不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    21

    【悲報】ワイ、会社を辞めてYouTubeで生きていくと決意して1年たった結果・・・



    youtube


    1: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:20:49.13 ID:yNOEUDAq0
    あかん
    挫きそうや

    no title

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643034049/





    2: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:21:02.44 ID:8JJFHzJ20

    3: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:21:15.78 ID:Jy6tQ1Lj0
    かわいそう

    6: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:21:37.41 ID:A16IvcuZM
    生きていけんの?

    9: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:22:00.06 ID:yNOEUDAq0
    >>6
    いけないで

    8: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:21:56.37 ID:CgjwgsgX0
    youtube様のアルゴリズムにお勧めされるかどうかが全てや

    12: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:22:31.84 ID:Uv2t9KLXM
    動画何本上げてんの?
    さすがに1本とかやろ?
    改訂 YouTube 成功の実践法則60
    木村 博史
    ソーテック社
    2018-04-21


    16: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:22:48.53 ID:yNOEUDAq0
    >>12
    80本や

    18: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:23:03.87 ID:dE1k8729M
    >>16

    17: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:23:01.74 ID:YnoGRDZr0
    野良猫撮影しただけの動画の方が100倍行けるやろ

    29: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:24:35.62 ID:yNOEUDAq0
    顔出しで毎日撮影してこれやで
    しかも初期に昔の友達や親に宣伝しちゃったから後にひかん

    37: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:25:43.23 ID:pu57HBQ+0
    >>29

    339: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:52:58.99 ID:zt+6zG3Wa
    >>29
    昔の友達や親も見てないんやから引いてええんちゃうか

    32: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:25:06.63 ID:fiKa/j70M
    挫けそうとか言ってなんJにリンクすら貼れない無能なんかどうせ本腰やってないんや逃げてるだけや

    48: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:26:47.47 ID:9LvtKl+90
    >>32
    末尾Mってなんでこんなに攻撃的なんやろ
    やっぱり底辺が大きて生活が苦しいんかな

    41: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:25:51.81 ID:jfo8S2iJ0
    猫輝かせようぜ

    46: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:26:35.97 ID:3PeZLktQM
    なんの動画や

    54: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:27:52.95 ID:yNOEUDAq0
    >>46
    顔出し企画系や
    東海オンエアを参考にしとるけど1人でやっとる

    58: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:28:30.59 ID:DhrpCEYm0
    >>54
    かわいそう

    66: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:29:11.86 ID:2bzlAkuY0
    >>54
    東海オンエア路線ってもう無理やで
    アイツらもたまたま跳ねただけや
    同じことやっても伸びん

    77: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:30:00.57 ID:VT0TeoAi0
    >>54
    アホやろ
    東海オンエアとお前さんで同じことやってる動画が出てきたら
    誰もが東海オンエアを見るやろ
    今どきを誰かがやってないことじゃなきゃ伸びんのは当たり前や

    49: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:26:51.51 ID:6Lxjpmua0
    動画が面白くないんやろ
    仕方ない

    50: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:26:57.90 ID:fiKa/j70M
    ネコをミキサーにかけてみた!笑 ってタイトルにしてサムネをモザイクかけたミキサーにしとけば十分やね

    53: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:27:30.86 ID:mDVDHgkid
    ちなワイ
    ようやっとる
    no title

    95: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:31:35.68 ID:M4HSOaEX0
    >>53
    Shortsやないなら凄いな
    何挙げてるん?

    140: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:35:28.88 ID:wOMaoXUga
    >>53
    累計で動画何本ぐらい上げてんの?
    これで月収どれぐらい?

    55: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:28:22.45 ID:XCWKs3JK0
    モラル反したことして炎上させて謝罪やればまぁまぁ稼げるぞ
    狙い所はyoutuberといきなりタイマンしてみたとか

    56: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:28:25.14 ID:3KI2gvjUd
    3年は辛抱せぇ
    続けてればいきなり跳ねる時がくるで

    59: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:28:37.31 ID:fiKa/j70M
    年収350万以下のやつはワイにレスしないでください

    64: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:28:57.34 ID:f79L/F3Sd
    >>59
    せやな

    72: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:29:52.09 ID:Nb4t0fw0p
    >>59
    設定低くて草

    79: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:30:13.93 ID:yNOEUDAq0
    親にチャンネル登録してくれって頼んだけどアカウントないから登録できないらしい
    今度実家に帰った時にアカウント作ってあげる予定や

    82: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:30:29.72 ID:9KfnM9wV0
    洗車動画伸びるよ結構

    105: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:32:25.06 ID:yNOEUDAq0
    川を降ったらどこに着くのか?っていう東海オンエアのパクリの動画が5再生ぐらいされたのが最大瞬間風速や
    ほんまキツい

