不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    102

    【幕末】新撰組とか言う悲劇の集団・・・



    2439453


    1: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 19:57:41.45 ID:7SZp7V7e0
    逮捕した人数よりも切腹させた隊士の人数の方が多いと言うお笑いユニット

    新選組

    新選組は、江戸時代末期の京都で治安維持活動、特に尊攘派志士の弾圧活動をした浪士隊である。
    幕末の京都は政治の中心地であり、諸藩から尊王攘夷・倒幕運動の志士が集まり、従来から京都の治安維持にあたっていた京都所司代と京都町奉行だけでは防ぎきれないと判断した幕府は、清河八郎による献策で浪士組の結成を企図した。

    江戸で求人したあと、京に移動した。しかし清河の演説でその本意を知った近藤勇や芹沢鴨らが反発して脱退。 しかし、その思想に意気投合した会津藩・野村左兵衛の進言で京都守護職の会津藩主・松平容保の庇護のもと、新選組として発足した。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/新選組

    Flag of Shinsengumi

    3: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 19:58:04.70 ID:h/coJapY0
    一枚岩ではないようだししゃーない

    4: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 19:58:17.50 ID:XKPPk3Xa0
    いたらいたで影響あるけどいなけりゃいないで同じようなことは他の連中がやっていた

    5: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 19:58:30.13 ID:Xn6mXanu0
    会津藩のパシリ

    7: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 19:58:42.19 ID:Fs6RVy2M0
    でも人気はあるから

    8: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 19:58:55.47 ID:3Y4cWrR30
    なんで現代で人気あるのかわからん

    109: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:09:59.83 ID:WvAZSoGI0
    >>8
    司馬遼太郎先生のおかげや
    最近やと新撰組系漫画

    9: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 19:59:12.31 ID:pWV1LhMy0
    榎本武揚「降伏して生き延びようや」

    官僚達「皆で生きようや」

    歳三「もし生き延びたら近藤に合わす顔無いわ、生きたい奴は生きればエエで」新選組羽織ファサ

    歳三「新選組副長、土方歳三出るやで、意地が命より重い奴だけ付いてこいや」

    函館政権、幹部で唯一の戦死者

    なんやねんこいつ、格好良すぎやん

    土方歳三

    土方 歳三(天保6年5月5日- 明治2年5月11日)は、幕末期の幕臣、新選組副長。蝦夷島政府陸軍奉行並。 諱は義豊、雅号は豊玉、家紋は左三つ巴。

    新選組時代には、局長・近藤勇の右腕として組織を支え、戊辰戦争では旧幕軍側指揮官の一人として各地を転戦し、またいわゆる「蝦夷島政府」では、軍事治安部門の責任者に任ぜられて指揮を執った。
    明治2年5月11日、戊辰戦争の最後の戦場になった箱館五稜郭の防衛戦で戦死。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/土方歳三

    Photo-Hijikata-Toshizo-c1869

    33: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:01:57.93 ID:DaBBsQTva
    >>9
    実際降伏して土方生き残れたか?
    榎本が殺すには惜しすぎたから生き残らされただけで普通に殺されてそう

    62: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:05:41.77 ID:W6MWwdMK0
    >>33
    間違いなく処刑やろね
    他の新選組隊士は生きのびてるのも多いが
    土方だけは殺されると思うわ

    170: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:14:52.56 ID:4LL52pEZ0
    土方「近藤に合わす顔ないわ」
    なお当の近藤は偽名で投降するもバレて処刑というあまりにもな最期だった模様

    近藤勇

    近藤 勇は、江戸時代末期の武士。新選組局長。
    後に幕臣に取り立てられ、甲陽鎮撫隊隊長。勇は通称で、諱は昌宜という。
    慶応4年からは大久保剛を名乗り、後にさらに大久保大和と改めた。家紋は丸の内に三つ引。天然理心流四代目宗家。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/近藤勇

    Kondo Isami02

    60: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:05:37.05 ID:LN3pHj3O0
    土方は最後まで抵抗して恰好いいけど
    近藤は晒し首だもんな

    14: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 19:59:41.68 ID:RZ4iLS/j0
    多摩の不良百姓が旧幕府組織のナンバーツーにまで成り上がって最後は武士として函館で華々しく戦死とかロマンありすぎやろ


    15: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 19:59:49.20 ID:yFhObwCo0
    芹沢鴨とかいうただの半グレ

    芹沢鴨

    芹沢 鴨(1826年 - 文久3年9月16日)は、幕末の水戸藩浪士、新選組の初代筆頭局長。
    前名は下村嗣次と推定されている。諱は光幹で、本姓は桓武平氏繁盛流大掾氏とされるが、実際は出自、出生年に諸説があり、確定されていない。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/芹沢鴨

    24: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:01:08.05 ID:SrKJKMBr0
    >>15
    半グレなんて生易しいもんやないわ
    天狗党時代の所業が

    41: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:02:44.06 ID:AuXC42d1r
    >>24
    芹沢って元天狗党なんか
    こいつら室町時代の悪党以下の畜生やん

    251: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:20:15.38 ID:VR0W/1BVx
    >>15
    どこまで史実なんやろな
    負けて消された側やし
    辞世の句は好きやで

    257: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:20:52.22 ID:09OVRo0O0
    >>251
    どこまでがって何を知ってるかわからんが、新撰組の名をかさにして
    借金重ねていたのは事実
    忌み嫌われてた

    20: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:00:32.13 ID:uumlgndw0
    主人公だけど正義の味方かと聞かれるとちょっと悩む

    21: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:00:40.56 ID:UKo53SVV0
    京都の人間ってプライド高いから家柄も何も無い田舎もんがやってきて警察名乗っても絶対に認めないやろ

    23: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:01:02.47 ID:OYdevP8Ma
    新選組人気の99.9%は土方歳三のおかげ

    116: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:10:53.85 ID:WvAZSoGI0
    >>23
    燃えよ剣

    25: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:01:11.07 ID:mDXej89e0
    山南さんかわいそうやったわ
    倍返ししろ!

