不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    97

    【悲報】ウクライナ大使館、公式Twitterで衝撃的なつぶやきをする・・・。



    europe-g889944c7c_640


    1: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:02:33.48 ID:aBNmMJHcr

    2: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:02:54.59 ID:aBNmMJHcr

    9: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:06:30.54 ID:7Ud3hbcs0
    ウクライナ強すぎひん?

    11: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:07:03.95 ID:wtEeCv/x0
    圧勝予想なのに被害出まくりやんロシア誰得だよ
    まだ兵士は畑から生えて来ると思ってるのか

    95: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:17:21.36 ID:nfc53Nv+0
    >>11
    思ってそう

    194: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:27:39.43 ID:6QVbTnrld
    >>11
    キングダム理論


    15: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:09:07.08 ID:ozf02rH7r
    防衛側って強いからな
    色々と罠も準備も出来るし
    そもそもウクライナは東でもう何十年と戦争続けてる国やしノウハウはある

    298: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:34:42.44 ID:uKY/ds3a0
    >>15
    橋落としで工作兵が自爆して時間稼いだり国民総動員で18歳以上の男子と有志も加わってる
    動員された兵は家族を守らないといけないから士気は上がり続けてるで
    残された女子供も武器訓練を自主的に始めてる
    独立を経験した世代が大半のウクライナとかたや大規模演習レベルやと最初想定していたロシア軍じゃそら質も違う
    おまけにウクライナは言語が同じで前から交流はあった分ロシアの兵士は心理的にも攻めづらかったんや
    そら守るしかないウクライナとは覚悟も違う

    19: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:09:45.62 ID:Jq3nMM/pd
    ロシア兵も正直この任務に疑問を持ってるんやろ
    だからホイホイ殺される

    431: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:41:37.07 ID:A7SWSitG0
    >>19
    指導者と国民の感情が多分一致してないよな
    ウクライナ侵攻はプーチンが1人で突っ走りすぎてる気がする

    24: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:10:56.44 ID:nQmhBQ2k0
    ハッタリでしょ

    53: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:14:06.20 ID:pPydwFMba
    ロシアって死者いないって発表してなかったっけ?
    どっちを信じればいいんや

    66: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:15:03.97 ID:IFtQzTrtr
    >>53
    居ないはずがない
    あり得ない

    70: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:15:34.40 ID:ZNl6oM/40
    >>53
    ロシア側からしたら予想外に苦戦してるのだけは確か

    57: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:14:25.02 ID:ZjHNxY6B0
    いつの時代からやってきたんだよってぐらい時代錯誤なロシア大本営発表が今回何よりのやらかしよな
    死傷者0発表は無茶だろw

    64: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:15:00.67 ID:tAjM7Wf70
    で、ウクライナ人はどんだけ死んだんや
    正直10倍は死んどるやろ

    313: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:35:13.87 ID:UdYx2Fhq0
    >>64
    クラスター爆弾使ってるだのの話あるし民間人死にまくりやろな

    340: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:36:51.26 ID:UmdiD9sY0
    >>313
    武器持ってるなら兵士扱いじゃね

    519: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:47:32.98 ID:PnSYCMu40

    748: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 10:02:11.42 ID:2OU40xqTr
    >>313
    クラスター爆弾って禁止されてるんやなかったんか?

    763: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 10:02:59.90 ID:jrSod30c0
    >>748
    ロシアはそれの禁止に参加してないから使用大丈夫の理論

    73: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:15:58.93 ID:xf1WVwDk0
    現代戦で数日の間に死者数千とか嘘くさいけど
    第三者の赤十字は遺体を搬送した正確な数を発表してくれるかな?

    76: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:16:06.54 ID:KqCLiC6s0
    ウクライナ側
    no title

    77: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:16:13.30 ID:SIKrspKpH
    プーチンの側近がクーデター起こさん限り終わらんやろ

    80: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:16:16.67 ID:wD4Z0eSG0
    車両ごと燃えて炭になったロシア兵の遺体Twitterにあがっとったやろ
    アレ遺族に見せたら卒倒しそうやな

    83: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:16:28.94 ID:rGRMJBPP0
    大本営発表だとして
    在日大使館のアカウントが日本語でTweetする意味はなんだろうか?

