不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    42

    【速報】1月下旬から首都圏で地震頻発中 → ついに巨大地震来るか…



    22632722_s


    1: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 07:58:03.59 ID:ysYLhDpB0
    うん、首都直下来るな、東京がぶっ壊れる。

    発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度
    2022年2月3日 3時36分ごろ 千葉県東方沖 4.1 2
    2022年2月3日 3時06分ごろ 茨城県沖 3.8 2
    2022年2月2日 12時02分ごろ 茨城県南部 3.7 2
    2022年2月1日 22時32分ごろ 日向灘 2.7 1
    2022年2月1日 10時15分ごろ 千葉県東方沖 4.0 2
    2022年2月1日 8時08分ごろ 岩手県沖 3.9 2
    2022年2月1日 4時34分ごろ 神奈川県東部 3.8 3
    2022年1月31日 18時00分ごろ 千葉県北西部 3.5 2
    2022年1月31日 12時02分ごろ 千葉県東方沖 3.6 1
    2022年1月31日 9時55分ごろ 五島列島近海 3.1 1

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643842683/





    4: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 07:59:23.98 ID:ysYLhDpB0
    やめてくれぇえぇ

    7: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:00:21.33 ID:ysYLhDpB0
    東京在住\(^o^)/オワタ

    9: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:00:39.43 ID:ysYLhDpB0
    首都直下は嫌だなぁ

    16: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:02:17.24 ID:6ARwjzcu0
    地震モニタースレ民か?🤔

    17: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:02:42.63 ID:ysYLhDpB0
    とりま地震が多いから立てといた
    首都直下地震と南海トラフ
    鎌田 浩毅
    エムディエヌコーポレーション(MdN)
    2021-02-04


    18: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:03:12.75 ID:ysYLhDpB0
    南海トラフもやだなぁ

    24: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:04:48.90 ID:vO2rr8LfM
    千葉県沖なら直下やないやろ
    なにいってんだ

    22: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:04:16.83 ID:WdsOvnS10
    神奈川県はアラート送ってきてないぞ

    27: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:05:25.03 ID:ysYLhDpB0
    うーん

    28: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:05:53.30 ID:HF6pKm97p
    なんJ民が騒ぐと地震来ないのほんますごない
    時代が時代ならなんでも実況Jは謎の予言者集団になってたで

    33: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:07:08.11 ID:ysYLhDpB0
    >>28
    マジか

    34: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:07:30.82 ID:P7YBfkfL0
    >>33
    マジ、スレ見てみ酷いよ

    31: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:06:30.20 ID:P7YBfkfL0
    あいつらあること無いこと言って卑怯なんだよ

    36: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:08:29.21 ID:EAGsYaAh0
    千葉がちぎれて島になってまう

    71: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:19:32.03 ID:F9assudp0
    >>36
    大阪を差し置いて独立しようなんてわいが許さんで

    37: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:08:44.32 ID:ysYLhDpB0
    >>36
    大変だww

    38: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:09:01.35 ID:ysYLhDpB0
    ディズニーが遠くなってしまう

    40: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:09:39.63 ID:K5N/DgrOp
    マントルを"何か"が通った跡が観測されたらしいな
    来るで────

    41: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:10:10.42 ID:ysYLhDpB0
    >>40
    いよいよか

    43: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:11:06.52 ID:8tdcWo1JM
    震度3程度なら大丈夫やん
    大騒ぎするパワーじゃないわ

    47: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:11:56.77 ID:ysYLhDpB0
    >>43
    いやでもそれが連発して起こってるから

    63: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:16:54.36 ID:uhNp8/im0
    >>47
    さっさと東京引き払えっていう警告やろな

    48: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:12:11.64 ID:G1y+iSAH0
    頭悪そう

    45: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:11:24.41 ID:RHDO3SCe0
    首都直下型あくしろよ

    49: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:12:37.50 ID:ysYLhDpB0
    首都直下起きたら間違いなく壊れんな

    50: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:12:39.22 ID:sF4AB9Sja
    気のせいだから黙ってろ

    52: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:13:17.46 ID:ysYLhDpB0
    >>50
    ごめんなちゃい

    62: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:16:44.46 ID:ww53Iq6td
    >>50
    そうやって狼少年みたいなことしてっと本震来ても誰も信用してくれなくなるで

    66: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:17:20.27 ID:YCgeirDs0
    >>62
    困るのは信じなかった奴らやろ

    51: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:12:59.69 ID:9WDXdiWU0
    今どき建物丈夫になってそうだしそんな被害でない?

    53: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:14:10.18 ID:ysYLhDpB0
    >>51
    自分の家にはなんか影響でそう。ずいぶん昔だから

    55: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:14:48.90 ID:uhNp8/im0
    関東おわりやん?

    56: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:15:19.76 ID:gaOs/+yEd
    イッチどこ住み?

    61: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:16:27.40 ID:ysYLhDpB0
    >>56
    東京の新宿区まで言っとく

    59: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:16:18.36 ID:YCgeirDs0
    ───────────来るッ!!!!!


