不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    55

    面白い雑学を紹介してく『3.11の地震が地球に及ぼした影響』



    4306115_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 11:12:08.719 ID:/cZdj29zK
    物知りだろおまえら

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 11:15:55.146 ID:ydOUtfRx0
    イザナギはイザナミの身体の不足していると思われる部分に自分の余っている部分を合わせて子作りした

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 11:17:31.416 ID:vI16YFD10
    トイストーリー4のポテトヘッドの声優はもう亡くなっているが
    ピクサーは過去の出演作など総当りで声を集め
    彼の実際の声だけで映画を完成させた

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 11:28:25.174 ID:e3AMyq7u0
    >>7
    これクレしんのぶりぶりざえもんでもやってくれねえかな

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 11:20:59.607 ID:vI16YFD10
    スターウォーズ6の魚顔宇宙人アクバー総督は、醜いので使わない予定だった
    しかし監督が「善人が美形と限らないのは子供たちへのメッセージになる」と起用した

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 11:23:14.335 ID:vI16YFD10
    米モンタナ州には「生徒が馬で通学した場合、校長が給餌や散歩させる」という法律がある


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 11:24:46.081 ID:vI16YFD10
    ケナガマンモスは、ギザのピラミッドが建った時代にまだ生きていた

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 11:29:42.587 ID:vI16YFD10
    USBは上下どちらでも挿せる予定だったが、材料費がかかるかも?と片面仕様になった
    仕様を制定したエンジニアはそれをずっと悔やんでいた

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 11:34:24.401 ID:K9YwRcdh0
    電車が通ってるのに周りに一切家がない駅がある

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 11:34:39.230 ID:vI16YFD10
    2007年ベルリンの動物園からゴリラが脱走し、女性を殴打し、近隣のレストランを襲った
    理由は飼育員の制止も聞かず、その女性が毎週、そのゴリラの目を見て微笑みかけていたためだった

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 11:37:00.773 ID:vI16YFD10
    「白人」が発生したのはわずか8,000年前

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 11:41:58.204 ID:vI16YFD10
    ビル・ゲイツの資産は、トニー・スタークの設定の10倍以上ある

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 11:43:03.832 ID:vI16YFD10
    宇宙船内のゴキブリは地球より早く強くたくましく育つ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 11:45:03.359 ID:vI16YFD10
    オーストラリアの最初の警察は12人の犯罪者から組織された

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 11:46:09.335 ID:vI16YFD10
    2008年アイルランド ある女性が犬の精液アレルギーで死亡した

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 11:49:37.387 ID:vI16YFD10
    17-24歳のアメリカ人の70%は従軍できない
    理由は肥満、低学歴、薬物中毒、犯罪歴


    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 11:54:03.997 ID:vI16YFD10
    象の記憶力は(英語圏のことわざだけでなく実際に)長い
    これは、23年前に同じサーカスにいた2頭が再会を喜ぶ様子

    no title

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 11:56:58.693 ID:e3AMyq7u0
    カエルは異物を飲み込むと胃袋ごと吐き出す


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 11:59:35.517 ID:vI16YFD10
    メスのトンボは、気に食わないオスの前では死んだふりをする

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:02:32.230 ID:vI16YFD10
    42.zip というコンピュータウィルスがある
    これは42キロバイトしかないが、解凍してしまうと4.5ペタ(450万ギガ)に膨れ上がりシステムを破壊する

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:04:00.756 ID:vI16YFD10
    トラの四肢は強靱で、立ったまま死ぬこともある

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:06:10.947 ID:IEV54KO80
    遠くに住む妻の急死を数日後に手紙で知ったモールスは、もっと早く知っていれば妻に死に目に会えたのにということでテレグラフを思いつく。

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:08:09.434 ID:vI16YFD10
    ドミノピザを"頼まなくて"命が助かった男がいる
    7年間毎日注文していた彼から注文がないことを気にした配達員が
    家を見に行き倒れているのを発見した

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:12:20.522 ID:vI16YFD10
    人間でもっとも微細な神経が集まっているのは指先
    その感度は、指先を地球サイズだとすると、クルマの位置がわかる

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:16:02.344 ID:vI16YFD10
    冷戦時下、CIA諜報員は靴紐の結び方で連絡をとった

