6: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 19:59:46.93 ID:BxRuF5910
飲まずにやってられっかよ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:00:07.63 ID:fvNDSW1V0
毎日ベロンベロンです
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:00:39.27 ID:Ux7TE68/0
最終的にはミリンを飲みだすらしい
247: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:29:19.46 ID:PisFssNM0
>>12
そうなってしまったらもう末期ですな…。
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:15:07.25 ID:4mQgcSvW0
>>12
作家の山田風太郎は戦時中苦味チンキまで飲んでたと書いてたぞ。
225: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:26:31.52 ID:oUfyRBgj0
>>12
お屠蘇「怖いね~」
養命酒「そうなったらお終いだね~」
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:00:56.31 ID:pRAD5+bt0
日常生活で忙しくなると飲まないでもいられるのが酒好きだとおもう
依存症はまず酒を口に入れて忙しさをこなす
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:01:04.24 ID:qQq3Nq6k0
美空ひばり 享年52
川島なお美 享年54
こういう人たちの飲み方を見てみると
あまりの酒豪ぶりにおれの性能では不可能と分かった
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:04:03.69 ID:h0n9IlqM0
>>18
川島なおみなんかもワインはいくら飲んでも毒にならない
とかいって毎日2本空けてたらしいからね
酒は毒だよ
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:10:22.15 ID:6qhq9Q+J0
>>18
横山やすし51歳なんだな
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:13:06.06 ID:cVpCDTZi0
>>90
春一番47歳。
798: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 22:17:52.33 ID:PWFaq3O20
>>115
石原裕次郎52歳
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:02:05.20 ID:rSTB5Hje0
酒も水も受け付けられなくなるぐらいの連続飲酒からの離脱の時の地獄のような苦しみが好き
普段じゃ絶対見れないような狂った悪夢を3本建てぐらい連続で見れるのがたまらない
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:03:28.74 ID:CgcRI+q00
本格的に飲み始めてもう30年か
色々な物を失ったな
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:04:28.62 ID:W4IBGB+/0
>>29
何々失ったのか差し障りなければ教えてください
酒やめる励みにします
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:18:46.22 ID:CgcRI+q00
>>38
健康面は肝臓、膵臓機能低下
酒気帯び運転で運転免許証取消し歴二回で自動車教習所3回受講
自動車が運転出来なくなり会社を解雇される
財布も何度も無くしたし怪我も日常的なので医療費もかかる
時間も金も本当に無駄にしてきたよ
今は家賃22000円のアパートに独り暮らし
孤独死間近ですよ
185: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:22:19.53 ID:W4IBGB+/0
>>154
よし!これから頑張って止めようぜ!お互いに!
235: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:27:48.24 ID:CgcRI+q00
>>185
まずは1日断酒から
245: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:28:56.02 ID:W4IBGB+/0
>>235
OK!今日は飲まないつもりだよ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:03:30.76 ID:W4IBGB+/0
休みの前日は気を緩めてはいけない
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:04:04.70 ID:A0UpuLt+0
20年毎日飲んでたけどここ半年くらいは週末だけになった。
次の日調子悪くなるんだわ。。
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:04:21.83 ID:G6nUh6kY0
酒で肝臓壊して入院したとき
どうしても我慢できなくなって
夜中抜け出して近くの商店街のバーでしこたま呑んだ
明け方病院に戻ってきたら
同室だった少年が亡くなってた
医者に「あんた酒臭いな、どこ行ってたんだ?呑んできたんだろ、なんでお前みたいな奴が平々と生きて、この子が死なないといけないんだ?」って言われた
「うるせえばか」って言い返して昼までふて寝してやったわ
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:10:12.62 ID:pUTVlPU60
>>37
ドラマにありそう
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:14:07.04 ID:5PSdCiDe0
>>37
弔ったな(笑)
