6: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:41:41.74 ID:mESyvVQf0
やばすぎでしょ
362: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:09:39.61 ID:bYp8JhNJ0
ハムステーキ
358: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:09:08.34 ID:YsG/NMKS0
サラミ貼っつけてるだけとちゃうんか?
361: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:09:37.47 ID:K03qdDC70
わいも使ったことあるから怖いわ
9: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:42:00.62 ID:mESyvVQf0
どうすんのこれ
14: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:42:18.96 ID:1iExV1GR0
油揚げみたいでうまそう
15: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:42:20.91 ID:z749kpsMd
特殊メイクやろどうせ
20: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:42:44.85 ID:mESyvVQf0
30: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:44:07.80 ID:UPBCmPc40
>>20
あ~、確かにお日様に当たるなって書いてるわな
41: 喋る絵に課金顔 ◆f.JDHjQ9S2 2022/01/25(火) 22:45:04.83 ID:OsEiD9IRd
>>20
マジでそれだけなん?
湿布貼って日光浴してるじいさんとかいそうなもんだが
44: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:45:26.66 ID:QLOc9D9SM
>>20
質問者からのお礼コメント
急患で行ったら2週間くらいかかるそうです!痒くて死にそうです笑もう少しで壊死してたって言われました!
ありがとうございました!
陽気すぎて草
58: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:46:32.48 ID:vBBTA3pf0
>>44
ええ…
62: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:46:56.56 ID:RUb4C1g40
>>44
草
65: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:47:20.73 ID:Bkw1zOGsM
>>44
痛みはないんやね
67: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:47:25.48 ID:5RNL72FE0
>>44
明るくて草
73: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:47:48.77 ID:IG/8lMxtM
>>44
ホンマ陽キャやな
309: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:06:22.85 ID:fPZf2TBo0
>>44
陽キャの鑑
231: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:59:54.34 ID:QeOPWPBn0
>>20
ここまで陽やと無敵やな
332: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:07:43.79 ID:RejlowHm0
>>20
日光当てちゃいかん湿布は袋にでかく書いてあるやろ
ダメって書いてあるからわざと当てたんか
365: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:10:00.59 ID:bHQurVcV0
>>332
服着てるから大丈夫やろって感じのやつは多い
21: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:42:50.38 ID:RPMmVKTx0
なんか貼ってあるようにしか見えん
22: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:42:51.90 ID:qCMrge3i0
赤い部分だけ切り取って唐揚げにして食べたい
26: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:43:13.41 ID:E4Ruv3I4a
ここまでじゃないけどずっと貼ってたらなったことあるわ
湿布ってちゃんと使い方守らんとあかんよな
29: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:43:52.45 ID:mESyvVQf0
ちな正解は【光線過敏症】や
湿布の副作用で一生治らない
37: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:44:36.03 ID:OC3Kpwa10
>>29
湿布貼って光浴びたらなるんか…
40: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:44:58.39 ID:NOU/UY3Kr
>>37
一部の湿布だけやで
ケトプロフェンが入ってなければ心配いらん
33: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:44:21.25 ID:mESyvVQf0
147: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:54:08.17 ID:EfbxeZad0
>>33
湿布貼ったら4週間も日に当たらないようにしなきゃ一生治らない病になるって欠陥薬やろ
絶対使いたくないわ
164: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:55:38.49 ID:I4iyjdPc0
>>33
湿布の袋に必ず読めって文言と共に光線過敏症を引き起こす可能性があるって書いてあるのになんで誰も教えてくれなかったの!ってキレてて草
218: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:58:57.66 ID:5ubEzBmWx
>>33
みんなもこれをよく読んどくように
麻薬ダメ絶対なんて言ってる場合ちゃうで
314: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:06:35.00 ID:Z5fPpHBB0
>>33
はえー湿布貼った後に日光当たるとこんなことになるんか…
初めて知ったわ
43: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:45:18.05 ID:I24ApSjv0
わいもこれなったけど地獄やったな
結局ステロイド飲んで治した
50: 喋る絵に課金顔 ◆f.JDHjQ9S2 2022/01/25(火) 22:45:55.11 ID:OsEiD9IRd
>>43
きれいに治ったん?