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:18:05.256 ID:vI16YFD10
    目の色を決める遺伝子はふたつあり、ふたつが揃うと茶、
    ひとつが欠損すると緑、ふたつとも欠損すると青になる

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:22:05.832 ID:vI16YFD10
    ウィリーと言う名のオウムは、バスルームで窒息した子供に対し
    羽根で顔をたたき「ママ ベイビー」と助けを呼び続けてその命を救った
    http://karapaia.com/archives/51296359.html

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:24:51.249 ID:vI16YFD10
    プラナリアは、頭を二分されると頭と脳が再生するだけでなく、同じ記憶をどちらもが持つ
    https://wired.jp/2013/08/08/memories-of-planaria/

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:26:32.375 ID:vI16YFD10
    牛肉のタンパク質は17-40%
    コオロギは65-75%

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:28:36.319 ID:vI16YFD10
    ナミビアのヒンバ族には「青」にあたる単語がない
    彼等は青色と緑色を見分けることも難しい
    言語が思考をつくる例

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:32:01.524 ID:vI16YFD10
    人類の「IQ」は毎年上がっている
    IQは偏差値なので、中央がIQ100になるよう、毎年問題を難しくしている

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:37:47.939 ID:vI16YFD10
    都市アテネと都市マラソンの距離は、じつは40.2km
    マラソンの42.195kmは、1908年のロンドンオリンピックが発祥

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:39:52.137 ID:FekowRFeM
    >>46
    まじかよ

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:40:55.482 ID:vI16YFD10
    >>47
    俺も驚いた。来年に向けて使いまくってくれ

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:41:52.527 ID:LJIEE02w0
    >>46
    確か女王の前まで伸ばしたんだよな

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:44:29.933 ID:FekowRFeM
    >>52
    今調べてら女王が決めたって

    英国のアレクサンドラ王妃が「スタートは宮殿の庭、ゴールは競技場のボックス席の前で」と言ったから、そうなったと伝えられている。

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:40:31.929 ID:vI16YFD10
    アメリカ人の娯楽費は、スポーツ, 映画, テーマパーク、
    すべての合算より、宝くじの出費のほうが多い

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:47:06.046 ID:vI16YFD10
    スティーブンホーキングは嫌いな奴を車椅子で轢く、という噂を聞いた氏は怒り、言った
    「ひどいデマだ。噂したやつは、車椅子で轢いてやる」

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:48:17.200 ID:TpWlot9sr
    サイ🦏の角は毛

    珍獣一角鯨には二角の超レア個体がいる

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:49:18.181 ID:vI16YFD10
    3.11の地震が地球に及ぼした影響

    2011年に日本を襲ったM8.9の地震は、地球の1日を1.8マイクロ秒縮めた

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:53:43.758 ID:vI16YFD10
    故デニス・リッチーは、プログラミング言語C の産みの親で、Unix OSを作ったコンピュータ界無二の偉人である
    彼の死がマスコミに取り上げられなかってのは、なくなったのがスティーブ・ジョブズの翌週だったから

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:58:13.671 ID:vI16YFD10
    14世紀のペスト大流行で、ユダヤ人は罹患が少なかった
    これはおそらく血液型だが、ユダヤ人が悪魔視され後に虐殺された原因という説がある

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 12:59:04.762 ID:vI16YFD10
    インターネットを流れる全データの15%はネトフリの動画

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:01:17.249 ID:vI16YFD10
    1986ロシアの航空便でパイロットが賭けをした
    窓をふさいで見えないまま飛べるか?というものだった
    結果、94人の乗客のうち70人が死んだ。パイロットは生還した

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:01:55.248 ID:vI16YFD10
    タコの種族は、恐竜より古い

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:04:51.733 ID:vI16YFD10
    ノルウェーのスパーバル島は、死ぬことは違法になる
    理由は寒すぎて、埋葬した遺体が分解されないから
    制定以来、死期が近いものは本土に渡って死ぬ

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:06:17.576 ID:vI16YFD10
    MGMの映画のオープニングで吠えるライオンの声はトラ

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:08:14.794 ID:vI16YFD10
    インドネシアの「黒い鶏」は見た目だけでなく、骨から内臓まで黒い

    no title

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:10:38.263 ID:vI16YFD10
    音楽を聞いて鳥肌が立つのは、一部の人間に限られる

