不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    51

    【画像】SEGA「うちの看板キャラ集めてみたで!!!!!!!」→結果wwww



    game-2294201_640


    1: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:34:41.40 ID:u+h2G3XF0
    no title

    3: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:35:52.94 ID:NS4ktCss0
    マトイちゃん看板キャラなんか😲

    288: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:16:01.64 ID:SSphQF2Cr
    >>3
    木村のお気に入りやぞ

    4: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:35:57.33 ID:saV495vH0
    ちゃんとペパルーチョおるやん

    5: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:36:25.59 ID:vLI3pEhw0
    龍が如くキャラ多すぎや
    桐生と春日だけにしとけ

    7: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:37:07.51 ID:0znHmUWk0
    こうしてみると桐生ちゃん地味やなあ

    10: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:37:34.83 ID:sYBQHzl50
    後ろのムサイおっさんたちは何やねん

    12: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:37:49.36 ID:879G7j/W0
    いうてソニックのタイトル出してる?

    20: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:38:41.61 ID:fY/i6nxA0
    >>12
    今年出るぞ

    19: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:38:36.58 ID:ICt+9PUM0
    セガってこういうとこはようわかってるのに
    何でそれをゲーム作りに活かせないのか?

    26: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:39:00.97 ID:QamXTIv50
    ペルソナはもっとでかくしてやってええやろ

    27: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:39:06.73 ID:2dLjnB/t0
    周りの空白がデカすぎる
    カミングスーン...的な演出?

    32: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:39:44.11 ID:NDg9Dmy0a
    タイツ
    no title

    34: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:39:54.22 ID:gE45YO2w0
    スペースハリアーの人、ずっと後ろ姿しか見てなかったから違和感あるわ

    37: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:40:50.42 ID:Dy96xzrsM
    どうせアレックスキッドとか居ないんやろうなって思って開いたら普通に居たわ

    40: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:40:58.74 ID:F5QfezHU0
    ミクはおらんけどそのパチモンみたいな黒髪ツインテは誰?

    75: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:45:14.75 ID:SSRplU8B0
    >>40
    確かセガハードガールズとかいう擬人化キャラや
    ネプテューヌとコラボゲー出してたで

    42: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:41:20.68 ID:vHc7fu3p0
    バーチャファイターって2022年にもなってまだポリゴンなんか

    43: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:41:20.96 ID:1m0E9tvi0
    絵が小さくて人間キャラは割と誰かわからんな


    46: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:41:33.01 ID:b7b36axF0
    アトラスもいるんですが…

    63: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:43:16.02 ID:QdAn4aeY0
    >>46
    アトラスは粉飾していまやSEGAに吸収

    55: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:42:22.14 ID:QdAn4aeY0
    ソニックの相棒の黄色い奴なまえなんやっけ

    80: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:45:33.97 ID:sYBQHzl50
    >>55
    テイルズ

    56: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:42:22.66 ID:ruSiQLhrd
    ゲーセンから撤退やしこの先どうなるんやろな

    60: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:42:55.04 ID:G4VEmq5I0
    リーンベルだけは違和感ありまくりだわ
    ゼファーとヴァシュロンとセットじゃないと

    61: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:43:10.50 ID:QY4txpcBd
    真島って0なかったらここまで人気になってないやろ

    79: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:45:31.27 ID:8J15due3d
    この中でまともに知名度あるのソニック系除けば桐生くらいやないの…

    84: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:46:26.41 ID:cHitZBONa
    >>79
    ペンゴとオパオパはオッサンにそこそこ有名かと

    96: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:48:10.05 ID:vLI3pEhw0
    >>84
    フロストとか一時期天下とったやん
    当時からプリクラの雪だるまくらいの認識しかなさそうやけど

    82: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:45:58.99 ID:rEAQikpo0
    セガのアイドルでファンタシースターの顔のアイツがおらんな

    86: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:46:59.77 ID:uw/L8y+ha
    >>82
    アリサならオパオパの右下におるで!

    87: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:47:04.80 ID:BsXdh+GL0
    サクラ大戦の扱いちっさすぎて涙出ますよ

    104: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:48:59.03 ID:8J15due3d
    >>87
    昔はともかく今は会社に大損害与えた戦犯みたいなもんやしな

    110: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:49:51.65 ID:2dLjnB/t0
    >>104
    こういうお祭り的な画像にまでそういう社内政治が透けて見えるのは悲しいなぁ

    91: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:47:29.39 ID:vF9IJpoea
    サクラ大戦が爆死ンホーしたからしゃーない

    106: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:49:21.54 ID:Iquaj0R30
    Tonyのシャイニングシリーズ新作出ないんかな

    118: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:50:51.34 ID:QdAn4aeY0
    >>106
    ぱにすだお!

