2: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:45:19.81 ID:NGW9HuPL0
やばい
3: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:45:31.98 ID:NGW9HuPL0
どうして・・・
5: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:45:52.31 ID:NGW9HuPL0
普通にダメだろこれ
6: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:45:54.91 ID:FumjaM7W0
これは恥ずかしいw
9: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:46:36.71 ID:jfdktYF/d
これは大変なことやと思うよ
10: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:46:57.75 ID:WL+5GvF0d
マジで兵糧足りないのかよ
11: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:47:06.41 ID:pdSsA0SyM
あーあやっちゃったね
12: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:47:11.76 ID:y9HkfaeCa
抑えきれない露助の本性
15: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:47:47.10 ID:bulPl9yT0
ルーブル渡してやればよかったのに
露助も喜ぶやろ
17: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:48:26.81 ID:c+mYMOuz0
言うてこれ普通やろ
どこの国もやるで侵略戦争なら尚更
90: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:18:41.07 ID:07PvpnwYa
>>17
東部に住む同胞ロシア人を守るためにやってるだけで侵略やないで?
25: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:49:59.57 ID:NGW9HuPL0
ジュネーブ条約で禁止されている
燃料気化爆弾やクラスター爆弾も使用されているもよう
26: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:50:05.79 ID:iLJHZ7860
戦争だと必ず起こることだよね
27: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:50:11.18 ID:LZc0tqNK0
世界二位の軍隊の正体は強盗
28: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:50:15.81 ID:LrJl8rd+0
こんなん世界中でロシア人差別始まるやろ
29: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:50:26.16 ID:+wgNtd8nM
レジでゴソゴソやってるから会計してるんとちゃうのこれ
31: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:50:55.93 ID:NGW9HuPL0
これが大国のやることなのか・・・?
33: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:51:32.91 ID:lbpUrNfh0
賢い
補給なんて考えなくて良くなるやん
34: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:51:37.71 ID:NGW9HuPL0
ひどすぎる
35: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:51:42.88 ID:RGqsuiy20
意外と丁寧に作業しとるな
37: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:52:31.22 ID:1giG/SAC0
戦国時代じゃないんだから………
もう世界中から白い目で見られてるよ
43: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:54:51.42 ID:YdhWQdkgM
略奪されてもいいように毒入り混ぜとけ
68: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:05:11.61 ID:zFx0w4ZU0
>>43
今のウクライナなら既にやってそう
民間人がコーラ工場止めて火炎瓶作ってるとか好戦的すぎるわ
47: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:55:55.40 ID:WLXgH7GC0
スラブ魂
52: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:57:49.73 ID:ov50V4ix0
こればっかりは侵略される方がね
53: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:58:00.46 ID:SvKAwwWU0
ロシアが勝ったらウクライナの紙幣なんか紙切れになるやろ
54: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:58:35.30 ID:HA2amJ1N0
戦争したことないやつがギャーギャー騒いでるだけで
食料の現地調達なんて普通のことだからな
56: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 09:59:33.89 ID:qawJxc8XM
>>54
従軍経験者ですか?
59: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:00:59.44 ID:OPYSPFC5M
>>56
自宅自衛隊だろ
いつも家の食糧略奪してるからわかるんだろう
61: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:01:26.74 ID:NGW9HuPL0
>>59
草
66: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:03:36.19 ID:1PGmftvO0
まぁお腹空くからね。時間の問題やったろ
あとうんちもその辺でしてそう
69: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:05:21.83 ID:6MT6j9qir
まぁ敵地で現地調達は戦争の常なので
72: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:06:12.64 ID:QLhJt5NAM
ただの盗賊で草
73: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:07:07.01 ID:EFbpUjdya
プーチン「捏造やめてください😡」
75: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:09:44.36 ID:yeildLcu0
これとはちゃうけど
ウクライナ軍の制服着せて市内に送り込んでるのはエグい
76: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:10:23.74 ID:YrAk85bO0
第二次大戦のソ連と変わらん
79: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:11:41.90 ID:kw4T2S2N0
ナチス政権から市民を救うって建前の戦いで市民から略奪するのはおかしいよね
それを戦争だからで済ますなら建前を下げなきゃいけない
87: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:16:42.77 ID:P01D2h/o0
今、ロシア人が預金下ろして現金を自宅保管してる訳じゃん?
ロシア国内で空き巣や強盗する人達ウハウハなんじゃね?
88: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:16:58.32 ID:YRomeeGR0
殺し合いしてるんだからこのくらい当たり前だろ
むしろ殺しはしといて強盗しない方がおかしいわ
97: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:22:10.10 ID:EHLEAfAQ0
>>88
ロシア政府が民間人に手を出してない発表してるのに?
103: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:24:55.40 ID:yeildLcu0
>>97
誘導兵器でわざわざ住宅狙ってる時点でお察しやろ
98: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:22:24.35 ID:APhRiips0
日米が中央銀行との取引停止したからなんでもええから現金確保しろって命令来てるんやろか
後給料払えんから飯は現地調達とか
99: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:22:30.86 ID:JMlfbDpRr
一線を超える言うけど普通に殺しの方がアカンくない?
104: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:24:58.70 ID:fENrlY/h0
人間空腹と極限の恐怖の状態じゃしゃーない
107: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:26:09.39 ID:iF/RRpHKa
プーチンがやってる事ってただの純粋な暴力だよな
113: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:27:57.20 ID:OMOg0vw10
純粋な暴力はタイマンや
ロシア軍もプーチンが戦えよ辛いよやだよと思いながら飯くってんねん
114: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:28:51.90 ID:XYPhYdOv0
ロシアの田舎からかき集めた兵士の民度なんてこんなもんよ
120: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:31:37.69 ID:ACVDzWiO0
国境から100キロくらいなのに兵站繋がんねえのかよ
ホンマに世界2位の軍隊なんか?
125: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:33:54.72 ID:LOHpGmA3r
>>120
携行糧食ばっかり食っとったら甘いもん食いたくなるやん?
128: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:35:28.02 ID:ACVDzWiO0
>>125
携行糧食って甘いもんばかりやろ
とりあえずチョコバーのイメージ
135: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:38:01.94 ID:LOHpGmA3r
>>128
ほんまか
乾パンのイメージやったわ
142: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:45:45.95 ID:iRW3J1/D0
>>135
乾パンならむしろ甘い物付属してることが多いぞ
唾液を出さなきゃアカンから
131: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:36:09.44 ID:tJCTA5Be0
PayPayで払えや
137: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:40:11.89 ID:k/iHnStRa
食料はまあしゃーないやろ店員おらんなら普通に現地調達の範囲内や
でも金はアカンやろ
138: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:41:06.65 ID:LOHpGmA3r
これ金払っとったらちょっと面白いんやが
118: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 10:30:45.85 ID:sl1H4ogZ0
ただの蛮族じゃんもう
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646095506/