不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    128

    【警告】「お酒好き」と「アルコール依存症」のボーダーラインがこれらしい・・・



    22834236_s


    1: 愛の戦士 ★ 2022/02/21(月) 19:58:01.65 ID:KnooymE69
    (前略)
    少しずつの積み重ね…「アルコール依存症」になるまで

    アルコール依存症は、このような飲酒問題が、長い時間をかけて、少しずつ積み重なっていく「進行性の病気」です。

    飲酒は、機会飲酒といって学生のコンパや職場の飲み会などのイベントで飲むことから始まります。お酒との相性がいいと、イベントがなくても飲む、習慣飲酒となります。晩酌がその代表例です。量が多くなく、時間も長くなければ、生活に支障はありません。

    しかし、「飲まないとつまんないな」と思うようになったら、常用量依存といって、少し危険な状態です。

    さらに、飲酒問題が積み重なると、「ちょっと飲み過ぎ。まずいな」と危険を自覚するようになります。この段階で酒害軽減に取り組めば効果が出やすいのです。

    しかし、さらに大量飲酒を続けると、飲酒問題の自覚が薄れます。家族は「控えて欲しい」と言っても、「仕事をやっているから問題ない」と否認し、耳を貸さなくなります。ここまで来ると立派な依存症です。

    重症の依存症となると、家族から「私とお酒のどっちが大事なの!」と詰め寄られ、「今後、顧客から酒臭いとクレームが来たらクビだ!」と上司にいわれても大量飲酒を続けます。「行動のすべては飲酒のため!」になってしまいます。


    「断酒するぐらいなら死んだ方がましだ」という言葉を数えきれないぐらい多くの人から聞きました。元々、楽しい時間を過ごすとか、食事を美味しくするといった目的のための手段の1つであったのが、いつの間にか飲酒すること自体が目的になり、人生で最優先になってしまうのです。

    このようになってしまうのは、アルコールが持つ特徴を知らずに付き合ってしまうからです。

    アルコールはれっきとした「薬物」
    意外に知られていないことですが、アルコールは合法ですが、れっきとした薬物です。脳に作用して、寝つきをよくし、不安やウツや苦痛を軽くし、やる気が起きて、幸せな気分になります。とても有用です。

    ※続きはリンク先で
    https://gentosha-go.com/articles/-/40945


    no title

    no title

    6: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 19:59:46.93 ID:BxRuF5910
    飲まずにやってられっかよ

    7: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:00:07.63 ID:fvNDSW1V0
    毎日ベロンベロンです

    12: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:00:39.27 ID:Ux7TE68/0
    最終的にはミリンを飲みだすらしい

    247: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:29:19.46 ID:PisFssNM0
    >>12
    そうなってしまったらもう末期ですな…。

    132: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:15:07.25 ID:4mQgcSvW0
    >>12
    作家の山田風太郎は戦時中苦味チンキまで飲んでたと書いてたぞ。

    225: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:26:31.52 ID:oUfyRBgj0
    >>12
    お屠蘇「怖いね~」
    養命酒「そうなったらお終いだね~」


    14: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:00:56.31 ID:pRAD5+bt0
    日常生活で忙しくなると飲まないでもいられるのが酒好きだとおもう
    依存症はまず酒を口に入れて忙しさをこなす

    18: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:01:04.24 ID:qQq3Nq6k0
    美空ひばり 享年52
    川島なお美 享年54
    こういう人たちの飲み方を見てみると
    あまりの酒豪ぶりにおれの性能では不可能と分かった

    34: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:04:03.69 ID:h0n9IlqM0
    >>18
    川島なおみなんかもワインはいくら飲んでも毒にならない
    とかいって毎日2本空けてたらしいからね
    酒は毒だよ

    90: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:10:22.15 ID:6qhq9Q+J0
    >>18
    横山やすし51歳なんだな

    115: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:13:06.06 ID:cVpCDTZi0
    >>90
    春一番47歳。

    798: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 22:17:52.33 ID:PWFaq3O20
    >>115
    石原裕次郎52歳

    22: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:02:05.20 ID:rSTB5Hje0
    酒も水も受け付けられなくなるぐらいの連続飲酒からの離脱の時の地獄のような苦しみが好き
    普段じゃ絶対見れないような狂った悪夢を3本建てぐらい連続で見れるのがたまらない

    29: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:03:28.74 ID:CgcRI+q00
    本格的に飲み始めてもう30年か
    色々な物を失ったな

    38: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:04:28.62 ID:W4IBGB+/0
    >>29
    何々失ったのか差し障りなければ教えてください
    酒やめる励みにします

    154: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:18:46.22 ID:CgcRI+q00
    >>38
    健康面は肝臓、膵臓機能低下
    酒気帯び運転で運転免許証取消し歴二回で自動車教習所3回受講
    自動車が運転出来なくなり会社を解雇される
    財布も何度も無くしたし怪我も日常的なので医療費もかかる
    時間も金も本当に無駄にしてきたよ
    今は家賃22000円のアパートに独り暮らし
    孤独死間近ですよ

    185: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:22:19.53 ID:W4IBGB+/0
    >>154
    よし!これから頑張って止めようぜ!お互いに!