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:13:12.200 ID:vI16YFD10
    マラリアに感染させ高熱で梅毒を治す、という治療法はノーベル賞をとっている(マラリアが治るかは賭け)
    これはペニシリンの発見まで続いた

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:16:48.401 ID:vI16YFD10
    映画学校を卒業した青年二人は、すぐにでも撮影をしたかったが金がなかった
    そこで、1つのセットで2人しか俳優を使わないホラーの脚本を考え映画化した
    タイトルは「Saw」

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:18:11.939 ID:vI16YFD10
    NBAに、初めて白人以外で所属したのは黒人ではなく日本人

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:20:02.207 ID:vI16YFD10
    2013年 遺伝子学者はマウスにヒトの脳を注射(挿入?)した
    マウスの知能は向上した

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:22:02.341 ID:vI16YFD10
    5ヶ月間投獄された男がいる
    彼は釈放金が2ドルと気付いていなかった

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:24:14.488 ID:vI16YFD10
    歌わない種の鳥がいる
    彼等は羽根を音速より早く動かし、ソニックブームで求婚する

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:27:07.619 ID:vI16YFD10
    ダイナマイトツリーと呼ばれる木は、樹皮がトゲで埋まり、毒性があり、爆発して種を飛ばす実をつける

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:29:42.959 ID:vI16YFD10
    世界のアボカドの80%は、同じ一本の木を継いだもの

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:33:10.765 ID:vI16YFD10
    クイーンのthe show must go on が作られたとき
    ボーカルのフレディ・マーキュリーは既にエイズの末期だったが
    ウォッカをあおり"'I'll fucking do it(やってやる)"と言うと、ワンテイクで完成させた

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:33:28.353 ID:C6tPaur20
    面白い

    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:37:55.539 ID:vI16YFD10
    >>79
    もうだれも見てないと思った

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:39:27.840 ID:C8z+Ieh00
    ずっと見てるから頑張って

    86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:41:19.205 ID:vI16YFD10
    >>82
    ありがと
    ここん所こういうスレ当たらなくて、ストック溜まってたんだよね
    あとまだいくつかあるから訳してく

    83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:40:12.839 ID:vI16YFD10
    コンドームの避妊率98%というのは、100回ヤッて2回アタるではない
    100組のカップルが1年間使って2組が妊娠するという数

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:41:07.002 ID:PxRgMC2B0
    俺の知ってるとってきおきの雑学を教えるぜ!
    エミネムはドンキーコングガチ勢でハイスコア競技会で世界30位に入ったこともある

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:42:11.248 ID:/cZdj29zK
    日本のミイラこと即身仏に成功した人たちは死ぬ間際にヒ素が含まれる鉱水を飲んでいた。

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:50:15.889 ID:aJS1NfCj0
    >>87
    つまりどういうことだってばよ…?

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:53:13.799 ID:/cZdj29zK
    >>91
    どんなに絶食してても内臓のバクテリアのせいで身体が腐敗してしまったら終わり。ヒ素は体内のバクテリアを死滅させるので腐敗を防げたというわけ。

    95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:54:10.792 ID:vI16YFD10
    >>93
    根性でミイラ化したのかと思ってたら科学的だったんだな

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:46:52.307 ID:vI16YFD10
    ワシントン州立大学で「負の質量」が発見された
    この物体を押すと、前はでなく後に進む

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:48:54.546 ID:vI16YFD10
    パリ市内のあるバス運転手は、車椅子に席をゆずらない乗客全員をその場に降ろした

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:49:36.784 ID:vI16YFD10
    ダイエットコークの缶は水に浮く
    普通の味のコカコーラは沈む

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:51:11.907 ID:vI16YFD10
    アリは自己認識できる
    アリにインクで印をつけ、鏡で見せると、インクを取ろうとする

    94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:53:15.970 ID:vI16YFD10
    ジョブズが自社をAppleと名付けたのは、
    クビにされたAtari社よりも電話帳で前に掲載される意図もあった

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 13:56:35.218 ID:vI16YFD10
    コーヒーの泡は気圧に影響される
    カップにコーヒーを注いだとき、泡が中央に集まるなら、雨が近い