57: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:46:28.94 ID:I24ApSjv0
>>50
直ったで
66: 喋る絵に課金顔 ◆f.JDHjQ9S2 2022/01/25(火) 22:47:20.89 ID:OsEiD9IRd
>>57
1の画像みたいになってたんやろ?
良かったなぁきれいになって
92: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:48:42.28 ID:I24ApSjv0
>>66
せや、ジュクジュクになってた
45: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:45:29.22 ID:j9Jk8LvR0
これまじか
46: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:45:33.80 ID:w9wDKTqy0
嘘やろ
ワイは信じないで
51: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:45:56.47 ID:HQW86G1tM
これ一生治らない奴やん
炎症は治るかもしれんが日光に当たると無限に炎症おかわりの刑やね
55: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:46:27.44 ID:1B0+7Jt20
湿布と言っても特殊なやつだけちゃうの?
72: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:47:39.15 ID:wTGS5tIE0
湿布ってこんな怖いもんなのか🥺
76: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:47:53.36 ID:ziNEj4Ahr
普通に湿布貼って外出てるけどなんともないぞ
冷やすのと温めるのでちがうんか?ワイは温める湿布や
88: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:48:28.14 ID:YLdRYjFe0
>>76
成分による
ほとんど湿布はならん
101: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:49:37.57 ID:v4OOkM5KM
>>76
反応する成分が入ってないからそこら辺で買える湿布は大丈夫やぞ処方箋なしでそんな危険なもの買えたらやばいやろ
85: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:48:25.42 ID:nqAqxzeT0
湿布って貼るだけなのに明らかに効きまくってる感覚あって怖いよな
97: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:49:11.11 ID:bBcJ7ZKU0
>>85
サロンパス剥がした後に風呂入ったら
貼った場所わかるレベルで熱持つよな
87: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:48:28.03 ID:gAYiXuLqa
すげーな
ちゃんと説明読んでなかったのは悪いけどここまでヤバいとちょっと同情するわ
99: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:49:25.22 ID:yKwXyxfvM
これやん
105: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:49:55.25 ID:scdEnKp/0
>>99
ぎゃあああああああああああああ
139: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:53:21.91 ID:AngshDqD0
>>99
全然違うじゃねえか
107: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:49:59.78 ID:AQsybJeZM
ワイはサロンパス貼ったらきれいに四角く真っ赤になるで🤗
109: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:50:16.28 ID:kzBFBTKt0
グロ画像やったけど陽に浴びたらあかんのか勉強になったわ
112: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:50:32.72 ID:YPwBB0c30
そうはならんやろ草
144: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:53:44.93 ID:01UhxN/+d
>>112
あーあ、薬アンチになっちゃった
138: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:53:14.23 ID:XqHmxG8P0
>>112
ワクチン打ってなさそう
197: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:57:56.28 ID:h0DiT2Sq0
>>112
羹に懲りて膾を吹くってやつやな
114: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:50:46.77 ID:QpXMBd9h0
モーラステープめっちゃ効くよな
ワイは市販の湿布全然効かんけど
125: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:52:04.92 ID:n+8RwXt7a
レアケースだろ?
普通に湿布貼りまくってそのへんウロウロしてる年寄りなんていくらでもいるし
153: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:54:36.94 ID:Jj6YGQpOH
>>125
直接太陽に当ててないやろ
140: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:53:24.73 ID:SKNBFE6z0
薬剤師のお話ちゃんと聞かないからやで
143: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:53:44.20 ID:UB+CnCUNp
わいもサロンパス貼ると真っ赤に腫れて痒くなるわ
医者から処方されたやつはならない
何か安物の成分にあかんのがあるんやろな
145: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:53:46.68 ID:8YjAyitHM
何でこんな危険なもんが普通に流通しとんねん 規制しろや
※クリックでモザイク無し
158: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:55:07.28 ID:I1em3sjh0
>>145
エグ過ぎて草
こんなん販売中止しろよ
159: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:55:16.50 ID:hyrCssNlM
>>145
なんで薬剤師が散々言うとるのに紫外線対策しないのかね
181: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:56:52.33 ID:KawVpa8p0
>>145
モーラスってのがあかんのか
182: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:56:54.14 ID:8VTzAAOP0
>>145
第二類医薬品だけどまあ全身に貼ったりしなければ死ぬことは無いという判断なんやろ
185: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:57:02.05 ID:1tlfegtMM
>>145
こんなん湿布あんま使わなくて知識ない状態でちょっと捻挫した時にガイジ親やガイジ友人から「これ使いなよ~」って渡されたらアウトやん
こっわ
223: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:59:12.95 ID:o0Xgp8ME0
>>145
こんなんなるんか知らんかったわ
248: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:01:01.50 ID:ziNEj4Ahr
>>145
これはどういう症状改善に効くん?