    山南敬助

    山南 敬助(天保7年 - 元治2年2月23日)は、江戸時代末期の日本の武士・新選組隊士。陸奥国仙台の出身とされる。
    諱は知信。晩年は三南三郎を名乗っていた。

    近藤勇らとともに新選組を結成する。当初は副長、後に総長を務めた。

    屯所移転問題を巡り近藤や土方歳三と対立を深め、最終的に脱走したことで、新選組の隊規に違反したとして切腹とされているが、確たる文献や証明する歴史書等はなく、何故切腹にまで至ったか真相は謎である。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/山南敬助

    50: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:04:23.53 ID:FpcEPTW+0
    田舎者の集まりだったから忍耐強く、過酷な環境でも命を張れたんだろ

    53: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:04:38.55 ID:0qQHbcLs0
    去年五稜郭タワー行ったらおみやげコーナーの半分以上新撰組グッズやった
    土方人気はすげえ

    67: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:05:59.10 ID:eixSre1f0
    >>53
    土方が死んだ場所町の外れやったけど若い女多かったわ

    58: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:05:23.70 ID:Io/Epr4d0
    生き残りが昭和まで生きていたという

    68: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:06:05.03 ID:k4O8ur880
    日本史やってたのにこの辺よくわかってねえや
    幕府公認のチンピラみたいなもんでええんやっけ

    85: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:07:46.50 ID:SrKJKMBr0
    >>68
    せや
    テロリスト狩りの為に取り立てられた

    94: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:08:25.47 ID:u7+dbN8r0
    >>68
    薩長のやべー奴ら(クーデター起こして国家転覆させようとしてる)を取り締まるには
    やべー奴ら(自分等こそ忠義に尽くす本物の侍だと信じてる)をぶつけるしかなかったんや

    120: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:10:58.43 ID:c6t72UW00
    >>94
    合体してもっとヤベー奴になるパターンやろそれ

    206: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:17:28.87 ID:u7+dbN8r0
    >>120
    その二つは水と油やから絶対に混ざらない
    混ざりかけた奴らは粛清されてすぐ死んだ

    70: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:06:22.51 ID:m3FDElBh0
    斎藤一と西郷隆盛の逆転人生って
    もっと注目されていいのにな

    斎藤一

    斎藤 一(天保15年1月1日 - 大正4年9月28日)は、日本の武士、新撰組隊士、警察官。階級は警部。勲等は勲七等青色桐葉章。

    幕末期に新撰組で副長助勤、三番隊組長、撃剣師範を務める。一時期御陵衛士に入隊。
    戊辰戦争では旧幕府軍に従い新政府軍と戦う。明治維新後警視庁の警察官となり、西南戦争では警視隊に所属して西郷隆盛軍と戦う。

    退職後、東京高等師範学校の守衛、東京女子高等師範学校の庶務掛兼会計掛を務める。
    出自、経歴は不明な点も多い。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/斎藤一

    Goro Fujita aka Hajime Saito

    84: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:07:33.78 ID:09OVRo0O0
    >>70
    斎藤一に関してはまず本人の記録がほとんどない
    スパイやってたからってのもあるが、本人が家族にすら自分が斎藤一だった
    ことは語ってなかった
    (奥さんの高尾は別)
    いわゆる「墓場まで秘密を持ってった」ってやつ

    141: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:12:40.77 ID:YUjG7mx70
    斎藤一とかるろ剣でしか知らんわ。元から有名だったん?

    156: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:13:58.32 ID:WvAZSoGI0
    >>141
    斎藤が人気出たのはるろ剣からかな

    171: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:15:04.01 ID:Ulw4R2YBd
    >>156
    斎藤ってなんで明治になって警官やれたんや?

    237: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:19:12.02 ID:09OVRo0O0
    >>171
    戦いで有能な人間が不足していたため元新撰組からも多数採用した
    斉藤もその一人
    腕が立つからな
    斉藤はその後女学校の今で言う警備員さんみたいな地位について、
    馬車の行き来を整理していた
    生徒からの信頼も厚かったという

    404: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:31:33.03 ID:09OVRo0O0
    新撰組の話で好きなのは斉藤が語った生き残るコツの話
    「いざ集団での斬り合いになると、何々流免許皆伝とかいうのは
    なんの役にも立たない
    すばやく刀を振り回して一人でも多く斬ったヤツの勝ち」

    73: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:06:36.97 ID:bh/izjF60
    1番可愛そうなのは新選組より松平容保

    松平容保

    松平 容保(天保6年12月29日- 明治26年12月5日)は、幕末の大名。陸奥国会津藩9代藩主。京都守護職。高須四兄弟の一人で、血統的には水戸藩主・徳川治保の子孫。現在の徳川宗家は容保の男系子孫である。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/松平容保

    Matudaira Katamori

    92: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:08:11.83 ID:LzQuI5sr0
    >>73
    守護職にされて朝敵認定されて若い部下を失うのは可哀想だと思った

    75: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:06:43.55 ID:KmxGQIwW0
    悪即斬やろ?

    93: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:08:18.32 ID:7DgtxCZh0
    でも五稜郭まで戦い抜けるのは素直にすごい

    107: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:09:46.14 ID:bt/ZhxF50
    人斬りサークルとかいう言い得て妙な表現

    112: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:10:40.66 ID:udvqsf5P0
    そりゃ元は武士でも無い連中が腕一本でのし上がってきてってあの時代を象徴する存在の一つだからな
    同じく地位の低い奴らが国を一新して要職に就いた維新側との光と影の対比としてコイツらは絶好の存在だし

    115: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:10:48.39 ID:fbNioj3R0
    あの象徴的なダンダラ羽織はダサいから当時誰も着てなかったってのは草生えた

    375: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:29:12.15 ID:jIyI5rQT0
    あの有名な羽織ダサすぎてすぐに着るの止めたらしいな

    386: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:29:47.01 ID:09OVRo0O0
    >>375
    というか見回りの時に目立つからほとんどの隊士が着てなかった
    犯罪者とか気づいて逃げちゃうからね

    135: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:12:08.66 ID:AX6FwrXx0
    っぱ土方が北海道まで戦ったからやろな
    さっさとケツ巻くったやつらがおおいなか最後までたたかうのは素晴らしい

    181: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:15:55.07 ID:KyB2SXZQa
    >>135
    鳥羽伏見以降指揮官としてメキメキ成長してくの草生える

    160: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:14:07.95 ID:zFso59qJp
    新撰組が強かったのは出身が武士じゃなかったから
    武士道を知らないから1対複数で戦ったりしてた

