不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    38

    14万キロ走った車を買った結果・・・



    23268462_s


    1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 09:54:32.697 ID:KLnGZJLSp.net
    ローン終わる前に20万キロいきそう

    3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 09:54:58.383 ID:k1Z5tmT2d.net
    なんでそんなの買うの
    スクラップじゃん

    4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 09:55:04.579 ID:YJgu4tcp0.net
    ローンで買ったのか…

    5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 09:55:16.474 ID:y6rBvuagd.net
    なに買ったんだよ
    ネットに騙されない本当の中古車選び
    野瀬貴士
    啓文社書房
    2018-11-22


    6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 09:55:57.128 ID:QL0jEjPL0.net
    トラックなら残当

    8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 09:56:35.572 ID:KLnGZJLSp.net
    110万円フルローン(・ω・)
    三菱のオタク専用セダン

    7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 09:56:34.088 ID:/9GXb5pWd.net
    100万回死んだ猫みたいな車

    9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 09:57:06.147 ID:YJgu4tcp0.net
    しかも三菱か…

    10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 09:57:24.703 ID:txq30qTE0.net
    ランエボ?

    11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:00:42.572 ID:J8C25ZoL0.net
    デボネアか…

    12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:02:05.966 ID:qK7UkzDK0.net
    プラウディアか

    13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:03:21.178 ID:QL0jEjPL0.net
    デボネアAMGか

    14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:03:24.045 ID:KLnGZJLSp.net
    ディアマンテかも知らんぞ(ディアマンテとは言っていない)

    15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:05:14.289 ID:br02zW+Kr.net
    ギャランΣ(゚д゚lll)かも知れない

    16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:07:28.941 ID:yyteBAp90.net
    レグナムか

    17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:08:37.773 ID:y6rBvuagd.net
    ランエボ100万で買えるの?

    19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:12:33.106 ID:KLnGZJLSp.net
    >>17
    買えるかじゃない!買ったんだよ!
    特にトラブルなくて震えるわ

    20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:13:11.479 ID:txq30qTE0.net
    >>17
    14万キロも走って二、三回事故ってるやつなら買えるんじゃね?

    24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:17:00.429 ID:KLnGZJLSp.net
    >>17
    そうおもうじゃん
    無事故だし完全フルノーマルなんだよな
    俺が一回壁に刺さったけど修復してないから現在進行形で修復歴なしだよ

    26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:21:38.125 ID:8R9ztrlZ0.net
    >>24
    は?車凹んだまま走ってるの?

    27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:39:57.798 ID:KLnGZJLSp.net
    雪国で日常使いされたいい感じにボロだからな
    安い速い丈夫でワロタ

    >>26
    バンパーが多少曲がったり割れたけど走行に関係あるところは何もダメージないから自分で補修してそのまま走ってる

    29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:44:26.789 ID:u/iWN6psd.net
    >>27
    それ直し方次第では整備不良で捕まるから気を付けろよ

    割れたところが突起物みたいになってたらアウトとか色々細かい

    31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 11:10:23.973 ID:KLnGZJLSp.net
    >>29
    言うほどめちゃくちゃになってねーよ
    原型保ってるし少し取り付け位置が歪んでるかな程度の被害
    前オーナーはすんごい大人しく走ってたと思うわ

    21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:13:27.351 ID:y6rBvuagd.net
    エボいくつ?

    24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:17:00.429 ID:KLnGZJLSp.net
    >>21
    第三世代!

    22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:14:36.730 ID:br02zW+Kr.net
    お前の車にタービンブローする呪いを掛けた

    24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:17:00.429 ID:KLnGZJLSp.net
    >>22
    やめてチタンだからデリケートなの


    25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:18:48.800 ID:GR/pPVYv0.net
    ランエボは前オーナーの乗り方も荒そう

    30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:49:32.869 ID:Lkz5QZO6r.net
    12万キロの軽買ったけど元気に走ってるよ
    ファンベルト切れたけど

    18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/02(日) 10:09:40.718 ID:yKDXo8Pn0.net
    もう二度と入手できないようなレア車ならしょうがない
    大事にしろ