    113: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:32:53.78 ID:gg5SzaOGM
    動画80本で視聴回数10とかもう引退やろこれ

    119: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:33:28.43 ID:gsB0FWXX0
    >>113
    再生数ゼロが何十本もあるという時点で詰んどるやろ

    115: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:33:10.69 ID:S2p7YJ2fa
    世界初のシャブチューバーでいこうや
    シャブ中カラカラが毎回シャブ中パウダーキメてく動画や

    164: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:37:09.84 ID:yNOEUDAq0
    1年は耐えの時期やって気持ちでやってたんやがここまで再生されんとは思わんかった
    直に宣伝した友達にはブロックされたし誰も見てくれん

    177: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:38:41.63 ID:GdYoS1lPM
    >>164
    実際伸びるときはいきなり伸びるで

    165: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:37:12.38 ID:PwQM2JDS0
    普通に興味あるわ
    だって80本も動画上げてそれってどんだけセンスない動画なのか気になって眠れん

    179: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:38:42.58 ID:tzKndLEQ0
    興味あるからおしえろよ、
    80本やってほとんど再生されない動画

    216: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:42:20.59 ID:hH4mClFrp
    【画像】昔売れていたYouTuberの現在がこちらwwww

    メグウィン
    no title

    no title


    マスオ
    no title

    no title


    マックスむらい
    no title

    no title


    ジェットダイスケ
    no title

    no title

    219: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:42:29.77 ID:4IWf+AOh0
    スレを伸ばす才能はある模様

    226: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:43:32.16 ID:sXWHYB3b0
    100%金儲け目的の過疎動画を誰が見るねん
    お前も自分の同類の動画見てないだろ

    306: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:49:59.58 ID:Rry8HQWDd
    まあ撮って投稿してるだけ偉いと思うで
    ワイも血迷って一回自分で撮ったことあるけどセンスのなさに絶望してやめたし

    311: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:50:17.21 ID:6Lxjpmua0
    再生数少なすぎてどんな風に検索しても絶対に動画見付けられない
    無敵やな

    312: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:50:22.30 ID:hD69eWNIa
    ユーチューブで顔だせるとかちょっと頭おかしくないと無理だよな

    320: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:51:04.56 ID:Mgid0ylL0
    >>312
    自分のチャンネル持ってるならまだ分かるけど、取材協力してるのは意味分からんわ

    390: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:58:07.37 ID:O0BoA+peM
    ワイも最近始めたけど伸びんぞ
    大人気ゲームなんやけどなこれ
    no title

    401: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:59:01.97 ID:EV8FEBL6d
    >>390
    発売日に買って速攻動画出しとるか?

    413: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:59:58.79 ID:O0BoA+peM
    >>401
    ソシャゲの動画や

    430: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 00:01:37.26 ID:Z5LUSZ4J0
    >>413
    プロセカか?
    音ゲーってすぐ申し立て来るから
    それで生計たててる奴って凄いと思うわ

    420: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 00:00:28.39 ID:u1D8lHAH0
    >>390
    申し立て来てるやん草

    421: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 00:00:34.82 ID:F8JOFhlW0
    >>390
    2000再生でその高評価数はすごE

    392: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:58:10.87 ID:LaaBIysKd
    企業所属でもなんでもない泡沫YouTuberがバッと盛り上がるには何が必要なんや?

    428: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 00:01:28.64 ID:d2y0dDe90
    >>392
    勢いと隙間産業

    393: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:58:18.01 ID:GB4DUHFU0
    料理動画って何回も再生してしまうわ

    400: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:58:56.69 ID:U0TeeG0W0
    結局YouTube運営のさじ加減
    no title

    402: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:59:02.15 ID:orm7z7NQ0
    キム兄以下やん
    no title

    432: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 00:01:43.41 ID:Zzq5JZpuM
    >>402
    つぷやきってなんやねん


    441: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 00:02:38.38 ID:wHN5/reud
    no title


    最初だけやったわ
    10本も動画あげないでやめた

    444: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 00:02:58.64 ID:kx701PiN0
    >>441
    もったいな

    518: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 00:13:54.44 ID:GG4b7TIM0
    ふつうに仕事してyoutuberやったほうがいいってか世の中のyoutuberってそういうスタイルでしょ

    522: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 00:14:54.11 ID:bxVZgjI90
    YouTube伸びても怖くて仕事辞めれんやろ

    523: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 00:15:14.82 ID:iBVBqJQz0
    ちなみに今aiueo700が金払えばコラボしてくれるから売名のとっかかりとしてアリだと思うぞ

    73: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 23:29:54.02 ID:QAcq4VDK0
    ここに貼ればとりあえずは伸びるんちゃう