    192: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:16:48.96 ID:uWuQ6g9Md
    >>160
    よくこういう論見るけど武士道=1v1みたいな風潮なんて幻想やぞ
    「我こそはー」の時代の鎌倉武士ですら余裕で集団戦仕掛けてた説が最近有力なのに辻斬り、斬り捨ての時代の江戸武士が正々堂々戦うわけないやろ

    235: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:19:01.38 ID:c6t72UW00
    >>192
    名乗りは正々堂々やなくて回りに対しての「こいつワイの獲物やからお前ら横取りすんな」って儀式やしな

    169: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:14:44.48 ID:72W/S7c70
    治安維持を農民にやらせるって武士は何やってたんだよ

    180: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:15:48.35 ID:c6t72UW00
    >>169
    内職

    187: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:16:31.41 ID:AX6FwrXx0
    >>169
    旗本八万騎とか泰平で腐って糞の役にもたたかなかった

    186: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:16:20.04 ID:GtAFosnZ0
    永倉新八という剣術を極めるために脱藩して
    19歳で神道無念流免許皆伝、その後も心形刀流も修め
    新選組では最前線で戦い、非番の日も稽古し続けた剣術の鬼
    こんなん憧れるしかないやろ

    261: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:21:05.33 ID:tblRtvbmr
    >>186
    新撰組の中では剣術の腕は随一だったらしいな。


    282: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:22:17.66 ID:23E9j9cX0
    こんな惚けた爺さんが隊士一強いと言う事実
    no title

    永倉新八

    永倉 新八は、幕末の武士、新選組隊士。本姓は長倉、諱は載之。
    松前藩を脱藩後、新選組に入隊し、二番隊組長及び撃剣師範を務めた。明治期に杉村義衛と改名し、樺戸集治監の撃剣師範を務めた。

    新選組結成後は、二番組組長や撃剣師範を務めるなど中枢を成した。元治元年の池田屋事件では、近藤や沖田総司らと共に池田屋に突入。沖田が昏倒し、藤堂平助が負傷して離脱、永倉も左手親指に深い傷を負った中、防具がボロボロになり刀が折れるまで戦った。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/永倉新八

    308: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:24:40.96 ID:WvAZSoGI0
    >>282
    もっと若い頃の出せやw

    198: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:17:06.71 ID:ztoOIEeT0
    寺田屋事件で殺された維新側の人間にくっそ有能なやつおったんやろ?
    生きてたら間違いなく総理大臣にまでなってたほどの

    246: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:19:41.83 ID:gvcXsNVp0
    >>198
    池田屋で腹切った吉田稔麿は長州BIG4クラスやったらしいな


    290: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:22:51.72 ID:ztoOIEeT0
    >>246
    そいつやそいつ
    品川庄二郎やったっけかなそう言うたの
    あと近藤もこいつの切腹に男気感じて評価してるしな

    吉田稔麿

    吉田 稔麿は、江戸時代末期の長州藩の活動家。名は栄太郎。後に稔麿と改名。
    久坂玄瑞、高杉晋作とともに松陰門下の三秀と称され、さらに入江九一を入れて松門四天王ともいう。

    元治元年6月5日の池田屋事件では、吉田も出席していたが、一度屯所に戻るために席を外す。しばらくして戻ると新撰組が池田屋の周辺を取り囲んでいたため、奮闘の末に討ち死にした。最近の説では、「長州藩邸に戻っていた吉田が脱出者から異変を聞き、池田屋に向かおうとするも加賀藩邸前で会津藩兵多数に遭遇し討ち死にした」とされている。

    また別の説として、「池田屋で襲撃を受け、事態を長州藩邸に知らせに走ったが門は開けられる事無く、門前で自刃した」という話もある。満23歳没。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/吉田稔麿

    204: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:17:19.99 ID:RZ4iLS/j0
    武士の時代の終焉に武士よりも武士らしくあろうとして華々しく散っていって徒花やし人気でない方がおかしいわ


    212: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:17:47.76 ID:UusI1/G80
    土方歳三という和洋関係なく戦闘指揮の才能に恵まれた男

    213: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:17:50.27 ID:A7seFRY0a
    新撰組って現代に例えたらどんな仕事なんや?

    217: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:18:04.70 ID:AX6FwrXx0
    >>213
    警察

    244: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:19:29.86 ID:KmxGQIwW0
    >>213
    街を守る良いやくざ

    260: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:20:58.74 ID:uWuQ6g9Md
    >>213
    規律のない警察、というか警察がやりたがらん汚れ仕事を立場としては公務員やけど派遣の連中みたいなのが任されてる的な

    216: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:18:02.77 ID:cx6QC0bY0
    京都民にはバカにされてた模様

    219: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:18:14.73 ID:cDE/kH900
    写真が残っててその写真がクッソイケメンとかそりゃ人気出ますわ

    536: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:41:36.85 ID:Q7J4S06S0
    >>219
    なを沖田総司

    沖田総司

    沖田 総司(天保13年- 慶応4年5月30日)は、幕末の武士、新選組一番隊組長及び撃剣師範。本姓は藤原を称した。諱は春政、後に房良。幼名は宗次郎。

    若き天才剣士が労咳により夭逝してしまうというドラマ性に富むその生涯から、そのドラマ性をさらに演出する要素として多数の創作において「剣にめっぽう強い上に明るい性格、その反面、病弱で色白の美青年」として描かれてきた。

    沖田の容貌に関して、現在残っている沖田の肖像画は、姉ミツが孫の要を「総司にどこか似ている」と称したことから、彼をモデルに昭和4年に描かれたもので、生前の沖田を描いたものではない。八木家の者や新選組に関わった人物の証言では、「美青年であった」とは書き残してはおらず、容姿に関する記述としては、「笑うと愛嬌がある」「色黒」「肩の張り上がった」「猫背」「長身」と書かれたものが残っている。
    この記述から浮かび上がる人物像として、美青年説に疑義を唱える指摘もある。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/沖田総司

    371: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:28:53.83 ID:hgPDMogSa
    沖田とかいう創作で付けられた設定が盛り盛り男

    236: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:19:01.48 ID:/EREB7Of0
    池田屋事件ってマジでやってることただの過激派やん

