不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    72

    Mステタトゥー「出たくねえンだわ」タモリ「ええ〜!?どないしよ。こんなの台本にないでw」

    2: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:27:19.39 ID:FsVOxF7t0
    やっぱ音楽は楽器弾けてナンボだわ

    3: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:27:23.05 ID:kaneC8dq0
    ミッシェルがレジェンド扱いされる理由やね
    THEE GREATEST HITS
    THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
    Universal Music
    2009-12-16


    4: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:28:11.84 ID:FsVOxF7t0
    >>3
    他のミュージシャンは何もできなかったってのがええよね
    やっぱバンドやわ

    5: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:28:22.25 ID:95/uk4iB0
    Win-Winやけどミッシェルかっこよかったわ

    6: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:28:39.14 ID:nxfVn3p90
    ええよな

    8: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:29:19.08 ID:/xKE5D7l0
    これ語り継がれすぎやろ

    12: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:31:04.96 ID:FsVOxF7t0
    >>8
    シチュエーション的に格好良すぎるもん鳥肌立つわ

    9: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:29:27.27 ID:FsVOxF7t0
    カラオケで流してるミュージシャンはこんな緊急事態に対応できない

    10: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:30:35.97 ID:MT7kE2GU0
    タトゥーとかいうこれ一発で日本市場から退場させられたやつ

    94: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:47:47.43 ID:pCExJgf70
    >>10
    CM出てなかった?

    11: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:30:50.40 ID:doclUri6d
    タトゥーは出たがってたけどプロデューサーが炎上商法狙って大失敗したんやで

    31: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:35:53.22 ID:Giu4zvL80
    >>11
    なんでこういうあからさまな嘘つくガイジ多いんや

    34: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:36:53.82 ID:hZZLd+UQd
    >>31
    嘘っていうか本人がインタビューで言ってるからな
    まあそれが嘘やろうけど

    13: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:31:20.10 ID:KeFQsne20
    Mステなんかに出てるミッシェル見たくなかったわ

    14: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:31:36.82 ID:ig0H+gmI0
    やっぱ音楽は生なんだよなぁ

    21: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:33:45.70 ID:FsVOxF7t0
    >>14
    ほんこれ
    音楽もビールもアッチも生が一番や

    16: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:32:16.33 ID:Kv3EXk1Sp
    ノリノリのV6で草生える

    18: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:32:46.37 ID:M/ED5WDx0
    今だったら世界基準のパフォーマンスを理解できない日本のガラパゴス文化って言われてたのかな

    26: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:34:30.55 ID:FsVOxF7t0
    >>18
    今やったら翌日にミッシェルが大バズするわ

    19: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:33:06.94 ID:z7N0XNw20
    V6「うひょ~~~🕺🕺🕺🕺🕺🕺」


    20: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:33:07.87 ID:OOccoevy0
    くだらねえと呟けよ

    22: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:33:45.95 ID:KTACBc7oa
    おっちゃんやん

    24: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:34:19.67 ID:B4d53zSk0
    ちなみに同時期にエレガンじゃなくミスチルが出る予定だったんだよな
    でもミスチルならあの演奏も何もできないから

    29: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:35:21.80 ID:FsVOxF7t0
    >>24
    ほんまかいな!?
    ミスチルも一応バンドなんだからさらっと演奏できたら格好ええのにな
    まあ無理やろうけど

    28: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:35:18.35 ID:cfDX48qpa
    リップスライム弄られて終わりで草

    30: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:35:22.39 ID:wxeWBok2d
    タモリ「タトゥー出ねえってよ」
    他歌手「音源ない😭」
    ジャニ「セットもない😭」
    ミッシェル「俺らナマでできますよw」
    t.A.T.u. - The Best
    TATU
    Universal Int'l
    2006-10-10


    33: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:36:26.76 ID:+mAyZC+20
    エンドロールにぴったり合わせてくるのが凄過ぎるわ

    42: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:39:17.95 ID:FsVOxF7t0
    >>33
    やっぱこういうのその場で出来るのすごくね?
    「よしあの曲のテンポちょっとあげて演奏しよう」って瞬時に計算できるって凄い

