不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    56

    【日本三大奇書】ドグラマグラ、黒死館、虚無への供物←なんJで読んだことある奴0人説



    22444002_s


    1: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:04:15.60 ID:QtKcorGk0
    内容教えてや

    2: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:04:43.87 ID:5Lw2K0Ci0
    ドグラマグラはあるで

    ドグラ・マグラ

    『ドグラ・マグラ』は、探偵小説家夢野久作の代表作とされる小説で、構想・執筆に10年以上の歳月をかけて、1935年に刊行された。小栗虫太郎『黒死館殺人事件』、中井英夫『虚無への供物』と並んで、日本探偵小説三大奇書に数えられている。

    「ドグラ・マグラ」の原義は、作中では切支丹バテレンの呪術を指す長崎地方の方言とされたり「戸惑う、面食らう」や「堂廻り、目くらみ」がなまったものとも説明されているが、詳しくは明らかになっていない。1935年1月、松柏館書店より書き下ろし作品として刊行され、「幻魔怪奇探偵小説」という惹句が付されていた。夢野久作は、作家デビューした1926年に、精神病者に関する小説「狂人の解放治療」を書き始めた。これがのちの『ドグラ・マグラ』であり、10年近くの間、徹底的に推敲をおこなった。この作品を発表した翌年、夢野は死去している。

    その常軌を逸した作風から一代の奇書と評価されており「本書を読破した者は、必ず一度は精神に異常を来たす」とも評される。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/ドグラ・マグラ

    5: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:05:27.00 ID:QtKcorGk0
    読むと頭おかしくなるらしいやん

    6: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:05:44.78 ID:5FYrYYuU0
    ドグラマグラは読んだ
    後半めっちゃ読み飛ばした

    9: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:06:35.66 ID:Q4FF73A60
    脳髄はものを考えるところにあらず🥺

    56: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:23:22.96 ID:q5ThGeLV0
    >>9
    ワイもここだけ印象残っとる

    11: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:06:48.85 ID:WoseTtQo0
    胎児よ胎児よなんちゃらかんちゃら
    映画は見た

    60: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:24:44.24 ID:YywwFxxD0
    胎児よ胎児よ
    何故躍る
    母親の心がわかって恐ろしいのか

    すこ
    ドグラ・マグラ
    夢野 久作
    パンローリング株式会社
    2021-02-22


    12: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:07:35.91 ID:MbK+ZwhDM
    ドグラマグラ最後どうなんの?
    家にあるが未完で放り投げてる

    15: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:07:43.29 ID:ymPw3kxZ0
    チャカポコまでは読んだ

    38: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:14:30.64 ID:seZYx0/y0
    チャカポコのなんJっぽさは異常

    43: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:16:37.59 ID:LBL3EJSC0
    ちゃかぽこシーンで詰むんだわ

    20: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:09:00.82 ID:ODqSaGQ+0
    ドグラマグラは結構読めるやろ

    24: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:10:01.81 ID:WoseTtQo0
    ドグラマグラはその人の解釈によるけど冒頭に戻るんじゃないの?大体は

    29: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:11:26.60 ID:cUv2VAKK0
    ドグラマグラは読んだ
    最後は割とゾクゾクした覚えがある

    30: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:12:11.60 ID:Jv3Nm77Kr
    ドグラマグラは読んだけどようわからんかった

    48: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:18:10.89 ID:YywwFxxD0
    ドグラマグラがわからないというのがよくわからん

    3: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:04:59.75 ID:tseJ+V+cd
    むしろ読んだことないやつおらんやろ

    7: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:06:08.07 ID:vGxDXmNWd
    最初がラノベみたいできもくてやめたわどぐら

    10: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:06:45.14 ID:lyBcu8jma
    全部読んだけど虚無以外は面白くなかったな
    虚無にしてもそれほど

    虚無への供物

    『虚無への供物』は、日本の小説家・中井英夫の代表作とされる推理小説。
    1964年に単行本として刊行された。
    小栗虫太郎『黒死館殺人事件』、夢野久作『ドグラ・マグラ』とともに日本探偵小説史上の三大奇書と称される。推理小説でありながら推理小説であることを拒否する反推理小説の傑作としても知られる。1997年にはテレビドラマ化された。