    304: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:24:01.85 ID:tblRtvbmr
    >>236
    言うて襲撃された連中も京都の街に放火して天皇を拉致しようとした基地外集団やで

    302: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:23:59.73 ID:LtN0yglxa
    武州の豪農息子がいつの間にか武士になって洋式軍隊指揮してるってロマンあるよな

    312: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:24:54.17 ID:P1aK7K+m0
    時代遅れの侍に憧れてた奴等よな

    313: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:24:58.32 ID:Odks/8io0
    近藤←肩を撃たれてポンコツに
    山南←粛清
    土方←戦死
    沖田←病でポンコツに
    藤堂←粛清
    永倉←天寿全う
    原田←彰義隊参加の後戦死
    井上←戦死

    314: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:25:00.08 ID:/snslQwgr
    京都見廻組がいつも悪役なのおかしいだろ

    318: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:25:21.58 ID:6+m2D1N/0
    >>314
    それは思う

    315: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:25:13.23 ID:0z4rHiRZ0
    名前が現代の感覚からしてもカッコええよな見廻り組とかと比べたら歴然やわ

    京都見廻組

    京都見廻組は、江戸時代末期に幕臣によって結成された京都の治安維持組織。

    見廻組は新選組と同じく、反幕府勢力を取り締まる警察活動に従事したが、見廻組は主に御所や二条城周辺の官庁街を管轄とし、新選組は祇園や三条などの町人街・歓楽街を管轄とした。そのためか、新選組と共同戦線をとることはあまり無かったようである。また、身分の違いにより反目することもあったという。見廻組は旗本の次男・三男で剣術に秀でた者を募っていた。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/京都見廻組

    325: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:25:33.16 ID:Ak+LC/5g0
    討幕派の計画も大概だからそれを取り締まってた新選組が一概にテロ集団とは言えん気もするな
    チンピラやったのはそうやろうけど

    345: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:26:56.67 ID:uWuQ6g9Md
    >>325
    あの時代なんて正しく勝てば官軍負ければ賊軍やからな、どこの勢力もやってること頭おかしい

    326: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:25:35.48 ID:rSYRU4Q+0
    正直新撰組の時代はもう銃に敵わないのに剣強くなる意味あんの?って価値観できてたやろ

    342: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:26:47.59 ID:jzLY7S2V0
    江戸の終わりに一瞬だけ刀の時代が戻るのほんまロマン

    370: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:28:50.99 ID:gVhaaTS5a
    >>342
    それまで飾りの薄い刀からいきなり実践用の厚い刀身に戻るからな

    388: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:29:51.06 ID:c6t72UW00
    >>342
    むしろそれ以前に刀が槍より使われてた時代なんて無いやろ

    350: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:27:26.21 ID:/EREB7Of0
    写真見ても土方はかっこいいね

    359: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:28:20.15 ID:09OVRo0O0
    >>350
    実際かなりモテたらしいな

    376: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:29:14.71 ID:/nEPZzLr0
    永倉だけじゃなくて山南も相当な剣術バカっぽいのがええわ

    400: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:31:17.11 ID:uKJY6V170
    新見錦とかいう全く語られないトップ

    402: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:31:18.65 ID:mmj/4asf0
    新撰組デビューしたいんやがおすすめの漫画は?

    408: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:32:04.05 ID:c6t72UW00
    >>402
    壬生義士伝

    410: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:32:13.58 ID:KajU3yCu0
    >>402
    アサギロ

    412: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:32:18.64 ID:4WlnNO+f0
    >>402
    御法度

    419: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:32:49.36 ID:RZ4iLS/j0
    >>402
    まずは燃えよ剣と新撰組血風録やな

    470: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:37:20.69 ID:e6WoEcGra
    特に思想もなく平穏に暮らしてた京都の人間には嫌われてたろ

    519: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:40:33.05 ID:VTI6LjHFM
    >>470
    京都は大の徳川幕府アンチだぞ
    元々京都見廻組は西日本の藩が担当してたけど京都の民衆に田舎者がきたとか東の幕府の犬とか言われて嫌がらせされるからみんな拒否しだした
    福井藩と宇和島藩と岸和田藩だったかな?は途中で辞めて怒って帰ってる
    で福井藩藩主の松平春嶽がいとこの容保に頼んでババ引いたってわけ

    481: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:38:01.60 ID:1j4QDnEtM
    京都で新選組探訪するのおもろいで
    この前油小路で伊東甲子太郎殉難の地に行ってきたわ

    534: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:41:26.00 ID:VR0W/1BVx
    >>481
    八木邸行ったら若い女の子ばっかり30人ぐらいで話聞いてて
    おっさん一人でキョドったわ

    486: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:38:25.19 ID:H/kqKJ5ed
    服がまずカッコイイし

    572: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:43:41.78 ID:tm03e7oZa
    幕末とか戦争前の不穏な空気って庶民目線やとどんな感じなんやろうな

    581: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:44:35.88 ID:JmXQzjdZ0
    >>572
    ええじゃないか的なアレやろ
    やけくそや

    598: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:46:24.32 ID:ztoOIEeT0
    >>572
    民「なんか少し前治安悪かったなぁ、あっそういやこの前将軍消えたしいつの間にかちょんまげみんくなったわ」

    こんなもんやろ

    607: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:47:22.28 ID:8n9uInFY0
    >>598
    廃仏毀釈はまあまあ影響ありそうやけど

    610: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:47:41.17 ID:tm03e7oZa
    >>598
    こう見ると結構面白そうよな

    617: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:48:02.72 ID:t8fm1yWCd
    ちょっと歴史かじった奴が水戸藩はキチガイ連呼しとるけどあの時代の武士なんてほとんどまともな奴おらんぞ

    635: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:49:46.22 ID:SrKJKMBr0
    >>617
    19世紀にもなって水戸藩以外は他藩や天領の商家に押し入って強盗殺人なんてせんわ

    656: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:51:51.51 ID:t8fm1yWCd
    >>635
    いっぱいおるぞ
    水戸が悪目立ちしとるだけや

    665: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:52:33.65 ID:FLYV0GkDp
    >>656
    思想的に水戸学がヤベーからそう言われてるんやろ
    その擁護は無理がある

    618: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:48:04.50 ID:YVYlEdHx0
    戊辰戦争とかは除いて京都の任務で大体どのくらい斬ったんだろ