    129: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:52:01.29 ID:Iquaj0R30
    >>118
    絵がTonyじゃなかったらぶん殴ってたかも知れんわパニスちゃん

    111: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:49:58.85 ID:zV1KHRpV0
    ソニックって言うほど看板か?
    海外人気凄いんかな

    121: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:51:12.65 ID:QdAn4aeY0
    >>111
    東京ジョイポリスでも顔やで

    132: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:52:13.33 ID:zV1KHRpV0
    >>121
    全盛期を知らんからピンとこないわ

    152: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:54:46.07 ID:8J15due3d
    >>132
    セガの人気キャラクターをハリウッドで映画化した『ソニック・ザ・ムービー』のアメリカ国内における興行収入が1億4,575万ドル(約160億円)に達し、アメリカで最も売れたビデオゲーム原作映画になったという。

     2月に全米公開された本作は、公開週の全米ボックスオフィスランキングで初登場1位を獲得。オープニング興収は5,802万ドル(約64億円)と、『ポケットモンスター』シリーズ初の実写作品『名探偵ピカチュウ』の記録(オープニング興収5,437万ドル・約60億円)を抜き、ビデオゲーム原作の映画として最高の成績となった。



    なんならソニックは今が全盛期やぞ

    113: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:50:06.65 ID:AOIc+VEO0
    サクラ大戦ファンはアイマスに流れてると思うわ
    やってる子と似てるし

    115: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:50:11.65 ID:QdAn4aeY0
    湯川専務もせがた三四郎もいない

    119: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:51:04.94 ID:zbmAoxCMr
    >>115
    湯川専務ってゲームに出たことあったっけか

    130: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:52:03.13 ID:lftisJOg0
    >>119
    MJとかで対戦相手に出るで

    149: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:54:07.90 ID:zbmAoxCMr
    >>130
    MJの稼働開始頃なんてもう湯川専務とかとっくに廃れてたろうにそんなネタ拾ってるんか

    127: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:51:45.46 ID:TSh/HGOVM
    サンリオのが強そう
    no title

    138: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:53:13.31 ID:zV1KHRpV0
    >>127
    こっちの方が知っとる☺

    146: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:54:03.18 ID:NrwnKE7jr
    >>127
    烈子まあまあ前列におるけど人気なん?

    180: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:57:47.35 ID:KWZmeFhNM
    >>146
    烈子とヨシキティは海外投票では上位やね
    no title

    261: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:11:47.35 ID:c033L2+QM
    >>180
    なんでぐでたまこんなに人気なん

    342: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:26:22.06 ID:/pND8NV5d
    >>261
    むしろなんで人気ないと思ったん

    188: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:58:39.22 ID:7jWjKkyxM
    >>163
    シナモンの血統も強すぎる

    234: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:07:09.45 ID:tjLy0SHZ0
    >>188
    神的なポジションやんけ

    250: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:10:24.48 ID:njEfCnfk0
    >>188
    イエスやんけ!

    331: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:23:21.22 ID:vbjZkutO0
    >>188
    これもうギリシャ神話だろ…

    141: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:53:29.95 ID:XKRRPTOPM
    パチンコパチスロキャラだけでこいつらフルボッコに出来そう

    165: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:55:48.09 ID:nyRL2OJ0d
    >>141
    下手したらケンシロウだけでセガの売上に匹敵するんちゃうか

    173: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:56:57.15 ID:pVhhpSjC0
    >>1
    ソニーよりよくね?

    195: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:59:42.67 ID:ykzCJk5uM
    >>173 ダークソウルをご存知ない?

    198: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 06:59:49.19 ID:TMZJyFtIa
    >>173
    no title

    どっこいやな

    241: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:08:25.38 ID:i1aTUSzRd
    KONAMI「セガカスざっこwww」
    no title

    243: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:09:08.37 ID:2dLjnB/t0
    >>241
    そもそも一枚絵としての魅力でも負けとるやん

    247: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:10:04.07 ID:tjLy0SHZ0
    >>241
    普通はこういうワクワクするような絵で仕上げるよね?