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年02月02日 15:16 ID:EwPeaddZ0*
    もっと複数のSNSを使って売名しないと
    2  不思議な名無しさん :2022年02月02日 15:22 ID:oJZEL5v70*
    声が絶望的だとどうしようもないと思う
    声が合わないと知りたい情報の動画でも切るからな
    3  不思議な名無しさん :2022年02月02日 15:23 ID:PAaF0Op60*
    売れるには切っ掛けが大事だが
    YouTuberであるというキッカケは最早使えない
    つまりユーチューバーだけで暮らしてくのは事実上不可能になってる
    後はカワイイなりハーバード出なり動物のお医者さんなり声優なり…
    したがって会社員だったほうが可能性があった
    4  不思議な名無しさん :2022年02月02日 15:33 ID:0bOFBpJD0*
    保護猫(←重要)もろてきてめちゃくちゃ大事に育てて、報告者の顔と声を一切出さずにお猫様の様子をずっとライブ配信した方が良さそう…
    5  不思議な名無しさん :2022年02月02日 15:33 ID:9i3ApLDB0*
    月イチでしか出してないわいより少ないじゃん草
    6  不思議な名無しさん :2022年02月02日 15:37 ID:R0aNPqla0*
    マックスは新宿にあった事務所いつの間にか無くなってたな
    7  不思議な名無しさん :2022年02月02日 15:42 ID:AvcyCtE80*
    事故物件動画ってもう終わったの?
    あれ手品師にギミック作ってもらって動画取るんでしょ?
    なんかコロナで廃業した元マジシャンがやってるって聞いた
    そのあと後続に有料で仕掛け作ってるらしいわ
    8  不思議な名無しさん :2022年02月02日 16:08 ID:r0PDG8bL0*
    元スレに「年収350万以下のやつはワイにレスしないでください」とあるけど、50歳未満の3割は書き込めなそう
    9  不思議な名無しさん :2022年02月02日 16:12 ID:XvbGa1TZ0*
    YouTube活動が軌道に乗って会社辞めるならともかく
    なんで勝算も無いのに辞めたかな
    10  不思議な名無しさん :2022年02月02日 16:19 ID:XvbGa1TZ0*
    成功どころか一切話題にすらならずに終わるYouTuberも多いんやろうなぁ
    そう考えるとSyamuってマジで結構凄かったんやなって
    のびハザ動画に関してはバブルがあったとはいえ1本10万再生いってたらしいし
    11  不思議な名無しさん :2022年02月02日 16:25 ID:99UJK08X0*
    ほんと、猫飼って毎日上げる方が稼げるな
    12  不思議な名無しさん :2022年02月02日 16:36 ID:QL0xKSvN0*
    そう考えるとHIKAKINってバケモノだわな
    一度ウケてからは落ちることなくアガりつづけてるんだし
    13  不思議な名無しさん :2022年02月02日 17:28 ID:xh9V.4pW0*
    登録者10万くらいでYouTube一本で行くわ!みたいな人結構いてるけど、どうなん?
    会社やめてきました〜wとか
    10万程度でやっていけるものなの?
    14  不思議な名無しさん :2022年02月02日 17:41 ID:bKET12pZ0*
    YouTuberがバズった時代と違って誰もが金の成る木だと知ってるから企業系が全部牛耳ってて個人じゃ無理やろ
    15  不思議な名無しさん :2022年02月02日 18:37 ID:j4.SjKJw0*
    つべは儲かるだの仕事に出来るだの発信したヤツが元凶
    16  不思議な名無しさん :2022年02月02日 19:25 ID:pUp9J8740*
    今は芸能人やアスリート、業界のプロとかもバンバン投稿してるからまぁ難しいよな
    今もアベレージでいけてるのは、そもそもニコニコとか別のとこで人気だったりした人多いし
    17  不思議な名無しさん :2022年02月02日 19:39 ID:s.RFWNix0*
    >>13
    登録者よりも再生数やな
    1万再生の10分動画を週に3回上げられれば20数万もらえるから普通に暮らせる
    問題は再生数が続くかどうか
    18  不思議な名無しさん :2022年02月02日 20:08 ID:v8L33S8A0*
    適当に友達とボドゲしてる動画あげて1万いかないぐらい再生されたことあるけど、3とか5とかって本当にタイトルとかサムネに魅力ないんだろうな
    19  不思議な名無しさん :2022年02月02日 22:29 ID:bWqIrsKc0*
    ステマしないと。
    結局は、みんなに知ってもらうところから始めないと。
    って、知ったかぶってみる。
    20  不思議な名無しさん :2022年02月02日 23:27 ID:qShWybwf0*
    ざまぁ
    21  不思議な名無しさん :2022年02月04日 21:01 ID:QdPwkZTn0*
    試しに適当にあげた俺のプレイ動画ですら全部二桁いってるのに

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事