    35: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:37:36.58 ID:FsVOxF7t0
    今同じ状況なら最近のバンドは対応できるのかね?
    キングヌーとかなら出来るのかな

    40: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:38:49.01 ID:J/+mvLz40
    >>35
    技術じゃなくて場数だろ
    むしろライブ多い雑魚バンドの方が対応するで

    36: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:37:44.68 ID:UYYHEjf80
    ボブサップ「試合出たくねンだわ」
    谷川「えぇ・・・」
    ピーターアーツ「じゃあワイが出るわ」

    76: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:45:25.56 ID:8FuUHClm0
    >>36
    あれもどうせ谷川が悪いんだろうな

    80: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:46:05.98 ID:fQRdLVrL0
    >>76
    ギャラ未払いやな

    39: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:38:42.35 ID:T/mbiOYM0
    タトゥーとかなんで流行ったんやろ
    世界的に流行ったんかあれ?日本だけ?

    54: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:41:44.60 ID:d5mRZLaRd
    >>39
    音楽もビジュアルも良いだろ

    43: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:39:43.55 ID:k0HPqrM0a
    カメラマンとか音響さんもめちゃくちゃいい仕事したってことだよな
    即興でやってたわけやし

    66: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:43:38.80 ID:J/+mvLz40
    >>43
    毎週生でやってんねんから当たり前やけどMステスタッフって有能オブ有能やで
    他局の歌特番見るとスタッフ片っ端から無能なん分かる

    97: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:48:23.41 ID:fQRdLVrL0
    >>66
    カメラが動き回るとケーブル同士が絡まるけどMステスタッフはそうならないようにケーブルを上に投げるって聞いたことある

    44: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:39:44.05 ID:pETMaDXgd
    BUMP OF CHICKEN「紅白で2曲歌うけどどっちも収録で~すw」

    これが日本を代表するバンドの姿か…

    46: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:40:22.65 ID:r2AWCGOYr
    >>44
    そんな糞バンド崇めてんのここだけやで

    51: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:41:04.37 ID:FsVOxF7t0
    >>44
    バンプは元々演奏技術ないしな
    一回ライブ行ったことあるがその辺の文化祭高校生のバンドと同じレベルの演奏力や

    63: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:43:28.02 ID:u4BrLB610
    >>51
    バンプのメンバーなんて演奏じゃなくて藤原のメンタルケアが仕事だからな

    75: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:45:23.12 ID:FsVOxF7t0
    >>63
    それで年収5000万近く貰えるってええな
    ワイもバンプのメンバーになりたいわ

    86: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:46:54.23 ID:J/+mvLz40
    >>75
    バンプのバックじゃ絶対そんなもらえてへん
    ミスチルサザンクラスでも5000は無い
    意外としょっぱいで

    95: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:48:15.26 ID:U1jyUesa0
    >>86
    BUMPの金の内訳って藤原7で残りをみんなで分け合う感じなのかな

    98: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:48:38.05 ID:QOl1Iye70
    >>75
    しかも不倫してノーダメとか上級すぎ

    45: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:40:04.79 ID:KeFQsne20
    ダサいのはタツーよりも演奏できない他のミュージシャンもどきどもやな

    48: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:40:30.70 ID:SNRmumB3M
    プロデューサーの指示だったとか最近みたな
    向こうではそれでウケてたらしい

    53: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:41:19.09 ID:zwd+pc8eM
    繋ぎまでのタモさんのトークも凄いな全く雰囲気悪くならん

    55: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:42:09.36 ID:Lu6kpWRaa
    なおタモリはウッキウキ

    57: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:42:23.52 ID:FsVOxF7t0
    ミッシェルのドラム・ギター・ベースのシンプルな編成もええな
    しかもギターもベースもアンプ直だからすぐにセッティングできる
    ほんまロックやわ

    59: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:42:43.35 ID:yvmYdfqK0
    なんかシュッとしたゴルゴ松本みたいな人おるな