    104: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:18:11.34 ID:DPu/Q5hGr
    >>83
    各国のウクライナ大使館がその国の言語で同じこと呟いてるぞ
    検索してみ

    109: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:19:02.99 ID:qMJNS0VO0
    >>104
    支援取り付けたいんじゃね?
    トルコが支援してくれるとか言ったら
    トルコが速攻しらね~って否定してたが


    84: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:16:33.42 ID:2ONMFeu90
    露軍車両が瓦礫とかでちょっと動くの止めた途端
    火炎瓶ピュンピュン飛んでくるやつほんと好き
    https://youtu.be/aXUQNFipG8U

    93: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:17:16.72 ID:OFa4+/zId
    どっちの国も沢山の人が死ぬのになんで戦うんやろな

    103: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:18:05.30 ID:0XFI57l8p
    >>93
    指導者「ワイは嫌な思いしてないし」

    108: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:18:45.93 ID:AblRf0ESa
    >>93
    プーチンにしか分からないわそんなこと

    142: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:22:51.83 ID:f8vgx6Up0
    ベラルーシ本格的に分裂すると思う?教えて詳しい人

    161: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:24:50.55 ID:hTjFO6E1r
    >>142
    しない
    親露派が国の中枢全てを牛耳ってて独裁国と変わらん
    ロシアの意向に反く派閥はロシアから制裁食らう
    本音は知らんが分裂なんか出来ない

    224: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:29:32.26 ID:f8vgx6Up0
    >>161
    内戦突入しそうな雰囲気まであるやん
    やっぱりケツの穴にロシアの指突っ込まれてるしアカンのかなぁ

    253: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:31:26.98 ID:fYJV0hPU0
    >>224
    こんな急には無理じゃなかろうか

    167: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:25:26.95 ID:qPfRKZAN0
    ロシアの士気は低いやろなあ
    プーチンしかなんで戦ってるのか分からんやろ

    175: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:25:55.12 ID:lieYMkava
    これ思った以上に善戦しとるパターンか?冬戦争再来やな

    215: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:28:49.82 ID:qMJNS0VO0
    国外に出るの禁止!
    18の子供から60のじいさんまで動員!
    市民も武器をとれ!

    こんなこと言ってるのに余裕なわけない気がする

    229: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:29:45.40 ID:UmdiD9sY0
    >>215
    酷い政策だよな

    240: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:30:33.80 ID:qMJNS0VO0
    >>229
    子供やじいさんまで
    そこらの市民に戦えっていうのはひどすぎる

    248: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:31:20.85 ID:UmdiD9sY0
    >>240
    自分はどこにいるのかわかったもんじゃないのにな

    223: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:29:31.75 ID:OK1rJJ6k0
    ナチス・ドイツがヒトラーのせいにしたようにロシアもプーチンを失脚させてプーチンがのせいにした方が丸く収まるやろ。プーチン痴呆入って怒りっぽくなってるよ。

    239: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:30:33.05 ID:wOPuADed0
    >>223
    ぶっちゃけこれしかないよな解決策

    272: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:33:07.88 ID:ysy671/70
    >>223
    プーチンがおかしいのはその通りやけどロシアでは数年前に法改正されて大統領経験者は生涯刑事責任を問われない様になったからもうムズイで

    426: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:41:25.83 ID:T7f8mF1fd
    >>272
    市民革命期待してるんやけど無理かな
    戦後経済死ぬからまた共産化するしか生き残れないぞ

    352: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:37:33.14 ID:J52e6zZV0
    ウクライナに物資送るな!送ったら核攻撃する!
    なぜこれをロシアは言えないのか
    やっぱ核使う勇気なんてないんやろな

    364: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:38:04.10 ID:YdBeWb7g0
    >>352
    それ言うたらマジでモスクワ焦土になるで

    380: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:38:47.81 ID:UmdiD9sY0
    >>352
    使ったらアメリカが文句いうかが気になる

    387: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:39:03.38 ID:uKY/ds3a0
    >>352
    回りくどく言ってるで
    ただそれは国内でもデモやストライキの原因になってる

    207: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:28:35.32 ID:tJYKFY000
    こういうのはプロパガンダだらけやからどっちの発言も嘘だろうな

    234: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:30:21.13 ID:VTQ1PtLt0
    ガチの戦争って凄いな
    何一つ本当の情報って感じがしない
    フェイクニュースとかいうレベルじゃないわ