    1955年1月、全篇の構想が細部まで浮かぶ。会員制同人誌『アドニス』に碧川潭名義で4回連載するが未完に終わる。 その後、数年がかりで全体の半分まで書き上げ、「塔晶夫」の筆名で1962年の第8回江戸川乱歩賞に応募した。結果は、戸川昌子の『大いなる幻影』、佐賀潜の『華やかな死体』の二作が受賞作で、『虚無への供物』は次席にとどまった。審査員のひとり江戸川乱歩は、実在する小説などを参照し推理を繰り広げる事から本作を「冗談小説」と評した。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/虚無への供物


    54: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:21:23.63 ID:1trlNzIhM
    虚無への供物は読んだ
    読みやすかった

    63: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:25:27.00 ID:GceoKqj1M
    虚無への供物は読んだけどだらだらしすぎ
    ページ量2/3くらいに減らせるだろあれ

    36: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:13:40.06 ID:p03TKSWc0
    供物だけでも読んどけ
    奇書でもなんでもなくて普通に面白いから三島や太宰も嫉妬した傑作や


    34: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:12:53.52 ID:Uv3dVkn60
    ドグラマグラはループ物みたいなやつ
    虚無への供物は推理する奴とか死んだ人バカにしてんのか死ねってやつ
    黒死館は読んだはずだけど覚えとらん

    13: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:07:36.67 ID:B2a6/5430
    陰キャのほうが読んでそう

    14: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:07:40.13 ID:bpDaOceid
    全部ある定期

    17: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:08:15.48 ID:bpDaOceid
    黒死館は読むのが大変だったは

    黒死館殺人事件

    『黒死館殺人事件』は、小栗虫太郎の長編探偵小説。
    全編、膨大な衒学趣味に彩られており、夢野久作『ドグラ・マグラ』、中井英夫『虚無への供物』とともに、日本探偵小説史上の「三大奇書」、三大アンチミステリーに数えられている。

    雑誌『新青年』の1934年4月号から12月号にかけて連載された。挿絵は松野一夫。1935年5月に新潮社より単行本が刊行され、太平洋戦争後も多くの出版社から繰り返し再版されている。社会思想社『黒死館殺人事件』は、松山俊太郎による語彙・事項の誤記訂正版である。

    「著者之序」によれば、主題はゲーテの『ファウスト』であり、また、着想の起点として「モッツアルトの埋葬」が挙げられているが、全体は、作中にも言及されているS・S・ヴァン=ダインの『グリーン家殺人事件』の影響が瞭然である。日本で唯一のゴシック・ロマンスとの評もある。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/黒死館殺人事件

    19: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:08:24.44 ID:9iY7G3mP0
    3大奇書って黒死館だけ読みにくすぎるわ
    ほか二冊は読めた

    58: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:24:06.74 ID:QLt1HUgVd
    黒死館だけは読むの辛かったわ
    解説長いねんて

    59: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:24:07.44 ID:zo5BZwFvp
    こくしかんは読んだというより目を通したことはある

    61: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:24:52.47 ID:VVkOXBvu0
    黒死館読んだ後はどんな本もスラスラ読める

    23: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:09:36.82 ID:6LT5gSTed
    フィネガンズ・ウェイクはガチで0やろなぁ

    28: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:11:05.61 ID:bpDaOceid
    >>23
    途中で投げた

    39: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:14:43.89 ID:9iY7G3mP0
    >>23
    あんなん現代アートみたいなもんや

    フィネガンズ・ウェイク

    『フィネガンズ・ウェイク』は、ジェイムズ・ジョイスの最後の小説である。

    『フィネガンズ・ウェイク』は、『ユリシーズ』刊行の翌年1923年より執筆を開始し、1924年から「進行中の作品」の仮題で「トランズアトランティック・レヴュー」「クライティーリオン」「トランジション」など複数の雑誌に逐次発表され、1939年現在のタイトルのもとにロンドンとニューヨークで刊行された。book I から book IV の全4巻からなる。ジョイスの他の作品同様、アイルランドの首都ダブリンを舞台とする。

    英語による小説ではあるが、各所に世界中のあらゆる言語が散りばめられ、「ジョイス語」と言われる独特の言語表現が見られる。また英語表現だけをとっても、意識の流れの手法が極限にまで推し進められ、言葉遊び、二重含意など既存文法を逸脱する表現も多い。『若き芸術家の肖像』以来の神話的世界と現代を二重化する重層的な物語構成と相俟って、ジョイスの文学的達成の極と評価される。

    しかし、あまりに難解な作品であるため、発表当時から賛否両論に意見が分かれ、それまでは最もよき理解者であったエズラ・パウンドでさえ「理解不能」であるとの手紙をジョイスに書き送っている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/フィネガンズ・ウェイク


    32: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:12:46.45 ID:JN8kFMKud
    海外の三大奇書って何やろ
    トマス・ピンチョンとか?ゴーメンガーストとか?

