1: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:15:12.44 ID:xeSRBdiI0
本日のおすすめニュース
2: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:15:23.88 ID:xeSRBdiI0
金持ちすぎやろ…
4: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:15:31.06 ID:SqznQdW10
ワイが使っとるやつやん
5: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:15:37.95 ID:lyvGIT0r0
歌舞伎町のランドセルやん
10: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:16:24.43 ID:Z42edl6gM
>>5
草
草
8: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:15:56.24 ID:+fXt+S/gr
たしかにメンヘラ感ある
9: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:15:58.94 ID:XJfhu6nI0
原価は?
17: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:17:09.24 ID:Q7XYlLxk0
>>9
中国のパチモンが2000ちょいやから300円もしないと思う
中国のパチモンが2000ちょいやから300円もしないと思う
16: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:17:01.59 ID:Y89B7DaX0
プレゼントしてもらって自分では買わんやろ
21: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:17:58.21 ID:o2KmWZQup
10万までなら頑張って出せるやろ
24: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:18:10.19 ID:vt3mc2Bg0
こんなのに10万使うって馬鹿じゃね
25: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:18:16.11 ID:lyvGIT0r0
77: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:28:00.73 ID:7nDYsF/3a
>>25
マイメロとセットで草
マイメロとセットで草
26: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:18:24.33 ID:i3CFEG75d
バブル期でも成金御用達ブランドやった
31: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:19:09.54 ID:Jp0qgfN30
歌舞伎町のランドセルってノースフェイスのやつじゃないのか
46: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:20:30.60 ID:lyvGIT0r0
34: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:19:35.13 ID:uLDgadzG0
SUNOGE
59: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:22:31.48 ID:2lhGbezaM
歌舞伎町ランドセルってホストに狂う女性らの御用達ってことか
60: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:22:35.94 ID:zGovm96+M
ホスト行ってる女性からしたら駄菓子レベルの値段という現実
63: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:23:02.40 ID:32QeKANd0
このランドセルにヘルプカード付けてるヤツよく見るわ
138: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:36:29.56 ID:3SutC0fo0
>>63
ヘルプカードセットってよくあるよな
好んでヘルプカードつけてるんやろかね?
ヘルプカードセットってよくあるよな
好んでヘルプカードつけてるんやろかね?
66: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:23:07.24 ID:DXijCrN+0
女性やったらバッグに金かけたりくるしそこまで高くないやろ…
67: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:23:57.68 ID:faniQSFn0
本物は「マイメロ」なんだよなぁ…
70: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:26:19.88 ID:7nDYsF/3a
MCMかと思って画像見たらそうだった
73: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:26:47.78 ID:8TQqLjcD0
MCMってなんで流行ってるん?
106: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:32:23.88 ID:G3uiZpEa0
>>73
韓国ブランドだから
韓国ブランドだから
111: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:33:13.04 ID:8TQqLjcD0
>>106
サンガツ
しらんかった!
サンガツ
しらんかった!
74: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:26:55.53 ID:6om8fE1m0
有名ブランドなん?知らんわ
76: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:27:48.58 ID:lgjj2pql0
MCMにサンリオのぬいぐるみ引っ付けてるのが1番あかん女
78: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:28:17.82 ID:Vh/zWUGg0
サンリオがあかんのは共通認識で草
79: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:28:39.63 ID:bTXjw8eBd
ブランドやと飽きたら売れるし実際はそんな金かからんやろ
89: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:30:32.69 ID:hKfDp2COM
MCMとか懐かしいな
102: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:31:52.06 ID:103Z3E+ja
カバンで9万て安くはないけど特別高くもないやろ
107: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:32:28.47 ID:zXRvETl9p
メンヘラが持つと言えばマイメロのイメージ
117: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:33:33.38 ID:hKfDp2COM
エルメスのエールバックのがかわいくね?
134: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:36:11.06 ID:400MMkTp0
いうてもピンキリやんな
アウトレットでこのブランドのリュック1万円台だったけど
アウトレットでこのブランドのリュック1万円台だったけど
143: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:37:09.75 ID:Vh/zWUGg0
何で人と同じの欲しがるのか謎
153: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:38:19.46 ID:1WO6Vu2Ir
歌舞伎町のランドセルは草
156: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:38:37.11 ID:RErXdP5n0
服とか持ち物他人と被るのってめっちゃ恥ずかしいんやけどそういうのないんか
159: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:39:24.39 ID:8TQqLjcD0
>>156
これ持ってないの?みたいなの女子同士であるんかもしれへんな
これ持ってないの?みたいなの女子同士であるんかもしれへんな
163: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:41:02.93 ID:CspELMrO0
これ革なん?