    67: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:43:55.20 ID:FsVOxF7t0
    >>59
    派手やけど元々公務員だったらしいで
    ロックやわ

    60: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:42:59.13 ID:xYCMkXVt0
    タモリ「こんなの台本にないで(歓喜)」

    64: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:43:31.75 ID:Lu6kpWRaa
    でも次にMステ出たのは解散決まってからなんだよね

    68: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:44:01.86 ID:SjuNc93D0
    ミッドナイトの時やから解散前直後くらいか
    でっかい一発やな

    77: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:45:39.42 ID:T/mbiOYM0
    タモリの回しがうまいの見ると泣けてくる
    今ほんと酷いからなぁ

    92: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:47:44.03 ID:r2AWCGOYr
    >>77
    酷いのは出演者やろ 出演者がスポンサーとイコール(ジャニ エグザイル系 秋豚)やから続いとるけど

    81: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:46:08.75 ID:usrpKXXQd
    長瀬がめちゃくちゃいいやつで草

    91: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:47:40.89 ID:cTJJZlhta
    >>81
    これやないけど「まだ間に合います!」からの強制CMすき
    CM明けのコスプレもだいすき

    85: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:46:50.07 ID:U1jyUesa0
    BUMPってあんな女性問題起きてもノーダメだったのほんますごいわまぁやらかした人がやらかした人だからってのもあるけど

    93: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:47:46.37 ID:SNRmumB3M
    >>85
    ベースのやらかしがバンドのお約束なのはなんでやろな

    104: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:49:16.33 ID:g+U6eAuoa
    >>93
    ギター上手くなれへんけどモテたくてバンドはやりたいって奴が一定数おるからな

    105: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:49:16.61 ID:U1jyUesa0
    >>93
    お調子者が多いからってことなんかなボーカルギターだとやっぱ二人目のギターよりベースの方が調子者感あるし

    107: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:49:18.38 ID:FsVOxF7t0
    >>93
    言われてみればそうやな
    3Bの中でもベーシストは最低って言われとるからな
    なんか女優と不倫して失踪したベースおったよな

    88: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:47:24.24 ID:FsVOxF7t0
    こんなのテレビ局で生で見てたら
    その場にいたモニターの女供も絶対ファンになっちゃうよな

    96: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:48:18.24 ID:8jPe8Ocm0
    スタッフ全員ミッシェルファンになったのすき

    101: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:49:02.26 ID:ApBAKoXc0
    タトゥー事件未だに言及するの草生える

    108: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:49:39.07 ID:Lu6kpWRaa
    ミッシェルおらんかったらタモリ独演会で繋いだんかな
    当時のタモリだったらどっちか選べって言われたら迷うわ

    109: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:49:47.78 ID:bsOKksKx0
    やっぱりタモリって番組回すの上手いな

    110: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:49:54.77 ID:Giu4zvL80
    当時のタトゥーの曲がどんな曲調やったか全く思い出せん…


    113: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:50:25.35 ID:fQRdLVrL0
    リップスライムってフリースタイル出来ないのかな
    GOOD TIMES(通常盤)
    RIP SLYME
    ワーナーミュージック・ジャパン
    2010-08-04


    119: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:51:27.10 ID:g+U6eAuoa
    >>113
    出来たとしても番組トリでやっても盛り上がらんやろな

    121: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:51:52.32 ID:FsVOxF7t0
    >>113
    無理やろ、こいつらファッションヒップホップやろ
    そういうの出来ればまだ格好いいんやけどなあ
    所詮ラップは子供のお遊びよ

    138: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:55:03.42 ID:RJ6L/goo0
    >>121
    おいおい、リップはFGだしクラブから叩き上げだろ

    147: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:56:11.31 ID:FsVOxF7t0
    >>138
    そうなん?
    いい歳してイジメするオカマ野郎どもの集まりだと思ってたわ

    118: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:51:20.43 ID:r2AWCGOYr
    てか最近t.A.T.u.の話題良くみるんが不思議やしなんか怖いわ

    123: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:52:00.42 ID:goCUhBFm0
    >>118
    まる見えかなんかに出ててたな

    128: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:52:59.50 ID:wWTozSJNd
    >>118
    気づいたか…これが”ステマ”なんやで

    136: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:54:38.07 ID:IoFO8Ttzp
    >>128
    なんのマーケティングなんや・・・?