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645920153/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年02月27日 13:07 ID:GAupD5HT0*
    眉唾な話だなあ
    国内の親露派を兵士と称して暗殺してねえか?コレ
    2  不思議な名無しさん :2022年02月27日 13:16 ID:ushCiatY0*
    制空権を掌握できなかった時点で電撃作戦は失敗だ
    3  不思議な名無しさん :2022年02月27日 13:23 ID:3q2zG.mC0*
    マジで戦争って情報戦なんやな、お互い喉元にナイフ突きつけられてても分からなそう。
    4  不思議な名無しさん :2022年02月27日 13:27 ID:Ox7SKZeq0*
    ロシアの戦車火炎瓶でもえてるね 
    ウクライナ国民根性ある がんばって 侵略戦争に負けるな
    5  不思議な名無しさん :2022年02月27日 13:33 ID:RtSQjz9T0*
    まだ制圧してない場所に戦車で乗り込むって意味あるのか?
    周り敵兵だらけでただのデカイ的にしかならなくね
    6  不思議な名無しさん :2022年02月27日 13:35 ID:30KEiMfX0*
    ウクライナ側からの航空機での攻撃の映像も上がってるね。それだけでも30人以上のロシア兵が消えてるから、それくらいの数いってるかもね。
    7  不思議な名無しさん :2022年02月27日 13:37 ID:Tmf4oGIL0*
    と言ってもこのままではやはり物量差でロシアの勝利は揺るがないわけで
    軍事以外での他の一手が必要になる
    8  不思議な名無しさん :2022年02月27日 13:40 ID:4WW3PdkX0*
    今も昔も大本営の話は話半分、朝日新聞は読むなって話
    9  不思議な名無しさん :2022年02月27日 13:40 ID:1eUcv52J0*
    本当かも知れないな。14年のクリミア半島の時も民間人が火炎瓶で戦車丸焼きにしてたし。
    そもそも士気がまるで違う。絶対に絶対に祖国を守ろうとするウクライナ人と演習後に突然連れて来られたロシア兵。
    10  不思議な名無しさん :2022年02月27日 13:53 ID:u.Ndswuz0*
    男は民間人でも戦車に火炎瓶投げてるし女でも志願してる人がいると聞くし平和ボケの日本とはあっちは気概が全く違うな
    11  不思議な名無しさん :2022年02月27日 13:58 ID:w.K8XTWa0*
    実際、自国で死んだ敵軍の死体はどうすんのが正しいんや?
    国際的に何か取り決めあるん?
    12  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:01 ID:TQIS5xif0*
    国家総動員法はクソだよな。民間人攻撃の大義名分を与える。
    13  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:01 ID:rrNf7V890*
    装甲車に火炎瓶投げてる映像は今回のロシアによる侵攻に対するものではなく
    2014年のウクライナ動乱でキエフで起こったデモ隊と治安維持部隊の衝突時の映像だと理解しろよ
    14  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:01 ID:.JzP0EtU0*
    ロシアのNo.2がクーデターを起こしてプーチンを拘束するしかないやろ
    全てをプーチンのせいにして自分がNo.1になればいいやん
    15  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:02 ID:pYBGujvP0*
    >死傷者0発表は無茶だろw

    敵国に敗北する奴はロシア人じゃないから
    実質死傷者ゼロやで
    16  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:02 ID:ptGGQLMy0*
    >>5
    本来は航空支援とか受けながら進軍するんだけど制空権取れてないからその支援が受けられない
    だけどロシアは制空権取ったって言い張ってるから支援がある前提で突っ込まされる
    まさに地獄やで
    17  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:02 ID:pYBGujvP0*
    >>14
    そして再びウクライナに侵略や!
    18  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:03 ID:pYBGujvP0*
    >>9
    ロシア側も殺され始めたら
    だんだんムカついて来て士気上がるかもしれんで
    元からキレやすい国民性やし
    19  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:05 ID:FmKir8T60*
    プーさんも戦々恐々としてんじゃね?