170: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:43:10.13 ID:7YDKRZr8M
MCMってロゴダサ過ぎやろ…
181: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:45:56.77 ID:t0AFP7Fn0
186: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:47:08.29 ID:QNXS5iIPa
>>181
強い決意
強い決意
193: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:48:22.68 ID:uknfZcL30
>>181
これくらい吹っ切れてるほうがええわ
これくらい吹っ切れてるほうがええわ
195: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:49:04.51 ID:HsRCwYE30
>>181
ティッシュ入れにええな
ティッシュ入れにええな
197: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:49:30.30 ID:O6IDhlew0
>>181
うささんバッグって適当な名前やけどこれミッフィーのちゃんとしたグッズか?
うささんバッグって適当な名前やけどこれミッフィーのちゃんとしたグッズか?
198: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:50:17.08 ID:gAe7zqiL0
>>197
ミッフィーのパチモンやろ ミッフィーは二足歩行やし服着てるぞ
ミッフィーのパチモンやろ ミッフィーは二足歩行やし服着てるぞ
158: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 17:39:18.00 ID:Hme1z9230
本物使ってるのなんて2割くらいやろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620029712/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
MCMはチョーセンブランド
あの鞄がパチもんかどうかは知らんが、ミッフィーに二足歩行とか服とかいう縛りなんぞ無い
ブルーナで検索して来い
ブルーナで検索して来い
なんで見た事あるんだろ
すれ違った女かデリ嬢か…
すれ違った女かデリ嬢か…
画像で調べて使ってる人の写真みたらヤバそうなのしかいなくて草
歌舞伎でも最近見ないけどな
もう古いで
もう古いで
2000年代ならみんなヴィトンだったのにMCMだなんて貧困化したもんだ
MCMの帽子のダサさはガチ
神室町のランドセル
誕生日にPRADAのバック
買ってやるぞ!
ダサイかな?
センスないねん俺ゴメンやで!🥳
買ってやるぞ!
ダサイかな?
センスないねん俺ゴメンやで!🥳
キティちゃんはヤンキー
マイメロはメンヘラ
どうしてこんな差異が生まれるのか
マイメロはメンヘラ
どうしてこんな差異が生まれるのか
俺ならこんなの二万超えたら対象外だな
うささんバッグギザかわゆすなぁ(*'▽'*)
>>1
知らんかった、、ドンキーでめちゃくちゃ安くてウッカリ買ってしまった…
知らんかった、、ドンキーでめちゃくちゃ安くてウッカリ買ってしまった…
大分銀行「…」
性産業で稼いで買ってそうw
むしろ女同士って被ってることに安心感覚えてそう
MCMはドイツブランドだったけど韓国が買収した
ドイツもこんなクソダサブランドいらんからもう上げるわって感じだろうな
なので使ってる奴は韓国人や韓国好きの日本人が多い
もうオワコンになってきてるけどな
ドイツもこんなクソダサブランドいらんからもう上げるわって感じだろうな
なので使ってる奴は韓国人や韓国好きの日本人が多い
もうオワコンになってきてるけどな
お洒落して外出出来るとかただのファッションメンヘラやんけ
>>17
ゴディバみたいなもんか?
ゴディバみたいなもんか?
ウサギさんバッグはすみっコぐらしとかのリュックとかと同じで本来幼稚園くらいの子供向けだろ?
※2
ブルーナボンボンとミッフィーは別物
ブルーナボンボンとミッフィーは別物
>>2
いや、ブルーナボンボンとミッフィーは違うよ。お前こそ検索してこい
いや、ブルーナボンボンとミッフィーは違うよ。お前こそ検索してこい
>>22
厳密に言えば違うけど、ブルーナの作品のうさぎ全般を販売側がミッフィー呼びしてんだよ
公式グッズ店見て来い
厳密に言えば違うけど、ブルーナの作品のうさぎ全般を販売側がミッフィー呼びしてんだよ
公式グッズ店見て来い
韓国行ったらsupermeのTシャツが1000円で売ってたし。
多分韓国製やろ。
多分韓国製やろ。
でもsupermeのラベルが貼ってる韓国のりもあったけどアレは本物(の韓国のり)だと思う。
何年前の流行りの話してんだよ笑
>>19
そんな感じ
ちなみにこのMCMの素材は本革じゃなくてPVC(塩ビ)だからな…
そんな感じ
ちなみにこのMCMの素材は本革じゃなくてPVC(塩ビ)だからな…
>>10
陽キャはディズニー
喪女はすみっこぐらし
ガイはちいかわ
陽キャはディズニー
喪女はすみっこぐらし
ガイはちいかわ
大きなボストンバッグ家にあるわ。親が昔買ったらしいけど。
>>1
あぶない、あぶない!