    235: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:27:48.24 ID:CgcRI+q00
    >>185
    まずは1日断酒から

    245: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:28:56.02 ID:W4IBGB+/0
    >>235
    OK!今日は飲まないつもりだよ

    30: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:03:30.76 ID:W4IBGB+/0
    休みの前日は気を緩めてはいけない

    35: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:04:04.70 ID:A0UpuLt+0
    20年毎日飲んでたけどここ半年くらいは週末だけになった。
    次の日調子悪くなるんだわ。。

    37: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:04:21.83 ID:G6nUh6kY0
    酒で肝臓壊して入院したとき
    どうしても我慢できなくなって
    夜中抜け出して近くの商店街のバーでしこたま呑んだ
    明け方病院に戻ってきたら
    同室だった少年が亡くなってた
    医者に「あんた酒臭いな、どこ行ってたんだ?呑んできたんだろ、なんでお前みたいな奴が平々と生きて、この子が死なないといけないんだ?」って言われた
    「うるせえばか」って言い返して昼までふて寝してやったわ

    87: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:10:12.62 ID:pUTVlPU60
    >>37
    ドラマにありそう

    125: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:14:07.04 ID:5PSdCiDe0
    >>37
    弔ったな(笑)

    426: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:53:55.22 ID:oSaTLxnF0
    >>37
    いい話だなー

    41: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:04:37.38 ID:JtFIjfsf0
    日本には駅前にパチンコ屋と居酒屋が必ず有るからな
    ギャンブルにアルコール
    どんだけー

    44: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:05:17.30 ID:6jeMFtUK0
    酒とたばこってダブスタの代表だよな
    国は基本的に非推奨だが税収もデカいから何もしない
    なにが道徳だよ
    クソくらえ人間

    46: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:05:33.22 ID:m8KPsVz00
    寿司屋で日本酒とかフランス料理にワインとかどーでもええねん
    俺は仕事が終わって家に帰って来たら安い4リッターの焼酎を飲むのが好きなんだよ

    58: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:07:26.98 ID:d+scE4C40
    毎日晩酌する奴は最早依存症だ!値上げしろ

    61: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:07:45.90 ID:Jdd4w63H0
    酒って意外と危険だな

    64: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:08:00.94 ID:MP9ZdBmf0
    まぁ、ストロングを発案、許可したやつは日本人の肝臓をぶっ壊したって自覚を持って地獄に落ちるといい

    65: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:08:01.01 ID:DQFFJ3t+0
    ビールの匂いだけで気持ち悪くなる下戸の自分には異次元の世界だなあ

    70: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:08:19.42 ID:h0n9IlqM0
    休肝日
    とかアル中にとってはまやかしでしかない
    自分もギリギリまでいったけど休肝日は週1設けていた
    それを言い訳にして他の日は浴びるように飲んでいた

    92: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:10:32.02 ID:7IMlHD9i0
    >>70
    オレは週2回から3回休肝日設けてるから問題ないよ
    我ながらよく自制できてるわ
    明日は休み前だから浴びるほど飲むけどな

    140: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:16:04.96 ID:ss90JoC30
    >>70
    一時期かなり飲んでたが、ここ3年は健康オタク化
    月1回、ワイン360ml程度しか飲まなくなった

    バレンタインデーでブランデーボンボンもらった
    1日2粒上限で2日の休肝日を設けてる
    少し神経質かもしれない

    81: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:09:27.48 ID:9XNqb63S0
    ストロングゼロ
    飲みたくなってきた

    86: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:10:11.22 ID:Z6AT5p0l0
    アルコール辞めますか? 
    人間辞めますか?

    89: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:10:20.59 ID:d+scE4C40
    酒とタバコは政府が国民を依存症にして税金集める為に認可したものだ!全ての責任は政府にある

    100: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:11:52.44 ID:cnYEibDX0
    酒の席が嫌いでね

    帰ってガツンと飲み直すんだw

    121: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:13:31.58 ID:2wwn1Gjv0
    酒好きは割りと高めの酒を飲む、香りとか味を気にする
    依存症はアルコール度数にこだわる

    133: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:15:08.88 ID:shSGpl4o0
    ウェーイ族と一緒に見られる時が一番ムカつくな
    酒は嗜むものであって
    飲んでも飲まれるなって言葉もあるくらい

    148: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:17:53.98 ID:cJbrjXTR0
    酒は問題ないけどジャンクなお菓子類が中々やめられん。
    これも研究してほしいわ。ちなみにデブではない。