    もしウイグルやチベットの人らも
    「よっしゃ俺らも!」って同時に立ち上がったら
    まだパラリンピックが残っているし
    大々的に軍隊送れないんで
    手間取るだろうし何より鎮圧しても
    メイツを大事にする中国で、メンツ丸潰れになるしw

    「平和の祭典の最中に自国の民族をぬっころしてました」ってさ
    20  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:10 ID:qRpHqYNs0*
    >>9
    そうすべき行為かはともかく
    総動員で成人男性は出国不可、国外にいる者も頼む戦いに来てくれとかいう事態にあって呼応する人達も居るのがもうすごいわ
    21  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:12 ID:nEf1DVB70*

    正規兵の物量差や戦力差だけでは決まらんのが侵略戦争の怖いとこや
    国民総動員での抵抗をされたらロシアとて厳しいぞ
    ウクライナ人を皆殺しなんてできんだろうし
    22  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:14 ID:rAC08epH0*
    ※19
    ウイグルやチベットと状況が違う。
    ウイグルの最多数派の宗派が中共にくっついて反抗する他宗派を弾圧してる状況だし、チベットも多数派のボン教徒が中共側なので少数派のチベット仏教徒を相手にしてない。
    中共が最大派閥抑えて現地民同士で争わせてるのを利用してるからな。
    23  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:16 ID:Vq4qvCjw0*
    >>4
    もうすぐ米国とドイツの武器が供与されるら火炎瓶じゃ無くなるし氷が溶けて泥沼になったらロシア軍部隊が孤立し周りから集中攻撃される
    24  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:19 ID:Vq4qvCjw0*
    >>16
    戦車と歩兵と同時に行動しないと戦車の周りを囲まれ集中攻撃される
    25  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:21 ID:Vq4qvCjw0*
    >>7
    物量差が有っても前線に届けなければ意味が無い…雪解けしたら泥沼の湿地帯
    26  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:21 ID:qRpHqYNs0*
    >>18
    基本上に対してキチゲ解放するもんで上がガチガチに押さえつけてる国だから
    どっちかといえばトリガーは背中から追い立てられるかじゃね
    27  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:23 ID:Vq4qvCjw0*
    >>18
    ロシア兵は、アフガニスタンではキレるどころかビビって逃げ出したけどね
    28  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:23 ID:9a7sgZtn0*
    大統領がまだ逃げて無いのがデカいよな。同じ状況になった時、日本政府の中枢はどれぐらい逃げんとおれるんやろか…
    29  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:24 ID:Vq4qvCjw0*
    >>10
    搾取され続けられるか自由かの背戸側やからね
    30  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:25 ID:ptGGQLMy0*
    >>7
    その物量が無いのがバレだしたぞ
    補給がガタガタなんだわ
    31  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:27 ID:Vq4qvCjw0*
    >>28
    朝鮮戦争の時に李承晩が釜山まで逃げたらしい
    時間稼ぎに橋を爆破して住民を置き去り
    32  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:29 ID:5XhyXsPH0*
    >>7
    前線のロシア兵士が物資が足らず現地の商店で略奪とかの話も出てきているから
    兵站面での問題が出だしてるんじゃないかな?
    そういうのはいつの時代の戦争でも変わらんのだな
    33  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:36 ID:bQhiqsYJ0*
    週明けの為替相場がどうなるかだけ教えてくれ
    34  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:40 ID:WF.EPSc00*
    当時の戦争もこんな感じだったんだろうな
    武力も大事だけど情報が何よりの要だったのが分かる
    35  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:40 ID:x60GqvZw0*
    >>31
    釜山どころか日本まで逃げてきたぞ
    その上で九州に亡命政府作らせろとかほざいてたし、戦後はハワイに逃げて死んだ
    36  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:40 ID:qRpHqYNs0*
    >>28
    生きて逃げて亡命政府が戦略的に正しい時もあるけど
    まあ今回国土が侵されてはダメって目的上トップが逃げたところでだしな
    37  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:53 ID:0Vu6IxIU0*
    ウクライナのおばちゃんがロシア兵に文句言ってて、ロシア兵は「これ以上悪化しないようにご協力ください」って言ってる動画回ってたよな。
    「なにが協力よ。あなた方が呼んでもないのに来たんでしょ」「ポケットにヒマワリの種を入れなさい。あなたが死んだらそこからヒマワリが生えてくるようにね」とかおばちゃんにメチャクチャ煽られても銃を向けたりしなくて、現場の兵士はやりたくない奴も多いんだろうなと思った。
    38  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:56 ID:UgYG0fKt0*
    ウクライナ国民を殺してロシア兵!って言ってるみたいね
    39  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:58 ID:0Vu6IxIU0*
    >>31
    なお、韓国は李承晩の軍事独裁政権を倒して民主国家を手に入れたと言う美化された建国ストーリーがあるものの・・・
    今現時点で李承晩が勝手に線引きした李承晩ラインを支持し、竹島を軍事的に不法かつ不当に占拠し続けている模様。
    40  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:59 ID:b1.OehKE0*
    >橋落としで工作兵が自爆して時間稼いだり国民総動員で18歳以上の男子と有志も加わってる