    51: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:19:41.63 ID:VYhRas+Y0
    >>32
    ボルヘスとかの幻想文学系もよく言われてるイメージ
    後はヘンリー・ダーガーとか

    41: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:15:58.23 ID:8UXg2aSy0
    なんや読み返したくなってきたわ

    42: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:16:03.69 ID:VVkOXBvu0
    あるで😉
    no title

    52: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:19:54.55 ID:8UXg2aSy0
    三大奇書でまとめられるからアレやけど、それぞれ毛色全然ちゃうよな

    53: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:20:16.90 ID:7gmdtSKU0
    ドグラ・マグラ、10回ぐらい挑戦してるけど、毎回チャカポコで寝ちゃう

    57: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:23:39.16 ID:JlAfw+Z80
    国士舘以外は読んだ
    ドグラマグラは単調でつまらんかった
    虚無への供物はラノベみたいで面白かった
    ただ少女地獄は面白かった

    少女地獄

    『少女地獄』は、探偵小説作家夢野久作の書翰体系式の短編小説集。1936年に黒白書房から刊行された。そのうち「殺人リレー」のみ『新青年』の昭和9年10月号に掲載された。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/少女地獄

    62: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:25:22.98 ID:nYNpg9wu0
    ドグラマグラと虚無への供物は読んだけど黒死館は10ページくらいで挫折した

    65: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:26:58.73 ID:+7JT28EX0
    虚無への供物だけ読んでねぇな

    66: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:26:59.67 ID:r1kKLjsMd
    時間の無駄やろ
    その時間でなんJやった方がいくらかインプットできるわ

    22: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 07:09:15.02 ID:JN8kFMKud
    どれも読んだけどまっったく内容覚えてない
    三大奇書って言うわりにインパクトなくてガッカリしたのは覚えてるわ

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633125855/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年03月02日 16:07 ID:IWdEtsn60*
    ドグラマグラがバイアグラに見えるからやめろ
    2  不思議な名無しさん :2022年03月02日 16:12 ID:jc9xHqqP0*
    国会図書館にも蔵書されたことのある全80巻とも90巻とも言われる『亞書』やろ。
    誰も解読不可能だった奇書
    3  不思議な名無しさん :2022年03月02日 16:14 ID:L.K2pqjw0*
    そりゃなんJで三大といったら「あとひとつは?」ってスレだからな
    既に3つ決まってるやつとか見向きもされん
    4  不思議な名無しさん :2022年03月02日 16:25 ID:7qdHBvQ30*
    小説好きならドグラ・マグラは読むだろ
    5  不思議な名無しさん :2022年03月02日 16:32 ID:XshtJvDP0*
    ドグラマグラは有名すぎて読んだけどな
    あんなもんちゃうん
    6  不思議な名無しさん :2022年03月02日 16:32 ID:oo4j2uHG0*
    読んだから頭おかしいんだよ俺は
    7  不思議な名無しさん :2022年03月02日 16:34 ID:OrxWsAM20*
    黒死館だけ飛び抜けて読みづらかったわ
    ドグラマグラはめっちゃ好きや
    8  不思議な名無しさん :2022年03月02日 16:42 ID:c3gypS9.0*
    虚無への供物は意外な犯人工作をやり過ぎてる
    ドグラマグラはなんやこれ感
    黒死館は完読する必要なしと断定
    小栗虫太郎は人外魔境や
    9  不思議な名無しさん :2022年03月02日 16:42 ID:t3NWTfhw0*
    三作ともタイトルだけ知ってる
    10  不思議な名無しさん :2022年03月02日 16:43 ID:o3.BcuXk0*
    太陽見たら自分の座標再確認お願いね。動いた方が楽。
    11  不思議な名無しさん :2022年03月02日 16:43 ID:e57LRQXq0*
    虚無への供物は普通にエンタメしとっておもろいやろ
    12  不思議な名無しさん :2022年03月02日 16:50 ID:Xadj4S9o0*
    なんjは馬鹿なくせにヒマだけはあるから身の丈に合わないものを次々とかじるのはいいが、それで読めなかったらギャーギャーネットでわめくからネットノイズが増えてかなわんわ
    馬鹿は読まなくてもいい本だから読まなくていいぞ
    13  不思議な名無しさん :2022年03月02日 16:51 ID:Xadj4S9o0*
    >>2
    なんか税金逃れのためだろアレ
    14  不思議な名無しさん :2022年03月02日 16:51 ID:tsfBg.vu0*
    ドラゴンマグマは面白かったな
    15  不思議な名無しさん :2022年03月02日 16:56 ID:7y5h.wyj0*
    頭おかしなんでほんま…って言いながら読んだら はなから頭おかしかったわ
    16  不思議な名無しさん :2022年03月02日 16:57 ID:t4S6mf.n0*
    >>12
    火の玉ストレートやめーやw
    17  園児がヨッシーストーリーで遊びました。←ジブリ面白い??(恐る恐る) :2022年03月02日 17:02 ID:hMiNazI80*
    つ戦後(第一文化崩壊)
    つ世界文学大図鑑(辞典や相関図)
    つフローチャート図鑑(もしくはEdrawMax)
    つ取扱説明書(深層学習による文章の自動生成)