    158: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:19:23.69 ID:2wwn1Gjv0
    >>148
    そこに飲酒もいれるとマジで天国だぞ
    酔わない程度に飲みながらそういうのを食うのが癖になる

    176: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:21:42.33 ID:m8KPsVz00
    >>148
    人間はなにかに依存しないとストレスが溜まって生きていけないのだよ
    よく言われるのは
    「飲酒」「油」「砂糖」「タバコ」「コーヒー」
    お菓子は油と砂糖だな
    今なら「スマホ」も入るな

    182: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:22:00.59 ID:2lL2F0E30
    >>148
    タバコ、酒と来てつぎは砂糖って言われる程度には中毒性があるみたいだからね、何事も規制されずにほど楽しめる世の中がいいな

    163: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:19:57.28 ID:ZDazVHRn0
    コロナでアル中の人かなり増えてるな
    働く事すら もう 日常生活まで
    かなり支障出てるよな?

    78: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/21(月) 20:09:01.85 ID:BxRuF5910
    さてと今夜も喉の消毒だ

    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645441081/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:11 ID:MEzrPiR60*
    アルコール耐性低すぎて飲まないのだが、むしろこれで良かったと思ってる
    2  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:12 ID:L66RYGrN0*
    みりんは甘ったるくて美味しくなかったなあ
    3  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:13 ID:Q4V7dxDG0*
    俺はアル中なのか・・・
    4  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:15 ID:2ugLVd7x0*
    週に2~3日、晩飯のお供に350mLのビール換算で3本ぐらい、
    食後少し落ち着いてから蒸留酒を嗜む程度に1杯
    浴びるように飲む人間はアルコール摂取したいだけで酒を楽しんでるわけじゃない
    5  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:18 ID:NrOWdtET0*
    ※4
    病気の話までマウント取ろうとする虐められて当然の人間だな君
    お酒は問題ないから精神病院で一生隔離されてなよ
    6  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:19 ID:XOMc0WT80*
    アルコールの味っていうのがいまいち分かんないんだよな
    付き合いで飲んでも、サワーなんかちょっと苦いファンタ?って思う
    7  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:21 ID:ceIlovwy0*
    長年ストゼロの500を毎晩5本は飲んでたけどある日酒を飲もうとしたら、それまで何も言わなかった家族から一斉に罵声を浴びせられ飲むのを止めた
    それから一滴も酒を飲んでいないが今度は健康オタクになってしまった
    8  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:24 ID:2ugLVd7x0*
    >>5
    急にそんな攻撃的なコメントする方がよっぽど危険だと思うんだが…
    マウントも何も浴びるように飲んでアルコール依存症になる人間は、
    酒自体を楽しみたいんじゃなくて酒を使ってストレスから逃避したい人間ばっかりだからそういっただけなんだが、
    気に障ったならごめんな
    9  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:24 ID:xIl3ZmNX0*
    意外とピタッと止められるんだよね。問題は止める理由が無いことなんだが
    10  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:26 ID:1zO6.pxs0*
    酒は好きだけど最近あんまり飲まないや
    11  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:30 ID:8YowZJ3H0*
    ※5お前も同類やで
    12  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:32 ID:I4CECuzb0*
    趣味の1つなんだからほっとけば良いだろ。
    暴れる奴は別だが…。
    13  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:32 ID:qVGGxKqv0*
    ワイは毎日ビール1本も飲んでるからアルコール依存症やろなー
    14  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:36 ID:6xDwaLD30*
    >>5
    刮目せよ、溢れ出る池沼感
    15  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:38 ID:ImgZptAQ0*
    休肝日そこそこ設けてもそれ以外の日に痛飲したら結局アカンみたいよ
    16  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:39 ID:1duJ8hcO0*
    酒よりカフェインの方が止められないんだがどうすりゃええんじゃ?
    17  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:41 ID:yfTjcvHI0*
    38 今夜、すべてのバーで 中島らも
    18  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:44 ID:RI.bfYbC0*
    連続酩酊状態についての話し無い時点で気分の問題しか話してなくない?
    アル中って病気だぞ
    19  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:44 ID:DCBL25JS0*
    飲もうと思わなければ飲まないのではないでしょうか?
    飲むとゲームもできないし創作活動もできないし
    20  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:46 ID:XhFMGv.i0*
    以前医学学者が言ってたけど人の体は余程の無茶を
    やらなければ50までは生きられる様に出来てる
    それ以上生きたければ身体を労われとね
    21  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:49 ID:VH40Hdt10*
    石原裕次郎なんてドラマで飲んでるからな
    どんだけ好きなんだよ
    22  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:49 ID:SqTW0lIC0*
    別にいつでも止められますけど、何か?と言いながらケース買いをする友人