    126: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:52:30.01 ID:bsOKksKx0
    この話題通じる時点でおっちゃんやな
    確実に20超えとる

    129: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:53:41.30 ID:FsVOxF7t0
    >>126
    むしろ20代で知ってる奴多いの凄くね
    そんだけ伝説ってことなんやろうな

    135: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:54:29.46 ID:U1jyUesa0
    >>129
    ヤベェやつすぎワロタ

    140: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:55:16.59 ID:wdGah2APM
    >>129
    ん?

    143: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:55:43.01 ID:J/+mvLz40
    >>129
    そうはならんやろ

    146: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:56:11.01 ID:ok65b/kU0
    チバ老けたな
    no title
    ミッシェル・ガン・エレファント“THEE MOVIE” -LAST HEAVEN 031011- [Blu-ray]
    THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
    ユニバーサルミュージック ポリドール
    2010-02-17


    158: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:57:12.87 ID:r2AWCGOYr
    >>146
    カッケーな

    161: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:57:37.85 ID:CwUIRbIxM
    >>146
    やっぱかっこいいわ

    175: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:59:05.96 ID:9eSGwg/na
    >>146
    なにこのおじいちゃん

    181: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:59:48.82 ID:vBWB/sFR0
    >>146
    いい歳のとり方したなー

    183: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 09:00:04.64 ID:7EVUDl930
    >>146
    イかすな

    178: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 08:59:26.51 ID:tC5SKG10H
    この回リアルタイムで見てミッシェル聞き始めたわ

    188: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 09:01:21.87 ID:W6dbmbNga
    エレクトリックサーカスを聞くと泣きそうになる
    なんでかはわからんけど


    191: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 09:02:31.87 ID:FsVOxF7t0
    ブランキーも大好きやからブランキーだったらどういう曲やってたんやろってたまに妄想しとる

    192: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 09:02:57.39 ID:UPfMJbIka
    >>191
    ディズニーランドへちゃうかな

    201: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 09:04:00.59 ID:g+U6eAuoa
    >>192
    気が狂ってるから~なんか歌えるんか

    213: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 09:05:46.85 ID:UPfMJbIka
    >>201
    もう何でもありみたいな空気やったしね

    214: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 09:05:49.16 ID:1xGTawlZp
    なんかタトゥーのアニメ企画とかあったよな
    いつの間にか消えたが

    239: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 09:10:30.77 ID:nAtDhhWtM
    好感度爆上がり
    MGE
    ノリノリだったイノッチ
    かわいくのってたタモリ

    240: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 09:10:32.27 ID:TTsrvpkhd
    あの日にミッシェルガンエレファントいてほんと良かったやろな

    316: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 09:24:49.36 ID:UPfMJbIka
    昔は外ゥーとか書き込まれてたよな

    324: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 09:26:12.87 ID:BFqi2DvUM
    タトゥーはめちゃくちゃ反省しとるぞ
    また日本で歌番組出たいらしい
    そろそろ許してやれ

    327: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 09:26:33.13 ID:qnBVPzfQ0
    タモリはスレタイほどうろたえてなかった








