2: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:56:12.92 ID:9WZPlZb70
彡()()
3: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:56:15.20 ID:a6mH1NW7a
これマジで草
4: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:56:33.66 ID:eELPUorh0
えぇ…
5: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:56:35.59 ID:a6mH1NW7a
まあでも気持ちはわかるわ
6: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:56:36.38 ID:gQOHlgzs0
ファッキューワッキ
7: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:56:41.21 ID:LeeQ1Mfv0
アホかな
8: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:56:42.09 ID:XiaBp7i20
ガチガイジやんkw
9: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:56:50.84 ID:rJ3ksaNGr
まあやりたくなる形だよね
10: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:56:54.52 ID:/llerDkk0
実話なのか…
12: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:57:08.66 ID:bg6+CDQA0
アホ過ぎて草
13: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:57:17.67 ID:C4BqbRaor
足元にないタイプのサイドブレーキ?
29: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:58:17.74 ID:2oUlXsdK0
>>13
昔のレバーの位置にボタン式で付いてるのもある
289: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:10:19.90 ID:wAQXRjdI0
>>13
MT車では?
ドリフトさせたろwww
キャーーー
15: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:57:24.22 ID:hylE3CqXd
はえ~走行中にサイド引いたらアカンのやな
やりそうやったわ
28: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:58:15.78 ID:cduUu/JH0
>>15
ブレーキランプもつかんから追突コンボ待ったなしやで
101: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:01:23.49 ID:sE9SzM3k0
彡(゚)(゚)「改札機にコーヒー入れたらどうなるんやろ…」
126: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:02:26.89 ID:94dRpV7rd
>>101
小学生かな
137: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:02:58.98 ID:jmwRBNt+a
>>101
中の人への差し入れやろなぁ
123: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:02:22.71 ID:pcqihKKnd
>>101
「あそこまでの切符の値段さっき買ったコーヒーと同じ値段やんけ!現物払いしたろ!」
306: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:11:14.38 ID:MPq2jXhl0
>>101
40代は知能犯が多いな
643: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:31:48.30 ID:gV8qTf5jr
>>306
低知能犯では
16: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:57:31.75 ID:82SvZTXwd
これAT限定らしいな…
17: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:57:32.40 ID:S1QAY40f0
高速道路走ってるときに「今ドア開けたらどうなるんやろ…」って思うことあるよな
407: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:16:46.43 ID:LpU6nCqBp
>>17
半ドア状態になったからスライドドアだったけど開けたことあるでクソ怖かった
418: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:17:24.83 ID:QVRlzKWQ0
>>407
風圧で閉まらなくならんの?
497: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:22:28.42 ID:9hG9dER20
>>418
普通に開いたし閉まったで
133: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:02:46.63 ID:hUNAYb2Sa
急にタイムスリップしたらウケるやろなぁw
167: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:04:48.99 ID:e9Zavdq50
>>133
パワーブーストしとるやん
171: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:05:10.99 ID:5+XSYECq0
>>133
デロリアンかな?
189: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:06:05.13 ID:C7xUUybwr
>>133
草
262: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:09:22.32 ID:9yDENI2Pd
>>133
ワイパーくん興奮してて草
18: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:57:38.37 ID:a6mH1NW7a
あと走行中にシフトレバーバック入れたらどうなるんやろ?
やったことあるやつおる?
32: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:58:24.13 ID:X7VtXxPLa
>>18
古い車はエンストして新しい車はエラーで入らない
23: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:57:56.58 ID:+0ujQfBA0
ウッキウキで引いたんやろなあ
24: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:58:01.54 ID:+zX3ckxs0
足元にあるタイプのじゃないとこれされるから気をつけや
35: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:58:37.25 ID:AA5Nk5K+p
しばらく口効いてもらえんやろうな
47: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:58:58.55 ID:X7VtXxPLa
>>35
しばらく(金輪際)
129: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:02:36.25 ID:OZbR3ueop
>>35
来世まで我慢やな
36: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:58:39.36 ID:uTlF2m8n0
教習所で冬道フットブレーキ効かなくなったらどうするか聞かれてサイドブレーキ!って答えたこと思い出したわ
37: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:58:39.58 ID:rnhHR8fQd
ワイも教習中にブレーキ踏もうとしたら教官も踏もうとして結果ワイの足が踏まれたことあるわ
54: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:59:07.24 ID:eELPUorh0
>>37
エアプ定期
71: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:00:10.41 ID:8n5bjP75p
>>37
2個ついてるんだよなぁ
557: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:26:04.77 ID:w7h3GBw30
>>37
助手席に教官用ブレーキついてるねんぞ
599: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:28:53.83 ID:lbyAqWlt0
>>37
エアプがすぎるやろ
39: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:58:39.80 ID:SHRLlHvo0
逆にサイドブレーキってどういうときに使うん?