    手持ちが1ケース切ると不安になるそうだ
    23  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:53 ID:XyOW1sLB0*
    社会人になってからずいぶん経つが酒の良さがわからん。不味いし気持ち悪くなるしあんなもん何を好き好んで依存性になるまで飲むのか。
    24  不思議な名無しさん :2022年02月28日 16:57 ID:AtL0Y7fk0*
    >>1
    飲め無い奴らがやたら書き込むけど
    精神的なアル中では?
    25  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:00 ID:qFbVqZv00*
    >>8
    そういうのを目糞鼻糞を笑うって言うんだよ
    依存症の第一歩「自分は大丈夫」をしっかり踏んでて偉いね
    26  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:01 ID:VIWoxIaR0*
    酒飲まん側からしたら、酔っ払いも薬中も一緒やから逮捕してほしいわ
    27  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:02 ID:vzyEg.bn0*
    アルコールを飲むと寿命が短くなります。
    28  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:05 ID:9lQUu3KZ0*
    どちらも薬物中毒でアルコールきめてラリてる
    アルコールは毒物だと分からない阿呆が飲むんだよな
    29  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:08 ID:g1nAwTVC0*
    定年退職して昼間に飲み始めたら終わり
    30  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:09 ID:XhagtkNd0*
    日本酒があった方がに美味しくなる食事はあるけど酔っ払うまで飲みたいとは思わないな
    酒代がかさむし仲の良い相手との席だと折角のひとときの記憶が朧気になるからな
    31  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:10 ID:G8PlM0Qi0*
    誰も中島らもに触れないのか、、、
    32  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:14 ID:JV0TupfQ0*
    あれもこれも欲しい、欲深い私が居ます。
    33  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:14 ID:azbj11310*
    アル中になるヤツなんか独身とか年金も払ってないような社会のゴミって決まってるんだから、その調子でどんどん飲んで欲しい。そして早くしんで頂きたい。
    34  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:17 ID:gvgIh4xE0*
    最近知り合った一回り上のアル中の先輩見てたらめちゃくちゃ冷めて酒辞めれたわ いい年して酒癖悪いのキツイ ありがとう先輩
    35  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:18 ID:7Wi.YimL0*
    ビールコップに2杯くらいしか飲めない体質。
    飲み会自体は嫌いではないけど、素面だと小一時間で疲れてしまって飲んだヤツのテンションに付いていけないのが辛かった。
    自然と飲む機会が減ったのは、一昔前の日本企業では不利だったね。
    周りの呑兵衛を見てたので、トータルでは飲めない体質でカラダを壊さずカネもかからず良かったのかもしれない。
    36  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:23 ID:IuYHp7WW0*
    アル中の平均寿命は52歳くらいやで
    寿命が20年縮むって言うからな。
    上杉謙信とか納得の寿命やで。
    37  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:25 ID:UE.mbmKk0*
    今夜すべてのバーで
    懐かしいな
    38  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:29 ID:nvZFoEIF0*
    てか、好きに飲ませとけばよくね?
    その人の人生なんだから
    家族が苦しむとかさ
    そんなやつと結婚したやつが悪くない?
    もうね、うるせーんだよ
    39  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:29 ID:NXpR9gAN0*
    飲酒は環境もでかいで
    バカと仕事してる時は本当に飲んだ マジで飲まずにやってられっかって感じだった
    仕事変えて今は自営してるけどほとんど飲んでない 量にしたら年間ビールコップに一杯以下
    ストレスは酒を呼ぶわ マジで
    40  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:34 ID:7qoY2wna0*
    >>2
    味醂は焼酎で割って呑むんやで
    41  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:34 ID:HVjYcyzx0*
    ヤッさん裕次郎さん美空さん、、そんなお若い年齢で、、怖いわー
    42  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:36 ID:7qoY2wna0*
    >>5
    虐められて当然の人間ってよく言うなぁ
    お前は性格悪い奴だな
    43  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:37 ID:uIZDwN.d0*
    美味しいかもー!!の人見てると薬物ってのがしっくりくる。
    44  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:42 ID:K.jAvAvM0*
    1週間飲まなくてもイライラしなければセーフ
    45  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:43 ID:4nCxMpV80*
    自殺やね。
    やめてユーチューブ家庭教師のトライイット
    で数学の勉強しなおしてる。
    人生の視野が広がりもっと生きたくなるよ
    46  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:44 ID:O58325zd0*
    俺は隣人が毎日奇声あげてて飲まないと寝れないんだけど
    47  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:45 ID:ROms0Pl70*
    今のんでる酒がまずくなった
    どうしてくれる
    48  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:49 ID:ZYdOmEVv0*
    なんだってそうだろ
    嗜む程度が丁度いいんだよ
    49  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:49 ID:CxCmhtML0*
    パニ症なってから依存症なったからやめられんようになった
    50  不思議な七瀬さん :2022年02月28日 17:54 ID:bldQdygB0*
    咲けなくてなんの己れが桜花
    咲かば散るとは承知のうえよ

