4: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:03:09.53 ID:WTBW7zLUM
みんなそう思ってるから注意しないんじゃないの
5: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:03:37.67 ID:qmAuRWcCd
正論で草
9: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:04:12.95 ID:7HSGGKYfa
お前の渋谷タバコ注意動画の影響やぞ
72: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:12:08.63 ID:+EGcha4lp
>>9
話わかりそうなやつ選んでるやろうし準備もしてるからな
電車の優先席で寝ながら吸ってるやつは無理や
15: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:05:26.57 ID:80i66VMy0
この人でも注意した際は相手に裏行こうや的な恫喝されてるしな
格闘技強い人ってわかった途端、相手が引くだけで
18: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:06:48.45 ID:w/Qi4VbY0
そらそうやろ
スカッとjapanみたいなの真に受けて行動にうつすんはアホや
21: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:07:12.51 ID:G/ivzL1Kr
世の中結局基地外の勝ちだよな
注意されなければ一生やり続ける訳だし
31: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:07:57.00 ID:5dolVtoVa
>>21
逮捕されて全国に名前晒されて勝ちなん?
41: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:08:49.74 ID:6fgSIJ9g0
>>31
一般人と違って奴らはそんなこと一つも気にしないし中には武勇伝にする奴もおる
23: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:07:19.55 ID:Q9U8FaYSM
正しいことすんなって言うのはなあ…
26: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:07:33.88 ID:Q9U8FaYSM
>>23
キチガイに絡むのは「正しいこと」だはないやろ
116: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:16:51.68 ID:8/6mrlozp
>>23
ルールを故意に破ってるアホにルール守れって言って素直に守るわけないだろ
正しいやり方ってもんがある、どうしても許せなかったら駅員に任せるべきや
逆上してナイフ出されても制圧できるならやればいいけどな
29: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:07:52.55 ID:pJYrnhXhp
結果的にタバコ吸ってた奴は社会的に死んだから高校生の勝ちやろ
613: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:50:31.26 ID:UFu4Sybb0
>>29
懲役年数次第や
35: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:08:31.32 ID:U7upaYPI0
668: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:54:09.70 ID:KmVTDKrD0
>>35
すぐ話盛るつまらん同僚そっくり
686: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:55:28.34 ID:c9NcLINb0
>>35
みっくんの話盛る癖はおじいちゃん譲りやで
みんなを巻き込むストーリーとか作るのめちゃくちゃ上手いんや
46: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:09:31.21 ID:Nbq+oyCT0
道徳的には正しいかも知らんが、そういうのが通じない相手もいるわけだからな
通じない相手に仕事やってる人たち呼んで解決してもらったほうがいい
102: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:15:47.45 ID:7sba57e1d
ボコボコにされた高校生はユーチューブで路上喫煙を注意する動画を見て影響されたんかな
110: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:16:37.59 ID:twEVYVIRM
>>102
だいぶ自分から煽っとったしな
そういう層やろ
115: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:16:46.85 ID:vCUbMQjX0
>>102
多分これだと思う
146: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:19:17.76 ID:oTRg48yJ0
>>102
路上喫煙なんかちょいヤバくらいの奴でもちょっとした酔っぱらいくらいでもいけるやん
電車喫煙なんて激ヤバ野郎しか出来んで
142: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:18:53.37 ID:VTfJTOvMp
ホストからすれば
JR社員でも無いのに
なんでお前に言われなきゃ
なんないの?
