4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:11:51.970 ID:QbUuyBina
先輩「隣の後輩がvipやってるwww、っとスレ立て!」
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:12:05.707 ID:od0BlZneH
そろそろ窓際に移される頃かな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:13:03.158 ID:/teKD5xu0
運が悪ければフィルタリングされる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:13:11.879 ID:jMIVRtOdr
閲覧したスレタイまでログに残るのかな?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:14:57.607 ID:WT8pgLIq0
>>8
わざわざvipに焦点当ててフィルタしてるなら残すことできる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:31:45.093 ID:bDTA95LnM
>>10
パケットの全データを保存してたらログサーバのストレージ容量いくらあっても足りない
アプリケーション層L7まで見るプロキシならURLまで
ネットワーク層L3まで見るIPSなら送受信IPアドレスまでだな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:14:25.033 ID:WT8pgLIq0
vipのどのスレ見てるとかバレるけど
Twitterなんかは暗号化されてる
ルーターで復号化されてるかもだけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:15:02.798 ID:jMIVRtOdr
>>9
ツーアウトってところか?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:16:41.718 ID:WT8pgLIq0
>>11
まあどうにしろどんな状況でも接続先はバレてる
内容見られてるかどうかはそのサイトによるかお前の会社のセキュリティ意識による
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:17:58.335 ID:jMIVRtOdr
>>15
当たり前だと思うけどクッキーとか履歴削除しても無駄なんだよな?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:15:33.596 ID:LNw25Cymd
仕事中に頻繁に見てたら注意されるけどTwitterや5ちゃん程度なら普通にスルー
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:15:56.091 ID:rL1e6NLO0
スリーアウトだから職場チェンジしろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:16:47.070 ID:70FhU82XM
あべまで美味しんぼ観てたのバレるから注意な
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:17:11.807 ID:k14IxazUr
会社のパソコンなら監視ソフトインストールされてて筒抜けなんじゃねーの
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:18:05.418 ID:HNxcYnFkr
自分のノルマ終わらせてたら全然いいだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:19:20.740 ID:jMIVRtOdr
>>20
研修中で暇な自習時間があったから見てた
アウト?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:20:58.423 ID:J+wMAncaa
会社のパソコンは業務関係以外で使うなって研修で言われたろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:18:36.290 ID:PG1wjx7Ud
まあ普通にログ残ってるけど何か無いと見ること無いから気にすんな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:23:24.041 ID:Z4T5iTtu0
会社によるけど5年は保管
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:24:17.140 ID:PFZjofp40
ワロタ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:24:42.117 ID:jMIVRtOdr
でも今のところ何も言われてないからこれから見なければセーフなのかな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:25:31.231 ID:dNbkHbGLa
なぜ会社のパソコンで見られてないと思ったのか
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:25:35.642 ID:Z4T5iTtu0
以前勤めていた会社はリストラ材料にもなっていたのでログ解析でシステム管理セクションが死んでた
エミュやブラウザでゲームしてたアホは真っ先にリストラ対象だったよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:26:23.349 ID:N79XtanR0
先輩がわざわざそう言ってきたってことはアウトやろ、ばれとる、全て
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:27:32.389 ID:jMIVRtOdr
>>38
バレてるからこれからは見るなよって忠告ってことなんだよな?
そう信じる
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:34:04.182 ID:SIoUJb+e0
>>40
試用期間でこいつ使えねーなーってなったらそれを理由に切られるかもな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:27:53.321 ID:Sfet7Keq0
釘刺すためのセリフだろ
以後気をつければセーフ
そういう奴なんだなと思われたのはアウト
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:29:55.641 ID:N79XtanR0
セーフとかなに?そういうの見てるの他人に知られた時点でアウトだろ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:23:40.417 ID:Y5lcsaAT0
アウトー
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:28:34.744 ID:1OnNi9rV0
俺そういう管理してる側だけど全部バレてると思ってくれて良いよ
やろうと思えば勤務時間中に何分見てるかまで分かる
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:33:44.774 ID:g0nYTuVa0
今時の新人のほうが教わる前からそういうの警戒してそうなもんだけど
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:36:15.068 ID:pBJiO9xlM
あー試用期間かぁ
終わったね
むこうはいつでも正当にクビを切れる権利かあるからね
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 13:05:11.439 ID:YmAWDEkK0
普通に競馬情報見てるわ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 13:00:10.250 ID:JgoExkks0
ためになる
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 13:14:33.994 ID:XBeRaWct0
広告代理店とかなら世間の空気観察って目的でOKじゃね?
ウチは小さい製造業だけど社長自ら5ちゃんねる見てるよ
今朝は松山の件でネットニュース観まくってた
ゴルフ嫌いな社長だけど客先での雑談とかで必要な様子
仕事で買うものはモノタロウやmisumiだけじゃなくてAmazonも楽天も使ってるし
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/12(月) 12:27:54.978 ID:MHKbcxDU0
JavaScript調べようと思ってJSって打つとgoogleの候補にあかんの出てきて誤爆しそうになる
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618197062/