あぶない、あぶない!
飲み屋の店長がマイメロとセットで持ってたな…
関係ないけど外でカバン持ってない女性ってもはや違和感しかないぐらい必需品だよね
MCMって昔ダサいヤンキーの必需アイテムやったな。
ダサ
ダサ
>>1
もともとドイツのブランドが半島に買収されたって流れだけど、本来のMCMも「ミュンヘンのオシャレモード」みたいな意味のクソダサブランドだからなw
もともとドイツのブランドが半島に買収されたって流れだけど、本来のMCMも「ミュンヘンのオシャレモード」みたいな意味のクソダサブランドだからなw
>>9
同額の現ナマ渡して好きに使わせる方が喜ばれるぞ
センス無いのを自覚してんなら、チョイスの押しつけはアカンで?
同額の現ナマ渡して好きに使わせる方が喜ばれるぞ
センス無いのを自覚してんなら、チョイスの押しつけはアカンで?
>>10
クロミちゃんは!?
クロミちゃんは!?
メルヘンとメンヘル
>>11
つーか転売禁止ならタダでも要らん
逆に恥ずい
つーか転売禁止ならタダでも要らん
逆に恥ずい
>>17
俳優マイケル・クローマーにより設立。
2005年に韓国に買収され、「Michael Cromer Munich」から「Modern Creation Munich」に意味が書き換えられ、スタリッシュで最先端のラグジュアリーブランドとして再出発する。
ミュンヘンのwwモダンなwwwコリエイトwwww
俳優マイケル・クローマーにより設立。
2005年に韓国に買収され、「Michael Cromer Munich」から「Modern Creation Munich」に意味が書き換えられ、スタリッシュで最先端のラグジュアリーブランドとして再出発する。
ミュンヘンのwwモダンなwwwコリエイトwwww
自分で買った人いなさそう
歌舞伎町ランドセルのどこが凄いの?
ワイ数年前anelloのリュック買うたやで
当時皆口金ガッバー開くあのリュック背負ってたけど、もう使ってへんの?
当時皆口金ガッバー開くあのリュック背負ってたけど、もう使ってへんの?
>>39
最先端w
昔の古臭いデザインはほとんど変わってないしジミーチュウのスタッズものに影響受けたのか知らんけどとりあえずスタッズ付けとけみたいな下品なバッグばかりでしょーもないブランドよ
最先端w
昔の古臭いデザインはほとんど変わってないしジミーチュウのスタッズものに影響受けたのか知らんけどとりあえずスタッズ付けとけみたいな下品なバッグばかりでしょーもないブランドよ
元々はドイツのブランドやったんやけどな、
韓国に買収されとる。
ちなみに日本がバブリーなころは、
委託生産とかライセンス生産を一杯やっとった
ジバンシーとか、ベルサーチとか日本製のがある。
MCMもあったと思う。
バーバリーは今でも?日本でも作ってる?
韓国に買収されとる。
ちなみに日本がバブリーなころは、
委託生産とかライセンス生産を一杯やっとった
ジバンシーとか、ベルサーチとか日本製のがある。
MCMもあったと思う。
バーバリーは今でも?日本でも作ってる?
>>44
三陽商会がやってたバーバリーライセンスものはだいぶ前に契約終了してる
今あるのはバーバリージャパンのものだけ
三陽商会がやってたバーバリーライセンスものはだいぶ前に契約終了してる
今あるのはバーバリージャパンのものだけ
メンヘラかわからんが地雷系黒マスクフリー素材で検索すると出てくる女の子可愛くてスコ
メンヘラのせいでヘルプマークが機能してないという事実
ヘルプマーク改良したほうがええってマジで
ヘルプマーク改良したほうがええってマジで
大学時代にこのブランドの黒バッグ持ってた男いたけど、男でもメンヘラやったわ。
一人暮らししてたけど、ご飯は美容考えてコラーゲングミしか食べないって言ってて引いたわ。
一人暮らししてたけど、ご飯は美容考えてコラーゲングミしか食べないって言ってて引いたわ。
ブランド物着てイキってる中高生はだいたいコピー品やで