不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    41

    【悲報】霜降り明星さんの現在、ガチでめちゃくちゃヤバいことになってるwww



    8


    1: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:27:22.92 ID:gLma3QVsp
    no title

    吉本もっと頑張れや

    2: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:27:41.49 ID:G+JUT03E0
    オリラジをおもいだす

    5: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:28:10.86 ID:Xkr8Y4kUM
    ニューヨークが現れたからな

    9: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:28:44.24 ID:79c7JaNw0
    新しいカギは終わらんのか?

    32: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:30:40.68 ID:saLm8FJfp
    >>9
    終わりそうな雰囲気あったけど何とか保ってる

    284: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:48:53.28 ID:EclHHaPn0
    >>9
    終わらないでしょ
    暫くは


    16: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:29:22.78 ID:EoIyg5Xld
    ヤバすぎやろ

    20: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:29:43.66 ID:5ltUWrJi0
    霜降りバラエティってそんな時間に飛ばされてたのか
    実質終わってるみたいなもんやん

    41: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:31:14.26 ID:sS8xtq/m0
    かまいたちどころか見取り図に抜かれそうやんけ

    54: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:32:46.16 ID:2XFEwkUud
    >>41
    千鳥かまいたちダイアンに継ぐのは霜降りかなあって感じやったけどそうでもなくなりそうやな

    58: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:33:12.51 ID:7Jgx1z7h0
    熱海の発言はワイが知ってる失言の中でもガチでヤバいと思ってる

    300: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:50:19.44 ID:ol6Rt6Yv0
    >>58
    あれはなぁ…

    329: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:51:55.25 ID:LYMn/MUW0
    >>58
    あれの問題は全く面白さがないことよな
    災害に「お前のせいやんw」って笑うのとかマジで中学生レベルやろ

    397: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:56:03.70 ID:Llp9URY8a
    >>58
    あれ熱海もそうやけど引き合いに出された雨女のアナウンサーも可哀想だったわ

    67: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:33:55.40 ID:7scfWvk/0
    >>58
    なんかあったん?

    100: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:36:06.65 ID:7Jgx1z7h0
    >>67
    これがわかりやすいかな?
    https://www.asagei.com/181916

    135: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:39:20.27 ID:crG7cXuL0
    アルコ&ピース4つ増える
    no title

    no title

    no title

    no title

    417: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:57:14.50 ID:lT4NPNVta
    >>135
    太田プロがすごいんや

    373: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:54:17.60 ID:jTqidm+zp
    >>135
    見取り図 ぼる塾(あんり除)
    アルピー 阿佐ヶ谷姉妹 誰か

    合ってる?

    747: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:18:20.30 ID:aVL9BcXV0
    >>373
    右下はりんたろー。やな

    136: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:39:30.31 ID:X5f6pVQpp
    すべらない話で全くおもんなかった

    152: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:40:21.47 ID:+pcUNSMXd
    >>136
    あの回は全員つまらんかったやろ
    あの麒麟川島ですら

    160: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:41:03.53 ID:3TA6P8Vr0
    粗品がスタッフからめちゃくちゃ嫌われてるから吉本のプッシュが無くなったら一瞬で消えると思う

    186: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:42:41.57 ID:fbm6rSbra
    >>160
    こういうのってマジわからんのやが何で前例としてスタッフにイキって干されたやつ芸能界に多いのに新しく入ってくるやつも同じ轍踏むんや?

    200: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:43:46.88 ID:yNoWjYOr0
    >>186
    自分はマジで実力だけでここまで来て今後何があっても実力で黙らせられると思ってるからや

    235: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:45:20.84 ID:R5sMP5ec0
    >>186
    イキってなくても蹴落されるのが当たり前の世界やしその中でナンバーワンになったら全能感出て粋がるのもしゃーない

    243: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:46:01.35 ID:NSTo7AmN0
    >>186
    粗品はどうか分からんが思いの外売れたことで仕事量が自分のキャパを超えてしまいスタッフに強く当たってしまうパターンはある
    藤井隆はこのタイプ


    164: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:41:21.88 ID:oo0TpnAzp
    no title

    191: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:43:03.42 ID:k2p9RY+90
    霜降り 無能言われるが1番まとも
    ハナコ 岡部個人軍
    ゆりあん MC向きじゃない
    EXIT ルックス人気
    四千頭身 後藤個人軍だった上に後藤までやばい
    ティモンディ 身体張る人
    ぺこぱ

    そら霜降り担ぐしかないわ

    245: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:46:03.41 ID:i0Smuagj0
    >>191
    宮下草薙は?