    260: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:11:39.55 ID:Y0//Odtva
    60年やっててソニックとぷよぷよくらいしかアイコン的なキャラないのも凄いな

    269: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:13:28.20 ID:nyRL2OJ0d
    >>260
    なんならぷよぷよもコンパイルがしくったから手に入っただけやしホンマにソニックだけの会社なんやなって

    266: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:13:12.56 ID:cGO4Ahlta
    ナムコさん、セガとコナミにダブルスコアをつけ一人勝ち
    no title

    277: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:14:30.43 ID:zbmAoxCMr
    >>266
    昔ならまだしも今のコエテクって大手と違う気がしなくもない

    291: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:16:11.53 ID:2dLjnB/t0
    >>266
    2011のセガなんでこんな強いん

    292: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:16:34.36 ID:njEfCnfk0
    >>291
    ゲーセンやない?

    314: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:20:58.27 ID:nyRL2OJ0d
    >>291
    ゲーセンとパチスロやね
    決算資料見てきたらコンシューマは死んでたわ😭

    268: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:13:19.55 ID:qo9hBZd00
    スクエニやカプコンやバンナムはこういう絵ないんか?

    321: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:21:50.62 ID:cGO4Ahlta
    >>268
    バンナムはこういう集合絵ないけど
    株主には年に一度バンナム作品のみで構成されたカレンダーが届くんやけどヤバいで
    ガチで一流コンテンツしかない
    ジャンプ作品の権利がバンナムにあるのチートすぎるわ
    no title

    323: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:22:33.18 ID:q/36Fg2Xa
    >>321
    なんか借り物ばっかじゃねこの会社😟

    327: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:22:55.61 ID:qo9hBZd00
    >>321
    うーんやはりIP力高いな

    330: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:23:06.51 ID:TMZJyFtIa
    >>321
    ナムコ要素どこ?

    332: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:23:41.17 ID:A4B7TI3Ya
    >>321
    半分東映みたいなもんやんけ

    336: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:24:23.23 ID:adOa3T35p
    >>321
    これはちょっとレギュレーション違反やろ

    366: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:28:50.37 ID:qo9hBZd00
    >>336
    こういう画像作るならテイルズとかアイマスのキャラがずらっと並んでるの想像するよな
    おとモビルスーツ軍
    機動戦士ガンダムAGE Blu-ray Box (特装限定版)
    バンダイナムコアーツ
    2022-02-25


    283: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:15:29.88 ID:fBEhH7tRM
    ジャンプ「うおおおおお」
    no title

    no title

    no title

    300: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:17:33.46 ID:G2QajgXrp
    >>283
    3世代皆勤賞の人いるんですが…

    302: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:18:07.45 ID:X71MlPVZM
    >>283
    まだ炭治郎の扱いが悪いな

    303: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:19:08.30 ID:zV1KHRpV0
    キャラものなら何だかんだで集英社よな
    なぜかゲームやと突き抜けない

    308: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:20:32.36 ID:qWBn+UOOM
    >>303
    任天堂も強いわ
    何が強いってスマブラだけど

    322: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:22:01.46 ID:zV1KHRpV0
    >>308
    たしかに任天堂は抜けとるかもしれん

    318: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:21:20.15 ID:F5QfezHU0
    >>303
    気色の悪い質感のせいでジャンプキャラさえ使えればいいはずの原作ファン勢まで門前払い喰らわせて大爆死したあのアホゲームホンマ草も生えない

    311: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:20:45.70 ID:iiGyc/qu0
    セガってIPに頼ってこなかったからな
    最近はそうでもないが

    320: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:21:47.77 ID:iOlG5vPQ0
    >>311
    国内でイマイチだっただけでソニックにめっちゃ頼ってたろ

    328: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:23:01.40 ID:WQqIQIoud
    no title

    357: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:28:03.69 ID:njEfCnfk0
    >>328
    つよい

    352: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:27:28.55 ID:7u4GpT0gd
    デッドオアアライブってセガじゃないんか?

    353: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:27:52.20 ID:nyRL2OJ0d
    >>352
    コーエーテクモや

    362: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:28:36.18 ID:3kfIYXQz0
    >>352
    初出はセガのアーケード基板で動いてたな

    358: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:28:06.80 ID:zV1KHRpV0
    思ったけどスクエニ地味に強くね?🤔

    360: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:28:18.18 ID:njEfCnfk0
    >>358
    派手やろ

    369: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:29:03.58 ID:vbjZkutO0
    >>358
    いやド派手に強いやろ

    370: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:29:07.97 ID:nyRL2OJ0d
    >>358
    ひたすら過去作をソシャゲにしてガチャで稼いどるからな😡

    368: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:29:00.83 ID:9rVpiikNM
    アメリカって一時期セガの支配下にあっただけあって、
    アレックスキッドですら日本でのカービィくらいには人気あるらしいで