    97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:02:43.262 ID:vI16YFD10
    ヒトの尿は、海水より塩分濃度が低い
    このため海水を飲むと、肝臓は飲んだ量以上の水分を使ってしまう
    海水を飲めば飲むほど脱水症状になる

    98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:04:01.130 ID:vI16YFD10
    ダイアモンドの簡単な判定法: 息をふきかける
    本物のばあい曇りは一瞬で消える

    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:08:21.721 ID:vI16YFD10
    スウェーデンに住む16-20歳の学生は
    日本円で約1万5000円の「就学手当て」が毎月、支給される
    必要資格はひとつ、登校していること

    101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:13:26.029 ID:YoUDsbcZd
    首を落とされたのに18ヶ月生き続けた鶏がいる
    首なし鶏マイク

    102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:14:51.085 ID:vI16YFD10
    Call of Void(虚空の呼び声 みたいな感じ?)と呼ばれる心理状態がある
    まったく平然な精神のものが、崖の縁に立つと、飛び降りてみたくなるというもの
    虚空の呼び声は、誰にでも起きる一般的な心理

    103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:22:35.476 ID:/cZdj29zK
    自衛隊に配備されていた62式機関銃は一発撃ったらジャムって終わり、引き金戻しても射撃が止まらないという致命的な欠陥銃だった。MINIMI軽機関銃に更新されるまで一度も改修されることはなかった。

    105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:24:09.500 ID:vI16YFD10
    電源ボタンのアイコンの意味は「0と1」

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:26:44.449 ID:vI16YFD10
    米イリノイ州の市民ホールはゴキブリがいすぎたため、建物ごと燃やした

    107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:27:13.133 ID:vI16YFD10
    火星の夕焼けは青い

    108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:30:06.717 ID:vI16YFD10
    1608年から1945年にかけて、東京は5年に1度、破壊されている

    109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:33:02.385 ID:vI16YFD10
    畑でなくした結婚指輪が、16年後、ニンジンから見つかったスウェーデンの夫婦

    no title

    110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:35:00.607 ID:vI16YFD10
    アルツハイマーの簡単な検査: ピーナツバターを嗅ぐ
    ピーナツバターが匂わなくなる初期症状がある

    119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:51:28.813 ID:ivsEcQ5U0
    >>110
    アメリカの法律では
    ピーナッツバター1缶に虫の破片100個までは、入っていても合法
    どうしても混入してしまうため

    111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:38:04.996 ID:vI16YFD10
    骨の密度が8倍になる遺伝子疾患がある
    その一族はクルマにひかれる程度では骨折しない
    ただし水に沈むため泳げない

    112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:39:08.100 ID:vI16YFD10
    全世界の人間の0.5%は、チンギス・ハンの末裔

    113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:41:07.594 ID:vI16YFD10
    出会うより11年も前の、同じ写真に偶然写っていた中国の新婚カップル

    no title

    115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:43:02.896 ID:vI16YFD10
    イルカは、お互いを呼ぶときに特定の音の組み合わせを使う
    イルカ語の個人名である

    116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:45:33.606 ID:vI16YFD10
    1930年4月18日金曜日
    BBCラジオは、その日なにもニュースがなかったので
    「ニュースはありません」とだけ放送した

    118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:49:29.534 ID:vI16YFD10
    事故などで右側頭葉にダメージを受けると、「ギャグ中毒」が発症することがある
    これは、絶え間なく頭に浮かぶジョークを言わずにおけなくなる

    121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:54:57.950 ID:vI16YFD10
    自傷行為をすると、脳はただちにすべての悩みを止める
    エンドルフィンを分泌し幸福感を高め、生存率をあげようとする

    152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:37:09.653 ID:h21O1r8m0
    >>121
    だからやる人が居るのか

    157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:41:47.242 ID:vI16YFD10
    >>152
    だから繰り返すんだろうな

    122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:56:14.367 ID:ivsEcQ5U0
    本能寺の変の後
    九州で行われた合戦で、大砲を得意とする黒人の武将がいたと言う記録がある

    153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:37:45.835 ID:h21O1r8m0
    >>122
    信長の家臣だったらしいな

    123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 14:56:42.665 ID:/cZdj29zK
    船や潜水艦のソナーはイルカやクジラやイルカを混乱させて座礁させてしまう弊害がある。