って事なんだろうな
360: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:34:33.34 ID:zZabYvrcM
>>142
正論
236: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:25:57.47 ID:4L6KDkdFa
YouTubeは台本あるエンタメなのにそれ真似してるキッズ増えてるとしたらやばいな
各地でキッズと喫煙者もめる被害出そう
261: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:27:53.80 ID:vCUbMQjX0
>>236
最近小学生が影響受けて、喫煙者がいると女の子でもわざとらしい咳とかして笑ってるの観るぞ🙄
嫌煙の親も変な教育してる可能性あるからなぁ
264: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:28:15.39 ID:dKI9/k4J0
高校生「実はぜんそくだったの!😭」
車両を変えればいいだけだよね
275: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:29:04.97 ID:QM0Ybfsh0
>>264
これは正論
284: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:29:34.45 ID:aAQUaNMy0
>>264
せやな
287: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:29:36.85 ID:vdWCcEr7a
そもそもの話、公共交通機関の優先席に寝そべってしかも喫煙するような人間が30年近くも娑婆で生きてこれたってすごない
306: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:30:38.92 ID:fO+2QV4td
>>287
こういう奴を駅員やら警察やらが注意したりしないのがそもそもおかしいわな
310: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:30:48.51 ID:Z9nYp3xz0
でも殴られたおかげで一部の人からは英雄扱いだし、示談金だか賠償金で金もガッポリやん
345: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:32:50.57 ID:Zl3RjFFH0
>>310
一馬が払うと思うか?
351: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:33:46.57 ID:M2WWkYwI0
>>345
はらわないと銀行口座開示されて財産差し押さえくらうだけ
法律はとっくに変わってる
お金ありませーんで逃げられる時代は終わった
369: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:35:11.51 ID:oVOfMrww0
>>351
そもそもこういう奴らって貯金とかしてんの?
もっと刹那的に生きてるやろ
スミ入れてるこんなのに対してまともなところには就職もうできないーとか財産がーとか
ズレてんだよな正直そういうレス
317: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:31:20.90 ID:WhQdHIHKd
動画出てから完全に流れ変わったな
出る前はなんJですら高校生擁護のが多かったのに
366: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:35:02.34 ID:B4PNdlqWd
てか今回のは車掌がいたのになにもしないで見捨てたところが最悪だろ
407: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:37:54.34 ID:klwBcs5Md
>>366
そらあの時点では警備員から見たらただの口論だし
一方的に殴ってるところ見てないやろ
419: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:38:44.85 ID:B4PNdlqWd
>>407
制止もきかず今にも殴られそうな勢いやったやん
435: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:39:52.12 ID:klwBcs5Md
>>419
あくまで勢いやん
高校生も言い返してるしじゃあどっちも迷惑だから降りようねになるのは当たり前やろ
446: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:40:29.65 ID:B4PNdlqWd
>>435
降りるのはいいけど揉め事収めにいくだろ…
466: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:41:47.68 ID:klwBcs5Md
>>446
なだめようとしてるのに延々煽る奴いたら収拾つかんやろ
あれだけが仕事じゃないんだし
391: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:36:41.24 ID:lZGaErI60
確かに煙草吸うのが目的やなくて餌にして絡んでくる奴相手に発散したい気満々やったろしな
472: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:42:09.66 ID:5AHxcGEKp
一番びっくりなのは街の声もマスコミもキチガイに関わるのはやめようで一致してることだわ
嘘でも高校生の勇気を褒め称えてあげないと可哀想やわ
あんな惨めにボコられる動画まで晒されて
557: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:47:26.16 ID:206Blqqxd
人相で関わったら駄目って思うのいるよね
689: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:55:39.64 ID:oK/VhBwa0
この頃のみっくん帰ってきて
699: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:56:08.20 ID:B4PNdlqWd
>>689
これは路上の伝説
708: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:56:46.10 ID:jTyRVM1h0
正しいけど父親は味方してほしかったよな
714: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:57:23.26 ID:B4PNdlqWd
>>708
わかる
大人呼んでも助けてくれなかったしな
718: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:57:41.00 ID:Y4JF3h2H0
>>708
素晴らしい気にせずどんどん注意するべきなんて言わないに決まってるだろ
次同じことあったら死ぬ可能性だってあるんやぞ
734: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 15:59:07.93 ID:9fPpIc+od
つーか公共の場ででタバコ吸ってても注意するほど腹立たないやろ普通
781: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 16:01:53.96 ID:0RueFVEC0
>>734
軽度含めると全国450万人の喘息持ちにとっては将来的に命にかかわる問題だからね
喘息は花粉症のような蓄積だからどんどん悪化していく
花粉症持ちにとって杉花粉がちょっとでもきついように電子タバコでもね
760: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 16:00:42.44 ID:bzxpvXnu0
朝倉ならさっさと車両移すんやろか
強いからってケンカしても何の特もないし