    381: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:32:00.55 ID:FQ/FbX+b0
    >>368
    むしろカービィは海外やとそんな人気ないしな
    ドンキーのはるか格下や

    375: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:29:59.06 ID:Oxy1NHbGa
    SEGAはソニックという強キャラ作っただけマシやけどな

    382: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:32:00.80 ID:kj3bjhhV0
    >>375
    マイケル・ジョーダンの人気越えたとか言うてたな

    337: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 07:24:45.96 ID:zV1KHRpV0
    アニメで当たりを引くかは大事よなあ

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644269681/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年02月08日 21:21 ID:AI1u6epq0*
    海外でのソニックや烈子人気はケモナーのおかげだしな
    2  不思議な名無しさん :2022年02月08日 21:25 ID:bKzNegHw0*
    ボーダーラインとパルサーと石野陽子はどこかね?
    3  不思議な名無しさん :2022年02月08日 21:25 ID:TafZXR4V0*
    テイルズじゃなくてテイルスだろ

    アルルがいるのはコナミに桃太郎がいるくらいの違和感
    4  不思議な名無しさん :2022年02月08日 21:26 ID:lGy9VDA.0*
    海外で社名を言って一般人に通じる日本のゲーム会社なんて
    結局のところソニー任天堂セガくらいだからな
    5  不思議な名無しさん :2022年02月08日 21:28 ID:6eNaD0.70*
    ソニックは普通にゲームを出せばもっと売上も上がるのに、いかんせん、セガはゲームを作らないゲーム会社だからな。
    6  不思議な名無しさん :2022年02月08日 21:36 ID:Em.W0skN0*
    テムジンとライデンがいない!
    7  不思議な名無しさん :2022年02月08日 21:45 ID:N3ikIAdl0*
    ぷよぷよはセガやから仕方ないんやろけどその絵なのか
    あと肝心のぷよがおらんのはあかんやろ
    8  不思議な名無しさん :2022年02月08日 21:48 ID:u4gM.PLG0*
    シナモンめっちゃ可愛い
    9  不思議な名無しさん :2022年02月08日 21:51 ID:.NBQVKal0*
    アソビン教授は?
    10  不思議な名無しさん :2022年02月08日 21:59 ID:MPcjziQ70*
    オールスター感が無いw
    “オールスターなんだろうな感”はすごいけどww
    11  不思議な名無しさん :2022年02月08日 22:01 ID:7gJ3Iwoj0*
    遺影定期
    12  不思議な名無しさん :2022年02月08日 22:08 ID:uGMDteST0*
    ゴールデンアックスは?
    13  不思議な名無しさん :2022年02月08日 22:10 ID:uGMDteST0*
    >>4
    カプコン、コナミ、SNK、沢山あるやん
    14  不思議な名無しさん :2022年02月08日 22:27 ID:im7fjP8u0*
    ヒーホー君はアトラスのイメージだなあ
    15  不思議な名無しさん :2022年02月08日 22:30 ID:im7fjP8u0*
    >>12
    緑色の斧ジジイが居るだろ
    16  不思議な名無しさん :2022年02月08日 22:38 ID:RHjpLF0x0*
    コナミの絵マジックアカデミー無いやん
    ドラコレより知名度あるやろ
    17  不思議な名無しさん :2022年02月08日 22:49 ID:td6z.cWY0*
    セガといえばゲイングランド
    18  不思議な名無しさん :2022年02月08日 22:55 ID:mNyin6BC0*
    デイトナ出すくらいならテスタロッサ出すべきやろ
    19  不思議な名無しさん :2022年02月08日 23:10 ID:.c0FgViR0*
    ルーマニア#203がないわ
    20  不思議な名無しさん :2022年02月08日 23:23 ID:Z8..2LJH0*
    >>1
    言うほど烈子ハメたいか?
    四つ足じゃないのがキツい
    21  不思議な名無しさん :2022年02月08日 23:33 ID:YLrmaui50*
    セガとして認識してないアトラスやらコンパイルやらの元他社キャラ多すぎてわけわからん
    22  不思議な名無しさん :2022年02月08日 23:53 ID:VwY5ZFsY0*
    ソニック、ぷよぷよ、ペルソナくらいしか知名度なさそう
    23  不思議な名無しさん :2022年02月08日 23:55 ID:sOfB5BYw0*