    125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:00:36.186 ID:vI16YFD10
    イルカとクジラは仲がいい

    ↓一緒に踊りながら泳ぐ姿
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1043273418597126145/pu/vid/400x400/qlQRzduB98K6IWD4.mp4

    126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:04:38.015 ID:vI16YFD10
    ヒトの目にはクリプトクロムというタンパク質があり、磁場(方位)を見ることができる
    ただし脳に処理システムがない

    127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:07:04.480 ID:vI16YFD10
    「目標に向けてスタートを切るには遅すぎると心配する気持ち」
    をドイツ語で Torschlusspanik という

    128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:08:04.860 ID:vI16YFD10
    anatidaephobia(アナチダエフォビア)とは、どこかから常にアヒルに見られている気がする恐怖症

    129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:09:06.175 ID:vI16YFD10
    pteronophobia(ペテロノフォビア) とは、羽毛でくすぐられるかもしれないことへの恐怖症

    130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:09:54.969 ID:vI16YFD10
    cenosillicaphobia(セノシリカフォビア)とは、ビールグラスが空になることへの恐怖症

    132: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2019/06/30(日) 15:12:42.888 ID:yBHvEMUva
    >>130
    これちょっとあるかもしれない

    131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:10:49.663 ID:vI16YFD10
    ワキガでない西洋人は2%

    133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:12:52.248 ID:vI16YFD10
    植物のバニラは、アメリカの奴隷黒人が栽培法を発見した
    人間との共生が進み、現在では人間なしで自生できない

    134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:13:55.500 ID:vI16YFD10
    ジャガイモの起源は前2500年のペルー。それから1532年までアメリカ大陸にしかなかった

    135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:14:16.984 ID:vI16YFD10
    出生日が87日ずれた双子がいる

    136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:14:38.252 ID:EstpBERi0
    123456789×9を計算すると凄く惜しいが
    これは8が悪者だから
    1,111,111,101

    8を消して12345679×9を計算すると
    111,111,111

    137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:15:00.280 ID:vI16YFD10
    円周率の532億1768万1704ケタ目は、「01234567890」と並ぶ

    138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:16:35.071 ID:vI16YFD10
    パレイドリア現象とは、あらゆるものが顔に見えたり、幽霊に見えたりする現象
    神経症の人や女性に起きやすいことがわかっている

    139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:18:04.730 ID:vI16YFD10
    深海生物の75%は暗闇の中で光る。あっちでは発光しないほうが異端

    140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:20:48.265 ID:vI16YFD10
    ウルバッハ・ヴィーテ病は、代謝異常により扁桃体が破壊される脳疾患
    発病すると「恐怖」を感じることが完全になくなる

    141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:21:42.238 ID:vI16YFD10
    かに座55番星e は、星全体の1/3がダイアモンドでできている

    142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:22:45.002 ID:vI16YFD10
    単位「匁(もんめ)」は、真珠を測るための国際規格になっている

    143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:23:03.631 ID:vI16YFD10
    神経が切れた指は、水でふやけない

    144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:24:38.641 ID:vI16YFD10
    飛行機に乗ったことのある人は、世界人口の5%

    145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:27:48.141 ID:vI16YFD10
    古代ギリシャの哲学者ピタゴラスは、そら豆が嫌いだった
    追っ手から逃げている途中、そら豆の畑に行く手を阻まれ、畑を抜けられず捕まり殺されたという説もある

    146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:30:10.609 ID:vI16YFD10
    人間の道徳観念の基礎は、宗教や文化を越えて変わらないことがわかっている
    例外がミクロネシアのチューク諸島で、窃盗に関して
    「他人から公然と盗むことは、優位性を示し、他人の攻撃的な力に脅かされないことを証明する立派な行為」とされている

    168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 17:27:24.770 ID:/cZdj29zK
    「I Love you 」を「愛してる」と最初に訳したのは明治時代だが、「愛」とは当時は卑猥な言葉だったので翻訳家たちはとても困りました。

    147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:30:46.642 ID:vI16YFD10
    双子ばかり220組もいる村が、インドで見つかった

    148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:31:11.208 ID:vI16YFD10
    アルマジロの殻は防弾仕様

    149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:32:22.567 ID:vI16YFD10
    植物が作り出す酸素は、じつは全体の3割
    70%を海洋性プランクトンが生成してる

    156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:41:29.142 ID:vI16YFD10
    こんなとこかな
    あとは前にどこかで書いたのの繰り返しになりそう

    「潜水艦どうしが海中で戦ったことは一度しかない」
    「ヒトを見るときのゾウの脳波は、ヒトがペットを見たときの脳波と同じ。ゾウはヒトがかわいいらしい」
    は、めぐりめぐってツイッターで見かけた

    またネタ仕入れとくよ!