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年01月31日 16:19 ID:g65MZnNF0*
    ミッシェルってこの話題でしか聞かない人たちだけどすごいの?
    2  不思議な名無しさん :2022年01月31日 16:27 ID:QTZ.u9Xb0*
    特定のモノを褒める時に他を下げるとダサくなるからやめとけ
    3  不思議な名無しさん :2022年01月31日 16:27 ID:dZY9SGP50*
    再結成出来ないのが悔やまれるバンド
    全員が超一流では無いんだが、集まれば一流になるバンドだねー
    4  不思議な名無しさん :2022年01月31日 16:31 ID:2aNWkq6K0*
    多機能歯ブラシ(ミッドナイトクラクションベイビーetc付き)
    5  不思議な名無しさん :2022年01月31日 16:34 ID:KTmf5arI0*
    タモリが一番印象に残ったMステがこのときなんだってね
    確かに唖然としたしインパクトすごかったけどさ
    6  不思議な名無しさん :2022年01月31日 16:37 ID:gLCIgs0h0*
    ロックなのに時間と規律を守る優等生ってダサいだろ
    日本の音楽好きは耳触りが良い音なら何でもいいんだろうな
    7  不思議な名無しさん :2022年01月31日 16:37 ID:NSIukDsH0*
    たまだったら楽器がなくてもスタジオに転がってる適当な小道具で演奏しそう
    8  不思議な名無しさん :2022年01月31日 16:42 ID:9AV8A.E20*
    BUMPは藤原の声があればいいから…
    9  不思議な名無しさん :2022年01月31日 16:45 ID:UaSLUc7u0*
    タモリは非常事態を楽しんでたんだろな
    10  不思議な名無しさん :2022年01月31日 16:48 ID:wg79Cg9N0*
    時間と規律を守らないのがロックなんじゃなくて予定調和や常識を覆すのがロックなんや
    あの時、トラブルであたふたしてた他のアーティストを尻目にサラッと前に出てぶち上げたミッシェルは間違いなくロックや
    11  不思議な名無しさん :2022年01月31日 16:52 ID:uksfQMPn0*
    たしかにアカペラで歌えないのはダサいな
    12  不思議な名無しさん :2022年01月31日 16:54 ID:bczN1J4n0*
    タモリが「タトゥーが、出たくねえってwww」となぜかニッコニコだったのホンマ笑うわw
    13  不思議な名無しさん :2022年01月31日 16:57 ID:cbHzqXAG0*
    ミッシェルはドームとかの映像よりも、若い頃の小さい箱での音源のが楽しそうだもんな。ライブバンドだよ。
    14  不思議な名無しさん :2022年01月31日 16:58 ID:ijGV.JLp0*
    やらせだったんでしょ?
    15  不思議な名無しさん :2022年01月31日 16:59 ID:qUYS.Otm0*
    今のバンプは生でもそれなりにウマいぞ
    ミスチルも普通にやるだろなぁ
    16  不思議な名無しさん :2022年01月31日 17:00 ID:zf5lDgRD0*
    >>9
    タモリウッキウキだったよな
    17  不思議な名無しさん :2022年01月31日 17:01 ID:zf5lDgRD0*
    動画すぐ消されるんだよな
    保存しとけば良かった
    18  不思議な名無しさん :2022年01月31日 17:02 ID:AkMRRAPH0*
    時間を計算してエンドロール丁度に終わらせたのスゴすぎる
    19  不思議な名無しさん :2022年01月31日 17:13 ID:6uwklkcj0*
    >>1
    本当に凄かったら色んなメディアでちょくちょく曲が流れたり紹介されるだろ?
    20  不思議な名無しさん :2022年01月31日 17:13 ID:co.33.rh0*
    しかも結構なベストテイクだし。live bestに入れてもいいくらい
    21  不思議な名無しさん :2022年01月31日 17:15 ID:bczN1J4n0*
    >>6
    当たり前だろ。