    >>4
    ソニーはもうとっくにアメリカに拠点移したからアメリカの会社よ
    24  不思議な名無しさん :2022年02月09日 00:23 ID:uqMcR7pZ0*
    フリッキーおらんやんけ解散
    25  不思議な名無しさん :2022年02月09日 00:27 ID:6qUDpt5t0*
    ジャンプははだしのゲンの違和感が凄い
    26  不思議な名無しさん :2022年02月09日 01:17 ID:XtQIM1ir0*
    ヨーグルトが居たのには評価
    27  不思議な名無しさん :2022年02月09日 01:42 ID:16yGzuGO0*
    JSRいるやん!はよ新作とフューチャーの移植だしてくれよ
    28  不思議な名無しさん :2022年02月09日 05:47 ID:ndzCZfuw0*
    バズーカ持たせてせりあがらせろよあいつマスコットだろ
    29  不思議な名無しさん :2022年02月09日 06:07 ID:Jo.M20js0*
    ※27
    JSRとパンツァードラグーンの続編だしてくれ
    XBOXでも買う
    30  不思議な名無しさん :2022年02月09日 06:14 ID:JX9bQdX40*
    ステラがいて欲しかった
    31  不思議な名無しさん :2022年02月09日 06:46 ID:1d.WkB730*
    >>20
    烈子と言うよりフェネ子と戌井が人気
    ヨツケモとはたまげたなぁ...(俺もそうなの)
    32  不思議な名無しさん :2022年02月09日 07:13 ID:VYFXmcXT0*
    コナミのやつ、新入社員とおるくんがないやん…
    33  不思議な名無しさん :2022年02月09日 08:29 ID:6MrZApG20*
    >>32
    ソリッドスネークはおるのにビッグボスがおらん…
    34  不思議な名無しさん :2022年02月09日 08:58 ID:h9LdRCnk0*
    やる気ねぇ切り貼りだなぁ
    35  不思議な名無しさん :2022年02月09日 09:41 ID:H3nB2Hzc0*
    >>4
    キャラクターIP最弱はソニーだな
    プレステオールスターズのずっこけっぷり
    36  不思議な名無しさん :2022年02月09日 10:14 ID:D6Akj6iw0*
    >>7
    わいはぷよぷよはコンパイルのイメージや
    めがてんもアトラスのイメージ
    37  不思議な名無しさん :2022年02月09日 10:17 ID:5R2GSPA.0*
    セガって永遠に垢抜けない感じがあるわ
    38  不思議な名無しさん :2022年02月09日 11:11 ID:a99rXEUX0*
    ランドストーカーはセガではないんか
    39  不思議な名無しさん :2022年02月09日 12:06 ID:TGl8FMRQ0*
    >>36
    わいも違和感あるけど、コンパイルもアトラスも今やセガなんだよなぁ
    そう考えるとソニックって唯一ぐらいのセガ産のそこそこ人気キャラなんやなぁ
    40  不思議な名無しさん :2022年02月09日 12:16 ID:TGl8FMRQ0*
    こう見るとスマブラにも参戦してたアトラスってやっぱ超有能なんかなぁ。セガええ買いもんしたなぁ
    41  不思議な名無しさん :2022年02月09日 12:27 ID:vplguFjh0*
    せがた三四郎は欲しい
    42  不思議な名無しさん :2022年02月09日 12:45 ID:IEUoiHYd0*
    ダークソウルをバンナムゲーっていう奴はいないし借り物ばかりに見えるのもしょうがないね
    43  不思議な名無しさん :2022年02月09日 13:42 ID:0VUCIrEp0*
    大神さんいて安心した
    44  不思議な名無しさん :2022年02月09日 14:23 ID:LX7y0jhs0*
    テムジンもハッターもおらんやん
    45  不思議な名無しさん :2022年02月09日 14:39 ID:XM3t3SGo0*
    それにして任天堂はスマブラってゲームをよくぞ出したな
    46  不思議な名無しさん :2022年02月09日 15:00 ID:8SztXOZt0*
    もしセガバンダイが実現してたら、どうなってたろうね
    47  不思議な名無しさん :2022年02月09日 16:52 ID:J1EP7BAL0*
    音ゲー代表はチュウニなのか、悲しいなぁ
    48  不思議な名無しさん :2022年02月09日 20:20 ID:KTsayOQi0*
    なんでアトラスのクマが?
    49  不思議な名無しさん :2022年02月11日 13:44 ID:58GR7vIF0*
    ダイナマイト刑事の不細工な大統領令嬢が居て吹いたwww
    50  不思議な名無しさん :2022年02月11日 23:43 ID:J5xKpnzo0*
    サーシャとペペログゥがいないので駄目です
    51  不思議な名無しさん :2022年02月11日 23:46 ID:J5xKpnzo0*
    >>50
    間違えたアーシャ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事