264: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:02:30.70 ID:HnSWRK9Pd
>>248
痛み止め鎮痛剤やな
148: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:54:15.66 ID:DtTcYhfdd
モーラスとロキソプロフェンだとモーラスのが効くけど肩、首はコレが怖くて貼れない
つーか普通薬剤師や医師から注意されんだろ
151: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:54:19.95 ID:EJr1rwYL0
湿布よく使ってるマッマに教えてあげなきゃ
152: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:54:24.26 ID:ZKRYA8vi0
ケツと腰にしか貼るなって書いてる医者のブログがあったな
腫れまくってるひとみんな腕や足や首に貼ってるわ
156: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:54:47.88 ID:gAYiXuLqa
正直ワイも処方された薬の説明全部は読んどらんしこうなる危険性はゼロじゃなかったわ
171: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:56:06.30 ID:YLdRYjFe0
>>156
普通はこの症状が出る湿布が処方される場合は医者か薬剤師が説明するはずや
160: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:55:19.12 ID:X0TwPhXQa
医者から貰ったとき日光に当てるとヤバいって言われてビビって結局あんまり使わなかった😥
161: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:55:19.54 ID:YfnJLRLrd
またひとつ賢くなった
174: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:56:24.04 ID:GrX08CqF0
ワイ病院で湿布もらったとき日に当たらないでください言われたけど気にしてなかったわ
これからは気をつけるわ
180: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:56:51.94 ID:nUseXN4Yd
寝る時に貼って朝剥がすのが良さげやな
186: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:57:02.42 ID:8gwsJpp90
湿布を貼った後に日光に当たると赤くなることがあります。 これは「ケトプロフェン」という成分を含む湿布で多く見られる「光線過敏症」という副作用になります。
はえーまたなんJで賢くなったよ
187: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:57:09.55 ID:X0TwPhXQa
湿布が入ったケースにもデカデカと書いてあった記憶あるけど
189: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:57:20.06 ID:3kEnaIEM0
ワイ首の後ろにモーラス貼って普通に外で作業してたわ
やめとこ
190: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:57:21.18 ID:QEPmv6sxM
ひええ😨
195: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 22:57:44.46 ID:HnSWRK9Pd
湿布 太陽でググったらいっぱい似たような画像でてきて草
特に気にしてなかったけど気をつけよ
290: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:04:56.96 ID:CakHS7vdp
ロイヒとか温感湿布すこ
ジンジンジンジンするやつ
293: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:05:14.48 ID:2ix0JSHK0
説明書はちゃんと読まなきゃね
315: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:06:39.11 ID:m5TBp1+OM
注意書き守ってるやつ少ないよな
325: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:07:24.02 ID:wqLAqfaf0
>>315
これ正面に書いた方がええやろ
317: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:06:42.60 ID:57Wwot6Td
昔、日焼けし過ぎてヤケドした時に病院で塗り薬を貰ったけど
先生に皮膚が変色するんで薬塗ったら絶対に日光に当てないで下さいって言われたな
350: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:08:50.47 ID:Kg3U69QLd
知らんかったわ
学生時代エアーサロンパス流行ってたおかげで助かったわ
416: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:15:12.15 ID:x2wGalWV0
用法用量を守りましょうってCMでも湿布に限らずよく言ってるのに
ガイジの耳には入らんのやろな
409: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 23:13:56.05 ID:K03qdDC70
ばあちゃんに普通にもらってたけど怖いな