    ロックンロールに取り憑かれたやつらは、いつまでも「ロッカーの真似事」をし続けたいんだよ。
    そんなやつらにとって、どんな形がロックかなんて関係ねぇよ。
    それに騙されたお前みたいなガキが、スマホの画面の前で「本来のロックとは〜」と講釈垂れたがるんだ。
    22  不思議な名無しさん :2022年01月31日 17:19 ID:JHoqMH9u0*
    確かに当時カッコイイなーと思ったけどさ
    大人になってから思えば、プロレスと一緒で最初から決まってるんだよ
    23  不思議な名無しさん :2022年01月31日 17:31 ID:QU.uJKUe0*
    バンプはドラムとベース上手いぞ。
    上手いと思われるようなことをしないだけだ。
    24  不思議な名無しさん :2022年01月31日 17:36 ID:arUhGpHB0*
    >>6
    昔2chを荒らしまくってだって2chだよ?とか言ってたガイジそっくり
    25  不思議な名無しさん :2022年01月31日 17:40 ID:OrjUd1Yk0*
    >>6
    そんな風に破綻してるものあがめてる俺かっけーみたいな風潮もダサいってそれ一番言われてるから。
    26  不思議な名無しさん :2022年01月31日 17:40 ID:kWKEcqsi0*
    シーケンスやSEもなんならエフェクターもほぼ無しなバンドやってて
    生演奏できる番組だからつってTV出て演って
    解散後またバンドマンやってるのは無理しない感じでいい
    27  不思議な名無しさん :2022年01月31日 17:41 ID:4c9JLPzl0*
    こうやってファンじゃない人も定期的にミッシェル話題にしてくれるの嬉しい。
    28  不思議な名無しさん :2022年01月31日 17:49 ID:4zV8Xuyf0*
    mステはカメラワークが残念なんだよなぁ
    29  不思議な名無しさん :2022年01月31日 17:50 ID:2PnLIAXk0*
    >>6
    プロデューサーの指示でドタキャンするのもダサい気がする…自分らの意思でドタキャンしたならまだしも
    30  不思議な名無しさん :2022年01月31日 17:53 ID:kWKEcqsi0*
    >>12
    経歴からして即興性大好きだもんなタモリ
    31  不思議な名無しさん :2022年01月31日 17:53 ID:hekyF51A0*
    まあ確かにキャラ的にアレで良かったよw
    ニコニコしてお行儀良かったらつまらんやんw
    32  不思議な名無しさん :2022年01月31日 17:57 ID:wpfKtftE0*
    >>23
    ここで話題に出てるミッシェルのアベ、ウエノの足元にも及ばねえよ
    33  不思議な名無しさん :2022年01月31日 17:58 ID:wpfKtftE0*
    >>32
    キュー
    34  不思議な名無しさん :2022年01月31日 18:16 ID:64cPsUwP0*
    >>22
    これが決まってるわけねえだろ
    つまらねえ大人になっちまったなお前も
    35  不思議な名無しさん :2022年01月31日 18:16 ID:kEUoSGc50*
    もっかいタトゥー出したらええんや
    で今度はミッシェルが出演拒否するんや
    そのミッシェルの枠でタトゥーが二曲目歌うんや
    そこへミッシェルが現れて…
    続きはミュージックステーションで!
    36  不思議な名無しさん :2022年01月31日 18:31 ID:wig7MV0H0*
    某ミッシェル嫌いなアーティストがタトゥーとミッシェルは同じレコード会社怪しいみたいな発言したの忘れないからな
    37  不思議な名無しさん :2022年01月31日 18:32 ID:wig7MV0H0*
    >>35
    出演拒否も何ももうギターこの世にいないし
    38  不思議な名無しさん :2022年01月31日 18:44 ID:Ku.f1ZX80*
    Mステにミッシェル出るとミッシェルだけいつも音源が浮いとるんだよな
    生で演奏してるから
    39  不思議な名無しさん :2022年01月31日 18:48 ID:Ku.f1ZX80*
