3: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:01:36.78 ID:aZvdYnR8d
ロイヤル特権凄すぎwww
16: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:03:04.10 ID:nLwmpxF2d
なんで日本で弁護士なってから向こうに行かなかったの?
22: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:03:37.39 ID:BoBupT0md
>>16
日本の弁護士資格では働けないぞ
292: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:20:50.19 ID:BG7O1nic0
>>16
法律違うのになんで日本の弁護士資格が通用すると思ったんや
499: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:36:01.69 ID:PVwSs+7xd
>>292
たぶん言いたいのは日本で弁護士になってから海外の大学専門コースに入ってニューヨークの弁護士資格もとるっていうスタンダードの道をなんで進まなかったんや?ってことだと思う
450: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:32:02.93 ID:QuogePOo0
>>16
そもそもコムケイは弁護士になるつもりなんてなかったのに気づいたら弁護士目指すことになってたんや
571: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:41:05.06 ID:JiuUbaYh0
>>450
そう考えると哀れだな
24: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:03:59.14 ID:vJjxkNeqa
ほんまに日本の銀行マンのときはまともだったんかな?
こうなればそれも信じられんくなってきた
464: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:33:03.73 ID:O/ntJezyd
>>24
これもまた聞きソースしかないしな
29: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:04:23.87 ID:WNPIqeKyd
何で外務省が一般人の旦那の会社を設立させてやらないといけないのか
43: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:06:30.14 ID:uKYHRSPkd
試験に受かる見込みが無いんだから次善の策を考えるのは当然だろ
このままじゃビザが切れるんだからな
70: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:08:48.21 ID:QyElzKjAd
>>43
受かる見込みないのに見込み発車する時点でね
皇室とかの補正抜きにみて30でろくに職歴なくて就職失敗する男ってダメンズってレベルやないやろ
102: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:10:07.13 ID:39SccVEEd
>>70
それ言うなら見切り発車
51: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:07:31.22 ID:xBbGAk4o0
最悪眞子の扶養に入れば問題解決やな
76: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:09:13.49 ID:uKYHRSPkd
>>51
眞子だって今の所無職だろ?
どちらかが定職に就かないとアメリカで暮らせんぞ
120: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:10:46.96 ID:xBbGAk4o0
>>76
博物館の学芸員内定してるんちゃうかった?
162: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:13:15.78 ID:uKYHRSPkd
>>120
もう渡米してから結構な時間が経ってるのに就職したという話を聞かないしお流れになったんじゃね?
73: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:09:08.30 ID:3+G5Ywh5a
さすがに嘘やろ
そんなダメな奴なら眞子も好きにならんやろ
86: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:09:43.97 ID:t6zDUNDWp
>>73
マコの周りなんてエリートしかおらんかったんやから逆にダメ男に惹かれるんちゃう
97: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:10:00.83 ID:QyElzKjAd
>>73
世の中にはクズ男好きがおるんや
74: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:09:08.65 ID:e0cVKQot0
ニューヨークの物件用意した三井だか三菱の会社にぶち込めばいいじゃん
どうせコネと権力でズブズブなんだから
106: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:10:14.40 ID:HkzKhJuu0
>>74
窓際のパーテーションで四隅を囲まれて何にも置かれてないデスクで9時5時で座るだけの仕事キツそう
112: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:10:27.10 ID:GDhTNxL8x
>>74
日本での仮住まいとNYの物件両方三井関連なんだよな
100: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:10:04.36 ID:G7ROkY5G0
コムケイの武器って英語力だけなのにアメリカ行ったらそれも無駄になるやん
111: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:10:26.18 ID:ADisc9a4d
>>100
せやな
日本で英語マウント取ってりゃよかったのに
126: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:11:03.87 ID:qOz4053Od
>>100
あっちなら日本語力あるて事やん
220: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:16:53.38 ID:HB4HpbBod
>>126
英語が出来るだけの日本人ならアメリカによーさんおるやろ
121: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:10:51.22 ID:OxmxYDr00
流石に「受かった事にする」やろ
落ちました日本戻ります、なんて言う夫婦ちゃうわ
146: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:12:18.74 ID:G7ROkY5G0
>>121
でも名前出るやん