    650: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:50:54.49 ID:OtoAeMPgd
    自分物名は勿論のこと局長副長1番隊2番隊とかいう現代にまで通用する厨二病要素まであの時代に思いついて現在に至るまで日本史で一番擦られてるのが新選組よな

    712: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:57:20.37 ID:vd6U049O0
    土方人気が強いのは実際の写真がマジモンのイケメンって点だよね

    713: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:57:24.86 ID:1hJLHjW10
    鬼の副長とか誰が言い出したんだよ
    かっこよすぎるだろ

    189: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 20:16:35.24 ID:wruLElq80
    地域貢献できてやりがいのあるアットホームな職場
    それが新選組

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624877861/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:10 ID:BERayMUr0*
    衛府の七忍の沖田総司編クッソ面白かったんだがなぁ
    2  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:16 ID:aU0mOWGz0*
    明治とか暫くは講談の悪役の定番だったらしいな
    革命戦士を追い回す体制の猟犬みたいな立ち位置
    (何も間違ってないが)

    何故か近藤だけ立派みたいな扱いになって徐々に再評価されるようになった
    3  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:21 ID:WviQ7y.q0*
    おじいちゃんになった永倉に剣道黒帯が複数で打ち込んだが、誰一人竹刀をかすらすこともできなかったって聞いた
    4  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:24 ID:74x.m1bY0*
    ネタのレベル急速に上げすぎ。もっとゆっくりね♥️
    5  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:24 ID:WOFglZJ10*
    沖田の三段突きはガチ
    6  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:25 ID:74x.m1bY0*
    米4残響が残らないぐらいゆっくりね♥️
    7  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:26 ID:kg4hYcia0*
    幹部は一人一人が鬼みたいに強かったんだっけ。永倉や斎藤も老後になっても幾つか逸話が残るほどだし。
    8  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:26 ID:74x.m1bY0*
    米6←書き忘れました。←書き忘れました。
    9  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:27 ID:HYOMmqSe0*
    結局山南敬助はやまなみかさんなんかどっちなんだ
    10  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:29 ID:8.zF8fou0*
    出世物と散っていくという好んで題材に使われる話を短期間でやってのけてるからな
    11  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:30 ID:6PMmg.uU0*
    そもそも清河八郎さえ裏切らなければ
    芹沢鴨みたいな悪党が長官にならなかった
    12  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:30 ID:74x.m1bY0*
    米8残響で騒ぐやつは放置を書き忘れw
    13  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:32 ID:nR8qNIpD0*
    クソみたいな政党に名前使われるとは思ってもなかったろうな
    14  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:32 ID:ucqMgroo0*
    れ‥れいわ新選組ぃぃ……
    15  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:33 ID:74x.m1bY0*
    >>8
    等速直線運動を残響と騒ぐ雑魚は放置。←これも書き忘れたかも知れません。
    16  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:34 ID:iLbFfiYx0*
    山野八十八とかいうドラマチック勝ち組イケメン好き
    17  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:38 ID:5GqU.LTq0*
    栗塚旭がかっこいいんだ
    18  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:40 ID:74x.m1bY0*
    >>12
    ショックウェー……ゲフンゲフン……Jetアイス5w1h……オーマイソバ……ファッキンアマテラス……私を自由にしてクレクレは罪かな?←書き忘れたキモッキモ気もするが知らん。
    19  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:40 ID:x.AXNvA50*
    逮捕しなくて殺してるからじゃね?
    浪士とか殺して、その場にほったらかしにして晒して、仲間が死体を埋めてやろうと来るのを片っ端から殺したりしてたんじゃなかった?
    やる事、えげつないよな。
    20  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:41 ID:F54ew2kM0*
    ※9
    本人の署名だとさんなんっぽい
    けど特に読み方にこだわってなかった的な逸話もあるしわからん
    21  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:43 ID:74x.m1bY0*
    米18に突っ込み突入するとオリンピックがチラッと
    22  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:49 ID:2HKvtRnX0*
    池田屋の時の近藤勇だけはやってること頭おかしい
    23  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:50 ID:buQe4m8C0*
    街中の狭い路地や屋内で長槍は取り回しが悪いし、鉄砲は流れ弾が町人巻き込むから手槍や刀が一番合理的だった
    刀ですら芹沢暗殺の時に、隊員の誰かが引きずってた刀が宿舎の家主の子供の足に当たって血が出たが、後で近藤が家主の一族に平謝りしてる
    只でさえ壬生狼と毛嫌いされてる京都で、町人巻き込むのは悪手だからなあ
    24  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:50 ID:6NRFeBvE0*
    多摩の不良百姓vs山口のテロリスト
    25  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:51 ID:BD2m6y1e0*
    こいつらが京都でイキったせいで
    会津は新政府軍のジェノサイドに遭った模様
    26  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:51 ID:vPF.2Nut0*
    チンピラ集団
    27  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:53 ID:74x.m1bY0*
    コメント欄だけで言うと。うっさそう(うるさそう)でお疲れ様シャフト(芯)。←今日の流れ的に。次元回廊はハズレ。
    28  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:55 ID:CZtWDuzk0*
    >>1
    いじめるヤバイ奴の新撰組が好きすぎる
    29  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:56 ID:LCRLhdGP0*
    士道不覚悟、切腹よ
    30  不思議な名無しさん :2022年03月03日 17:57 ID:pZjnbmsH0*
    近藤の最期、間抜け扱いされてるけど、どうせ顔わかりゃしないから言い逃れ出来ると呼出に応じて乗り込んだら知り合い居てバレたのであって、度胸自体は大したものだと思うぞ
    31  不思議な名無しさん :2022年03月03日 18:02 ID:kkUTQXGK0*
    >>14
    普段は反戦で平和を唱えてるくせに、ロシア非難決議に反対して全会一致を阻止しようとした時点で正体バレたよね
    左翼ですらない
    32  不思議な名無しさん :2022年03月03日 18:07 ID:W5gqyuhq0*
    大河ドラマ結構好きだったなあ
    33  不思議な名無しさん :2022年03月03日 18:09 ID:syH7jl9r0*
    >>25
    ちげぇよ会津の幕府への忠勤馬鹿にするな
    34  不思議な名無しさん :2022年03月03日 18:13 ID:x.AXNvA50*
    >>30
    あれ逆に大名格になったんで、それなりの扱いを受けると思って行ったら、大名として扱ってもらえなかったって聞いたんだが。
    35  不思議な名無しさん :2022年03月03日 18:19 ID:f.D0oQd70*
    商人を武力で脅して金借りて一切返さず借りパクして
    遊郭で女遊びしまくってたらしいね
    36  不思議な名無しさん :2022年03月03日 18:22 ID:fKwVOH3C0*
    >>35
    金策はばれると切腹やぞ
    37  不思議な名無しさん :2022年03月03日 18:27 ID:p.ErPiFS0*
    凄春だったなぁ