    つまり18歳から60歳までの男子はすべて兵士と考えて
    37564
    になっても文句は言えないね。
    41  不思議な名無しさん :2022年02月27日 14:59 ID:Z7P9rQe.0*
    ロシアはまだ弾と銃を別々に持たせて突撃させてんのか?
    42  不思議な名無しさん :2022年02月27日 15:00 ID:jU1hpyap0*
    >>16
    ソ連時代は不利な報告すると粛清されるから上には有利な報告しかしないって見たことあるけど今もそうなのか
    43  不思議な名無しさん :2022年02月27日 15:01 ID:0Vu6IxIU0*
    >>38
    それどこ情報?お前の人生が失敗続きなのはそういう所やぞ。
    44  不思議な名無しさん :2022年02月27日 15:02 ID:0Vu6IxIU0*
    >>40
    文句を言うとか言わないとか言うレベルの話だったのか。なるほど、お前はスゴいバカなんだな。
    45  不思議な名無しさん :2022年02月27日 15:08 ID:EVFYMCD.0*
    兵役ある国だからこそ国民総動員もあるんだわ。
    日本には兵役が無いからその感覚が分からず頓珍漢なコメントしかできないだけ。
    46  不思議な名無しさん :2022年02月27日 15:11 ID:jlgni9s40*
    まあ、ウクライナは飢餓輸出とかでソ連にさんざんひどい目にあわされてきたしね。
    東部のロシア人が多い地域も元々多いわけではなくて、半分無理やり移住してきた結果だし。
    47  不思議な名無しさん :2022年02月27日 15:31 ID:wsjC1L0.0*
    てか遺体回収せんと士気さらに下がるし、国内の反戦の声も高まるやろ
    アメップは何が何でも遺体は回収していくからな
    48  不思議な名無しさん :2022年02月27日 15:34 ID:Ox7SKZeq0*
    ( `ー´)ノ  ー   侵略者め くたばれえええ
            ー
            ー
             ー
             ぼかーん  
          【ロシアの侵略戦車】
    49  不思議な名無しさん :2022年02月27日 15:55 ID:und6ovb10*
    イエヤッスの石合戦理論
    50  不思議な名無しさん :2022年02月27日 15:58 ID:rzkAC03v0*
    プ、プーチン本体が範馬勇次郎並み強いオチだから
    51  不思議な名無しさん :2022年02月27日 16:00 ID:fFY3.yHs0*
    >>32
    ロシア軍「ヒャッハー平和維持だぜぇ」
    52  不思議な名無しさん :2022年02月27日 16:00 ID:5wdctkh.0*
    ウクライナはゲリラ戦やん
    そらロシアは手こずるだろうけど
    ゲリラ戦しかけてる時点で戦力差は明白やん