    257: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:46:34.09 ID:tUGn/8kma
    >>245
    草彅のビジュアルがきつい

    194: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:43:23.07 ID:33QkVlXV0
    ゴールデンタイムやと他の芸人ではなく粗品使う理由ないからやろ
    司会も抜きん出たものではないしサブカル系強くてもそれ出せるの深夜帯だけやろ

    227: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:44:47.89 ID:GLz1dImS0
    >>194
    深夜帯のもバンバン打ちきりとか降格なってるからどうしようもない

    213: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:44:21.79 ID:1gbny72S0
    それよりEXITの方が消えそうなんやが
    三十路でチャラ男はもう無理やどうすんねん

    237: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:45:25.56 ID:SQwFl1g0d
    >>213
    兼親は霜降りよりおもろいのにな

    238: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:45:39.27 ID:oHvy6owua
    >>213
    割とネタ作り頑張ってる気がするわ
    テレビで同じネタあんまり見たことない気がする

    250: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:46:12.22 ID:yNoWjYOr0
    >>213
    だから最近いろんなニュースに首突っ込んでコメントしてる
    「チャラそうに見えて実は頭いい」で方向転換したいんだろうが全くできてない

    255: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:46:27.30 ID:d178FbuM0
    >>213
    EXITはもう消える覚悟が出来てる気がする
    自分らが実はおっさんだっていう漫才してたし

    236: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:45:23.74 ID:p637cn6cM
    アメトーークで第7世代のその後があるで
    no title

    258: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:46:39.50 ID:SixokkER0
    粗品はまだマシとしてせいやヤバいよな
    こいつピンでやってたネタ死ぬほどつまらんかった

    275: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:48:09.56 ID:tUGn/8kma
    >>258
    聖夜は基本大声だしてのモノマネ一本やからな
    芸のレベルは粗品のが上なんやろなぁ

    260: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:46:42.26 ID:hku5q7qN0
    EXITは残るやろ
    ネタ普通に面白いし

    266: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:47:18.44 ID:SQwFl1g0d
    >>260
    兼親単体で残りそうな気がする

    268: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:47:29.95 ID:vFab/loKr
    やっぱ第7世代ならダイアンが飛び抜けてるわ

    446: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:58:39.29 ID:Nn8C1MCr0
    >>268
    くりぃむさまぁ~ずに可愛がられて
    最近は木梨のドライブで所の世田谷ベースに行きバイクをもらう
    東京を制圧しつつあるわ

    460: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:59:29.87 ID:yNoWjYOr0
    >>446
    最近の有田ってあの頃のウッチャンみたいなポジションになってんのかな

    469: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:00:04.52 ID:lF7jKZFSM
    >>460
    有田はなりたがってるけど実際になってるのは有吉やと思う

    384: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:54:40.12 ID:TPTVjgBcM
    粗品の個人チャンネルめちゃくちゃ伸びてるけどせいやはそれなりやな

    そんなに人気の差あるん?

    393: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:55:32.93 ID:XtsUXYnGa
    >>384
    YouTubeは間違いなく粗品のが面白い

    447: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:58:43.06 ID:nAgQ3SxU0
    >>384
    粗品の方が良くも悪くもユーチューバータイプやと思う
    動画では面白いのにTVに出たらつまらんのとかまさにユーチューバーっぽい

    395: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:55:50.02 ID:V29FlcHjM
    話題になるだけマシやろ
    M1優勝して話題にもならない銀シャリのことも考えろや

    410: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:56:39.41 ID:EvlCS9jE0
    >>395
    中川家、銀シャリ、ミルクボーイは劇場コースや

    418: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:57:15.72 ID:/9xXhyUX6
    >>410
    銀シャリ橋本はめっちゃテレビ出たがってるやん

    434: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:57:59.41 ID:JQ8TfgyD0
    >>418
    出たがりのくせに真面目にやらないのどうにかせえ
    才能はあるのに

    444: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:58:38.23 ID:vg3R+/+id
    >>434
    むしろ真面目にやってるからあんな感じなんちゃう?
    鰻はやる気0やし