    162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:55:39.327 ID:oyVSdOTr0
    おつおつ

    159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/30(日) 15:42:31.486 ID:h21O1r8m0
    面白かった

    引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1561860728/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年02月14日 22:33 ID:PZUGCeXY0*
    「ふと思い出す」などの”ふと”は漢字で”不図”と書く
    2  不思議な名無しさん :2022年02月14日 22:38 ID:sMs28a100*
    30%しか従軍の基準をみたせないと言っても、誰でも従軍できる基準つくったらダメだろ
    クラス単位で考えたらトップ10に入ればいいってかなり緩いだろ
    3  不思議な名無しさん :2022年02月14日 22:39 ID:jInFEg1k0*
    バニラは別に人間がいなくても自生できるぞ
    原産地以外じゃバニラを受粉させられる虫がいないから人工受粉の必要があるだけで
    4  不思議な名無しさん :2022年02月14日 22:40 ID:PZUGCeXY0*
    スマホでゞや々を入力したいときは「どう」と入力すれば良い
    5  不思議な名無しさん :2022年02月14日 22:45 ID:OpDFi3.c0*
    なんか雑学を書く時の独特な文体(口調)がホント苦手。
    6  不思議な名無しさん :2022年02月14日 22:47 ID:Wchexdve0*
    所々ソースが無くてモヤモヤする
    7  不思議な名無しさん :2022年02月14日 22:52 ID:.vqD1Of20*
    モモンガになろうと玉袋引っ張ったら直ぐに無理という答えが出る
    8  不思議な名無しさん :2022年02月14日 22:54 ID:PZUGCeXY0*
    ナダルは乙女座
    9  不思議な名無しさん :2022年02月14日 22:58 ID:9GPE0JTs0*
    >>4
    おなじでもいける
    10  不思議な名無しさん :2022年02月14日 23:05 ID:Yyo.eTUv0*
    人間でもっとも微細な神経が集まっているのは指先
    ではなく舌
    つまようじ2本あれば今すぐに確認できるぞ

    デマばっかりやん
    11  不思議な名無しさん :2022年02月14日 23:05 ID:tX0iJoMg0*
    うんちは臭い
    12  不思議な名無しさん :2022年02月14日 23:10 ID:sRhrIKR90*
    自分の専門分野の雑学は全部正しいとは言えない内容だったから、ほぼ全部そんな感じなんだろうな
    13  不思議な名無しさん :2022年02月14日 23:13 ID:GeoLJ0rn0*
    書いた本人です
    >>6
    このときは全部 wired-facts から訳したはず
    サイトにそれぞれのソースのリンク(新聞記事, 論文)あるから気になったらぜひ
    14  不思議な名無しさん :2022年02月14日 23:14 ID:PShM269E0*
    >>11
    あの豚ごときにやるならしんのすけでやってほしいわ
    無理なら三代目に交代で
    15  不思議な名無しさん :2022年02月14日 23:30 ID:Zxa6yrQH0*
    IQの話はぜんぜん違う
    人類のIQが年々上がっていくというフリン効果は崩れつつあるし
    平均が100になるよう調整しているというのは統計というものを一切理解していない
    真ん中の人が勝手に100になるようになっている
    それに知能検査の試験は何年もかけて開発されるものであって、毎年作るなんてことは不可能
    16  不思議な名無しさん :2022年02月14日 23:32 ID:dz1uqcRu0*
    >>2
    アメリカはセレクティブ・サービス・システムっていう徴兵制。すべての米国市民は18歳の誕生日から1ヶ月以内に軍に登録しないといけない。
    よっぽどの基礎疾患がない限り、米国男性は潜在的対象として全員従軍してる。ただし有給従軍になったり訓練を受けるかは本人の自由。徴兵制のため入隊試験等はない。
    連邦の命令があれば出兵しないといけない。今の徴兵制度になってから命令が出たのは、WWⅠ、WWⅡ、朝鮮戦争、ベトナム戦争の4回のみ。
    17  不思議な名無しさん :2022年02月14日 23:40 ID:uL7e74vd0*
    >>単位「匁(もんめ)」は、真珠を測るための国際規格になっている