60: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:59:39.87 ID:VoS6qZS80
>>39
坂道発進
駐車
207: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:06:55.83 ID:C7xUUybwr
>>39
ブレーキ効かなくなったら補助的に使うんやろ
191: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:06:07.42 ID:q6Tm+8kkM
>>39
コンビニでサイドブレーキ引かずに駐車したら
坂を少しずつ降りていって信号待ちの車にぶつかったケースが先月あったわ
40: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:58:43.16 ID:GSZRou+Qa
まあ何事も実践が大事やしこれで学んだやろ
42: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:58:48.96 ID:EsLaGNOo0
こんなんで事故起こす車に問題あるやろ
43: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:58:50.75 ID:E3NODcPN0
免許持ってないんやろな
45: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:58:57.44 ID:Izf5UvY0d
逮捕されたのはサイドブレーキ引いた奴なん?運転手なん?
106: 赤関羽合衆国 ◆ctb02ywYKcYn 2020/11/03(火) 17:01:47.35 ID:qMEgwo5t0
>>45
君大丈夫?
49: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:59:02.32 ID:zPof1NeYp
後部座席にいる時ドライバーの目隠ししてみたくなる
65: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 16:59:54.35 ID:mffKnzbg0
POWERって書いてあるボタンがなんかパワーブーストボタンかと思ってて
高速で助手席からそのボタン押したらめっちゃ怒られたわ
鍵回してエンジンかけるタイプの車しか知らんかったんや
それでエンジンが止まるなんて思わなかったんや
81: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:00:43.23 ID:22PkAenL0
>>65
嘘松
93: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:01:11.09 ID:mffKnzbg0
>>81
いやホンマにホンマなんや…
122: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:02:18.51 ID:xw2BkMND0
>>93
そもそも人が運転してる時勝手ににあれこれ触んなや
108: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:01:54.37 ID:9UIC1pGDM
発達障害
ワイもたまにこんな妄想するわ
111: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:01:58.66 ID:IxbFt7e70
ワイもどうなるんやろなぁとは思う
112: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:02:01.89 ID:2KazZ/PH0
信号待ちしてる時にここでアクセル踏んだらどうなるんやろ…って心臓バクバクになる時ある
114: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:02:05.28 ID:WmjIsGPTM
陽キャ度100%
120: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:02:16.60 ID:npEacgvy0
ドリフトしたかったんやろ
124: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:02:23.90 ID:5+XSYECq0
彡(◎)(◎) 「ここで歩行者に突っ込んだらどうなるんやろか」
172: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:05:11.64 ID:1F2N7ofEd
>>124
それでゴミ収集車になすりつけてノーダメになりかけた男がいるという事実
125: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:02:25.32 ID:HqDbgLsV0
気持ちはわかる実行に移すのはガイジ
135: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:02:51.96 ID:ZeSeRXcW0
友達が後部座席で横になって寝てたから直線で100キロ出して急制動したら案の定転がって鼻血だして怒られたわ
142: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:03:24.50 ID:Vhogvm4Q0
運転中にキチゲ開放は草
941: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:50:30.62 ID:JqmEapjC0
いきなりサイドブレーキ引いて驚かせたい
961: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:51:32.52 ID:AYiTIpeC0
>>941
フォルクスワーゲンなのかわいいね
ホントはベンツがいいけどとにかく外車って考えてそう
146: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:03:38.78 ID:o9gzZR7/a
あかんこのスレ見たせいでやりたくなったらどうしよう
156: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:04:15.15 ID:a6mH1NW7a
>>146
こういうの知るとやりたくなるよな
170: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:05:10.81 ID:LZZnggLqa
>>146
誰もいない駐車場で迷惑かけずにやれ
361: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:13:55.71 ID:A6lHhHcn0
373: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:14:31.45 ID:KyBa9jv8d
>>361
ワイなら腰折れてる
378: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:14:42.11 ID:SGjB3S+E0
>>361
残当
405: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:16:32.54 ID:qk57oBA90
>>361
クソ女で草
147: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:03:41.94 ID:Z/GO/0jX0
考えはするけど結果は容易に想像できるし肝を冷やして終わりだろうよ
149: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:03:43.85 ID:GIouqbUed
でもあの位置は危ないよな
子供もふざけていじりそうな位置
155: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:04:08.44 ID:V4fRuUkA0
ウケ狙いじゃなく喧嘩してやったんちゃうか?