    53  不思議な名無しさん :2022年02月27日 16:01 ID:qRpHqYNs0*
    >>43
    そら全部な訳ないけど
    侵攻経緯からしてウクライナ内部のシンパにとっちゃ末路として普通にあるだろ
    打ち取った敵とするか犠牲になった味方とするかは知らんが
    54  不思議な名無しさん :2022年02月27日 16:02 ID:fFY3.yHs0*
    >>20
    日本の腰抜け左翼と違って家族の為に命がけだからな。中国が攻め込む時に抵抗されると困るから必死こいて国の為に血を流すのはバカらしいって論調にしたいようだ。
    侵略されて命が助かる保証なんて何もないのにな。ワイなら真っ先にコイツらを、、
    55  不思議な名無しさん :2022年02月27日 16:04 ID:fFY3.yHs0*
    >>29
    中国ロシアに人権意識なんてねーからな
    生温い対応でもしてもらえると思ってんだろな。
    命が取られない保証なんぞねーのに
    56  不思議な名無しさん :2022年02月27日 16:05 ID:fFY3.yHs0*
    >>12
    侵略者がいなけりゃそんなもん必要ねーけどな
    ロシアがクソなんだよ。侵略者が虐殺しない保証なんてねーよ
    57  不思議な名無しさん :2022年02月27日 16:06 ID:fFY3.yHs0*
    >>19
    五輪終わりに戦争がトレンドになるならもう五輪は止めた方が良いな
    58  不思議な名無しさん :2022年02月27日 16:15 ID:fFY3.yHs0*
    >>40
    無抵抗でロシア兵に虐殺されろと?
    59  不思議な名無しさん :2022年02月27日 16:15 ID:fFY3.yHs0*
    >>40
    こう言う時にフェミニストは女子も平等に戦えって言わないのな。
    60  不思議な名無しさん :2022年02月27日 16:16 ID:Rjg9sFbD0*
    ウクライナは過去にロシア(旧ソ連)に支配された時に、人為的大飢饉(ホロドモール)とか強制移住とか、本当に民族根絶やしにされそうになった記憶がまだ鮮明にあるからな。
    ウクライナ市民の多くが市民兵に志願したり、自分の命を犠牲にして橋を落としたり、島の守護隊がロシア軍相手に玉砕したり、ガチのマジで祖国と家族を守る為に戦う意思がある。
    61  不思議な名無しさん :2022年02月27日 16:16 ID:fFY3.yHs0*
    >>40
    中国「我々が攻めてきたら無抵抗で明け渡せそーじゃなきゃ困る」
    62  不思議な名無しさん :2022年02月27日 16:18 ID:fFY3.yHs0*
    >>52
    元から戦力差は10倍以上やで、ゲリラ戦しか元から方法はねー中でよーやっとる
    63  不思議な名無しさん :2022年02月27日 16:23 ID:C5N.2MEM0*
    >>1
    親露派はロシア兵や
    64  不思議な名無しさん :2022年02月27日 16:30 ID:BwAoUa.x0*
    >>52
    地上戦ならゲリラ一択なんやが今どき制空権とって終いなんやからそれができてない時点でお察し
    65  不思議な名無しさん :2022年02月27日 16:32 ID:WWUL9IqT0*
    >>54
    ネットでなら何とでも言えるもんな
    66  不思議な名無しさん :2022年02月27日 16:44 ID:VxHIQm5a0*
    嘘情報も出回ってるだろうからあまり楽観視しない方が良い気もするな
    まだ核という最終手段もあるだろうし
    結局核を持たないと簡単に攻め込まれるって事なんだろうな
    核があればどんな貧困国でも容易に手を出されないし
    67  不思議な名無しさん :2022年02月27日 17:02 ID:pFs0RYot0*
    >>16
    滅茶苦茶やん…
    現場のロシア兵は堪ったもんじゃないな
    68  不思議な名無しさん :2022年02月27日 17:05 ID:pFs0RYot0*
    >>19
    日露戦争を皮切りにする各国での民族蜂起と似たような流れだね
    69  不思議な名無しさん :2022年02月27日 17:25 ID:yCQl7nOP0*
    >>16
    いやいやさすがに広報と司令部は別情報やろ。願望で喋るなよ
    70  不思議な名無しさん :2022年02月27日 17:32 ID:yCQl7nOP0*
    >>32
    前線は物資足りていようが現地調達や接収は基本中の基本だから変な話でもない
    補給路は地続きの飛び地もないので本当に昨日戦争すっぞ!と、決めたとかでない限り兵糧不足は考えられないなぁ

