見るところのないつまらんユーチューバーでしか無くなったな
30: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:18:55.16 ID:ElyuHRvXd
若林という黒幕がおったから宮迫はノーダメでお前ら騙されたとか
そういう風潮やなかったんか?
31: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:19:13.45 ID:Jh6apENz0
宮迫『アカン…どうすればええか分からんくなってもうた』
36: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:19:54.08 ID:z/dEaryR0
いっつも休んでんなこいつ
41: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:20:44.97 ID:I+sKXdsl0
大戦犯中田のせいでガチで話題にすらならなくなったよな
前はなんJで1日3本はスレ立ってたのに
48: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:21:25.69 ID:VNLkA7NA0
>>41
宮迫民敗北しちゃったしな
97: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:28:28.87 ID:Iqqs5nVyd
>>48
それって話題にならなくなった時点で宮迫の負けだよな
42: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:20:49.49 ID:6Z3mwdIx0
エガちゃんねるは二郎系ラーメン食っただけで2日で250万再生もされてるのにな
45: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:21:13.65 ID:j4Scx3hx0
今のとこ牛宮城に関わって得したやつ中田しかおらん
47: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:21:22.91 ID:F9QhmMIT0
炎上って元々好感度ある人間がやるから再始動してもどうにかなるのであって
好感度0の人が炎上したら何も残らないってのをTKO木下で分からなかったのかな
パナソニック(Panasonic)
2016-09-01
50: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:21:35.55 ID:fNPejhfBa
焼肉って結局話題作りとしてひたすら上手くいっとるの?それとも実際やばい状況ではあるの?
57: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:23:53.31 ID:aVKyHyooH
>>50
やばい状況だから話題になって再生数取れてるんじゃないか?
肉を切らせて骨も切る新炎上商法
86: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:27:03.68 ID:I+sKXdsl0
>>50
破産はするかもしれないけど、話題性は高い分一発逆転ありえた前
破産はないけど話題にすらならなくなった今
こんな感じやろ
56: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:23:43.68 ID:Q9m8U7aMd
何をやっても上手くいかない男やな
58: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:24:00.98 ID:+YcJrsbea
中田がトドメやろあんなん
64: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:24:35.70 ID:efn3aULPd
宮迫マジで終わったコンテンツになったな
72: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:25:45.28 ID:ElyuHRvXd
>>64
転落する様が面白かったのにな
ネタバラシせんとやれば良かったのに一番中途半端でおもんなくなった
101: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:28:56.74 ID:F9QhmMIT0
>>72
くだらないプライドで見栄張るところはずっとネタにされてるからな
有吉に言われたいじられたくない画像のまんま変わってない
68: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:25:00.26 ID:7yndcWyp0
宮迫スレ乱立してた頃は楽しかったなぁ🥺
79: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:26:17.82 ID:AiF4jkF+0
焼肉編もう飽きたしええんやない
次は仮想通貨や!
87: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:27:06.21 ID:7txR3BTnd
「実は金持ってますねん」というカミングアウトは宮迫民を煽りたい逆張り民とプライドを守りたい宮迫しか
今のところ得してない愚策やったと思うんやけど
95: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:28:20.72 ID:QO/lLaFsd
コンビ解散後からは特に謝罪炎上系以外の動画は10万再生すらいってないのばっかり
もはや限りなく終わりに近いやろ
99: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:28:43.10 ID:tBlV3pH90
ほんまなんでバラシてもうたんや…
102: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:28:57.18 ID:kdu6c+O1d
あっちゃんに潰された言うけど
あっちゃんのネタバラシ含め宮迫は了承しとったんちゃうんか?
109: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:30:23.63 ID:h6WaG20g0
>>102
了承させる所までがプレゼンやぞ
中田の営業力や
115: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:31:04.97 ID:kdu6c+O1d
>>109
それじゃあ宮迫がただの馬鹿みたいじゃん
112: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:30:51.77 ID:uQHtAI4g0
>>102
してたやろな
めちゃくちゃスムーズに進行してたし
126: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:32:07.44 ID:F9QhmMIT0
>>102
宮迫のプライドっていうすごく大事なものを守るためにネタバラシは必要だったんだぞ
分かるか?俺には分からんが
206: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:39:14.61 ID:O2Olg2Gi0
>>102
言うてネタバレして宮迫に何のメリットがあるんやろ
あっちゃんが上手いことおだてて利用しただけにしか見えんが
107: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:30:07.07 ID:5Xp69QWFd
つらかった出来事を笑いに変えられる強いメンタルの持ち主やったのに…
108: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:30:17.58 ID:1llOXuKHd
やっぱ宮迫さんはおもしろいわ
114: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:31:02.57 ID:5Xp69QWFd
お前ら宮下さんっておもちゃも遊びすぎて壊したよな
宮迫もまだ遊べたのに…
123: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:31:47.88 ID:kdu6c+O1d
>>114
宮下さんはむしろ向こうのバイタリティが高すぎたやろ
148: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:34:04.96 ID:F9QhmMIT0
>>114
納豆は他人の金絡んでるから…
宮迫は個人で完結してて迷惑はかけてないぞ
118: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:31:21.01 ID:1llOXuKHd
これ普通に考えてこの状況で三月にオープンできるん?
もう1ヶ月しかないぞ
189: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:37:29.95 ID:qgghvzY70
●決まってること
焼肉屋
3月1日オープン
絵は売らない
時計は売らない
肉のメニュー
これから内装工事やる
内装工事は300万に減額できる
ヒカサコ牛は使わずにもりたなか牛を使う
コンサルに全部任せて宮迫は金だけ出す
若林っていう別のオーナーがいる
ラファエルと手を組む
TKO木下と手を組む
●決まってないこと
席数
肉以外のメニュー
間取り
レイアウト
経営計画
内装工事の予算
従業員
いよいよオープン間近やな
204: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:38:48.27 ID:1llOXuKHd
>>189
こんだけ決まってなくても店ってはじまるんやなぁ
120: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 19:31:28.87 ID:B/SQEy4N0
いやもう飽きたからええわ