4: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:52:46.12 ID:B5iLmmFr0
飲まんかったらよくない?
5: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:53:47.41 ID:5D19v4aX0
いや、珈琲は飲みたいやん
6: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:53:53.89 ID:KAPdozwRd
ブラック?
7: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:54:05.46 ID:5D19v4aX0
ブラック
8: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:54:23.00 ID:GD+LYVqy0
コーヒー飲んだあとすぐに水飲んだほうがええで
28: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:57:04.17 ID:3Xm4Mo4rd
>>8>>12
水飲むのええな
明日から実践するわ
9: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:54:46.76 ID:5frdp/Lf0
口ゆすげよ
10: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:54:57.46 ID:SvIfE6dT0
コーヒーって苦い・おしっこしたくなる・腹痛くなるの三重苦だよな
131: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:24:56.74 ID:bEjjf5ncM
>>10
でも尿酸値にはいいから……
12: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:55:08.50 ID:n5z16QXEd
ワイはコーヒー飲んだあと水も飲めって言われたわ
14: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:55:15.12 ID:ZAm4Uwr70
天才ワイ「じゃあまた茶色くなったらもう一回ホワイトニングしてもらえばよくない?」
15: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:55:17.38 ID:VbRClastr
最近ずっとお湯飲んでるわ
16: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:55:25.30 ID:zI1OUX1v0
歯科衛生士「歯石取りします。正直痛いですよ」
めちゃくちゃ痛かったが終わった後の達成感ええぞ
63: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:06:36.20 ID:yO2Z/avu0
>>16
いうほど歯石取り痛いか?😶
111: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:20:50.20 ID:zI1OUX1v0
>>63
10年分の歯石取りやったから
いたいいたいよ🥺
18: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:55:42.78 ID:hYIHZ5YEa
コーヒーって何が良くて飲んでるんや?お子様舌すぎてコーヒー飲みたいってのが分からん
21: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:56:12.94 ID:SvIfE6dT0
>>18
大人になればわかるよ
35: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:59:16.21 ID:b+1+OfaM0
>>18
コーヒー飲んでる奴はカフェイン中毒の舌バカやからわからんくてええぞ
43: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:02:22.92 ID:48b8Go2yM
>>35
ほんとその通りや
お茶だと刺激が足りん
19: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:56:03.01 ID:KAPdozwRd
牛乳入れて飲めばマシにならんか?
20: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:56:09.72 ID:dOTbFwveM
オーラツーでちゃんと磨いてみればええで
22: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:56:20.09 ID:lminSG+50
ワイは歯に着色するの嫌でホットのお茶とかコーヒーは一切飲まないようにしてアイス飲む時は必ずストロー使うようにしてる
26: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:57:00.41 ID:ZAm4Uwr70
>>22
ストローで何が変わるんや
33: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:58:09.77 ID:lminSG+50
>>26
歯に直接お茶とかがつかないように飲むんや
飲んだ後は出来るだけ水飲むかうがいもしてる
24: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:56:32.61 ID:5D19v4aX0
虫歯1個も無いねんけどホンマに歯茶色っぽいわ
25: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:56:39.09 ID:inwzJBzt0
依存症定期
31: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 08:57:53.41 ID:3cPpOMmo0
飲まなきゃええやん
38: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:00:23.84 ID:5D19v4aX0
タバコ吸わんし、珈琲くらいなんやけどなぁ
40: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:01:44.98 ID:YSjdaLSaF
>>38
原因分かっとるやん
これ以上何を求めとるんや?
45: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:02:31.78 ID:5D19v4aX0
今は白いで、一昨日ホワイトニングしたし
49: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:03:16.93 ID:MRS4nClYd
>>45
コーヒー飲まなかったらホワイトニングする必要無かったのに
48: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:03:07.08 ID:Hk4pssZe0
飲んだ後口ゆすげばましになる
甘いジュース飲んだアットも同様
51: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:04:11.21 ID:z5xAQ/mUM
透明なコーヒーあるのに
59: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:05:03.15 ID:b+1+OfaM0
>>51
どういう原理で白くなってんのこれ
53: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:04:24.71 ID:0Cl9YHTq0
40前後の奴は子供の頃の歯科治療が原因で黄ばみやすいて聞いたことあるで
56: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:04:51.97 ID:Hk4pssZe0
>>53
どゆこと
65: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:07:19.99 ID:0Cl9YHTq0
>>56
当時使われてた薬剤の影響らしい
世間話やしほんまかは知らんで
62: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:06:25.65 ID:5D19v4aX0
これ今のワイの歯
66: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:07:43.14 ID:b+1+OfaM0
>>62
歯並びめっちゃ綺麗やん
71: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:08:14.44 ID:5D19v4aX0
>>66
親が歯ガチ勢やったし
95: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:15:59.96 ID:TcME3IsF0
>>62
一回のホワイトニングでこんななるんか?