    ちなみに1匁=3.75g
    そして5円玉が3.75g=1匁
    18  不思議な名無しさん :2022年02月14日 23:44 ID:dz1uqcRu0*
    >>3
    自生はできるが自然受粉率は1%未満
    ポリネーターがハリナシバチのみで、その蜂も絶滅危惧種に登録されてる
    人間が人工授粉しないと100年もしないうちに無くなる
    19  不思議な名無しさん :2022年02月14日 23:49 ID:uL7e74vd0*
    アルマジロでボール状に丸くなれるのは約20種中2種だけ
    20  不思議な名無しさん :2022年02月14日 23:57 ID:K9Fdx6kz0*
    >>4
    「くりかえし」でもいい。
    21  不思議な名無しさん :2022年02月14日 23:57 ID:AFoeIDJg0*
    記憶できているというのは実は忘れる順番がきていないだけ
    22  不思議な名無しさん :2022年02月15日 00:02 ID:gwT4xJF20*
    >>2
    単に軍事の話なだけではない
    今のアメリカの若者はそれだけヤバいというわけ
    今やってるか知らんがNFLが「頼むから子供は一日60分運動してね(意訳)」ってキャンペーンしてたくらい
    これは体育の授業すら満足にやってない事を示唆してる
    23  不思議な名無しさん :2022年02月15日 00:04 ID:kzUQiF4P0*
    >>1
    ちがうよ
    24  不思議な名無しさん :2022年02月15日 00:08 ID:0bTEm2ez0*
    >>19
    アルマジロのジョン!
    25  不思議な名無しさん :2022年02月15日 00:13 ID:GjdAlEcw0*
    こんなしょうもないガセ知識をせっせと集めて披露してバカみたい
    26  不思議な名無しさん :2022年02月15日 00:22 ID:hAhycn.a0*
    >>13
    面白かったよ。
    27  不思議な名無しさん :2022年02月15日 00:30 ID:BJSIgJI30*
    iPhoneでは少し前まで半角カタカナが打てなかった
    28  不思議な名無しさん :2022年02月15日 00:31 ID:pOVA3ZQR0*
    >>21
    記憶のメカニズムで最も有力だと言われる、記憶の二重貯蔵モデルでは一度記憶した情報は忘れることはないとされてる
    A10神経やβエンドルフィンの活動を観察すれば、本人が忘れたと思っている情報でも脳が反応してることがわかる
    29  不思議な名無しさん :2022年02月15日 00:32 ID:pOVA3ZQR0*
    >>27
    Androidも最初は半角入力できなかったよ
    30  不思議な名無しさん :2022年02月15日 00:55 ID:4ZwJ.Ce10*
    うまい棒はたこ焼き味が一番うまい
    31  不思議な名無しさん :2022年02月15日 00:58 ID:xdRTm0iX0*
    デマと物凄く抽象的な話がごっちゃになってるな
    32  不思議な名無しさん :2022年02月15日 01:05 ID:epHWSVQF0*
    タイタニック号には2隻の同型艦がおり、タイタニック号は氷山にぶつかって沈み。
    もう1隻は機雷にぶつかって沈み。
    最後の1隻は潜水艦にぶつかって、潜水艦を沈めた。
    33  不思議な名無しさん :2022年02月15日 01:11 ID:gWce3.0X0*
    >>30
    あ”?
    34  不思議な名無しさん :2022年02月15日 01:33 ID:lR8ET0G60*
    象の記憶力の話はこの前テレビでやってたな。子供の頃親が人間に虐殺されて20年後くらいに復讐してたわ
    35  不思議な名無しさん :2022年02月15日 04:06 ID:L11OrzUu0*
    そういや海水を飲み続けて自殺した奴がいた、って話をどっかで読んだな
    36  不思議な名無しさん :2022年02月15日 05:05 ID:JsjGQ.Bt0*
    >>17
    タオルの重さ(厚さ)を表す単位として「匁(もんめ)」という単位が使われています。
    37  不思議な名無しさん :2022年02月15日 05:08 ID:v3mx26670*
    ペストとユダヤ人の話は血液型なんかじゃない。