    引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1619916872








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年03月11日 08:16 ID:Saf2HlRn0*
    HVにしとけば今頃自然に頬が緩むところだったのに
    2  不思議な名無しさん :2022年03月11日 08:34 ID:OysOO.Nj0*
    車って丁寧に乗ったりマメに整備したとして何キロくらい走れるもんなんやろ。
    3  不思議な名無しさん :2022年03月11日 08:37 ID:baqOL7bk0*
    結果…
    4  不思議な名無しさん :2022年03月11日 08:43 ID:o3FCZimg0*
    ウクライナが大変だ!
    日本の友人たちによる仮想通貨の支援が必要です.
    5  不思議な名無しさん :2022年03月11日 08:48 ID:Xdr4W0bB0*
    セダンか…セダンか?
    6  不思議な名無しさん :2022年03月11日 08:59 ID:D.Aj.Tqi0*
    ディアマンテってなつかしい名前やな
    名前しか知らないわ
    7  不思議な名無しさん :2022年03月11日 09:29 ID:Xdr4W0bB0*
    >>2
    丁寧に走ってマメに整備してもしきれないところはあるっちゃある
    ゴムやプラスチックは経年劣化で割れてしまうし塗装は褪せる
    クリップが割れてアンダーカバー取れるとか、配線回りが怪しくなるとか、内回りが錆びてボロボロになるとか、椅子のバネがダメになるとか
    特に錆はどこに出てもおかしくないし、気づかない限り広がる続ける
    オイル交換はもちろん、燃焼不良を防ぐのは前提で、ゴム・プラスチック部品と配線等電子部品と足回りの擦り減るところを換え続けて錆に気をつけ続けるなら、かなりの距離走ると思うよ、それこそ100万でも可能かも
    金がいくら掛かるかは考えたくない
    8  不思議な名無しさん :2022年03月11日 09:43 ID:ns5VHk7r0*
    スポーツカーは乱暴に乗り回されてるか我が子のように愛されて大事にされてるかの2択だから後者を引いたんだろうな
    9  不思議な名無しさん :2022年03月11日 09:53 ID:PXEVVOds0*
    15万キロでスクラップて。車持ってないのか。
    10  不思議な名無しさん :2022年03月11日 10:07 ID:k9EUj3DL0*
    ワイなんか5年保有していて8000kmしか走ってないぞ
    どうやったら10万kmとかいくんだ?
    11  不思議な名無しさん :2022年03月11日 10:09 ID:9PyrMV2z0*
    >>2
    タクシーとかなら、50万㌔は超えてしまうよ。
    57万㌔超えなら乗ったことある。
    12  不思議な名無しさん :2022年03月11日 10:21 ID:VwpOSqqc0*
    今はランエボ123の方が高かったり、異常な相場やな。
    13  不思議な名無しさん :2022年03月11日 10:32 ID:E7WGvI6A0*
    >>2
    シャシーが逝かない限り幾らでもいけるだろ
    エンジンだって載せ替えればいい
    14  不思議な名無しさん :2022年03月11日 10:41 ID:LnGV8o1w0*
    田舎の閉業してるっぽい三菱自動車系販売店の店内にデボネアVがほこり被って放置されてて、いつも通りすがりに「ストックカー風に改造したらかっこいいだろな~」と思いながら見てる
    15  不思議な名無しさん :2022年03月11日 10:59 ID:lzerD6tH0*
    雪国なら普通の主婦が四駆乗ってるから走り屋専用でもない
    知り合いの主婦も買い物用にインプレッサ乗ってるわ
    16  不思議な名無しさん :2022年03月11日 10:59 ID:QbMgXtQQ0*
    evo3ならまあ・・・
    17  不思議な名無しさん :2022年03月11日 11:31 ID:cPcv1Cr40*
    エボ3かよ
    頑丈なエンジン使ってるから結構持つと思うよ
    18  不思議な名無しさん :2022年03月11日 11:37 ID:4sxPoAvX0*
    雪国出身なら下回りはよく見といてやれよ
    シャシブラに隠れたサビなんてよくある話だからな
    なんにせよ長く乗れるといいな
    19  不思議な名無しさん :2022年03月11日 12:47 ID:FzSnaUfU0*