136: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:12:00.02 ID:QyElzKjAd
>>121
落ちたらあれだけ恨んでるような会見しといて皇室である事におんぶに抱っこになるのは間違いないわ
305: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:21:44.18 ID:IptPigHep
>>136
もし皇室におんぶに抱っこなんてしたら恥ずかししぎやろ。さすがにプライドが許さないやろなぁ…
152: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:12:38.05 ID:1oMrCgIzd
秋篠宮家が哀れすぎる
168: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:13:49.67 ID:w/Gox6UZr
>>152
残当やろ
178: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:14:32.41 ID:L5J1nQcx0
>>152
今小室圭のビザ更新に積極的に動いてるで
226: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:17:11.00 ID:tSu9Yccn0
コムケイの悪口ならどんなにソースがゴミでも信じられる風潮あるよな
237: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:17:33.71 ID:vzQaVPZH0
>>226
それだけ低俗な存在ってことやね
251: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:18:22.88 ID:HB4HpbBod
>>226
これまでも流石に嘘やろ、、って話がほぼ事実やったししゃーない
346: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:24:28.59 ID:rwTBMc3Od
>>226
奨学金取得からの司法試験落ちで信用が地に落ちとるわ
353: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:25:09.02 ID:HB4HpbBod
>>346
ほんまの苦学生がかわいそう
314: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:22:29.03 ID:es0yuBi+d
コムケイなんて英語力だけで進学と就職を有利に進めてきた男やろ?
アメリカ行ったら大したことあらへん
その辺の学生の方が賢い
333: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:23:40.74 ID:es0yuBi+d
>>314
これな
370: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:26:28.98 ID:G7ROkY5G0
>>314
マジでこれよな
334: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:23:53.17 ID:YBF0o4Ffd
顔大きいから首疲れそう
460: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:32:45.47 ID:nZdCwQ/u0
>>334
マスクしてるといい感じの二人だな
339: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:24:13.09 ID:Dg/MFVIxM
これもう合格するつもりないってことやん
364: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:25:56.85 ID:QyElzKjAd
30でまとめに働いた経験もない夢追い人って皇室とか関係なく普通にやばいからな
マジでこの人皇室捕まえなかったら金どうする気だったんだよって
仮に大学合格とかは実力やとしても借金余裕で4桁は超えてるで
374: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:26:52.32 ID:NUOy1vjSp
>>364
一般家庭でも余裕でアウトってのは当初から言われてるな
419: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:30:08.84 ID:QB9BAKxma
最初からそうしとけばよかったやん
何で無意味に司法試験とか狙ったんや
456: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:32:32.74 ID:q7yaU0asd
どこまでマジかわからんな
480: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:34:13.50 ID:wuFNdPLU0
こんだけ金引っ張る能力あるのはある意味有能やな
それこそプロ野球の監督とかなったらオーナーから金引っ張って選手強奪してコーチに丸投げして名将になりそう
486: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:34:49.73 ID:2c2e6XE+d
>>480
金引っ張るけど無駄に消費するだけでなんの成果も出さんし無理やろ
535: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:38:45.74 ID:WvLlqIc9d
最新コムケイや
565: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:40:28.55 ID:NUOy1vjSp
>>535
定住してるんやから早く美容院見つけろや
538: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:38:53.03 ID:OI17ybgId
言いかねないと思わせる時点ですげーわ
541: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:39:15.44 ID:xDLLn4De0
初手にコネでどっかの会社に潜り込ませて大人しくさせときゃこんなバカにされることもなかったのに
この夫婦の虚栄心のせいでめちゃくちゃやん
550: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:39:50.95 ID:WvLlqIc9d
>>541
UFJもコネ説無かったっけ
578: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:41:25.64 ID:tqksJDFR0
>>550
同期もパイセンも「なんでこいつここにおるんや…?」ってなるレベルで有能風無能ムーブやらかしまくってたみたいだな
543: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:39:25.89 ID:Nh9HACoN0
さすがにこのソースではちょっと
262: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:19:06.53 ID:9MzLn0uo0
本当にこんなこと言ってるんかね
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645758047/