1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:08:21.285 ID:JArm5TYU0
本日のおすすめニュース
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:08:47.019 ID:Tu4LqLMed
ふーん
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:08:55.770 ID:iv0ZNUr20
尿道にちょうど良さそう
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:09:00.719 ID:i7pPT+7rM
充電器持ち運びたいしな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:09:25.461 ID:GpdNHzTMd
普通側面につけるよね
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:09:39.244 ID:JArm5TYU0
側面か
確かに
確かに
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:09:43.254 ID:GdCmMPafr
ダイソーのじゃないがこれ最初はちゃんとそこに収納するけどだんだんしなくなる
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:10:48.607 ID:KlmkNS6k0
100円でこれなら買うかどうか悩むよね
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:11:57.487 ID:HY9Gss0SM
一個入りでハイクオリティなやつ無いの
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:12:15.221 ID:JArm5TYU0
アンカーのやつが人気だね
二千円近くするけど
二千円近くするけど
Anker
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:12:49.129 ID:KCn/8PYN0
こういうの使う奴って発達入ってそう
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:13:27.676 ID:iIEdJ4yk0
これは神
だが他でDIYすれば良さそう
だが他でDIYすれば良さそう
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:14:54.799 ID:JArm5TYU0
100円くらいケチるなよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:15:16.473 ID:oHDvjfAgd
先端分からなくなるからマジックで色つけたばっかだわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:15:42.296 ID:kclVeUBy0
磁石か?両面か?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:19:43.020 ID:oAAv8Puk0
楽屋かなんかなのかな
Anker
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:24:52.473 ID:/xc2NT3M0
そこでしか充電できないじゃん
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:25:58.038 ID:wcuI1lUna
Qiで良くね?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:32:48.521 ID:wBqZ2mIy0
粘着テープ部分のスポンジ?が真っ二つに裂けて使えなくなる運命
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 13:08:53.896 ID:yxjjtp7Wa
いいじゃん俺も欲しい
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646971701/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
発達障害やろ
ケーブルなんか普通に見つかる
ケーブルなんか普通に見つかる
先端わからなくなるって何なの?
見たらわかるだろ見たら
見たらわかるだろ見たら
断線させそう
良さそうと思って買うも邪魔になるやつ
うちの家の近くの100均は新しい雑貨の入荷が少ない。ほんとに一部だけであとは一緒や。
フックを両面テープで机の側面につけてコードをゆるく結んでわっか作ってそれをフックに引っかけてる
それで十分
それで十分
ケツにも入りそう
ダイソーのこれ系両面テープが弱いんだよな、ちょっとでも負荷かかるとその内剥がれる
100円じゃなくて110円やろ
何でコードの先端を見失うんや?
>>1
www
www
あれ1個100円?2、3個ならまだしも
作ろうと思えば作れるレベル
作ろうと思えば作れるレベル
>>12
ダイソーのコップでテンガ作った人はいたな
ダイソーのコップでテンガ作った人はいたな
>>1
すぐに発達障害騒ぐ本人が発達障害定期
すぐに発達障害騒ぐ本人が発達障害定期
一瞬意味がわからなかったが
たくさん充電コードがあって「これの先端どれだよ!?」ってことか
まあいらんわな普通にわかるし
たくさん充電コードがあって「これの先端どれだよ!?」ってことか
まあいらんわな普通にわかるし
便利グッズを勧め合うスレになってると思って開いたのにしょうもないもの一つだけでがっかりしました。星1つです
>>14
ケーブル無くすって言ってるわけじゃないのにケーブルなんてすぐ見つかるって言ってる辺りアスペなのかも知れんな
ケーブル無くすって言ってるわけじゃないのにケーブルなんてすぐ見つかるって言ってる辺りアスペなのかも知れんな
数か月後、そこに戻すのが面倒になって使わない未来まで見えるわw
ぷらんぷらんするからこれで固定してる
あのコード全部常にコンセントにささってんの?
>>19
講習トイレもうこんな感じがいいよな
今のだと隣の人の泌尿が飛び散って
服がビシャビシャになる事がある
酸素マスク見たいのにカポってハメて
出す感じにしてほしい
講習トイレもうこんな感じがいいよな
今のだと隣の人の泌尿が飛び散って
服がビシャビシャになる事がある
酸素マスク見たいのにカポってハメて
出す感じにしてほしい
自分も持っているけど自分はAのほうに差している。
外付けのHDDとかドライブとかを使っているから、これこそどれだったか見分けつかなくなることがあるし。
外付けのHDDとかドライブとかを使っているから、これこそどれだったか見分けつかなくなることがあるし。
イヤホンのコードが机の上ですべって床に落ちるのを防げそう
>>9
これは発達
これは発達