179: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:05:28.12 ID:w46Diacjd
>>155
もしそうなら最悪殺人未遂になりかねんな
157: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:04:18.88 ID:NuhaZmJ9p
なんの影響もないからいいけど勝手にECOモードとか押すのやめてほしい
173: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:05:17.48 ID:eELPUorh0
スピンターンノブ民ワイ、一瞬引かれただけなら助かる
186: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:05:53.59 ID:YRC+8Won0
>>173
レバーにテンガつけてるやつたまにおるけど使いやすいか?
178: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:05:25.97 ID:EdV8Uojb0
今ワイ(運転手の首絞めたらどうなるんやろうなあ…)
182: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:05:46.50 ID:W5HMfPbnM
オートマのくせにシフトがガチャガチャのやつとサイドブレーキが足にあるやつは死ね
183: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:05:49.59 ID:AU4mdoksa
もしこれでサイドブレーキ引いた奴以外全員死んだら目撃者おらんし無罪だったんかな
185: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:05:51.64 ID:g1RTyT6A0
知能低いやつの近くにおるだけで死んでまうなw
255: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:09:09.06 ID:q9GTBz/R0
自転車版
301: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:10:55.67 ID:SGjB3S+E0
>>255
あるある
280: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:10:00.44 ID:o9gzZR7/a
>>255
わかる傘もってると危険やわ
283: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:10:04.23 ID:cduUu/JH0
>>255
最悪自分が死ぬだけならセーフ
340: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:12:41.77 ID:FZ3fa+YR0
>>255
なんのために作られた画像だよ
388: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:15:28.42 ID:Hd6id+uz0
>>255
俺やったことあるけど前輪が急に止まって後輪が浮いて宙返りになって飛ばされたわ
両手離せてなかったら頭から突っ込んだと思う
187: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:05:56.05 ID:gT18CWE90
後部座席からサイドブレーキなんか掛けたら自分も吹っ飛ぶんちゃうか
199: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:06:21.70 ID:SGjB3S+E0
ワイ小学生彡(゚)(゚)「公衆電話使ってる最中に色々弄ったらどうなるやろなあ…」ガチャ(他人の電話を切る)
202: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:06:38.14 ID:RNJplZ+z0
(窓開けるクルクルないやん、このレバーかな…?)
216: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:07:36.40 ID:QpO3kedWa
>>202
今どきクルクルで窓開ける車あるんか
236: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:08:29.61 ID:HqDbgLsV0
>>202
手回し式とかもう覚えてる人ほとんどおらんのやろなぁ
279: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:09:58.37 ID:C7xUUybwr
>>202
懐かしすぎて草
206: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:06:55.44 ID:fLKg6vo50
もしかして免許ないJ民多いんか?
212: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:07:26.94 ID:cfUjevRZ0
染色体気持ち多めにしてもらってそう
410: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:16:56.91 ID:0x4xzzPwd
脇重泰容疑者(46)
46歳て・・・
438: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:18:47.45 ID:MPq2jXhl0
>>410
40代は人生経験があるだけあって一癖あるな
213: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:07:28.44 ID:+lHRNAKN0
衝動が理性を上回ったんか
215: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:07:31.37 ID:MusZQF77d
いきなり1速にしたらどうなるんやろ…
228: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:08:06.88 ID:Oyn91cf60
外車とか高級車ってパーキングとサイドブレーキが一体化しとるのあるよな
258: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:09:14.10 ID:g0oAHyJId
>>228
一体というか
パーキングに入れたら自動でサイドブレーキかかるのは、今時なら国産の高くない車でもあるで
326: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:12:07.36 ID:6SPQUcx20
>>258
最初はパーキングにしたら何もせず降りるの慣れなかったけど合理的よな
345: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:12:52.77 ID:g0oAHyJId
>>326
電子に慣れてまうと、フットブレーキやサイドブレーキの車乗った時忘れそうになるわ
234: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:08:21.64 ID:R+Ili1Q40
高速道路でエンジンブレーキ使えって表示があるときは
このシフトレバーの場合どうすればええんや?
246: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:08:45.77 ID:RsXFqitk0
>>234
レバーを下に入れてBや
265: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:09:24.42 ID:jgTqiG+Kd
>>246
格ゲーみたいな響き
239: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:08:33.70 ID:e76geS7P0
友だちは厳選すべきやなやっぱ。バカに巻き込まれて死ぬのは御免や
244: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:08:41.63 ID:QFUVr3kva
ちなみに雪国では駐車する時サイドブレーキはしない
403: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:16:24.60 ID:HlWPiFTKa
747: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:38:02.90 ID:ESm2rPmt0
>>403
そっちかい
483: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:21:24.93 ID:JyODqHXnM
ガイジと友達になっちゃいけない理由
482: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 17:21:24.11 ID:bNazZikY0
命取られかねないから付き合う人間は選んだ方がいいな