    禁酒法制定しよう
    51  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:56 ID:bldQdygB0*
    >>13
    今日絶対に飲まないって決めて、結局飲んじゃったら確定
    52  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:56 ID:2m0Dqt7b0*
    ストゼロの画像と一緒に「アル中wヤバいwww」とかあげてる人増えたよね
    ワイは翌日残るから飲まないけど
    53  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:58 ID:Ct2H7u270*
    >>25
    その論調で行くと飲まない奴以外は一切発言権なくなるからそれはそれでどうかと思うぞ
    54  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:58 ID:MOUzOepg0*
    依存症「ワイは大丈夫なタイプ、しかも有能だぜ」
    と勘違いしている無能の事だろ
    55  不思議な名無しさん :2022年02月28日 17:59 ID:ZYdOmEVv0*
    >>26
    俺は不思議ネット民も同じに見えるからここの連中も一緒に逮捕してほしい
    56  不思議な名無しさん :2022年02月28日 18:00 ID:knsXk.2L0*
    平気で嘘を吐く専門家だな
    57  不思議な名無しさん :2022年02月28日 18:00 ID:Rr7sykmF0*
    >>55
    アル中イライラやん
    アルコール切れか?
    58  不思議な名無しさん :2022年02月28日 18:01 ID:K.jAvAvM0*
    下戸は遺伝的に劣等だ。
    生きる価値無し。
    59  不思議な名無しさん :2022年02月28日 18:03 ID:PPZZjndu0*
    酒全く飲めなくて、学生時代とか飲める奴をひたすら羨ましく思ったもんやが、
    社会人になって、飲めない人生もそれなりにメリットがあると思うようになり、30過ぎたら飲めなくてよかったと思うようになった。
    60  不思議な名無しさん :2022年02月28日 18:05 ID:z6oJ91ti0*
    日本唯一の嗜好品ドラッグなんだからやめられない
    61  不思議な名無しさん :2022年02月28日 18:10 ID:ubGx21Hv0*
    200㍉の焼酎を毎日二本。
    62  不思議な名無しさん :2022年02月28日 18:12 ID:VyUFcdpl0*
    こりゃ
    いかんぞう
    63  不思議な名無しさん :2022年02月28日 18:15 ID:uqBZiCdz0*
    好きに飲んで、平均寿命までもちこたえられるか否か。でいいと思う
    64  不思議な名無しさん :2022年02月28日 18:20 ID:VEq2sf4j0*
    日本ってマジで酒に甘くて、薬物のことになると感情論って、マジでタチが悪い。
    65  不思議な名無しさん :2022年02月28日 18:24 ID:37jPU4mi0*
    たった一杯の酒を飲むために有給取って福岡から新潟の酒蔵に遠征する人を知ってるわ
    ガチの酒好きで酒の話なら無限に続く
    66  不思議な名無しさん :2022年02月28日 18:29 ID:fxb2qzQQ0*
    酒は一滴でも毒
    百薬の長なんて、酒を売りたい奴らが言ってるだけ
    67  不思議な名無しさん :2022年02月28日 18:31 ID:fxb2qzQQ0*
    >>9
    止められてないやん
    68  不思議な名無しさん :2022年02月28日 18:33 ID:fxb2qzQQ0*
    >>12
    家庭内暴力や幼児虐待とえは殆どが酒絡みやぞ?
    忖度してニュースでは出ないけど
    酒を飲んで喧嘩とか飲酒運転やら考えると存在自体が悪だろ
    69  不思議な名無しさん :2022年02月28日 18:43 ID:JSToXtSm0*
    人生でやらない方が絶対に勝ち組だったもの
    酒、タバコ、ギャンブル だな
    タバコは吸わないとイライラするし、辞めるの大変
    酒は日常的に飲むようになるし、飲むのが当たり前になるとイベントとか何をする時も酒が無いとつまらなくなる事が多い
    ギャンブルはまず勝てないし、勝てたとしてもまたギャンブルに溶かすし、常に金が無くなるか借金する
    どれも無駄な金を捨てる上に健康に超悪い
    本当に知らないし手を出さずに生きてる人は勝ち組だと思うし、やらない、知らない頃に戻れるなら戻りたい
    70  不思議な名無しさん :2022年02月28日 18:57 ID:MumTSskk0*
    あのフワッとした線のことをボーダーラインって言ってるの?
    あんなもんが警鐘になるわけないだろ
    しょうもない記事だった
    71  不思議な名無しさん :2022年02月28日 19:10 ID:mi2XwNOE0*
    >>17
    中島らもも52歳で亡くなった
    72  不思議な名無しさん :2022年02月28日 19:11 ID:mi2XwNOE0*
    >>47
    断酒するよろし
    73  不思議な名無しさん :2022年02月28日 19:17 ID:.5cVcLgd0*
    飲まずにやってられないならその環境から変えないと
    ストレスとアルコールのダブルパンチで早死に一直線だろ
    74  不思議な名無しさん :2022年02月28日 19:20 ID:Puva6NLe0*
    「酒を飲み続けるために断酒するのだ」と思うのだ。