    402: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:56:18.77 ID:qfJriN+L0
    新しい鍵は霜降りじゃなくてシソンヌ入ってれば
    ツッコミ長谷川リーダーにして
    チョコプラとじろうにキャラ作らせまくってりゃ
    余裕で視聴率稼げたろ
    フジは馬鹿やな

    421: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:57:19.85 ID:U5Y9948Q0
    >>402
    たしかにシソンヌみたいな実力派入れるべきやったね

    489: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:01:31.53 ID:4uEa5aFj0
    >>402
    シソンヌまで来たらもうただの壁じゃん

    491: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:01:35.70 ID:p0cnmJma0
    >>402
    コントしたいなら霜降りじゃなかったし
    めちゃイケしたいならチョコプラじゃなかった
    半端だった

    443: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:58:35.70 ID:FX6QYX6Sp
    千鳥の転機はいろはに千鳥始めたことって本人たちが言ってるからな地方のロケ番組から叩き直した方がええやろ粗品はプライドあるから断るだろうけど

    454: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 18:59:22.18 ID:9kx3sedj0
    >>443
    一応あてみなげがその枠やろ

    488: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:01:29.18 ID:zDektAx5M
    若手芸人では不動のトップやと思うけどなあ

    503: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:02:28.95 ID:jrmoRhLia
    >>488
    ワイもそう思う
    なんだかんだで若手の中では実力あるよ
    期待してるやつ多いから叩くのも多いんやと思う

    552: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:06:13.29 ID:EvdWasKYa
    新しいカギは霜降りとハナコを売り出したかったんだろうにバランス要因だったであろうチョコプラがひたすら働くハメになってんの草

    561: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:06:45.55 ID:HalxhQc3a
    >>552
    チョコプラが撮れ高とか色々考えて行動してるの見て悲しくなるわ

    666: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:12:50.93 ID:eAv8oXtg0
    >>552
    ハナコも霜降りもキャラ弱いからなあ

    563: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:06:52.63 ID:XAyqAWglp
    まだ若いからしゃーない
    みたいなこと言う人多いが
    ダウンタウン、とんねるず、ウンナン、ナイナイあたりはアラサーの頃もう普通に生だろうが大企画だろうがバンバン回してたやろ

    ここ二年死ぬほどテレビ出てたのにあのテレビタレントとしての能力の低さはあかんやろ

    579: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:07:42.50 ID:w1B9HL1ia
    >>563
    あの頃とは規模感もテレビ熱も全然違うからな

    581: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:07:50.33 ID:gvmQNsvB0
    >>563
    レジェンド級と比べるのはかわいそうやろ
    ジャルジャルの上位互換みたいな感じやし

    602: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:09:15.22 ID:yNoWjYOr0
    >>563
    あの頃はテレビ局全体でスターを作ろうとしてたからそれは比較にならない

    584: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:07:59.27 ID:1AJhsRMd0
    ナイナイというか岡村ってやっぱ化け物なんやな

    592: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:08:48.41 ID:V29FlcHjM
    >>584
    「順番抜かし!」と「タモリさんお疲れ様でした」だけしか印象にないやろ

    707: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:15:28.75 ID:Gscc/1QBd
    >>592
    一時代は作ったやろ
    今の奴らに作ったと言える奴他におるか?

    604: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:09:23.79 ID:Bc83PbD+0
    霜降りに足りないものは?に対して2人揃って年齢って答えてたのなんか切なかったわ
    お笑いの世界がどういうところか端的に表してる

    656: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:12:15.01 ID:RUXTS1iA0
    >>604
    確かに若手やのに旧世代のノリやもんな
    ぺこぱはさして若くないのに新世代のノリやから強い

    643: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:11:43.47 ID:q1TiJvvM0
    煽り抜きでこいつらってもうyoutuberだよな
    まぁ時代の流れもあるからこいつらの実力のせいだけではないと思うが

    713: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:15:45.40 ID:O5LzLULCp
    粗品はジャルジャルみたいに徹底的に自分の客だけに何かをしたいんちゃうの

    730: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:17:09.05 ID:d178FbuM0
    >>713
    そっちに行けば批判もなくなると思うわ
    テレビ向いてない

    745: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:18:17.55 ID:IaoehnLa0
    >>713
    佐久間宣行プロデュースでNetflixやったらいいのに

    664: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 19:12:48.50 ID:p0Rp6ZRbd
    テレビ芸人になりたいって本気で思ってる若手芸人なんて今少ないやろ