    電話とインターネットとCGとゲームとCtrl+Fで
    物語って本当は何もないからね。

    ピース又吉や劇団ひとり(お笑い芸人という職種の人)や
    加藤シゲアキ(アイドル/偶像)が
    小説を書いているんだけど、何か思わない??

    いや、そもそもお笑い芸人やアイドルという職種について考えよう。
    18  不思議な名無しさん :2022年03月02日 17:06 ID:KLqQKfA50*
    どれも通俗小説でしかないよなー
    今となっては少々毛色の変わった小説やぞ
    少なくとも源氏やパルタイや虚人たちレベルじゃないとイキってみる
    19  不思議な名無しさん :2022年03月02日 17:13 ID:WJPHzZEI0*
    >>6
    なんj見るよりはマシ定期
    20  不思議な名無しさん :2022年03月02日 17:15 ID:qD7fwEtW0*
    他の2つは普通に読めたけど
    黒死館は途中でもう読みたくねえとギブアップした
    21  不思議な名無しさん :2022年03月02日 17:19 ID:cVrGdgDQ0*
    ドグラマグラは買ってからカバーをしてもらえばよかったと後悔した
    22  不思議な名無しさん :2022年03月02日 17:19 ID:OfVLcxCm0*
    稲葉真弓やろ?
    23  不思議な名無しさん :2022年03月02日 17:21 ID:7O7Jlqfu0*
    国士舘だけは本当にダメっぽいのが笑える
    ドクラだけ読んだ
    24  >>17 :2022年03月02日 17:28 ID:hMiNazI80*
    この時代にまだ小説があったとしたら、
    裸の大将の山下清みたいなおじいちゃんがノートに絵ではなく、
    随筆をしていて、それを偶然にもなぜかストーカーしていた変人が、
    それらを集めていた場合…か。

    つ量子物質
    つ人間のように推論・学習・忘却できる“生物に近い”AI誕生

    ストーカー(馬鹿/イルミナティ(笑)/光の集会(笑)/朕どん屋)が
    死なないと科学が発展するからねー。それが明治、芸能だからねwww

    日本三大奇書…それ以前に令和に生まれた本は全部一つで、奇書だから、
    創作物の文章に価値あると思う奴の神経が凄いわ…。
    25  不思議な名無しさん :2022年03月02日 17:36 ID:BjStr4br0*
    匣の中の失落は?
    26  不思議な名無しさん :2022年03月02日 17:43 ID:2IzYZRgo0*
    ドグラマグラだけは唯一読んだ
    読んだは読んだがイマイチ何がどうなったか分からん