    まず飲む日を隔日にするんだ。
    そうすれば飲んでる日数はとりあえず年間の半分になる。
    できれば2日、3日あけると大分体調はマシになる(多分)。
    75  不思議な名無しさん :2022年02月28日 19:36 ID:.5cVcLgd0*
    飲酒を中心とした生活
    飲酒のコントロールができない
    飲酒による身体への影響(耐性含む)
    この内2つ以上が当てはまるとアルコール依存症な
    飲酒量が段々増えていって、今日は1杯で止めようと思ってもそれ以上飲んでしまうとかだともう依存症だな
    76  不思議な名無しさん :2022年02月28日 19:39 ID:.5cVcLgd0*
    >>74
    普通は体調悪い日にわざわざ飲もうとしないと思います
    77  不思議な名無しさん :2022年02月28日 19:45 ID:69.0WQZr0*
    >「仕事をやっているから問題ない」と否認
    >「私とお酒のどっちが大事なの!」と詰め寄られ

    独身無職無敵過ぎ
    78  不思議な名無しさん :2022年02月28日 20:14 ID:wpWuImW20*
    >>5 
    分かるわ。 
    酒飲んでる時突発的にそういう怒りしか出なくて俺もこういう事あったわ 
    2ヶ月やめたら段々焦燥感とか無くなってイライラしなくなるから酒止めるんやで
    79  不思議な名無しさん :2022年02月28日 20:14 ID:wpWuImW20*
    本スレの中嶋らもだよな 
    医者にキレられる奴
    80  不思議な名無しさん :2022年02月28日 20:15 ID:PW1StLam0*
    自分はACoAですが断酒と向き合う全ての人を尊敬しています
    1日断酒頑張ってください
    81  不思議な名無しさん :2022年02月28日 20:22 ID:4Opv787m0*
    酒が無いと寝付けないって言ってる人はアル中に片足突っ込んでる
    例え今は飲む量が少なくとも、ストレスとかで寝つきが悪くなったら量が増えるからな
    82  不思議な名無しさん :2022年02月28日 20:23 ID:.jOSUS.j0*
    幸か不幸か美味しいと思った事も気分が良くなった事も一度も無い
    アルハラが排除されつつある今は本当に良い時代になったなと思う
    83  不思議な名無しさん :2022年02月28日 21:01 ID:3fTudJ8O0*
    アルコール病棟に勤務してます。
    言い方は変ですが、その人にとってアルコールが毒になった時が依存症と判断されるのです。優先順位の1番がアルコールになります。だから飲む為に言い訳します。みなさん1番言うのが「すぐに止めれるからアル中じゃない」

    下戸のアルコール依存症の方もいらっしゃいますし、飲む量は関係ない。
    断酒しないと100%死にます。肝硬変になる前に、膵炎起こすと一生糖尿病ですし、末梢神経障害起こして歩けないから20代でオムツ生活とか。
    84  不思議な名無しさん :2022年02月28日 21:35 ID:9q9Awemg0*
    >>21
    え、あれお茶とかじゃなかったの?
    85  不思議な名無しさん :2022年02月28日 21:36 ID:b6NDPn5j0*
    >>39
    俺も仕事変えるか…
    86  不思議な名無しさん :2022年02月28日 21:40 ID:EqZKMY3g0*
    前は飲んでたし今でも飲めるけど酒の席が多い年末に体調崩して飲まなかったことをきっかけに飲まない生活になった
    今では冠婚葬祭でしか飲まない、普段はお茶と水で十分
    87  不思議な名無しさん :2022年02月28日 21:47 ID:K.jAvAvM0*
    >>83
    そうですか笑😃
    そういう人は医療を受けずに野垂れ死にしたらいいと思います。

    酒規制に介入してくるな。笑😃
    88  不思議な名無しさん :2022年02月28日 22:01 ID:g0qaQrFi0*
    >>13
    この病気は量じゃないぞー
    毎日ビール1本の依存症もいれば
    毎日ビール10本で依存症ではないケースもある
    89  不思議な名無しさん :2022年02月28日 22:07 ID:mkL2Lizn0*
    >>15
    泊まり勤務の消防だから週に2、3日は自動的に休肝日になるんだけど、逆に勤務が終わったら毎回朝から飲んでた人がいた。普通に身体ぶっ壊したよ。
    90  不思議な名無しさん :2022年02月28日 22:16 ID:VH40Hdt10*
    >>84
    自分の持ち込みやぞw
    91  不思議な名無しさん :2022年02月28日 22:18 ID:Nz0G3DfR0*
    >>5
    急に訳の分からないキレ方しだして草
    アルコールで脳やられてるだろコイツ
    92  不思議な名無しさん :2022年02月28日 22:26 ID:Nz0G3DfR0*
    付き合いで稀に飲む程度やな
    酔って暴れたりとか迷惑掛けなきゃ個人の自由やと思うで
    93  不思議な名無しさん :2022年02月28日 22:30 ID:IJXsMR.B0*
    連続飲酒でボロボロになってタヒぬ人は、体が頑丈にできてるんだろうな。