    乗りたかったシルビアを購入したタイミングでロシアがやらかしてガソリン高騰した雪国ワイ、低見の見物
    20  不思議な名無しさん :2022年03月11日 12:53 ID:zplbasD70*
    5年前にトミマキが130万で売れたから、新車に乗り換えることができたけど、今の方が高く売れそうで少し後悔してる。
    21  不思議な名無しさん :2022年03月11日 12:54 ID:zplbasD70*
    >>5
    ランサーはセダンやで
    22  不思議な名無しさん :2022年03月11日 13:12 ID:7e2sjkTA0*
    エボ3ってこと?
    俺の友達がそれ乗ってたよ
    運転させて貰ったけど安定感に感動したw
    いい車じゃん大事に乗りなよ
    23  不思議な名無しさん :2022年03月11日 13:22 ID:C8fFEEV70*
    維持費大変そう
    24  不思議な名無しさん :2022年03月11日 13:34 ID:mU7xHVb80*
    110万ならむしろ安いだろ
    いい買い物をしたな
    25  不思議な名無しさん :2022年03月11日 13:59 ID:UvODvFIq0*
    >>8
    買った本人が既に傷物にしてるからな
    そうなると、次に買ってくれた人も大事にしてくれると願って売った人が可哀想になるな
    26  不思議な名無しさん :2022年03月11日 14:18 ID:rIq3TlWt0*
    ランエボって故障すると部品がなかなか手に入らないことがあるよね
    27  不思議な名無しさん :2022年03月11日 14:29 ID:p8ahVAkC0*
    ランサーセレステかギャランラムダだったら羨ましい
    28  不思議な名無しさん :2022年03月11日 14:47 ID:pVd46Pra0*
    >>2
    知人がジムニー25万キロって言ってた。普通に足にしてる。
    けど、部品代だけで結構行ってるらしいし、本人は工賃払うなら新車の方が割安って言ってた。
    29  不思議な名無しさん :2022年03月11日 15:15 ID:x207RjyQ0*
    >>10
    実用兼ねた趣味で通勤、買い物、旅行、ドライブだなんだと使ってたら5年で10万kmは余裕で超える。
    30  不思議な名無しさん :2022年03月11日 16:06 ID:ytjwaipb0*
    なんやマーク2じゃねえのかよ・
    31  不思議な名無しさん :2022年03月11日 16:09 ID:tSeeOq0e0*
    >>2
    車の整備士でタクシーもやっているけど。
    タクシーは60万走ったら慣らし運転が終わりって言われている。
    ただし、三カ月点検とかしょっちゅう検査が義務付けられている。
    雪国と西側じゃ車の状態は全然が違うしな。
    雪国は塩撒くから車が物凄く痛む。
    中古車買う時は雪国からは買うなよ。
    32  不思議な名無しさん :2022年03月11日 16:24 ID:b107NQqV0*
    一生モノの車といえばボルボ240やね
    あれを乗ってる爺さんとかかっこいい
    33  不思議な名無しさん :2022年03月11日 17:24 ID:X7VsZ.nl0*
    >>6
    ディアマンテエスパーダ ←時々言いたくなる
    34  不思議な名無しさん :2022年03月11日 18:51 ID:LoTM..zO0*
    エボ3と同時代のミラージュ乗ってたけど、13年20万km走って手放すまでに、
    オイルやブレーキなど消耗品を除けば、18万kmぐらいでクラッチペダルの付け根が割れた1件以外は無修理だった。あの頃の三菱車は頑丈なイメージ。
    35  不思議な名無しさん :2022年03月11日 19:50 ID:EOXSV7LV0*
    今のご時世にエボIIIが110万だったら安い買い物じゃん
    36  不思議な名無しさん :2022年03月12日 03:27 ID:qTYA3ymv0*
    >>30
    ツアラーⅤだと良かったの?
    37  不思議な名無しさん :2022年03月12日 05:16 ID:3.6P3JBu0*
    各世代最終型の3,6,9は結構高いよな
    10が意外と安いんだけどDCT逝くと終わる
    38  不思議な名無しさん :2022年03月12日 12:46 ID:bRbaNJVx0*
    >>17
    第三世代はエボ7〜9だよ
    どっちにしても4G63だけど

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事