199: エルシミクロビウム(東京都) [PE] 2022/02/15(火) 10:33:40.13 ID://ucO5Ew0
凄すぎて何言ってるか分からない
34: クロオコックス(東京都) [US] 2022/02/15(火) 09:32:08.44 ID:ftENWFXQ0
無駄に技術発揮しててワロタ
896: オセアノスピリルム(東京都) [ヌコ] 2022/02/15(火) 23:35:47.17 ID:aUI1XZZ00
誰だか知らんけど
3行で教えてくれ
898: ネンジュモ(光) [GB] 2022/02/15(火) 23:40:38.69 ID:Bjv7C4sQ0
>>896
ネカマ
盗作
児ポ収集
897: ネンジュモ(福井県) [AU] 2022/02/15(火) 23:39:06.36 ID:gG/m3uJo0
>>896
特定犯
AI駆使して
粗捜し
556: ラクトバチルス(埼玉県) [CA] 2022/02/15(火) 13:28:26.38 ID:Cron77wB0
才能の無駄遣い
44: クロオコックス(東京都) [US] 2022/02/15(火) 09:36:06.66 ID:ftENWFXQ0
この手法を適用すればあらゆるトレパクを見つけられるんじゃないの
もちろん、この人が大量にやってるから見つけやすいというのもあるんだろうけど
9: 放線菌(庭) [ニダ] 2022/02/15(火) 09:23:37.87 ID:BAyIpWEt0
そのうち普通の検索サイトでもAI使って似た画像検索できるようになるんちゃうか
258: パスツーレラ(ジパング) [US] 2022/02/15(火) 10:56:03.14 ID:tbdnDUZm0
>>9
もう結構前から画像読ませると似た画像候補をネット上から探して吐き出してくる検索サイトがあった
主にエロ目的で使われてたみたい
10: クテドノバクター(埼玉県) [US] 2022/02/15(火) 09:23:41.74 ID:EOJimaCK0
古塔詰み以外のトレパクも学習済みAIで検挙できるぞ
11: パスツーレラ(大阪府) [AU] 2022/02/15(火) 09:23:43.58 ID:RZRKhE+H0
STAP細胞はありまーすの時も
特定班が活躍してたな
130: プロカバクター(大阪府) [ニダ] 2022/02/15(火) 10:12:36.32 ID:3IN8MtxT0
他人の作品にトレーシングペーパー乗っけてなぞる→アウト
他人の写真を加工して商売する→アウト
構図が同じ→セーフ
14: デスルフォバクター(茸) [ニダ] 2022/02/15(火) 09:23:59.31 ID:Dc7HHwS30
トレパク判定AIがフリーで出てくるな
学生のレポートや論文のパクリ判定AIはもうあるし
17: カテヌリスポラ(東京都) [ニダ] 2022/02/15(火) 09:24:52.90 ID:oh0a2Sbk0
電通など企業が採用する前にそういうので調査するべきやな
売り込んだらいいと思うの
28: イグナヴィバクテリウム(茸) [CA] 2022/02/15(火) 09:29:18.67 ID:TeObFQME0
>>17
出版社や映画会社、NHK、メーカーの知財部に売れるな
著作権侵害訴訟で稼いでる法律事務所とか
訴訟がいい商売になりそう
代理店はパクリの温床だから、逆にガクブル案件w
39: テルモミクロビウム(神奈川県) [TR] 2022/02/15(火) 09:33:41.47 ID:Z7KAb1bd0
Pythonはプログラム系のワード?ってことはなんとなく知ってたけど
スクレイピングは初めて聞いた
そりゃ膨大な画像をひとつひとつ目視で確認なんか出来ないわな
40: キネオスポリア(茸) [US] 2022/02/15(火) 09:33:44.06 ID:5IrARR1o0
婚活でこちらの希望に添う相手見つけてくれないくせになんでこういうことには有能なのAIさん?
76: テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US] 2022/02/15(火) 09:47:32.79 ID:MyGSl7pB0
有名になればなるほど掘られる確率は上がるから、これからの絵師は大変やで
99: フィンブリイモナス(埼玉県) [US] 2022/02/15(火) 10:00:10.00 ID:o+9diiBY0
ガチ勢に狙われてて笑う
さっさとけつまくって逃げないと本業もやべーだろ
特に女の子にdmで写真送らせて絵を描いたとかそういうことしてたところ
175: リゾビウム(光) [EU] 2022/02/15(火) 10:27:10.61 ID:tohN3ur50
191: ミクロコックス(ジパング) [ニダ] 2022/02/15(火) 10:30:50.68 ID://5g815U0
>>175
鼻血までそのままなのが笑えるw
204: ハロプラズマ(東京都) [HU] 2022/02/15(火) 10:35:02.28 ID:LCwgSzb50
>>191
鼻水やったらせーふだったのにな
195: プロカバクター(大阪府) [ニダ] 2022/02/15(火) 10:31:25.21 ID:3IN8MtxT0
>>175
こんなもん普通の知識があればレオンのナタリーポートマンを使ったポップアートだと解るからパクリってのとは違うわ
229: テルモリトバクター(神奈川県) [US] 2022/02/15(火) 10:43:16.46 ID:vOC2VEm70
やりにくい時代になってきたな。
昔ならパクリなんか普通にあるし、許されてきたのに今ではネットのせいでなんでも見つけられてしまう。
パクリでも、うまくアレンジしてるならそれで良いと思うが、権利としてはそれではダメなんだろうな。
261: ロドシクルス(茸) [US] 2022/02/15(火) 10:57:44.65 ID:TU03TW170
まあつまり自分でモデル雇って有名な写真と同じポーズさせてそれを写真撮って
線画に置き換えれば良いわけだな
そういうモデルも職業として流行るかもな
269: ハロアナエロビウム(兵庫県) [CL] 2022/02/15(火) 11:00:50.33 ID:j415kltY0
>>261
モデル雇うよりPCで3Dモデリングのソフトで
好きなポーズやらせる方が早そう
PCでやったら線画に落とすまでは自動でできそうだし
そしたらいかにデフォルメするかで個性が出てきそうだな
358: スフィンゴモナス(愛知県) [US] 2022/02/15(火) 11:47:28.66 ID:toEIXtIu0
最近は機械学習も良書が増えてだいぶとっつきやすくなったからな。
445: ネイッセリア(東京都) [CN] 2022/02/15(火) 12:21:25.52 ID:JAsAzgc50
絵師という素人とプロを都合良く使い分けて稼ぐ人達に対するやっかみも当然有るだろうな
544: ロドバクター(やわらか銀行) [US] 2022/02/15(火) 13:10:00.29 ID:2CZ/q4o80
特定班を敵に回したらマジヤバいからな
けつの穴まで晒してくるくらいの行動力だし
948: シネココックス(東京都) [DE] 2022/02/16(水) 08:57:39.97 ID:xuEA/20W0
その技術と熱量をもっと他のことにいかせよ
8: デスルフォビブリオ(千葉県) [CN] 2022/02/15(火) 09:23:32.27 ID:C1gYW9Ab0
画像処理とスクレイピングの教材みたいなもんだろいい勉強になるじゃん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644884435/