3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:21:44.14 ID:nbj8Wpca0
>>1
>芸人やったら覚悟決めて来いよ
これは同意
6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:22:39.53 ID:7w/g4dZg0
アンジャッシュは徹底的に叩かれることを嫌いすぎる
こうなると皆腫れ物を扱うような感じになる。演者も制作側も
復帰したならしたで一気に取り返す形を取らないとジリ貧
7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:22:46.05 ID:y6WAJIS+0
元々イジられるの絶対嫌な人じゃん渡部って
宮迫もそうだったらしいけど
8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:22:55.37 ID:2qFmEfzw0
これは受けた方がよかったんじゃないの 白黒だけで終わりそうだぞ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:23:47.38 ID:DDUl3a5w0
ジャックナイフを怒らせると怖いぞ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:25:03.44 ID:4iu3ACYg0
これ渡部よりも児島が嫌がってるんだろ
53: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:37:55.89 ID:1ZSntP2u0
>>11
そう思う、というか2人でまず舞台でコントやるくらい
距離縮めてからじゃないとだめだと思うわ
第三者にいじってもらうのは楽なんだろうけどそれじゃなんも2人の関係性は解決しない
14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:25:07.79 ID:ALDknwaP0
チャンスなのにもったいないなあ
児島より絶対うまくやってくれるだろ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:25:35.52 ID:MOn9Q04F0
渡部は
芸人じゃなくて
タレントだから・・・
21: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:27:22.60 ID:OLcx8I620
アンジャッシュだって一発目に千原ジュニアなんて嫌だろう
ダウンタウンとかなら別だろうけど
33: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:31:57.42 ID:ev0y1Exj0
106: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 21:05:26.80 ID:giONMs5U0
>>33
ジュニアと宮迫は元々犬猿の仲なんだよ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:28:37.42 ID:gBMx1KAr0
ジュニアのイジリなんてマイルドな上に露出効果あるのに断るなんてもったいないわ
だからダメなんだろうな
27: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:29:33.70 ID:ojUHXZsl0
下二行引くわ
いじりという名のいじめが面白いと思ってる感覚がおかしい
渡部も見たくないが、それ以上にジュニアが無理
32: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:31:30.77 ID:Ue22Ivl00
絶対にいじられるのわかってて爆笑の番組に出る霜降りせいやを見習えと
37: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:32:21.02 ID:k8l1vgUM0
ジュニアは別にいじり上手くないやろ
錦鯉の雅紀さんに本当に彼女はいるのかって本気で疑ってわざわざ番組内で彼女に電話かけさせて失礼な人だなと思った
43: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:33:58.30 ID:jcoY+mf+0
ジュニアはこういうイジるのは1番芸人では上手いと思うから受け入れるべきだとおもうけどな、もったいない
45: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:35:11.32 ID:JuWWSYf20
ジュニアと宮迫のが深刻だろ
49: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:36:29.81 ID:viA4QsKI0
不祥事を起こしても芸人ならこれをいじって笑いにすれば許されるみたいな感覚が嫌なのでは?
見てる側はこれを思ってる人間がけっこう多いと思うがな
まあアンジャッシュ側がどう思ってこの話を断ったのか知らんけどな
60: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:40:02.05 ID:UTsu9mjQ0
渡部弄られキャラじゃないけど弄られるの嫌なら出る場所が無い
64: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:42:57.02 ID:IgNr+p320
嫁のキャラというかイメージ的にもうどうにもいじれない
離婚でもすりゃまだ復活しやすいかもしれん
65: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:42:57.36 ID:AICCvnXK0
まあ弱ったままで出てくんなと思う
69: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:45:59.74 ID:P1nMRggU0
断る立場かよ渡部w
馬鹿だね
72: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:47:21.79 ID:p/II0jLB0
児島も児島で振る舞いヘタクソなんだよな…
79: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:51:17.89 ID:Jc8or4hB0
だから吉本は嫌われているんだろうけど、これはありがたい話だったな。
せいじNGだろうけど。
Anheuser-Busch InBev Japan
80: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:52:37.09 ID:3GqcYxaJ0
千原兄弟と関わったら今後なにかと「あの時助けてやったやんなあ?」とか色々恩着せがましいのを懸念したんじゃないの?
84: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:53:54.54 ID:2A0zuns20
木下のはマジで笑えねーんだよなあ
89: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:56:56.14 ID:Fi2AAB+M0
>>84
木下は千鳥がイジり倒すかナダルを絡ませると面白くなるよ
この2パターン以外は地獄
94: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:59:28.43 ID:UTsu9mjQ0
>>89
木下は千鳥の相席食堂出てたけどおもいっきりスベってた。
千鳥のコメントがテレビから離れるとこうなるのかあ怖いなあ
100: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 21:03:02.75 ID:zKKtnhwD0
せいじと一緒に土下座は面白かったよ
断るなよこれは
104: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 21:05:19.13 ID:gzA0EG4H0
ケンコバに命あずけろよ
117: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 21:07:32.57 ID:h256+nCT0
渡部はオサレで芸人絡みの少ない番組に戻りたいだけでただ一方的にイジられる場には出たくないんだよだからここまで復帰がこじれた
120: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 21:09:00.83 ID:Lgup/3QP0
このへんか感覚の違い
芸人やったら覚悟とかもうそんな時代じゃないんだよね
121: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 21:09:50.17 ID:Vy+nV3dE0
告って振られた相手を悪く言うのと同じ
142: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 21:16:58.75 ID:pPN+bWoa0
千原兄弟と縁がないじゃん
俺らがイジって救ったろかってのも偉そうだな
というか渡部自身がイジってどうにかなるもんでもないと分かってるんだろ
144: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 21:19:35.29 ID:UTsu9mjQ0
渡部はタレントに戻りたいのだろうけど無理。芸能界で生きていきたいなら汚れ芸人しかない。狩野英孝のように弄られ芸人にならないと生きる道は無い
148: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 21:23:11.62 ID:7gBpRFgq0
芸人じゃないから
変態グルメタレントだから
153: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 21:24:38.45 ID:SHda8SUp0
千原ジュニアにオファーされてもなあw
避けた児島の判断は正しいよ
167: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 21:31:57.34 ID:chsuYHc90
アンジャッシュはすれ違いコントを地道に続ければいいと思うよ
バラエティ番組の2人はあまり好きでは無いけど、アンジャッシュのコントは好きだよ
ちゃんとした芸の人に戻ればいいと思うよ
中途半端な芸人と不祥事いじって有耶無耶にするいい加減な事するより、子供が大きくなるまでにコント師に戻った方がいい
186: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 21:36:11.31 ID:uYlbD0tq0
ほんと何の為に復帰したのか
誰も弄れない芸人って
189: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 21:36:52.03 ID:h19M3Bcy0
いじられるの無理だろ
198: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 21:38:44.61 ID:ahHIyGr80
いきなり幅広くやっていけないでしょ、、
スポンサーとかないしとかの問題じゃなくさ。
223: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 21:47:46.63 ID:RMAH6cRX0
まだ初めは色々出ないようにするのは理解できるけどな
34: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 20:31:59.22 ID:+Cc3hrj70
すべらんなぁ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645355951/