9: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:06:30.54 ID:7Ud3hbcs0
ウクライナ強すぎひん?
11: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:07:03.95 ID:wtEeCv/x0
圧勝予想なのに被害出まくりやんロシア誰得だよ
まだ兵士は畑から生えて来ると思ってるのか
95: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:17:21.36 ID:nfc53Nv+0
>>11
思ってそう
194: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:27:39.43 ID:6QVbTnrld
>>11
キングダム理論
15: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:09:07.08 ID:ozf02rH7r
防衛側って強いからな
色々と罠も準備も出来るし
そもそもウクライナは東でもう何十年と戦争続けてる国やしノウハウはある
298: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:34:42.44 ID:uKY/ds3a0
>>15
橋落としで工作兵が自爆して時間稼いだり国民総動員で18歳以上の男子と有志も加わってる
動員された兵は家族を守らないといけないから士気は上がり続けてるで
残された女子供も武器訓練を自主的に始めてる
独立を経験した世代が大半のウクライナとかたや大規模演習レベルやと最初想定していたロシア軍じゃそら質も違う
おまけにウクライナは言語が同じで前から交流はあった分ロシアの兵士は心理的にも攻めづらかったんや
そら守るしかないウクライナとは覚悟も違う
19: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:09:45.62 ID:Jq3nMM/pd
ロシア兵も正直この任務に疑問を持ってるんやろ
だからホイホイ殺される
431: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:41:37.07 ID:A7SWSitG0
>>19
指導者と国民の感情が多分一致してないよな
ウクライナ侵攻はプーチンが1人で突っ走りすぎてる気がする
24: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:10:56.44 ID:nQmhBQ2k0
ハッタリでしょ
53: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:14:06.20 ID:pPydwFMba
ロシアって死者いないって発表してなかったっけ?
どっちを信じればいいんや
66: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:15:03.97 ID:IFtQzTrtr
>>53
居ないはずがない
あり得ない
70: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:15:34.40 ID:ZNl6oM/40
>>53
ロシア側からしたら予想外に苦戦してるのだけは確か
57: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:14:25.02 ID:ZjHNxY6B0
いつの時代からやってきたんだよってぐらい時代錯誤なロシア大本営発表が今回何よりのやらかしよな
死傷者0発表は無茶だろw
64: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:15:00.67 ID:tAjM7Wf70
で、ウクライナ人はどんだけ死んだんや
正直10倍は死んどるやろ
313: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:35:13.87 ID:UdYx2Fhq0
>>64
クラスター爆弾使ってるだのの話あるし民間人死にまくりやろな
340: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:36:51.26 ID:UmdiD9sY0
>>313
武器持ってるなら兵士扱いじゃね
519: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:47:32.98 ID:PnSYCMu40
748: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 10:02:11.42 ID:2OU40xqTr
>>313
クラスター爆弾って禁止されてるんやなかったんか?
763: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 10:02:59.90 ID:jrSod30c0
>>748
ロシアはそれの禁止に参加してないから使用大丈夫の理論
73: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:15:58.93 ID:xf1WVwDk0
現代戦で数日の間に死者数千とか嘘くさいけど
第三者の赤十字は遺体を搬送した正確な数を発表してくれるかな?
76: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:16:06.54 ID:KqCLiC6s0
ウクライナ側
77: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:16:13.30 ID:SIKrspKpH
プーチンの側近がクーデター起こさん限り終わらんやろ
80: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:16:16.67 ID:wD4Z0eSG0
車両ごと燃えて炭になったロシア兵の遺体Twitterにあがっとったやろ
アレ遺族に見せたら卒倒しそうやな
83: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:16:28.94 ID:rGRMJBPP0
大本営発表だとして
在日大使館のアカウントが日本語でTweetする意味はなんだろうか?
104: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:18:11.34 ID:DPu/Q5hGr
>>83
各国のウクライナ大使館がその国の言語で同じこと呟いてるぞ
検索してみ
109: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:19:02.99 ID:qMJNS0VO0
>>104
支援取り付けたいんじゃね?