    ただネットで「読むと発狂する」って触れ込みだったからブックオフで買って読むだけ読んだってだけ
    27  不思議な名無しさん :2022年03月02日 17:51 ID:GcPIx3790*
    そろそろ中級者ぐらいかなと勘違いした初心者ミスオタが挫折感を味わう三冊
    28  不思議な名無しさん :2022年03月02日 17:52 ID:5ODoWV7v0*
    国士舘は読みにくいうえに読んでも何も残るものがない駄作
    29  不思議な名無しさん :2022年03月02日 17:57 ID:5ODoWV7v0*
    >>13
    あれは国会図書館に買わせるためだけに意図的に高価格に設定された本
    30  不思議な名無しさん :2022年03月02日 18:10 ID:FmdrkkV40*
    三冊とも奇書というほどおかしくないけどな。
    SFとかのほうがおかしいのは多い。
    ミステリは構造的な小説だから。論理というより論述なんだよね。その場しのぎでも納得させられれば正解や真実などはどうとでもなる。
    31  不思議な名無しさん :2022年03月02日 18:29 ID:ggigBkU90*
    ドグラマグラは青空文庫で無料で読めるで。気兼ねなく読み飛ばせるからおすすめ。
    32  不思議な名無しさん :2022年03月02日 18:33 ID:nEg2UzEQ0*
    ドグラマグラはHな表紙だったから読んだわ
    チャカポコは要するに、当時の精神障碍者への虐待や精神病院の環境を告発してるんだよ
    その頃は欧米も日本以上に酷いと
    1970年代前半くらいまでロボトミー手術も行われてたしね
    後半で急に古臭い文体で意味不明な漢字が使われる章の方がきつかった
    33  不思議な名無しさん :2022年03月02日 18:46 ID:av.OuF9K0*
    ドグラマグラは論文パート長すぎて、これ乗り越えるのが大変やった記憶
    ちゅうか、家畜人ヤプーもたいがい奇書やと思うでな
    34  不思議な名無しさん :2022年03月02日 18:56 ID:ACCVYt6w0*
    ドグラ・マグラ読んだがどんな話か忘れてるw
    ある基地外のことを研究している所に、男が訪ねてきて
    その基地外がその男だったとかそんな話だったか?w
    違うか?
    35  不思議な名無しさん :2022年03月02日 19:04 ID:JccTfwZT0*
    ドグラ・マグラ、時間つぶしに電車の中で読んでたけど
    後で表紙見たらあることに気がついて封印した。それ以来読んでない
    36  不思議な名無しさん :2022年03月02日 19:24 ID:1KGKWxlM0*
    虚無への供物って、ヒロインが作中で起きた殺人事件をウッキウキで推理し始めたり、それは「ノックスの十戒」に抵触するから駄目と言っている奴か

    ドグラ・マグラは内容はどうでもよくても、最後の「ブーン」で作品の冒頭につながるのがいいね
    更に作中に「ドグラ・マグラ」という書物が登場することで、入れ子細工のような感覚になる

    ついでに匣の中の失楽は推理していく内に、仲間の秘密を暴いたりとギスギスしていくのが嫌だった
    人体が壁をすり抜けた?そんなことあるか
    37  不思議な名無しさん :2022年03月02日 19:28 ID:P0N2BXVD0*
    俺は昔、映画「イレイザー・ヘッド」を最後まで観て自分の気がおかしくなった感じがしたが「ドグラ・マグラ」も似たようなもんなのか?
    38  不思議な名無しさん :2022年03月02日 19:29 ID:Zeribl7w0*
    >>18
    虚人たちは作者が種明かししてるから奇書ではない
    39  不思議な名無しさん :2022年03月02日 19:32 ID:Zeribl7w0*
    もうこういう小説を書きたいという人はいないだろうな
    40  不思議な名無しさん :2022年03月02日 19:55 ID:OrSXY4h20*
    なんJ民なんて正直馬鹿しかいない
    41  不思議な名無しさん :2022年03月02日 20:02 ID:icnYHW4p0*
    フィネガンのクソ翻訳を自画自賛する翻訳家
    42  不思議な名無しさん :2022年03月02日 20:36 ID:c3gypS9.0*
    虚無への供物はある程度推理小説を読みこなしてないと
    初心者がいきなりはキツいやろ
    43  不思議な名無しさん :2022年03月02日 20:38 ID:MxvlsvJS0*
    読みに難くてしかたないから全部理解した頃には頭おかしくなってそう
    44  不思議な名無しさん :2022年03月02日 21:55 ID:iHHLyH6W0*
    何でも実況ジユピタアの乗っ取り事件は原住民が反対意見を表明しなかったので、そろそろ迷宮入りの噂が立ち始めた十日目のこと、その日から捜査関係の主脳部は、阪神連敗の追求を放棄しなければならなくなった。と云うのは、四百年の昔から纏綿てんめんとしていて、ひろゆき以来の神聖掲示板と云われるなんじえいに、突如真黒い風みたいな毒殺者の彷徨が始まったからであった。