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646645242/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年03月08日 13:40 ID:BpYF8r8t0*
    粗品って妙に物を知らん時あってびっくりする
    MCって何でも知ってる風にしないとキツいよね
    2  不思議な名無しさん :2022年03月08日 13:43 ID:8ovnWwlF0*
    3月で終わる番組あるから減るの当たり前だけど、4月からの新番組で新しいレギュラーないんか?
    3  不思議な名無しさん :2022年03月08日 13:49 ID:S3evI40E0*
    こいつら詳しいな
    何言ってるかほとんど分からんわw
    4  不思議な名無しさん :2022年03月08日 13:49 ID:PH3GC7kh0*
    せいやはナルトの話だけしてて欲しい
    5  不思議な名無しさん :2022年03月08日 13:49 ID:HS1HBjBa0*
    ギャンブルどうのってやってるのは粗品のほうか
    わざとらしすぎるからやめとけ
    6  不思議な名無しさん :2022年03月08日 13:52 ID:KX.VvArB0*
    2年前までは面白かった
    去年からせいやが粗品結婚が現実味を帯びてきた辺りでガチ嫉妬してめちゃくちゃ空気悪くなって一気に面白くなくなった
    7  不思議な名無しさん :2022年03月08日 13:52 ID:fbelxut70*
    >>1
    大体の司会は知ってても知らんふりするやろ。その1つの事しか喋れん頭硬いお笑い芸人とか俳優も多いやろし。