トルコが支援してくれるとか言ったら
トルコが速攻しらね~って否定してたが
84: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:16:33.42 ID:2ONMFeu90
93: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:17:16.72 ID:OFa4+/zId
どっちの国も沢山の人が死ぬのになんで戦うんやろな
103: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:18:05.30 ID:0XFI57l8p
>>93
指導者「ワイは嫌な思いしてないし」
108: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:18:45.93 ID:AblRf0ESa
>>93
プーチンにしか分からないわそんなこと
142: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:22:51.83 ID:f8vgx6Up0
ベラルーシ本格的に分裂すると思う?教えて詳しい人
161: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:24:50.55 ID:hTjFO6E1r
>>142
しない
親露派が国の中枢全てを牛耳ってて独裁国と変わらん
ロシアの意向に反く派閥はロシアから制裁食らう
本音は知らんが分裂なんか出来ない
224: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:29:32.26 ID:f8vgx6Up0
>>161
内戦突入しそうな雰囲気まであるやん
やっぱりケツの穴にロシアの指突っ込まれてるしアカンのかなぁ
253: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:31:26.98 ID:fYJV0hPU0
>>224
こんな急には無理じゃなかろうか
167: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:25:26.95 ID:qPfRKZAN0
ロシアの士気は低いやろなあ
プーチンしかなんで戦ってるのか分からんやろ
175: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:25:55.12 ID:lieYMkava
これ思った以上に善戦しとるパターンか?冬戦争再来やな
215: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:28:49.82 ID:qMJNS0VO0
国外に出るの禁止!
18の子供から60のじいさんまで動員!
市民も武器をとれ!
こんなこと言ってるのに余裕なわけない気がする
229: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:29:45.40 ID:UmdiD9sY0
>>215
酷い政策だよな
240: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:30:33.80 ID:qMJNS0VO0
>>229
子供やじいさんまで
そこらの市民に戦えっていうのはひどすぎる
248: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:31:20.85 ID:UmdiD9sY0
>>240
自分はどこにいるのかわかったもんじゃないのにな
223: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:29:31.75 ID:OK1rJJ6k0
ナチス・ドイツがヒトラーのせいにしたようにロシアもプーチンを失脚させてプーチンがのせいにした方が丸く収まるやろ。プーチン痴呆入って怒りっぽくなってるよ。
239: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:30:33.05 ID:wOPuADed0
>>223
ぶっちゃけこれしかないよな解決策
272: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:33:07.88 ID:ysy671/70
>>223
プーチンがおかしいのはその通りやけどロシアでは数年前に法改正されて大統領経験者は生涯刑事責任を問われない様になったからもうムズイで
426: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:41:25.83 ID:T7f8mF1fd
>>272
市民革命期待してるんやけど無理かな
戦後経済死ぬからまた共産化するしか生き残れないぞ
352: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:37:33.14 ID:J52e6zZV0
ウクライナに物資送るな!送ったら核攻撃する!
なぜこれをロシアは言えないのか
やっぱ核使う勇気なんてないんやろな
364: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:38:04.10 ID:YdBeWb7g0
>>352
それ言うたらマジでモスクワ焦土になるで
380: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:38:47.81 ID:UmdiD9sY0
>>352
使ったらアメリカが文句いうかが気になる
387: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:39:03.38 ID:uKY/ds3a0
>>352
回りくどく言ってるで
ただそれは国内でもデモやストライキの原因になってる
207: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:28:35.32 ID:tJYKFY000
こういうのはプロパガンダだらけやからどっちの発言も嘘だろうな
234: 風吹けば名無し 2022/02/27(日) 09:30:21.13 ID:VTQ1PtLt0
ガチの戦争って凄いな
何一つ本当の情報って感じがしない
フェイクニュースとかいうレベルじゃないわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645920153/