    恥ずかしいが、俺も連続飲酒寸前までいって、先に体が音を上げて飲めなくなった。ビールをコップに1杯じゃ酔いもしないのに、それで二日酔いしちゃうんだからな。

    何度も失敗してまた昼から飲む生活に戻ったけれど、何とかそれでもここ20年は飲まずにいられている。嫁の目も厳しいしな(苦笑)。

    俺の方が絶対先に逝くと決めているけれど、もし万が一妻に先立たれたら、俺は酒を断つ大きな理由を失う。そうなったらとても正気でいられるか分からないから、「長生きしてくれよ」と妻に声をかけている。
    94  不思議な名無しさん :2022年02月28日 22:34 ID:2WGnvSif0*
    たまに飲むけどまずいなあと思いながら飲んでる
    気分を無理矢理変えたいときにのむけど気分変えれたことあんまりないし
    あと金かかる
    ウーロン茶なら2ℓ200円しないのに
    95  不思議な名無しさん :2022年02月28日 22:36 ID:2WGnvSif0*
    昔鬱っぽかった時はやけにストロングゼロがおいしく感じて毎日飲んでたけど
    今飲むとあんまおいしくないんだよな
    酒で心が壊れるんじゃなくて
    心が壊れかけてるから酒がおいしく感じるんじゃないかと
    96  不思議な名無しさん :2022年02月28日 23:38 ID:X0d9c5.y0*
    >>31
    ミルクで乾杯したはずだったのに…
    97  不思議な名無しさん :2022年02月28日 23:44 ID:vcYtx5XB0*
    性根の問題だよ
    適度に楽しんでいる人がほとんどで一部のクズがとんでもねーことをする
    鉄オタもローディーもそう
    98  不思議な名無しさん :2022年03月01日 00:01 ID:MW.UJ.CG0*
    >>46
    睡眠導入剤ってのもあるよ
    精神と身体をお大事に
    99  不思議な名無しさん :2022年03月01日 00:03 ID:MW.UJ.CG0*
    >>49
    当たり障りなく飲めてるなら問題ない
    100  不思議な名無しさん :2022年03月01日 00:05 ID:6miahV0h0*
    >>61
    それくらいなら全然問題ない
    101  不思議な名無しさん :2022年03月01日 00:07 ID:MW.UJ.CG0*
    >>69
    頭使えば博打は勝てるよ
    自分が苦手だから害悪って考えは浅いね
    102  不思議な名無しさん :2022年03月01日 00:14 ID:MW.UJ.CG0*
    >>93
    いい人だね
    103  不思議な名無しさん :2022年03月01日 00:30 ID:souHQmMn0*
    >>24
    つまりどういうことだ
    104  不思議な名無しさん :2022年03月01日 00:34 ID:5c3vqLdn0*
    これに関してはコロナに感謝だわ。外で飲まなくなったら、普段家で飲まない俺はアルコールから遠ざかって、ほぼ断酒状態。しかも、ぜんぜん苦しくない。別に酒なくても生きてるわ。しかしどうしてくれよう、家のウイスキーコレクション。オクにかければ10万超えるやつもある。人にやるのはもったいない
    105  不思議な名無しさん :2022年03月01日 01:00 ID:xxnQi7K70*
    アル中の人って、身体中から💩みたいな臭い発してるからすごく嫌。
    初めはうっすら熟柿みたいな臭い、果物が発酵したみたいな…それが酷くなると最後は💩になる。
    肝臓が悪くなるとあんな臭いになるらしいよね?
    本当に嫌だわ。
    106  不思議な名無しさん :2022年03月01日 02:40 ID:9Kl9wsxd0*
    >>4
    生活のリズムにアルコールがあるのは
    依存だよ、いわゆる依存症では無いかもしれないけど
    107  不思議な名無しさん :2022年03月01日 02:43 ID:9Kl9wsxd0*
    >>16
    緑茶ハイがやめられん
    俺の方がヤバいぞ
    108  不思議な名無しさん :2022年03月01日 03:07 ID:VFhLKGNf0*
    糖を分解してアルコールにして
    飲んでアルコールを糖に戻して
    なんか無駄な作業やな。
    109  不思議な名無しさん :2022年03月01日 03:10 ID:Ru9.DRiZ0*
    家庭持ちで自覚ある酒飲み喫煙者だが、
    耐性あるからか仕事も生活にも支障ないぞ。