    >>32
    アベはミッシェルのあと音楽やりきったってなって一切音楽と関わらない仕事してひっそりと亡くなってるのが悲しいわ
    40  不思議な名無しさん :2022年01月31日 18:50 ID:SPMDxqI40*
    RIP SLYMEそういうとこやぞ
    41  不思議な名無しさん :2022年01月31日 19:06 ID:kEUoSGc50*
    どっちも解散してるやんけ
    42  不思議な名無しさん :2022年01月31日 19:15 ID:qf6DWHAU0*
    >>2
    イッチは親にそう育てられたんだろ
    お前は出来損ないだ、あそこの家の子はいい子だとか言われて
    43  不思議な名無しさん :2022年01月31日 19:17 ID:Bl0zG1Wn0*
    >>20
    誰もツッコんでないけどそれはエレファントカシマシだろ
    44  不思議な名無しさん :2022年01月31日 19:18 ID:Bl0zG1Wn0*
    >>43
    ごめん
    記事の20につっこみたかった
    45  不思議な名無しさん :2022年01月31日 19:26 ID:4zV8Xuyf0*
    >>41
    タトゥーは人数増えた後に解散して最近再結成したんじゃなかったかな
    46  不思議な名無しさん :2022年01月31日 19:27 ID:epX2.OZb0*
    平日の昼に毎日生放送してたタモリがこの程度でうろたえたりせんやろ
    電話ゲストが遅刻したり客席からキチ○イが割り込んで来たりしたこともあったんやから
    47  不思議な名無しさん :2022年01月31日 19:54 ID:msAJxX6P0*
    >>22
    解散間近の日本のバンドのためにわざわざ外タレ呼んで生放送ドタキャンさせるの?
    仕込みはタトゥーのドタキャンまででミッシェルの生演奏は完全な誤算だよ
    そのせいでドタキャンは大した話題にならなかった
    48  不思議な名無しさん :2022年01月31日 19:56 ID:co.33.rh0*
    >>13
    初期アド街の下北回にチョロっと出てるね
    49  不思議な名無しさん :2022年01月31日 20:13 ID:dllR6Y2C0*
    タトゥーいらねって雰囲気になってきてるの草
    50  不思議な名無しさん :2022年01月31日 20:39 ID:eeSg0Wvj0*
    >>47
    なんでもやらせだ台本って言っとけばいいと思ってる頭悪いガキが最近多いからねぇ
    51  不思議な名無しさん :2022年01月31日 21:05 ID:5SZ.qLP.0*
    >>39
    地元広島に戻って塗装工をしてたけど同郷の吉川晃司にツアーバンドのギターをしないか?って誘われ復帰してその後逝去だったと思うけど?
    52  不思議な名無しさん :2022年01月31日 21:08 ID:0C2LpgMQ0*
    何ヶ月か前にタトゥーのインタビューしてたぞ。
    全部プロデューサーの指示で自分たちは傀儡。そういうキャラで売ってたって。タモリに謝りたい言うてた。
    53  不思議な名無しさん :2022年01月31日 21:59 ID:BKuQ2x9n0*
    >>42
    逆をいっとるw
    54  不思議な名無しさん :2022年01月31日 22:00 ID:BKuQ2x9n0*
    >>6
    ロックな生き様は良しとしても時間は守らなアカンやろw
    それで飯食ってんやろ。
    55  不思議な名無しさん :2022年01月31日 22:03 ID:BKuQ2x9n0*
    >>15
    そうかな
    俺がバンプで大好きな曲あるんやけどYoutubeでライブ版があって「ウォーあの曲のライブ版や!」てウキウキで聴いたら声量の無さと音源との違いにガッカリしたけどな。
    56  不思議な名無しさん :2022年01月31日 22:04 ID:BKuQ2x9n0*
    >>22
    ミュージシャンとプロレスを侮辱した最低の発言w
    57  不思議な名無しさん :2022年01月31日 22:06 ID:BKuQ2x9n0*
    カラオケで流してるミュージシャンはこんな緊急事態に対応できない