    てか仮にも国がカチコミ決めるわけで、そんな紀元前でもやらなかった素人以下の戦略でロシアが仕掛けてるって情報を信じてるお前らが怖いわ
    71  不思議な名無しさん :2022年02月27日 17:37 ID:ZW23jvM80*
    今の時代、SNSとかで情報発信できるから『戦争』と聞いても、絵空事の様に感じてしまって戦争してるなんて嘘じゃね?って思ってしまう。『遺体』って言葉を見て、やっとマジで戦争してるんだなって……自分は平和ボケし過ぎてるんだと思いしらされる。
    72  不思議な名無しさん :2022年02月27日 17:38 ID:yCQl7nOP0*
    >>9
    士気云々とかって戦術単位では意味はあるけど、戦略単位で考えたら国家総動員法使った時点で人的資源のあと先考えない消費だから国が滅ぶのが今か来年かの話なんだよなあ
    73  不思議な名無しさん :2022年02月27日 17:40 ID:yCQl7nOP0*
    >>10
    そら亡国の危機ですし
    ワイらの先祖は竹槍でB29落とそうとしたし、亡国の危機効果は凄まじいんやろな感
    74  不思議な名無しさん :2022年02月27日 17:40 ID:qRpHqYNs0*
    >>60
    過去のしがらみ無しでみれば
    ロシアの立場はたとえば日本が崩壊した際に独立した北海道が大国と結んだあげく軍事同盟しますーってんでヤバスギやろと主導権取り返そうとしてる図で理解はできるんだけど
    いかんせん歴史的ドロドロ・工業地域の利益・数年前の危機で難儀すぎる事にしてるわね
    75  不思議な名無しさん :2022年02月27日 17:49 ID:yCQl7nOP0*
    >>56
    ぶっちゃけ反ロシア国家群がロシアを煽りすぎたと思うわ
    ロシアからしたらウクライナがNATO加入だけは飲めないのは周知の事実で、ぶちかますタイミングはここしかなかったと見えるわ

    誰が悪い論なんて単純な話じゃないが、ウクライナにNATOに入ろう!武器あげるよ!しまくってた英米の煽りとルンルンで爆進したウクライナにロシアくんのそれだけはアカンラインを越えちまった戦争って印象だわ
    76  不思議な名無しさん :2022年02月27日 17:52 ID:yCQl7nOP0*
    >>21
    そもそも国家総動員した時点で戦略的に詰んでる定期
    77  不思議な名無しさん :2022年02月27日 18:20 ID:QJWFEeBz0*
    >このままではやはり物量差でロシアの勝利は揺るがない
    いや、最新の分析では変わってきてるぞ。
    軍人同士が戦うならウクライナに勝ち目はないんだが、現在ウクライナ人民vsロシア軍になってる。単純な人数差だけなら6000万人vs19万人だよ。
    あと補給が圧倒的にウクライナ優勢。ロシアの補給能力の低さは欧米側の軍事筋がこんなに低いと思ってなかったというレベル。
    んで、普通は民兵ってのは士気も低けりゃ能力も低いハズなんだが、ロシア軍が補給の問題で早速現地略奪しちゃったから、士気爆上げよ。民兵に聞くはずの見せしめとか、モニュメント爆破とかが逆効果にしかならんようになってる。
    78  不思議な名無しさん :2022年02月27日 18:20 ID:AaM4tT6f0*
    >>20
    国外逃亡してた前大統領まで祖国の為に戻ってきたらしいな
    79  不思議な名無しさん :2022年02月27日 18:23 ID:QJWFEeBz0*
    >ウクライナにNATOに入ろう!武器あげるよ!しまくってた英米の煽り
    まだこんな事言ってるヤツが居るのか・・・。
    だったらとっくにウクライナはNATOに入ってるだろ。クリミア紛争から8年も経ってるんだぞ。
    NATOに入らずロシアからも距離を置き、自ら緩衝地としての役割を受け入れてた国に一方的に圧力を掛け続け、最終的に侵略したのはどの国なんだよ。
    80  不思議な名無しさん :2022年02月27日 18:31 ID:9Y6juC3l0*
    中国包囲網が構築され、戦争の初期段階である財政破綻が進行中である状況で、今回のロシアウクライナ侵攻はロシアにとって実利がないどころか更なる制裁で破綻するリスクしかない。
    それを強行するには相応の支援が裏にあるはずだ。例えば中国のロシア紛争資金提供と、同時に中国による台湾侵攻という火事場泥棒作戦。中国は米国のウクライナ紛争軍事介入直後、台湾侵攻を画策してるはずだ。

    中共も戦時火事場泥で政権奪った国だし。連合国に対し降伏宣言した日本に対し、連合国側であるにも関わらず、ソ連は無条件降伏した直後に日本へ侵攻開始しサハリンと北方四島を盗み取ってる。