    定期健康診断でも自発的に通う年2回の
    人間ドックでも何も問題ない。
    もちろん悪い結果がでればやめるけどな。

    大袈裟過ぎるっての。
    自分より大酒飲みの爺さんは92歳で
    老衰での往生だ。

    好きなものを我慢してこそストレスで
    早死の原因だよ。
    ギャンブルだけはしないけどね。
    110  不思議な名無しさん :2022年03月01日 04:04 ID:a1K0RGQ90*
    >>49
    アルコールとカフェインはパニックを誘発するからやめた方がいい。
    薬を服用するんだから尚更。
    111  不思議な名無しさん :2022年03月01日 04:41 ID:15MATBqU0*
    酒飲むのは好きなんだけど、最近飲むと酒がある程度抜けるまで眠れないし身体がしんどい
    それでなるべく飲まないようにしてる、飲んでもビール350ml缶だけにしてその後水や烏龍茶ガバガバ飲んで排出するようにしてる
    やっぱり歳取ると弱くなるんだな
    112  不思議な名無しさん :2022年03月01日 07:21 ID:zsrI2BSn0*
    酒が原因の体調の悪化、肝臓や腎臓の働きにまつわるネガティブな数値の上昇を検査などで認識した上で、まだ酒を飲んでるヤツは、もう依存症でしょ。
    腕を切りつける自傷行為と何ら変わらんのだから
    113  不思議な名無しさん :2022年03月01日 08:49 ID:jzPkOAlB0*
    いまさら止められない合法ドラッグでしかないからな
    規制しても禁酒法の歴史なぞるだけだし
    114  不思議な名無しさん :2022年03月01日 09:41 ID:0OET4WzJ0*
    もともと日本人自体が先天的歴史的に狂った飲酒運転状態。だから滅びたくても滅べない。

    愛国的に言えば、すぐに易姓革命できる中国や北朝鮮、韓国、ロシアとかのほうがやりやすいのですが。
    115  不思議な名無しさん :2022年03月01日 10:57 ID:DYAz9lXv0*
    問題はたくさん飲む奴が偉いみたいな風潮やろ
    116  不思議な名無しさん :2022年03月01日 11:16 ID:clTxskad0*
    酒は2600年前のインドで釈尊が絶対に飲むなと出家してない信者にも言って回るレベルで昔から危険だったよ
    その教えは日本に来て無くなったけど
    117  不思議な名無しさん :2022年03月01日 12:04 ID:OPwP1ffk0*
    マンションに住んでたとき、同じマンションに住んでる酔っ払ったおじさんが、なんかエレベーターを思いっきり蹴って、エレベーターが動かなくなったことがあった。

    それ以来、酔っ払いが嫌になった。
    118  不思議な名無しさん :2022年03月01日 12:20 ID:LJSj.bbS0*
    >>55
    なんでいんのお前
    119  不思議な名無しさん :2022年03月01日 13:10 ID:mSFUaHKJ0*
    酒は好きだが酔っ払いは醜いので嫌い、それでアルコール量計りながら飲んでるけどマジな酒好きだとこういうの楽しくないんだろうな
    120  不思議な名無しさん :2022年03月01日 14:43 ID:.139MI8l0*
    >>103
    身体は飲めないのに心はアルコール求めてる
    って事やろ?
    121  不思議な名無しさん :2022年03月01日 16:08 ID:yjZ5fS510*
    依存症は困るが、逆に下戸もそれはそれで人生大分損してると思う
    122  不思議な名無しさん :2022年03月01日 16:13 ID:DlYN.2JJ0*
    よかった、まだ「常用量依存」段階だ。
    123  不思議な名無しさん :2022年03月02日 06:40 ID:RegVpnC.0*
    基本的には少量なら分解できるんだけど
    おそらくは精神的な依存がだんだん大きくなるんじゃないかと
    124  不思議な名無しさん :2022年03月02日 20:45 ID:kB.NQXdO0*
    >>108
    無駄な事をしたがるのが人間って生き物だぞ
    125  不思議な名無しさん :2022年03月05日 05:46 ID:3LSqnebd0*
    44DTアル中もう🔚だ😻のワイ
    126  不思議な名無しさん :2022年03月20日 19:24 ID:18Fu2kNL0*
    ウチの会社にも酒臭いまま出社する奴居て笑えない。
    127  不思議な名無しさん :2022年03月21日 23:44 ID:.3uUkGmx0*
    >>101
    知能が低いやつって負けたこと忘れるんだってな。
    128  不思議な名無しさん :2023年03月24日 23:13 ID:6.ZGoWyi0*
    >>62
    面白い。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事