    ああ、凄春だった!
    38  不思議な名無しさん :2022年03月03日 18:30 ID:8.zF8fou0*
    >>13
    組織としては短命の上に瓦解してるし政党名として良いとは思えんのだがなあ
    39  不思議な名無しさん :2022年03月03日 18:34 ID:E.XPVhy10*
    司馬遼太郎が名作にせな、治安維持下の公安や憲兵みたいなもんちゃうか?
    40  不思議な名無しさん :2022年03月03日 18:36 ID:rm3LGVJi0*
    近藤と土方は土佐長州にとても恨まれてたからな
    近藤斬首の報は届いてたみたいだし降伏すれば自分だけは確実に首斬られると思っただろうな
    41  不思議な名無しさん :2022年03月03日 18:41 ID:BD2m6y1e0*
    >>33
    何も分かってないんだな
    会津で何があったか

    お前みたいな歴史を知らない馬鹿がイキるから困ったもんだ
    42  不思議な名無しさん :2022年03月03日 18:44 ID:hm8vfIs60*
    ゴロツキの不良やヤクザ流れの者を集めて規律・規律で抑えて
    背けば切腹と言うキビシイ中で命令に寄り反逆者を命を賭けて
    斬り合ってた最前線の剣士達で勝てば官軍負ければ賊軍で幕府の敗退で
    堕ちた隊士達   その後の小説や映画にドラマに漫画まで紹介され
    大人気となる   不細工男だった沖田総司も何故かイケメンの結核で
    の最後など歴女がキュンキュン  新選組と言うホモ集団
    43  不思議な名無しさん :2022年03月03日 19:02 ID:p.ErPiFS0*
    大河ドラマの伊吹吾郎のセリフが印象的

    最初は理想の為に同じ同志が集い希望に燃えているけれど 次にくるのは権力闘争 足の引っ張り合いに堕ちると
    近藤の誘いに集団というものの善し悪しを説くシーンがその後の新撰組を暗示してる
    44  不思議な名無しさん :2022年03月03日 19:21 ID:cFUf4hmr0*
    新撰組って美化されすぎじゃね?
    ヤクザみたいだから嫌い
    45  不思議な名無しさん :2022年03月03日 19:35 ID:buQe4m8C0*
    ※35
    芹沢派粛清の口実はそれという説があるけど、元来そういう過激派尊皇攘夷志士「御用盗」を取り締まるのが新選組
    46  不思議な名無しさん :2022年03月03日 19:38 ID:8PoPMSa60*
    >>2
    再評価とか必要か?内部で粛正しまくりとか連合赤軍かよ
    47  不思議な名無しさん :2022年03月03日 19:44 ID:Jie9T4Hx0*
    本人達は京の警備なんて嫌々で、攘夷活動したかったみたいだけどな
    山南の離反もその辺に原因があったとか
    48  不思議な名無しさん :2022年03月03日 19:46 ID:Jie9T4Hx0*
    >>44
    むしろ何かサムライ被れの狂犬みたいな印象にされ過ぎな気が
    結構剽軽なエピソードも残ってたりするんだけどな
    49  不思議な名無しさん :2022年03月03日 19:57 ID:mjQcVmWx0*
    土方ってイケメンつーか坂上忍じゃんw
    50  不思議な名無しさん :2022年03月03日 20:18 ID:UO62z4.Y0*
    >>13
    しかもそのトップが大河で十番隊隊長の佐之助役やっとるからな
    51  不思議な名無しさん :2022年03月03日 20:32 ID:sLodsPxH0*
    >>3
    渋川剛気のモデルになった塩田剛三もそんな感じで毎年日本のトップクラスの柔道エリートが集まる警視庁で生意気な若手が塩田にまとめてかかってもポンポン投げられてた。
    52  不思議な名無しさん :2022年03月03日 20:33 ID:KQECu2Gj0*
    >>47
    新撰組と言うか近藤一派は元々佐幕攘夷派だからな。なのに尊皇派と攘夷派がくっついて主流になってしまったから佐幕派の治安部隊である新撰組として活動すると同時に同じ攘夷派も打倒することになるとかで大分苦悩してたみたいやで。
    53  不思議な名無しさん :2022年03月03日 20:34 ID:sLodsPxH0*
    >>7
    武士の家柄出身の1~3番隊の隊長(沖田、永倉、斎藤)はガチで強かった。
    (それでも江戸で有名な道場に出稽古に行った時に全員フルボッコにされた記録が残ってるけど。)
    54  不思議な名無しさん :2022年03月03日 20:35 ID:sLodsPxH0*
    >>9
    馬並みや。
    55  不思議な名無しさん :2022年03月03日 20:36 ID:sLodsPxH0*
    >>13
    バックが中核派やから内ゲバばっかりやっとった新撰組を名乗るのはむしろお似合い。
    56  不思議な名無しさん :2022年03月03日 20:37 ID:sLodsPxH0*
    >>31
    そもそも欧米の基準で考えると自民党が左翼で後はカルト教団の政党と他国の工作員の寄せ集め政党って感じだし。
    57  不思議な名無しさん :2022年03月03日 20:38 ID:sLodsPxH0*
    >>17
    かっこいいよね。バッチリハマってる。

    近藤勇役の役者さんもザ・近藤勇って感じの顔してていい味出してる。
    58  不思議な名無しさん :2022年03月03日 20:41 ID:sLodsPxH0*
    >>19
    武士の家系出身のエリートで集められた見廻組は礼儀も正しく規則も守ってたけど新撰組は無作法な上に規則無視が当たり前で見廻組の管轄荒らして手柄を横取りしようとしたり無茶苦茶だったので京都の人間に嫌われた。
    59  不思議な名無しさん :2022年03月03日 20:43 ID:sLodsPxH0*
    >>20
    昔ってそんな感じなんだよ。読み方とか漢字がその時の気分によってバラバラ。

    沖田も『そうじ』でもあり『そうし』でもあるし漢字も当て字が多く色んなバリエーションがあった。
    60  不思議な名無しさん :2022年03月03日 20:44 ID:sLodsPxH0*
    >>22
    何かやってたっけ?