426: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:53:55.22 ID:oSaTLxnF0
>>37
いい話だなー
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:04:37.38 ID:JtFIjfsf0
日本には駅前にパチンコ屋と居酒屋が必ず有るからな
ギャンブルにアルコール
どんだけー
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:05:17.30 ID:6jeMFtUK0
酒とたばこってダブスタの代表だよな
国は基本的に非推奨だが税収もデカいから何もしない
なにが道徳だよ
クソくらえ人間
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:05:33.22 ID:m8KPsVz00
寿司屋で日本酒とかフランス料理にワインとかどーでもええねん
俺は仕事が終わって家に帰って来たら安い4リッターの焼酎を飲むのが好きなんだよ
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:07:26.98 ID:d+scE4C40
毎日晩酌する奴は最早依存症だ!値上げしろ
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:07:45.90 ID:Jdd4w63H0
酒って意外と危険だな
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:08:00.94 ID:MP9ZdBmf0
まぁ、ストロングを発案、許可したやつは日本人の肝臓をぶっ壊したって自覚を持って地獄に落ちるといい
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:08:01.01 ID:DQFFJ3t+0
ビールの匂いだけで気持ち悪くなる下戸の自分には異次元の世界だなあ
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:08:19.42 ID:h0n9IlqM0
休肝日
とかアル中にとってはまやかしでしかない
自分もギリギリまでいったけど休肝日は週1設けていた
それを言い訳にして他の日は浴びるように飲んでいた
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:10:32.02 ID:7IMlHD9i0
>>70
オレは週2回から3回休肝日設けてるから問題ないよ
我ながらよく自制できてるわ
明日は休み前だから浴びるほど飲むけどな
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:16:04.96 ID:ss90JoC30
>>70
一時期かなり飲んでたが、ここ3年は健康オタク化
月1回、ワイン360ml程度しか飲まなくなった
バレンタインデーでブランデーボンボンもらった
1日2粒上限で2日の休肝日を設けてる
少し神経質かもしれない
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:09:27.48 ID:9XNqb63S0
ストロングゼロ
飲みたくなってきた
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:10:11.22 ID:Z6AT5p0l0
アルコール辞めますか?
人間辞めますか?
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:10:20.59 ID:d+scE4C40
酒とタバコは政府が国民を依存症にして税金集める為に認可したものだ!全ての責任は政府にある
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:11:52.44 ID:cnYEibDX0
酒の席が嫌いでね
帰ってガツンと飲み直すんだw
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:13:31.58 ID:2wwn1Gjv0
酒好きは割りと高めの酒を飲む、香りとか味を気にする
依存症はアルコール度数にこだわる
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:15:08.88 ID:shSGpl4o0
ウェーイ族と一緒に見られる時が一番ムカつくな
酒は嗜むものであって
飲んでも飲まれるなって言葉もあるくらい
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:17:53.98 ID:cJbrjXTR0
酒は問題ないけどジャンクなお菓子類が中々やめられん。
これも研究してほしいわ。ちなみにデブではない。
158: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:19:23.69 ID:2wwn1Gjv0
>>148
そこに飲酒もいれるとマジで天国だぞ
酔わない程度に飲みながらそういうのを食うのが癖になる
176: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:21:42.33 ID:m8KPsVz00
>>148
人間はなにかに依存しないとストレスが溜まって生きていけないのだよ
よく言われるのは
「飲酒」「油」「砂糖」「タバコ」「コーヒー」
お菓子は油と砂糖だな
今なら「スマホ」も入るな
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:22:00.59 ID:2lL2F0E30
>>148
タバコ、酒と来てつぎは砂糖って言われる程度には中毒性があるみたいだからね、何事も規制されずにほど楽しめる世の中がいいな
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:19:57.28 ID:ZDazVHRn0
コロナでアル中の人かなり増えてるな
働く事すら もう 日常生活まで
かなり支障出てるよな?
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:09:01.85 ID:BxRuF5910
さてと今夜も喉の消毒だ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645441081/