    ↑某国民的アイドルのA○Bグループの事かなw
    58  不思議な名無しさん :2022年01月31日 22:08 ID:BKuQ2x9n0*
    ドタキャンかましたロシアンユニットと臨機応変に対応した日本のバンド

    それだけの話や。
    59  不思議な名無しさん :2022年01月31日 23:10 ID:80IlrhQL0*
    スタッフもめっちゃテンション上がったやろうな
    アクシデントで焦ったぶん完璧に演奏されたら震えあがりそうや
    60  不思議な名無しさん :2022年01月31日 23:23 ID:Q.kXzpg80*
    正直BUMPとミッシェルは方向性が真逆だからな
    歌詞や曲を才能を持って作り上げて完成まで持っていってそれを再生するBUMPと雰囲気や勢いも持ち味だから完成しきった曲をやるのには向いていないミッシェル

    世代を超えて語り継がれる曲を作れるがあくまでその時点では発展性があまり無くいい曲作れるだけのバンドBUMPと世代を超えて語り継がれる様な曲は殆どないがLiveへ行ったファンはいつまでも忘れない様なリアルタイムのファンに刻みつけたミッシェル

    どちらが良いかは個人の主観
    61  不思議な名無しさん :2022年02月01日 00:01 ID:Gpzz2eGz0*
    >>31
    最近真相が判明しただろ、自分の無知で人を嘘つき扱いとかクソだな
    62  不思議な名無しさん :2022年02月01日 01:11 ID:SplfiImD0*
    ヘイヘイヘイにだって出てただろ
    63  不思議な名無しさん :2022年02月01日 10:17 ID:W.ur636O0*
    >>9
    なんかブチギレてたとか聞いたから動画で見たらめちゃくちゃウキウキで笑った
    64  不思議な名無しさん :2022年02月01日 14:33 ID:WiIL5CeL0*
    最近見てないから分からないが、当初からMステって生放送だから”時間”の関係はがあるわけで、生演奏とリハとは違うショートバージョンとかで時間調整が可能なバンドを1組は必ず入っている。
    だからショートバージョンを歌うと、その次の出演時にはお礼でトークが長くなったり、演奏時間もフルバージョン、2曲演奏をしたりする。
    65  不思議な名無しさん :2022年02月01日 15:07 ID:B5QyVe3F0*
    >>57
    韓流じゃないか?
    FNS歌謡祭に出てもあいつらだけコラボとかアレンジしたものとか出来んし。
    66  不思議な名無しさん :2022年02月01日 15:10 ID:B5QyVe3F0*
    ホモは好きだがレズは最低やなと思った一件やった。
    67  不思議な名無しさん :2022年02月01日 15:37 ID:5n7kxQ.y0*
    絶体絶命のピンチ!みたいな状況を有名所や普段チヤホヤされてるアイドル系のやつらじゃなくて、マイナーだけど超実力派なチームがぶっつけ本番で颯爽と救うみたいなシチュエーション、日本人大好きじゃないですか()
    68  不思議な名無しさん :2022年02月01日 16:37 ID:I5CPzosW0*
    この話には後日譚がある

    ギター担当のアベフトシは、この後すぐのバンド解散後に亡くなったんだが
    テレ朝は訃報をきちんとニュースにして取り上げた
    ジャニーズでもなんでもない、たまにしかテレビ出なかった、しかも既に解散したバンドで
    フロントマンでもないアベの訃報を報じてた
    局の冠番組危機を救った人間への義理を感じて良かったよ
    69  不思議な名無しさん :2022年02月01日 16:49 ID:2NM87Syd0*
    >>13
    ミッシェルてドーム級になってたんか…知らんかった小さいハコで何度見たからラッキーだったんだな
    70  不思議な名無しさん :2022年02月01日 22:19 ID:L0EhwEaW0*
    当時流行ってたんだから出演してる日本人アーティストが「真っ赤なゲロ!真っ赤なゲロ!真っ赤なゲロゲロゲロゲロっ!通り越す外人台車がストーキング〜」って歌えばよかったのに、
    71  不思議な名無しさん :2022年02月02日 10:41 ID:MgKZoL4w0*
    バンドでも今は同期音源とセットでやってる奴らも多いから
    そんなフットワーク軽く対応は出来ないんじゃないの?
    ミッシェルは昔ながらのロックンロールだから全然いけたけど
    72  不思議な名無しさん :2022年02月02日 11:34 ID:oXKOQF1t0*
    ミッシェルのライブって素の音なんだよね
    エフェクターで音を歪ませたりとかそう言った事をしない
    なのでいい意味で悪い意味でもストレートなんだよ

    何も足さないので高校生バンドでも真似できる
    だが誤魔化しも一切効かないのでたどり着けない

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事