    当時の欧州人には、汚ければ汚いほど病気に罹りにくいという民間療法からくる迷信があって、みんなクソ汚かった。貴族であればあるほど、不潔自慢ワキガ自慢してた。
    ところがユダヤ人(というか当時の中東出身者)は、「お風呂に入って身を清める」のが宗教的な習慣だったので、みんなお風呂に入ってた。
    ついでに、手を洗う習慣もあった。
    結果、どっちがペストにかかるかはわかるよね?
    で、自分たちは汚いから病気に強いはずなのにペストで死でんしまうのに、清潔にしてばっかりいるユダヤ人がペストに罹らないのは変だな……アイツラがばら撒いてるのか!?→迫害開始。
    ってこと。
    38  不思議な名無しさん :2022年02月15日 06:33 ID:pBbn.ZtB0*
    >>20
    おどり でもいい
    39  不思議な名無しさん :2022年02月15日 06:36 ID:WVaBBuJM0*
    >>13
    初めて知る話もあって面白かったです!ありがとう!
    40  不思議な名無しさん :2022年02月15日 07:24 ID:DJDpzDC00*
    >>35
    醤油や塩の大量摂取は報告されてる
    醤油なら1Lで逝けるらしい
    41  不思議な名無しさん :2022年02月15日 07:27 ID:UzN7jWuo0*
    円周率は「000000000000」という数列を吐き出したことがある
    終わりが見えたと話題になった
    42  不思議な名無しさん :2022年02月15日 09:14 ID:PeiBwpfb0*
    青と緑を一緒にしてるのは日本もおなじ
    信号機の青は緑だ
    43  不思議な名無しさん :2022年02月15日 09:26 ID:5dqJCgDi0*
    >>42
    あれは色弱の人に配慮してるんじゃなかった?
    44  不思議な名無しさん :2022年02月15日 10:43 ID:4lkZgEAv0*
    ※7
    ターちゃん乙
    45  不思議な名無しさん :2022年02月15日 10:59 ID:haw4o5h60*
    青々とした芝生とか言うよな
    46  不思議な名無しさん :2022年02月15日 12:39 ID:2W.b0z0S0*
    先の大戦で、世界中を敵に回した国がある。

    ドイツ降伏後しばらく。
    47  不思議な名無しさん :2022年02月15日 16:16 ID:MuKrNadB0*
    >>37
    何か日本人がコロナに罹りにくい理由の一つに似てるな。今は増えてるけどw
    48  不思議な名無しさん :2022年02月15日 16:18 ID:MuKrNadB0*
    目の前の何もない空間も、何かの物質でできているらしい。
    49  不思議な名無しさん :2022年02月15日 16:22 ID:QLkPWHE10*
    「々」は昔のワープロでは「のま」で変換できるものがありました
    カタカナのノマをくっつけた形だからです
    50  不思議な名無しさん :2022年02月15日 19:08 ID:mJMtDXMi0*
    >>4
    々に限ってはノマでもいける
    51  不思議な名無しさん :2022年02月15日 19:10 ID:mJMtDXMi0*
    >>13
    Torschlusspanikは何て発音すんねや!
    52  不思議な名無しさん :2022年02月15日 19:12 ID:mJMtDXMi0*
    >>30
    うまい棒はたこ焼き味が一番原価が高い
    53  不思議な名無しさん :2022年02月16日 00:23 ID:zOWVvAQH0*
    ポテトヘッドのは大谷育江が産休中にピカチュウでもやった
    54  不思議な名無しさん :2022年02月17日 03:52 ID:bmufh2aU0*
    >>23
    否定するなら答えも一緒に書けよ無能
    55  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:41 ID:Iplolxcz0*
    イリノイ州の建物ごと燃やしたゴキブリ市民ホールだけど、ぐぐってみたら平屋のゴミ屋敷民家だった。夜逃げでもしたかのような感じ
    YouTubeで燃やしてる様子の動画あったけど、鳥肌やべー

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事