    真っ先に乗り込んで行ったイメージしか無いわ。
    61  不思議な名無しさん :2022年03月03日 20:46 ID:sLodsPxH0*
    >>30
    しかも近藤自身は腹切ろうとしてたのに土方の入れ知恵であの始末。

    62  不思議な名無しさん :2022年03月03日 20:48 ID:sLodsPxH0*
    >>32
    昔の時代劇を図書館で借りまくって見てたから大河ドラマはノリが寒い上にチャラ過ぎて見てらんなかったわ。

    何で近藤勇が180センチの童顔なんだよw
    63  不思議な名無しさん :2022年03月03日 20:49 ID:sLodsPxH0*
    >>36
    芹沢鴨の時代は局中法度無かったから不問やった上に局中法度は幹部に対してはガバガバ運用やったから幹部はやりたい放題や。
    64  不思議な名無しさん :2022年03月03日 20:51 ID:sLodsPxH0*
    >>39
    最近で言うとプーチンがウクライナに派兵したカディロフツィがピッタリな印象。

    チンピラの寄せ集めが治安維持活動やってるみたいな。
    65  不思議な名無しさん :2022年03月03日 20:52 ID:sLodsPxH0*
    >>40
    池田屋で死んだ吉田稔麿が長州藩四天王の一人で維新後は政府要人確定なぐらいの有能やったしな。
    66  不思議な名無しさん :2022年03月03日 20:54 ID:sLodsPxH0*
    >>42
    漫画やらアニメだと隊員全員イケメンやしな。

    少女漫画の風光る辺りはいい感じに隊員を微妙な顔に描いとるけど。(流石に沖田は大人の事情で不細工に出来なかったらしい)
    67  不思議な名無しさん :2022年03月03日 20:56 ID:sLodsPxH0*
    >>44
    新撰組嫌いな人実際は多いよ。

    後フィクションの新撰組と史実の新撰組は別物って感じでフィクションの新撰組を好きな層もいる。
    68  不思議な名無しさん :2022年03月03日 20:59 ID:sLodsPxH0*
    >>49
    正直あの有名な写真もボロボロだからどこまでイケメンか分かりにくい上に土方はかなり背が低かったから今の基準で考えると微妙かも。
    (でも土方はよくモテたって記録があるからやっぱりそれなりのイケメンだったとは思う。)

    ちなみに新撰組で1番のイケメンと呼ばれてるのは原田左之助。あと名前忘れたけど他にも何人かいたけどそのリストに土方や沖田は入ってない。
    69  不思議な名無しさん :2022年03月03日 21:01 ID:sLodsPxH0*
    黒鉄ヒロシが描いた『新撰組』ってエッセイ漫画が割と新撰組隊士のあくどさや小狡い感じを描いてて好き。

    図書館で何回も借りて読んでた。
    70  不思議な名無しさん :2022年03月03日 21:09 ID:E.XPVhy10*
    >>64
    新撰組が取り締まってた「不逞浪士」なんて人らも調べてみると故郷では知識層だったり、よっぽど学問やってた人らやしな…
    勿論中には学的思想ではなく感情論もあるやろうけど
    海外からの知識、世界情勢を得て独裁国家を憂いた知識層をDQN農民が武士道!侍!の憧れだけで…って感じやな
    新撰組のメンツはww2なら真っ先に神風だの一億玉砕!火の玉!とか言って順応しそう
    71  不思議な名無しさん :2022年03月03日 21:13 ID:E.XPVhy10*
    >>66
    メディア化しやすい構成なんよな
    武骨なリーダー
    冷酷冷静な参謀系イケメン
    剣も立つ温厚知識人
    年下天才剣士
    藩主の隠し子説青年…諸々

    作られたイメージ像でもすっかり定着してるからやりやすいんやろなぁ
    72  不思議な名無しさん :2022年03月03日 21:45 ID:cp9fG0Ve0*
    沖田は演じた草苅正雄のイメージがデカすぎて美形説出たって聞いたけどどうなの?年1で出来る墓参りでは長蛇の列が出来るくらい人気はすごいな。
    73  不思議な名無しさん :2022年03月03日 22:21 ID:2HKvtRnX0*
    >>60
    池田屋の後刀の状態調べるために研ぎに出しているんだけど
    中に入っていった沖田、永倉、藤堂は刃こぼれかなりしていたんだけど近藤だけは刀が無傷
    ようするに池田屋の暗闇の中複数を相手に敵の攻撃刀で受けることなくかわしたり斬り落とすっていう頭おかしいことしてる
    さらにいうと1人だけ外傷らしい外傷がなく
    土方の援軍が来るとすぐに切り捨て御免から捕縛に指示を変えるとか極限の状態の中状況判断も完璧に出来てる
    74  不思議な名無しさん :2022年03月03日 22:40 ID:bAVNP5UM0*
    死番とかいるのおかしいよな
    75  不思議な名無しさん :2022年03月03日 22:54 ID:Til53UN00*
    山本太郎に名乗られてるのが不幸だよ。
    76  不思議な名無しさん :2022年03月03日 22:58 ID:sLodsPxH0*
    >>71
    キャラ立ってる上に日本人が大好きな成り上がり&滅びの美学にドンピシャだからな。

    それを天才司馬遼太郎が味付けして漫画やらアニメで女受けするように美形化したらそりゃ人気も出る。
    77  不思議な名無しさん :2022年03月03日 23:01 ID:sLodsPxH0*
    >>70
    >>新撰組のメンツはww2なら真っ先に神風だの一億玉砕!火の玉!とか言って順応しそう