    70: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:18:36.39 ID:74OXI2dl0
    阪神大震災の前の群発地震は3月続いて1月前に止まったぞ
    群発地震が突然止まってからが本番

    72: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:21:30.41 ID:OgQEYmY2a
    今回ばかりはガチっぽいな
    これ多分J民の半分が死ぬレベルの超絶地震くっど…

    73: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:22:51.34 ID:3sdIPSVk0
    >>72
    くっどwwwwwwwwwww

    74: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:23:40.41 ID:cIY+ZzZQd
    このくらいいつも起こってない?

    77: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:25:47.29 ID:jYAmMdKYa
    もう終わりだよこの東京

    80: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:28:44.12 ID:lBHiIrnw0
    関東と見せかけて和歌山あたりに来るパターン

    83: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:31:30.37 ID:8e7vIIFQ0
    ついに地震&コロナでトンキン死亡か
    今までようやった、ほな

    86: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:38:29.90 ID:EjqC7jsv0
    地震だけなら大したことないやろ
    原発やら津波やらが同時に起きたらやばいってだけや

    87: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:38:30.29 ID:urczhETAx
    こまめにきとるうちはこんわ
    急にスンッて静かになったあとがやばい

    39: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:09:35.15 ID:ysYLhDpB0
    トリマ何があってもいいよう準備しとこう