97: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:16:29.76 ID:3btCYzqc0
>>95
なる
69: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:07:58.06 ID:5D19v4aX0
若い内はエエけど50とかになればそれこそセラミック歯とか入れなアカンようになるんかねぇ
73: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:09:09.55 ID:5D19v4aX0
朝昼晩飲んどるからなぁ
マジで茶色なるわ、しかし飲めないのは嫌や
74: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:09:29.04 ID:6qfhUtjg0
ワイもコーヒーマンやけど歯はキレイやで
78: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:10:00.73 ID:5D19v4aX0
>>74
これこれこれ
飲んでも茶色ならん奴おるらしいな、ワイみたく歯が薄い奴は変色しやすいとか言われたわ
80: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:10:50.63 ID:SxnxCEe6a
ワイも最初は似たようなこと言われたけどコーヒー飲んだあと口ゆすいで歯磨きもより入念にするようになったら毎回衛生士のお姉ちゃんにキレイにしてますねって誉められるようになったで
うれしい
87: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:12:38.17 ID:5D19v4aX0
>>80
珈琲のあとに水で濯ぐわこれから
82: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:11:38.09 ID:5D19v4aX0
カフェイン取りたきゃ緑茶飲めや言われたわ
、ちゃうんや、珈琲飲みたいんや
108: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:20:17.74 ID:sJcmlbPG0
>>82
緑茶は歯が黄色くなるやんけ
83: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:12:20.61 ID:3btCYzqc0
食後の口の中は唾液で酸強くなってるから食ったら歯を磨きたい派は少し時間を空けるとよい
85: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:12:31.67 ID:pBj1OYpy0
コーヒーガイジってカフェインに漬けられてる自覚ないよな
カフェインって結構ハードドラッグな部類やで
91: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:14:12.29 ID:b+1+OfaM0
>>85
脳味噌侵されるからしゃあない
93: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:14:48.96 ID:/P3k6d/F0
ワイ歯医者行きたいけどすごい怒られそうで怖い
あと放置しすぎて恥ずかしい
121: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:23:17.46 ID:zI1OUX1v0
>>93
10本以上虫歯のワイもこれやったが一回行けばなんとも思わんくなる
125: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:24:15.76 ID:6qfhUtjg0
>>93
向こうは慣れてるで
ワイも虫歯10本くらいから行ったわ
100: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:18:25.05 ID:WWN6cLXQ0
ホワイトニングっていくらぐらいなん?
101: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:18:42.45 ID:N7JOLznD0
一回ホワイトニングするのに一万掛かるから3ヶ月に一回で年間4万やぞ?
コーヒーにその価値あるか?
105: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:19:57.17 ID:6qfhUtjg0
>>101
ホワイトニングにその価値あるか?
110: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:20:29.39 ID:5VuyEUHC0
歯医者って何飲んでるん
115: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:21:24.31 ID:3btCYzqc0
>>110
リステリンかな
128: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:24:40.56 ID:5VuyEUHC0
>>115
草
133: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:25:16.10 ID:N7JOLznD0
歯が白くなる歯磨き粉色々試したけどほんまに白くなったの一個もないからな
結局はホワイトニングするしかないんや
134: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:25:33.12 ID:bejEShaL0
元々は綺麗な奴はホワイトニングと歯石取りだけで美観になるからええよな
歯並び悪かったり差し歯とかインプラントあったらやる気なくなる
146: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:27:53.73 ID:nNHvUxNXM
154: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:29:09.88 ID:+1NhoeNHa
そんなの気にしだしたら色素入った食べ物全部食えんわ
37: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 09:00:19.12 ID:55nmibsU0
白い歯とコーヒーのどっちかしか選べないんだったらコーヒー選ぶわ