    火事場泥国家、中国・ロシア・朝鮮。
    81  不思議な名無しさん :2022年02月27日 18:46 ID:tMggZNDE0*
    >>42
    昔の日本状態やん。
    経済積みかけで開戦も同じだし、ロシア負けフラグ踏んでるな。
    82  不思議な名無しさん :2022年02月27日 18:54 ID:tMggZNDE0*
    >>33
    上げ下げ下げ上げだと思う。
    心の平静保つなら抜くべき。
    83  不思議な名無しさん :2022年02月27日 19:03 ID:qRpHqYNs0*
    >>79
    外交は物語的な加害被害で見ないほうがいいよ 基本みな自国が正義だもの
    緩衝地帯で曖昧な約束で核抑止やめて丸裸になりすぎれば潜在リスク上がるし
    そこから結果として本土侵略まで至ってれば
    可哀想とかの感情はおいといて外交的失敗はある
    84  不思議な名無しさん :2022年02月27日 19:09 ID:HfWNNTe20*
    ロシア(ソ連)は侵攻するのは下手なイメージ。
    ロシアの必勝パターンは逆に攻め行った相手に対して後退してジリジリと補給を圧迫していって物量で叩くって感じだし。
    85  不思議な名無しさん :2022年02月27日 19:16 ID:OvfD7Zlg0*
    >>75
    俺もそう思う。殴り始めたのはロシアだけど殴らないと追い込まれて弱体化することわかってるから殴るしかない。ロシアにとっては自分の家の周りに犬のフン撒かれて中指突き立てられたようなもんだから。
    86  不思議な名無しさん :2022年02月27日 19:19 ID:qRpHqYNs0*
    >>84
    クソデカ陸運国なせいでロシア絡みは必ず補給線問題でるからな
    87  不思議な名無しさん :2022年02月27日 19:32 ID:1YLTzXMN0*
    >>1
    ほんとに数千人の遺体があるとしたら絶対にロシア系民間人の遺体やろな

    ほとんど報道もされてなかったけど、この8年くらい日常的に親露派地域へのミサイル攻撃とか住民拉致とかされてたからロシア系住民の死者自体は結構多いだろうし

    にしても数千人は多過ぎな気がするけど、どうなんやろ?
    88  不思議な名無しさん :2022年02月27日 19:36 ID:7VdhoAeg0*
    ほら動けよ赤十字
    普段散々募金してやってんだからよ
    金貰うだけのクソ組織なら二度と寄付しねーぞ
    89  不思議な名無しさん :2022年02月27日 21:06 ID:W.Xxi.1c0*
    これ信じてるやつ大日本帝国臣民の才能あるよ
    90  不思議な名無しさん :2022年02月27日 21:52 ID:bo1HVmxp0*
    情報戦を外野から見てるだけだけど、どの情報も信じ込み過ぎるのは危険だってことは忘れないように気を付けるわ
    91  不思議な名無しさん :2022年02月27日 22:43 ID:qRpHqYNs0*
    >>90
    凄くあれな言い方だけどドキュメントでなくバラエティと思うほうが判定ましだろね
    92  不思議な名無しさん :2022年02月27日 23:10 ID:JdDKXtrS0*
    >>85
    実際中指突き立てられるようなことしとるんやからしゃーないで。
    93  不思議な名無しさん :2022年02月28日 00:51 ID:nZGBpS080*
    こんな戦争に駆り出されて死ぬなんてほんま運が悪いわ
    94  不思議な名無しさん :2022年02月28日 01:25 ID:QWrhCggS0*
    ロシアはもっと破壊力のある兵器をまだまだ残してるし
    西側各国の正規軍が参戦しない限り最終的にはウクライナ全土制圧されるやろうなあ
    それまでにロシアの厭戦感情が高まってプーチンが失脚することを願う
    95  不思議な名無しさん :2022年02月28日 03:40 ID:f9qUjeoF0*
    ロシアが宣戦布告してくるとは思わなかった
    戦争は一瞬で終わると思った
    96  不思議な名無しさん :2022年02月28日 08:35 ID:OiT5D.tR0*
    WW2でもロシアが市にまくっとったんやで?
    一人当たりの強さは最弱
    97  不思議な名無しさん :2022年02月28日 08:58 ID:Hxb438jE0*
    日本でも勝てるんじゃね?w核落とされない前提で

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事