    ところがどっこい、こいつら色々計算高くて小狡い面もあるから色々屁理屈こねて行かんと思う。

    新撰組が張り切ってたのは出世欲による面が大きいし。
    78  不思議な名無しさん :2022年03月03日 23:01 ID:Tr2mrOYB0*
    >>69
    ワイそれもってるで。
    因みに同じ時代、幕末の黒鉄歴画では「清水次郎長」もお勧めや。
    79  不思議な名無しさん :2022年03月03日 23:03 ID:sLodsPxH0*
    >>73
    アホみたいに強かったかどっかにトンズラこいてたかのどっちかじゃないと成り立たんけど流石にトンズラこいてたらバレるから前者なんだろうな。
    80  不思議な名無しさん :2022年03月03日 23:12 ID:lYNqe5Vd0*
    一日三食切腹付き!
    81  不思議な名無しさん :2022年03月03日 23:52 ID:E.XPVhy10*
    >>77
    軍人を神格化して勢いあった戦争初期ならノリノリな気がしたわ
    確かに山南や伊藤甲子太郎は一貫して参加しなさそうやなぁ
    82  不思議な名無しさん :2022年03月03日 23:54 ID:E.XPVhy10*
    千年女優で新撰組土方だった男が次生では特攻警察になって拷問しまくってたのは納得したわ
    83  不思議な名無しさん :2022年03月03日 23:55 ID:E.XPVhy10*
    >>75
    ドラマではいい俳優だなぁと思ったんだけどなぁ…
    学はないが妙に人懐っこく懐に入り込んできたかと思えば、三白眼光らせて冷酷な切込隊長やったりさ
    84  不思議な名無しさん :2022年03月04日 00:32 ID:CAKhwdFS0*
    >>68
    当時の男性の平均身長が155cmで
    土方と沖田の身長が167cmくらい
    今の身長にしたら180cm越えてるんじゃない?


    85  不思議な名無しさん :2022年03月04日 00:35 ID:CAKhwdFS0*
    >>76
    これは坂本龍馬にも言えそう
    86  不思議な名無しさん :2022年03月04日 01:10 ID:6pWPwNtZ0*
    >>85
    頼朝より義経の方が人気やしな
    87  不思議な名無しさん :2022年03月04日 01:43 ID:HcTqelEJ0*
    あのゴールデンカムイでさえもひたすらカッコよく描かれるしかなかった土方歳三とかいうイケメン
    88  不思議な名無しさん :2022年03月04日 02:18 ID:KNdejpVh0*
    薩長が無駄に正当化されすぎてるのと内規が厳つすぎるせいで色々言われとるけど
    美化いうても一から十までフィクションだらけの坂本竜馬こと坂本龍馬ほどやないで
    まぁ割とまともに伝えられとる方やろ

    そもそも幕末の真の畜生は同盟前の長州と同盟後の薩摩やで
    維新後にしたって最後に西郷が新政府投げだしてる時点でお察しよ
    89  不思議な名無しさん :2022年03月04日 02:51 ID:BmCO5P5.0*
    >>88
    IQ低そう
    90  不思議な名無しさん :2022年03月04日 03:20 ID:WiMVN8dm0*
    >>67
    手塚治虫も新撰組は悪めに書いてたな
    不正、腐敗、裏切りとか
    91  不思議な名無しさん :2022年03月04日 03:57 ID:XgdVpEbT0*
    「御用改めである!(隅から隅まで滅茶苦茶に荒らされたくなかったら金を出せ)」
    92  不思議な名無しさん :2022年03月04日 04:07 ID:NtR9bEN.0*
    ネコにムカついて切り捨てた沖田
    93  不思議な名無しさん :2022年03月04日 06:30 ID:6pWPwNtZ0*
    >>62
    三谷幸喜の作風は合う合わんはっきりあるからしゃーない
    ただ鎌倉殿もだけど、歴史を知らなくてもなんとなく役者のコメディさで見られるっていうのがウケるんだろうけど、ガチの歴史好きや昔ながらの硬派で堅牢な時代劇を見たい層には不人気やわなぁ
    94  不思議な名無しさん :2022年03月04日 06:40 ID:6pWPwNtZ0*
    >>90
    戦争中無名学生時代に、かなり漫画という娯楽を規制されたり、漫画趣味故殴られたり、健民修錬所でしごかれたりしてるし、まんま憲兵や脳筋、愛国心を新撰組に重ねるには十分なんやろな
    武士道!潔く散る!…てのも一億総火の玉だの特攻だのリアルに体験した世代じゃもう腹一杯やろなぁ
    95  不思議な名無しさん :2022年03月04日 07:16 ID:HmbbMYUY0*
    イルミナティーの推し進めるグローバリズムという名の間接植民地支配から「日本」を守るため、義を貫いて戦いを全うし滅び行く日本と運命をともにした

    96  不思議な名無しさん :2022年03月04日 07:23 ID:0hGkI4Ml0*
    >>44
    維新志士側もそうだろ、もろテロリストやんけ
    97  不思議な名無しさん :2022年03月04日 08:24 ID:fERv1Lfw0*
    >>66
    実は昭和30年代後半の手塚治虫にも「新撰組」という作品があるんだよな。
    多分、SFものばかりのイメージを払拭する為に描いたんじゃないかな?
    後に「陽だまりの樹」を描いたように手塚さんが幕末史好きというのもあるだろうけど。
    大した人気はなく途中で打ち切りになったのだが、70年代に活躍した少女漫画家数名になんらかの影響を与えた作品だったそうな。
    98  不思議な名無しさん :2022年03月04日 09:09 ID:Jv90S9FZ0*
    今でも日野新選組祭りとか数万の人がくる祭りがあるけど
    コロナがなぁ… 屋台もちょろっと出るし毎年隊士役募集で練り歩いたり、剣技の披露とかやってたしな
    乙女ゲーにもなったから女の子も多い 新選組好きでよく行ってたなぁ
    99  不思議な名無しさん :2022年03月04日 10:00 ID:QN0hcfJw0*
    戦死者よりも餓死者のほうが多かった先の大戦みたいだね。日本人に戦争させちゃあかん。
    100  不思議な名無しさん :2022年03月04日 13:15 ID:WoYaLzk20*
    薩長の江戸での狼藉ははるかに酷いものだったからな
    101  不思議な名無しさん :2022年03月05日 00:33 ID:knqGgTua0*
    >>46
    まあ体制派だしな、連合赤軍よかましだろ
    102  不思議な名無しさん :2022年03月05日 00:34 ID:knqGgTua0*
    >>3
    剣道に黒帯なんてあるのか!?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事