    司会は、訳わからんしゃうもない〜のカリスマとかインフルエンサーが得意げに話してる、どこかで聞いたことある話もあたかも様変わりで新鮮で驚いたように反応しなくてはならない。
    8  不思議な名無しさん :2022年03月08日 13:57 ID:vye5SR5x0*
    粗品←見た目も中身もモロ朝◯人
    デブ←ファンとZOOM中唐突にオ◯ニー
    いらんやろ、こんなやつら
    9  不思議な名無しさん :2022年03月08日 14:06 ID:KgmaFLxv0*
    みんな霜降り好きなんだなぁ
    10  不思議な名無しさん :2022年03月08日 14:11 ID:B17qIvjq0*
    てか元々のレギュラー12本が多すぎない?
    8本になったところで全然終わった感ないんだけど
    11  不思議な名無しさん :2022年03月08日 14:13 ID:POGZQOZl0*
    第7の笑いの能力的には草薙が一番たかいきがする
    それでも6.5世代の小宮でいいけど
    12  不思議な名無しさん :2022年03月08日 14:14 ID:6WCIpf..0*
    ブサイク、性格悪い、つまらない
    そろそろ吉本ゴリ押しを辞めないと
    13  不思議な名無しさん :2022年03月08日 14:31 ID:.7Bodg9z0*
    ギャンブルキャラも空気階段もぐらのほうが大衆向けなクズで面白い
    14  不思議な名無しさん :2022年03月08日 14:34 ID:Xns.RQzI0*
    そもそもが面白くない
    あの掌上げてフリップに突っ込む芸、なんか優勝してたけど何なんだあれ
    15  不思議な名無しさん :2022年03月08日 14:35 ID:Xns.RQzI0*
    >>5
    しかもめちゃくちゃ高配当の時に賭けてなかったのバレたらしいじゃん
    それすら中途半端かよ
    16  不思議な名無しさん :2022年03月08日 14:37 ID:abezTIyA0*
    有田が最近始めたYouTubeおもろいで
    プロレス知らない人でも楽しめる
    17  不思議な名無しさん :2022年03月08日 14:40 ID:DK1TRLmV0*
    最近霜降りチューブ面白くなくなってるのが残念。1週間に1本面白ければいいほう。
    18  不思議な名無しさん :2022年03月08日 14:52 ID:pNdUIR140*
    >>14
    それはお前のセンスと違うだけ
    19  不思議な名無しさん :2022年03月08日 14:53 ID:Y5QqTywQ0*
    >>1
    逆にせいやはwiki程度の間違った知識で自分めっちゃ詳しいんすよ!みたいな面で語り出すからシンドイ。そして粗品は物知らんからそれを真に受けてツッコまないのさらにシンドイ
    20  不思議な名無しさん :2022年03月08日 14:55 ID:Y5QqTywQ0*
    ラジオとYouTubeさえ続けてくれればいいわ
    テレビなんてオッサンしか観てないから、そいつらの感性に合わせてたら芸人として終わる
    21  不思議な名無しさん :2022年03月08日 14:57 ID:pfkwCSHm0*
    トリニクは番組自体が空中分解しってっからしゃーない
    22  不思議な名無しさん :2022年03月08日 15:16 ID:IlnzDPoQ0*
    くっそつまらん芸人まだみてんの? お前らマゾか
    23  不思議な名無しさん :2022年03月08日 15:31 ID:NBtEh7L.0*
    今のTVにそぐわない妙なガラの悪さがある気がする。島田しんすけや石橋っぽくて魅力でもあるけど、近年はお行儀を求められるからなぁ。
    24  不思議な名無しさん :2022年03月08日 15:36 ID:JqK2K92p0*
    四千頭身はファッションやってる奴を強化すりゃええのに
    25  不思議な名無しさん :2022年03月08日 15:45 ID:WVNMIn.I0*
    こいつら出始めの頃からつまらんし、要らんわ
    第7世代とか言う奴ら大体つまらない
    26  不思議な名無しさん :2022年03月08日 15:47 ID:fhk.rj2L0*
    粗品はR1の司会でサツマカワのネタ終わった時に
    「何の大会?」ってコメントしたからな
    せいやの絡みで有耶無耶になってたけど
    演者のネタ見てない疑惑まである
    27  不思議な名無しさん :2022年03月08日 15:55 ID:GXtt0SKg0*
    ANN割と好きだったけどちょいちょい粗品が不遜感出すのが気になって熱海発言以来素直に笑えなくなったわ。
    28  不思議な名無しさん :2022年03月08日 16:22 ID:4ydOQTzA0*
    >>10
    12本って、固定でほぼ1日に2回は番組録ってんのか。
    これでテレビだけで年収1億後半くらい行ってなかったらテレビ夢ねぇな。
    29  不思議な名無しさん :2022年03月08日 16:54 ID:Y5QqTywQ0*
    >>15
    税金の支払いに追われてギャンブルどころではないらしい
    30  不思議な名無しさん :2022年03月08日 16:58 ID:Y5QqTywQ0*
    >>27
    他にも人種差別的な発言もあった
    でもそれを信者が絶賛して、批判した奴を片っ端から叩いてて、ハライチ岩井みたいな教祖感が出てきてから俺は聴いてないわ
    31  不思議な名無しさん :2022年03月08日 18:45 ID:0CkwM5u60*
    霜降り本当に気持ち悪いから早く消えて欲しい…
    32  不思議な名無しさん :2022年03月08日 20:03 ID:DjMrm2YX0*
    粗品が他の芸人と上手く絡め無いから今が上限かもな。
    33  不思議な名無しさん :2022年03月08日 21:08 ID:FxDBE25b0*
    アルコ&ピースの小さいほうの泥棒ひげが売れ出してから清潔感だして来てんの草
    34  不思議な名無しさん :2022年03月08日 21:09 ID:LjgK6sfv0*
    ゴリ押しのメッキが剥がれてきただけ
    35  不思議な名無しさん :2022年03月08日 22:34 ID:TXuxXdx.0*
    シンプルに絡みが下手糞なんだよな、話が膨らまない
    芸人としては割ときついだろこれ
    36  不思議な名無しさん :2022年03月09日 00:02 ID:COq0RcAw0*
    アメトーークで第七縛りで出ても
    一番多く笑い取る→蛍原横のサブMC
    一番大きい笑い取る→草薙
    みたいなパターンばっか。
    一番多く笑い取るポジションを霜降りがやらなきゃ
    37  不思議な名無しさん :2022年03月09日 04:13 ID:cqHXw8JO0*
    お前らテレビなんかみてんの!?
    38  不思議な名無しさん :2022年03月09日 12:55 ID:HWy9Pz5j0*
    吉本のごり押し枠は5年持たないな
    39  不思議な名無しさん :2022年03月09日 15:57 ID:y5uortpJ0*
    この世代おもしろないやろ
    犯罪者とかいてるけど
    40  不思議な名無しさん :2022年03月10日 20:54 ID:juBIfl7Q0*
    戦隊の新作でせいやさんみたけど「なんか久々だな」って思ってしまったわ
    41  不思議な名無しさん :2022年03月11日 17:56 ID:sfoO1j270*
    まぁZOOMで犯罪犯すような奴だし

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事