    64: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 08:16:56.58 ID:TkJ+Ehl20
    まじかよ、トイレットペーパー買い占めてくるわ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年02月03日 10:11 ID:L5jnZ6T80*
    首都直下地震は東京一極集中をぶっ壊してくれる英雄
    2  不思議な名無しさん :2022年02月03日 10:17 ID:XAoSD6at0*
    同じ個所で頻発してない限り
    ガス抜きの可能性の方が高いぞ
    3  不思議な名無しさん :2022年02月03日 10:18 ID:HFC2mtyi0*
    来る来る言ってると来ないんだって
    4  不思議な名無しさん :2022年02月03日 10:34 ID:jau2bTY60*
    崖崩れだってパラパラ崩れるのは安心、急にドンと来るのが危ない、少しずつエネルギー開放してるのは安心
    5  不思議な名無しさん :2022年02月03日 10:40 ID:.ZarVlKX0*
    先に道東に来そう
    6  不思議な名無しさん :2022年02月03日 10:46 ID:jQHmG88k0*
    ほーん最近そんな事になっとんのか知らんかった
    じゃあさぞ関東では今頃大騒ぎで我先にと大脱出が始まっとんのやろな
    7  不思議な名無しさん :2022年02月03日 10:49 ID:lH8O6fUz0*
    >>6
    東京23区に住んでるけどそんなことないよ、ここ見るまで地震知らなかったし
    8  不思議な名無しさん :2022年02月03日 10:58 ID:EPXYu2Se0*
    数発じゃん。こんなので頻発っていうなよ
    9  不思議な名無しさん :2022年02月03日 11:04 ID:p4MlIAtK0*
    大地震来るから最近地方へ引っ越し流行っているらしいって聞いたけど
    マジやばくね
    10  不思議な名無しさん :2022年02月03日 11:06 ID:48BnmmSW0*
    おにはーそと
    11  不思議な名無しさん :2022年02月03日 11:07 ID:kwS9oPkp0*
    コロッケ買わなきゃ!!
    12  不思議な名無しさん :2022年02月03日 11:10 ID:3fH6pUzH0*
    >>2
    みが出るのも時間の問題だな
    13  不思議な名無しさん :2022年02月03日 11:14 ID:TUn9JBf30*
    地震なんて日本は毎年200回前後起きてる
    14  不思議な名無しさん :2022年02月03日 11:16 ID:R4Bl14bs0*
    毎年毎月やってんなこれ
    15  不思議な名無しさん :2022年02月03日 11:22 ID:3mfY.FYJ0*
    とうとうドラゴンヘッド始まるか…
    16  不思議な名無しさん :2022年02月03日 11:23 ID:7076XIW.0*
    不吉じゃ… 令和は不吉じゃ。
    17  不思議な名無しさん :2022年02月03日 11:28 ID:ZBY9Pr3v0*
    東京だけは国も全力で守るから大丈夫でしょ
    ダメなら日本も終わるから実質無敵
    18  不思議な名無しさん :2022年02月03日 11:32 ID:m.a7beuw0*
    >2022年2月1日 4時34分ごろ 神奈川県東部
    これヤバかった
    直下型の大地震かと思ったら震度3だったけど
    ちな神奈川県東部在住
    19  不思議な名無しさん :2022年02月03日 11:37 ID:A.F6y0lK0*
    >>13
    1日一回未満ってさすがに少ないやろ
    20  不思議な名無しさん :2022年02月03日 11:37 ID:ypiCJl8C0*
    都内住みだけど地震あったの一回軽いのくらいしか気づかなかったな
    でも地震はいつどこで起きてもおかしくないし、備蓄はあった方がいいのは確かだね
    ティッシュとかもなくなりそうだから買ってくるか
    21  不思議な名無しさん :2022年02月03日 11:38 ID:JXSyvFL10*
    プレートに大都会やダムみたいな重石かってるから低気圧とかで叩かれるとプレートにストレス溜まるから多少は揺れるんだよ すぐに大地震と関連付けるのは逆に恐い
    22  不思議な名無しさん :2022年02月03日 11:39 ID:h7Agb3jy0*
    そもそも日本列島自体、四枚のプレートが押し合い圧し合いして出来た地球のシワなんだから
    そんなもん毎日地震起きても当たり前だろっていうね
    一々騒ぐ方があたおかだし、そもそも日本に安全な場所なんかねーぞ
    23  不思議な名無しさん :2022年02月03日 11:43 ID:hlZ8QgVV0*
    備蓄してないアホはタヒねば良いんだよ
    24  不思議な名無しさん :2022年02月03日 11:59 ID:9lahycFW0*
    地震と一緒に突然火山が噴火することも気をつけないといけない時代だからなあ
    甘く見てるとどうなっても知らんぞ
    25  不思議な名無しさん :2022年02月03日 12:08 ID:Tounb1id0*
    >>3
    行けたら行くわ も大概けえへんで
    26  不思議な名無しさん :2022年02月03日 12:10 ID:coVFvXfb0*
    骨は拾ったる!安心して死んでくれや東京モン!
    27  不思議な名無しさん :2022年02月03日 12:12 ID:Gs2aDldA0*
    中途半端に復興できるダメージ喰らわせられるのは迷惑なので、即日本沈没レベルまで貯めていてください
    28  不思議な名無しさん :2022年02月03日 12:27 ID:bMko4owh0*
    関東もだけど近畿や南海トラフも気を付けててね!
    29  不思議な名無しさん :2022年02月03日 12:29 ID:Tounb1id0*
    >>26
    ワレが死ねやカス! 何が骨は拾ったる!や
    おどれの道徳を拾ってこんかい!
    30  不思議な名無しさん :2022年02月03日 12:51 ID:oNEVIunu0*
    本社ビルが倒壊して、
    上席陣が全滅すれば神に毎日1時間の祈りを捧げるわ
    お供えは酒か甘味で。
    31  不思議な名無しさん :2022年02月03日 13:05 ID:6wHz3Xzy0*
    ないぞ。震度5が連発したらやばそうだけど。
    32  不思議な名無しさん :2022年02月03日 13:12 ID:DG22..uX0*
    東日本大震災の余震はもっとでかいのがもっと頻発していたからな
    33  不思議な名無しさん :2022年02月03日 14:06 ID:jx6zskQW0*
    やっぱ一族郎党寄ってたかって近場に住んどるのはあかんな
    なんぞあった時のためにいろんな地方に散らばっとかな
    34  不思議な名無しさん :2022年02月03日 14:10 ID:cvov.xnf0*
    >>4
    巨大地震のエネルギーはこんな小規模地震では毎日10発打っても解消できないよ
    35  不思議な名無しさん :2022年02月03日 14:14 ID:cvov.xnf0*
    >>26
    そんなこと言ってて大地震が東京じゃなくてあなたの住む地方都市で発生したらそれこそ東京からバカにされるぞ。もちろんTVで見て大変だねぇって言って終わり。次はパンダの赤ちゃんのニュースですとかさらっと終わり。
    36  不思議な名無しさん :2022年02月03日 14:58 ID:73Lew7qS0*
    コロナトンキンにとどめを
    37  不思議な名無しさん :2022年02月03日 14:59 ID:kMJ0F.7F0*
    >>1
    鯨が打ち上がってか騒いで?w
    38  不思議な名無しさん :2022年02月03日 15:34 ID:GHEu9VMP0*
    みんながネタ投下したりレスバしてふざけている間にも、東京の地下ではかえるくんが巨大なみみずくんと闘っているんだよ
    がんばれかえるくん!がんばれ!がんばれ!
    39  不思議な名無しさん :2022年02月03日 15:43 ID:h7Agb3jy0*
    >>33
    そういや地震で山崩れ起きて城も城下町も悉く埋もれて一族郎党全滅した事件あったな
    帰雲城でググれ
    40  不思議な名無しさん :2022年02月03日 16:21 ID:PpBefK6e0*
    この間の千代田区の地震の震源地は皇居の真下だったんだよなぁ
    41  不思議な名無しさん :2022年02月03日 16:45 ID:ngY2JjTP0*
    まぁ別に、東京に限らずとも日本ならどこでも地震にやられる可能性はあるだろ。いつ来るかって話しなだけで。
    42  不思議な名無しさん :2022年03月29日 12:59 ID:kMVPLkvN0*
    東京で地震が増えとるで→何故か福島か宮城に巨大地震が来る。
    これが去年から続く流れ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事