2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:39:50.350 ID:siM74J3n0
どうやったらなれるの?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:40:11.816 ID:fN0REO2MM
>>2
俺はハロワで見つけたよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:40:08.306 ID:QtaTYiXt0
俺もなりたい
どうやればなれる?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:40:28.196 ID:fN0REO2MM
>>3
まずはハロワ行け
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:40:12.206 ID:7Oy/NVjR0
スゲー電気工事士なるう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:40:42.415 ID:fN0REO2MM
>>5
おう、なれなれ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:40:49.281 ID:zfMIQBfg0
事故とか大丈夫なの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:41:04.781 ID:bowx59XX0
何手当かちゃんと見せて
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:41:11.334 ID:DHO9Gnig0
年収は?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:43:32.090 ID:fN0REO2MM
>>11
昨年度で530万
今年はもうちょい行きそう
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:46:18.724 ID:DHO9Gnig0
>>21
ボーナスは抑えめか
月給多いのはいいと思う
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:41:22.346 ID:OT4MvjlQ0
電験3種とか持ってる?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:43:59.561 ID:fN0REO2MM
>>12
俺の頭では無理wwww
2種止まり
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:41:47.583 ID:4W3r1fDma
どんな仕事内容なの?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:42:12.669 ID:9qHmGTgT0
基本給178000でそれか…
過労死しそう
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:42:37.552 ID:nrMC7xiZa
基本給低すぎだろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:43:28.217 ID:e5tg43A+d
過酷定期
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:44:59.316 ID:fN0REO2MM
>>20
普段は自分専用の軽バンで単独行動
YouTuber流しながら一人カラオケとかしてますよ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:49:16.954 ID:e5tg43A+d
>>26
マジかよ転職するわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:43:34.455 ID:b7KuQm1L0
休日出勤したくない
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:44:19.894 ID:Ia3wn5AT0
地方税ってなに?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:45:21.360 ID:fN0REO2MM
>>24
ニート乙w
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:45:48.556 ID:Ia3wn5AT0
>>29
いや俺の明細に地方税なんてないんだけど
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:44:52.221 ID:zR4Z+L0Hd
給料いいけど時期により激務じゃない20連勤とか休日出勤休日電話対応(無給)とかよく聞くぞ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:46:10.072 ID:fN0REO2MM
>>25
そんなん、会社によるわ
うちは楽だしやりがいあるよ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:48:11.119 ID:go/yG0Gs0
>>36
やりがいあって満足してたらこんなスレ立てないよね?
底辺の自覚あるんだろw
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:49:10.485 ID:fN0REO2MM
>>48
いや、ニートにおすすめしてるんだが
結構マジで
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:45:11.349 ID:9kjoMi2c0
キチガイしかいないからやめとけお前ら
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:45:13.148 ID:8IdkSX/Tp
一種持ってるけど線引っ張るのめんどくさいから結線専門にしてくれ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:45:41.167 ID:EQhsbuiw0
介護保険料引かれてるのかぁ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:46:00.839 ID:XtcFgdJT0
基本給ひっく
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:47:09.963 ID:fN0REO2MM
>>34
ハロワで見つけた零細だからしゃーない
大学中退からしたら大満足だろ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:46:56.074 ID:Ia3wn5AT0
あー
住民税かこれ
生まれてこの方東京から出たことないから地方税なんて知らなかったわ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:48:01.119 ID:kpAHGT8B0
>>38
住民税って記載するのが一般的だからこの給与明細の記載の仕方がレアだよ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:48:29.902 ID:Ia3wn5AT0
>>46
勉強になったよ
ありがとう
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:47:06.566 ID:Cnr4VP5V0
休日手当って月何日休んでんの
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:47:59.704 ID:fN0REO2MM
>>39
基本はカレンダー通りだよ
緊急の工事が入ったらしかたなく出る感じ
昼には終わるけどな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:47:32.199 ID:VjRxrStM0
氷河期って40後半とかだろ?
労働環境に対して少なくない?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:47:57.231 ID:UXMCR1hk0
住宅手当でるとかホワイトか?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:48:08.672 ID:tjWlNOTea
薬剤師の俺とほぼ同じ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:48:22.827 ID:9L+wmfFQa
すごいけどやりたくない
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:49:45.995 ID:Cnr4VP5V0
なら基本給低い以外は結構良さそう
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:50:28.760 ID:RSx8mTTmM
ほぼ全ての会社でDQNに無意味ないじめを受ける期間が存在するし、ここまで給料払う会社の方が稀
夢見ない方がいいぞ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:51:22.085 ID:e5tg43A+d
>>57
知ってるぞ
友達が病んで辞めちゃったぞ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/25(火) 18:41:41.547 ID:xw/fHSF40
すげえな
プータローいたら勧めとくわ
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621935572/