    こんな文章延々と読まされるのは辛いやで。
    45  不思議な名無しさん :2022年03月02日 22:43 ID:FbdW0HmB0*
    >>3
    匣の中の失楽が第4の奇書(ほぼ異議なし)
    コズミックが第5の奇書(諸説あり)
    46  不思議な名無しさん :2022年03月02日 23:08 ID:3ASBQqY00*
    プログラミング理論で言うところの「再帰処理」(サブルーチンの中で自分自身を呼びだす)の固まりみたいな話。

    具体的には、主人公が手にした本の中の話が始まって、その話の中でいつのまにか最初の主人公の居る世界の話になってるとか。

    で、さらに再帰処理が何階層にもなってる上に、3つぐらいの再帰処理の中をあっちにこっちにジャンプしたり戻ったりしながら話が進むので、手元にメモを置いて、今どこの階層に居るのか?を記録しながら読むことをオススメする。
    47  不思議な名無しさん :2022年03月02日 23:09 ID:3ASBQqY00*
    >>46
    コピペミスった。ドグラ・マグラの話。
    48  不思議な名無しさん :2022年03月03日 01:25 ID:1xRtqV.40*
    黒死館は今は青空文庫で読めますよ。自分は持ってるけど。
    49  不思議な名無しさん :2022年03月03日 01:27 ID:4h5UCEYE0*
    ドグラマグラって統失の人の頭の中だよね?
    こんな世界に見えてるのかな?と思った
    50  不思議な名無しさん :2022年03月03日 08:22 ID:P8QGQS140*
    3作品とも読んだことあるけど、そんなに読むのが困難な訳ではなかった。(内容が分かり易い、とは別)
    正直グレッグ・イーガンとかの方が今の年齢では読むのがキツくなってきた。
    昔はああいうのスラスラ読めたのに。
    51  不思議な名無しさん :2022年03月03日 10:41 ID:AU.G2rMI0*
    解説で堂々と犯人書いてあるのって俺が知る限り黒死館ぐらいや
    犯人当てなんてこの作品においてはどうでもいいからって
    52  不思議な名無しさん :2022年03月05日 02:51 ID:qCeNOojV0*
    ドグラマグラは3回読んでようやく面白いと思った。
    映画のDVDも持ってる。
    53  不思議な名無しさん :2022年04月04日 07:47 ID:Lv9H4Dvv0*
    >>18
    源氏wwwwwwwww
    あんなん平安の女オタの夢小説やぞ
    54  不思議な名無しさん :2022年04月27日 08:25 ID:skY8YuQc0*
    ドグラマグラは中学の時映画だけ見たけどなかなか刺激的だった
    九相図とかこれで初めて知ったし
    55  不思議な名無しさん :2022年11月13日 18:40 ID:.nyrdLW90*
    >>38
    実験的な作品なら「残像に口紅を」幻想的な作品なら「パプリカ」を。
    56  不思議な名無しさん :2022年11月13日 18:57 ID:.nyrdLW90*
    ゴーメンガースト三部作は昔荒俣弘が絶賛していて翻訳を待っていたら別の訳者で文庫出たから買った。厚さは京極夏彦並だった。普通に描写と設定が細かいファンタジーで面白い。
    キャラクターが膨大だがひとりひとりキャラ立ちしているので見事。
    本好きで陰鬱な城主、白猫の大群を偏愛する政略結婚の后、主人公である長男、夢見がちな妹、城壁の外側に貼り付いて暮らす貧しく彫刻ばかりしてる住民たち。主人公は家出し料理番の1人の野心家少年が成り上がる。
    英国あたりで長編ドラマ化しないかなあ。薔薇の名前みたいな重厚さで。

    一応完結してはいるが三作あたりで作者が不治の脳腫瘍になってしまって慌てて完結させた感がある。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事